たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」

各画像はクリックで大きな画像に~

大晦日、二度目の私たち展。
これが、かなえ先輩との写真部での最後の活動となる。
楓とかなえたちとの、1年の活動の総決算。


本当によい最終回だったといえる回でした。
写真部でなくなっても、楓とかなえは親友ですよね。
 
たまゆら 11話たまゆら 11話
たまゆら 11話2たまゆら 11話2
たまゆら 11話3たまゆら 11話3

わたし達展前日、準備に頑張るみんな。
かなえも毎日来てくれてるので、ぜひ成功させたいですね。

たまゆら 11話4たまゆら 11話4
たまゆら 11話5たまゆら 11話5

香が来たので喜ぶけど、当然、こまちもいますw
のりえの衝撃の一瞬を集めた写真…よくこんなシーンばかり撮ってたね(^^;

たまゆら 11話6たまゆら 11話6
たまゆら 11話7たまゆら 11話7
たまゆら 11話8たまゆら 11話8

ちひろから届いたのは、ぽてにょんの春夏秋冬の布絵。
そこに、ともちゃんから電話が来ますw
相変わらずのハイテンション。

たまゆら 11話9たまゆら 11話9
たまゆら 11話10たまゆら 11話10
たまゆら 11話たまゆら 11話

とちもさんの差し入れも合ったりで、遅くまで準備がかかります。
そして当日の朝を迎えます…


たまゆら 11話12たまゆら 11話12
たまゆら 11話13たまゆら 11話13

案内に使う写真は、かなえが賞を撮った写真に。
お客さんは、たくさん待ってくれてました。
今年最初の客はももねこ様ではなかったw

たまゆら 11話14たまゆら 11話14
たまゆら 11話15たまゆら 11話15

わたしたち展は大盛況。
去年の成功もありますからね!


たまゆら 11話16たまゆら 11話16
たまゆら 11話17たまゆら 11話17
たまゆら 11話18たまゆら 11話18

去年の竹の子ちゃんがリターンズw
平安時代にタイムスリップという楽しいお話です。

たまゆら 11話19たまゆら 11話19
たまゆら 11話20たまゆら 11話20

大成功に終わったわたしたち展。
ももねこ様が最後のお客さまでしたw


これで、かなえの写真部の活動も終了ですね…

たまゆら 11話21たまゆら 11話21
たまゆら 11話22たまゆら 11話22

今年最後の写真を撮って、かなえはカメラを封印。
新年になった分は、楓が撮ります。

たまゆら 11話23たまゆら 11話23
たまゆら 11話24たまゆら 11話24
たまゆら 11話25たまゆら 11話25

お参りも終えて、寝てしまった楓たち。
その姿を見ながら、子供たちの成長を感じ喜ぶ親達でした


たまゆら 11話26たまゆら 11話26
たまゆら 11話27たまゆら 11話27
たまゆら 11話28たまゆら 11話28

かなえが起きると、楓が去年一年写したアルバムを見ていた。
二人の写真部の活動。想い出がいっぱいです。

初日の出までは写真部ですよね…

たまゆら 11話29たまゆら 11話29
たまゆら 11話30たまゆら 11話30
たまゆら 11話31たまゆら 11話31

二人の会話を寝たふりをして、泣いてしまうみんな。
朝になれば、かなえは写真部でなくなるのですから。

たまゆら 11話32たまゆら 11話32
たまゆら 11話33たまゆら 11話33

いい雰囲気をぶっ壊し、さよみ姉さん登場。
今年は海に初日の出を見にいきますw


寒さと眠さで意識が(^^;

たまゆら 11話34たまゆら 11話34
たまゆら 11話35たまゆら 11話35
たまゆら 11話36たまゆら 11話36

で、海に向かって叫んで気をまぎらわす
だんだんテンションあがってきたw


たまゆら 11話37たまゆら 11話37
たまゆら 11話38たまゆら 11話38
たまゆら 11話39たまゆら 11話39

そして初日の出が…

これで写真部卒業のかなえは泣きだしてしまう。
お互いであえて良かったと泣く楓たちでした。


たまゆら 11話40たまゆら 11話40
たまゆら 11話41たまゆら 11話41

新しい年のはじまり。
写真部としてはお別れだけど、思い出も消えないし
二人の関係もなくなるわけじゃないですよね。

たまゆら 11話42たまゆら 11話42
たまゆら 11話43たまゆら 11話43

記念写真には たまゆらが…

よい最終回でした、涙腺が崩壊しそうな(^^;
次回は、かなえの卒業の話。また泣いちゃいそうですね…。


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)2013佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会


関連記事
テーマ:たまゆら ~もあぐれっしぶ~ | カテゴリ:2013夏(07-09月)
[ 2013/09/12 ] TB(24) | CM(0) |  EDIT 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1566-8aa1df84


たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」

いよいよ年の瀬。12月31日の大晦日に開催する『私たち展~Futatose~』に
[2013/09/18 19:40] URL 無限回廊幻想記譚

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第11話 「今年もありがとう、なので」

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1巻 [Blu-ray](2013/10/30)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る いつの間にやら年末になり、三谷かなえが写真部に在籍できる あと、わずかなので。 ...
[2013/09/16 12:28] URL 北十字星

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」

今年も年末に開催することになった「私たち展」、そして、かなえにとっては最初で最後の「私たち展」。普通科の高校3年生ともなれば部活やってる人は引退するまでは受験勉強との両
[2013/09/16 10:23] URL ボヘミアンな京都住まい

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」感想

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」感想 hitotoseからfutatoseへ。
[2013/09/14 19:36] URL かて日記-あにめな生活-

たまゆら~もあぐれっしぶ~ #11

かなえ先輩が、写真部を卒業するお話でした。(;_;)年末が近づく中、楓たちは「わたしたち展」の準備に追われていました。今年も楓たちの個展、「わたしたち展」を開催する
[2013/09/14 18:16] URL 日々の記録

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 11話 感想

たまゆら(2期)第11話「今年もありがとう、なので」 かなえ先輩との別れ。 それが迫ってきました。 今回もそれを丁寧に描くことになりました(^ω^)
[2013/09/14 11:16] URL 第二の矢は受けない!

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第11話 「今年もありがとう、なので」 感想

たくさんの楽しい想い出を積み重ねて、また新しい1年をはじめる、ので。
[2013/09/13 20:59] URL Little Colors

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第11話 「今年もありがとう、なので」 感想

大切な仲間達との出会い、忘れない―
[2013/09/13 19:52] URL wendyの旅路

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ #11 「今年もありがとう、なので」

かなえ先輩、引退。 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」の第11話。 「私たち展~Futatose~」、二回目だから「ふたとせ」となるぽって達の展示会。 12月30日、今年はかなえも参加で準備
[2013/09/13 03:03] URL ゆる本 blog

アニメ感想 13/09/11(水) たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜 #11

たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜 第11話『今年もありがとう、なので』今回は・・・早くも私たち展開催なのね。今年は何をしようかって感じの話はないのか。もう残り話数も少しだもん ...
[2013/09/13 02:19] URL ニコパクブログ7号館

たまゆら〜もあぐれっしぶ〜 第11話 今年もありがとう、なので

12月30日となり、翌日の大晦日は再びの私たち展。 明日は今年最後の1日であり、かなえにとっては写真部最後の1日。 年が明けたら勉強に専念する為、カメラはしばらく封 ...
[2013/09/13 00:05] URL ゲーム漬け

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「いつかくるその日まで、なので」です。 とい
[2013/09/12 22:52] URL 藍麦のああなんだかなぁ

たまゆら〜もあぐれっしぶ〜 第11話 「今年もありがとう、なので」

 このまま終わってもいいくらいのお話でしたね。
[2013/09/12 22:12] URL つれづれ

アニメ たまゆら ~もあぐれっしぶ~第11話あらすじ感想 青春、熱い涙・・・もう、ゴールしてもいいよね・・?

TOKYO MX 水曜22:30~ テレビ神奈川 日曜26:00~ NHK広島 日曜13:05~ AT-X 水曜21:30~ テレビ愛知 金曜26:35~ 他 ※ネタバレ要素あり
[2013/09/12 22:05] URL とはずがたり ~サブカル雑記帳~

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第11話  「今年もありがとう、なので」

私たち展の準備をするぽってたち、もう年末ですか
[2013/09/12 22:04] URL 夢幻の時回廊

今はちゃんと、分かってるんです/たまゆら11話他2013/9/12感想

<記事内アンカー> たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」 Free! 10Fr「苛立ちのハートレイト!」  ちょっと寒いくらいだったこの頃から、今日の関東は久...
[2013/09/12 21:43] URL Wisp-Blog

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第11話 「今年もありがとう、なので」 感想

まるで最終回のような流れでしたね。 最後のシーンにはウルっときてしまいましたよ。 写真が大好きな沢渡楓。 高校入学を機に、横須賀市汐入から父親との想い出の町、竹原に 引
[2013/09/12 21:28] URL ひえんきゃく

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」

第11話「今年もありがとう、なので」 2回目の「わたし達展」 今回はかなえ先輩も参加して去年よりパワーアップしてますね。 かなえちゃんの写真部の活動は年内いっぱい。 年が明...
[2013/09/12 21:09] URL いま、お茶いれますね

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」

あらすじ・・・大晦日の前日、二度目の私たち展の準備をするぽってたち。かなえ先輩は私たち展が写真部に来れる最後の日と言う事で張り切るのだが・・・
[2013/09/12 20:35] URL 続・真面目に働くアニオタ日記

(ノД`)日が昇るまでが写真部、なので ~たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」~

「楽しかった!すごく楽しかった!!」
[2013/09/12 19:22] URL 悠遊自適

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」感想

準備の進む私たち展の様子を見ているだけで、涙腺がじわじわしてきました 背景やかなえ先輩の手元にある写真が目に入ってきて、この写真はあの時のものかなと、頭の片隅で思い出し
[2013/09/12 19:15] URL 二次元美少女の笑顔を守りたい duple

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」

かなえ先輩の写真部卒業回 泣けちゃいました
[2013/09/12 15:44] URL 記憶のかけら*Next

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」

とってもあったかいお話だったので(^^) かなえちゃんへの思いやりにほっこり。 良い出会いは毎日を素敵んぐにしますね。 子どもたちを見守る親御さんたちがまた素敵んぐ。 汐入か
[2013/09/12 14:41] URL のらりんすけっち

たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜第11話「今年もありがとう、なので」レビュー・感想

もう少しでもう少しでこの時間が終わってしまう・・・12月31日、今年も始まった楓ちゃんたちの“私たち展”しかしそれはかなえ先輩の部活最後の日でもありました。楽しい思い出がた ...
[2013/09/12 14:11] URL ヲタブロ











  ブログパーツ