空 と 夏 の 間 ...
トップ
サイトマップ
アニメ感想
最新アニメ情報
冬の新作アニメ
秋の新作アニメ
RSS
Twitter
ブログの説明
Author:Yuki
アニメの感想を主に書いてます。
コメント、トラバをいただけたら
嬉しいです♪
リンクはフリーであります!
最近の記事(30件まで)
12/04
【神田川JET GIRLS】 第8話『にゅうにゅうさま』キャプ感想
11/27
【神田川JET GIRLS】 第7話『疾走る理由』キャプ感想
11/13
【神田川JET GIRLS】 第5話『アイドルレーサー』キャプ感想
10/30
【神田川JET GIRLS】 第4話『マイフェイバリット』キャプ感想
10/27
【戦×恋】 第4話『奉仕する乙女』キャプ感想
10/23
【神田川JET GIRLS】 第3話『おのぼりん』キャプ感想
10/20
【戦×恋】 第3話『秘密の乙女』キャプ感想
10/16
【神田川JET GIRLS】 第2話『エースのプライド』キャプ感想
10/13
【戦×恋】 第2話『縛る乙女』キャプ感想
10/09
【神田川JET GIRLS】 第1話『神田川が呼んでいる』キャプ感想
10/06
【戦×恋】 第1話『戦う乙女』キャプ感想
10/02
【慎重勇者】 第1話『この勇者が傲慢すぎる』キャプ感想
09/18
【ダンベル何キロ持てる?】 第12話『バーベル何キロ持てる?』キャプ感想
09/11
【ダンベル何キロ持てる?】 第11話『お正月何してる?』キャプ感想
09/04
【ダンベル何キロ持てる?】 第10話『クリスマスはお好き?』キャプ感想
08/28
【ダンベル何キロ持てる?】 第9話『神を見たことある?』キャプ感想
08/27
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第8話『パンツをなくした王子様!?』キャプ感想
08/22
【ダンベル何キロ持てる?】 第7話『遭難したらどうする?』キャプ感想
08/08
【ダンベル何キロ持てる?】 第6話『新しいライバルほしい?』キャプ感想
08/06
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第5話『『小春ちゃんは一年生だよ☆』大作戦』キャプ感想
08/01
【ダンベル何キロ持てる?】 第5話『体育祭何に出る?』キャプ感想
07/30
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第4話『素直になれないシンデレラ!?』キャプ感想
07/24
【ダンベル何キロ持てる?】 第4話『夏休みいい事あった?』キャプ感想
07/23
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第3話『恥ずかしがりやのシンデレラ!?』キャプ感想
07/22
【からかい上手の高木さん2】 第3話『エイプリルフール/お花見/呼び方/進級』キャプ感想
07/20
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII】 第2話『太陽神(アポロン)』キャプ感想
07/18
【ダンベル何キロ持てる?】 第3話『先生もダイエットする?』キャプ感想
07/16
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第2話『優柔不断な王子様!?』キャプ感想
07/15
【からかい上手の高木さん2】 第2話『氷 / 外見 / 前髪 / バレンタインデー』キャプ感想
07/13
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII】 第1話『神の宴(パーティー)』キャプ感想
カテゴリ
アニメ等情報 (
194
)
2019冬(01-03月) (
264
)
2018秋(10-12月) (
164
)
2018夏(07-09月) (
120
)
2018春(04-06月) (
176
)
2018冬(01-03月) (
211
)
2017秋(10-12月) (
208
)
キノの旅 (
12
)
ブレンド・S (
12
)
2017夏(07-09月) (
218
)
2017春(04-06月) (
262
)
2017冬(01-03月) (
249
)
2016秋(10-12月) (
294
)
2016夏(07-09月) (
257
)
2016春(04-06月) (
315
)
2016冬(01-03月) (
308
)
2015秋(10-12月) (
286
)
2015夏(07-09月) (
289
)
2015春(04-06月) (
256
)
2015冬(01-03月) (
280
)
2014秋(10-12月) (
354
)
2014夏(07-09月) (
317
)
2014春(04-06月) (
306
)
2014冬(01-03月) (
319
)
2013秋(10-12月) (
350
)
2013夏(07-09月) (
317
)
2013春(04-06月) (
264
)
2013冬(01-03月) (
211
)
2012秋(10-12月) (
371
)
ソードアート・オンライン (
25
)
リトルバスターズ! (
26
)
マギ (
23
)
スマイルプリキュア! (
35
)
イクシオン サーガ DT (
13
)
トータル・イクリプス (
22
)
さくら荘のペットな彼女 (
24
)
ガールズ&パンツァー (
12
)
となりの怪物くん (
9
)
神様はじめました (
11
)
ヨルムンガンド (
21
)
新世界より (
25
)
中二病でも恋がしたい! (
13
)
PSYCHO-PASS (
21
)
ROBOTICS;NOTES (
18
)
ひだまりスケッチ×ハニカム (
9
)
武装神姫 (
10
)
To LOVEる-ダークネス (
12
)
おにあい (
12
)
2012年夏(7-9月) (
271
)
DOG DAYS’ (
13
)
ココロコネクト (
13
)
機動戦士ガンダムAGE (
20
)
氷菓 (
20
)
TARI TARI (
13
)
境界線上のホライゾンII (
13
)
人類は衰退しました (
12
)
輪廻のラグランジェ (
8
)
織田信奈の野望 (
12
)
AKB0048 (
8
)
ゆるゆり♪♪ (
12
)
貧乏神が! (
13
)
この中に1人、妹がいる! (
12
)
恋と選挙とチョコレート (
12
)
はぐれ勇者の鬼畜美学 (
12
)
だから僕は、Hができない。 (
12
)
カンピオーネ! (
7
)
アクセル・ワールド (
20
)
じょしらく (
13
)
2012年春(4-6月) (
119
)
Fate/Zero (
8
)
モーレツ宇宙海賊 (
9
)
咲-Saki- 阿知賀編 (
8
)
アクエリオンEVOL (
8
)
這いよれ!ニャル子さん (
9
)
これはゾンビですか? OTD (
6
)
めだかボックス (
19
)
LUPIN the Third ~峰不二子 (
9
)
さんかれあ (
8
)
坂道のアポロン (
9
)
あっちこっち (
6
)
エウレカセブンAO (
10
)
夏色キセキ (
8
)
未分類 (
5
)
その他 (
0
)
Created by HKD
カレンダー
01
| 2018/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
月別アーカイブ
SELECT
LIST
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (9)
2019年09月 (3)
2019年08月 (6)
2019年07月 (13)
2019年06月 (15)
2019年05月 (23)
2019年04月 (26)
2019年03月 (59)
2019年02月 (54)
2019年01月 (55)
2018年12月 (45)
2018年11月 (55)
2018年10月 (61)
2018年09月 (39)
2018年08月 (36)
2018年07月 (50)
2018年06月 (49)
2018年05月 (58)
2018年04月 (66)
2018年03月 (76)
2018年02月 (71)
2018年01月 (70)
2017年12月 (68)
2017年11月 (71)
2017年10月 (71)
2017年09月 (60)
2017年08月 (75)
2017年07月 (86)
2017年06月 (84)
2017年05月 (92)
2017年04月 (91)
2017年03月 (81)
2017年02月 (80)
2017年01月 (81)
2016年12月 (92)
2016年11月 (100)
2016年10月 (108)
2016年09月 (81)
2016年08月 (91)
2016年07月 (94)
2016年06月 (94)
2016年05月 (113)
2016年04月 (110)
2016年03月 (118)
2016年02月 (112)
2016年01月 (96)
2015年12月 (80)
2015年11月 (114)
2015年10月 (120)
2015年09月 (86)
2015年08月 (100)
2015年07月 (105)
2015年06月 (69)
2015年05月 (96)
2015年04月 (97)
2015年03月 (104)
2015年02月 (95)
2015年01月 (103)
2014年12月 (111)
2014年11月 (131)
2014年10月 (124)
2014年09月 (96)
2014年08月 (130)
2014年07月 (141)
2014年06月 (95)
2014年05月 (115)
2014年04月 (97)
2014年03月 (103)
2014年02月 (102)
2014年01月 (115)
2013年12月 (104)
2013年11月 (125)
2013年10月 (122)
2013年09月 (99)
2013年08月 (110)
2013年07月 (113)
2013年06月 (85)
2013年05月 (94)
2013年04月 (89)
2013年03月 (103)
2013年02月 (86)
2013年01月 (89)
2012年12月 (71)
2012年11月 (87)
2012年10月 (99)
2012年09月 (91)
2012年08月 (95)
2012年07月 (105)
2012年06月 (90)
2012年05月 (78)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (9)
2019年09月 (3)
2019年08月 (6)
2019年07月 (13)
2019年06月 (15)
2019年05月 (23)
2019年04月 (26)
2019年03月 (59)
2019年02月 (54)
2019年01月 (55)
2018年12月 (45)
2018年11月 (55)
2018年10月 (61)
2018年09月 (39)
2018年08月 (36)
2018年07月 (50)
2018年06月 (49)
2018年05月 (58)
2018年04月 (66)
2018年03月 (76)
2018年02月 (71)
2018年01月 (70)
2017年12月 (68)
2017年11月 (71)
2017年10月 (71)
2017年09月 (60)
2017年08月 (75)
2017年07月 (86)
2017年06月 (84)
2017年05月 (92)
2017年04月 (91)
2017年03月 (81)
2017年02月 (80)
2017年01月 (81)
2016年12月 (92)
2016年11月 (100)
2016年10月 (108)
2016年09月 (81)
2016年08月 (91)
2016年07月 (94)
2016年06月 (94)
2016年05月 (113)
2016年04月 (110)
2016年03月 (118)
2016年02月 (112)
2016年01月 (96)
2015年12月 (80)
2015年11月 (114)
2015年10月 (120)
2015年09月 (86)
2015年08月 (100)
2015年07月 (105)
2015年06月 (69)
2015年05月 (96)
2015年04月 (97)
2015年03月 (104)
2015年02月 (95)
2015年01月 (103)
2014年12月 (111)
2014年11月 (131)
2014年10月 (124)
2014年09月 (96)
2014年08月 (130)
2014年07月 (141)
2014年06月 (95)
2014年05月 (115)
2014年04月 (97)
2014年03月 (103)
2014年02月 (102)
2014年01月 (115)
2013年12月 (104)
2013年11月 (125)
2013年10月 (122)
2013年09月 (99)
2013年08月 (110)
2013年07月 (113)
2013年06月 (85)
2013年05月 (94)
2013年04月 (89)
2013年03月 (103)
2013年02月 (86)
2013年01月 (89)
2012年12月 (71)
2012年11月 (87)
2012年10月 (99)
2012年09月 (91)
2012年08月 (95)
2012年07月 (105)
2012年06月 (90)
2012年05月 (78)
RSS / 最近のアニメ等の情報
RSS
最近の更新情報
⇒【04月~】’16春の新作アニメ情報
⇒【01月~】’16冬(前期)の新作アニメ情報
【2016春(04月)の新作アニメ情報】 スタッフ&キャスト、主題歌データ付き
月別アーカイブ [ 2018年02月 ]
【オーバーロードⅡ】 第8話『少年の思い』キャプ感想 [2018/02/28]
【宇宙よりも遠い場所】 第9話 キャプ感想 せーのっ!で南極へジャンプ! 報瀬ちゃん南極へきたぜ、ざまぁ見ろおおお! [2018/02/27]
【りゅうおうのおしごと!】第8話『はじめての大会』キャプ感想 [2018/02/27]
【からかい上手の高木さん】第8話『台風/マラソン/わき腹/未練』キャプ感想 [2018/02/27]
【25歳の女子高生】第8話『あの日あの時あの場所で』キャプ感想 [2018/02/26]
【三ツ星カラーズ】 第8話 キャプ感想 新メンバーを探せ!? 今度は博物館に行くよ! [2018/02/26]
【citrus -シトラス-】 第8話『war of love』 キャプ感想 [2018/02/26]
【カードキャプターさくら クリアカード編】 第8話『さくらと時計とかくれんぼ』 キャプ感想 [2018/02/25]
【スロウスタート】 第8話『はなのともだち』 キャプ感想 [2018/02/25]
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】 第7話『流星モラトリアム』キャプ感想 [2018/02/25]
【キリングバイツ】 第7話『だって…そういう気分なんだから』 キャプ感想 [2018/02/24]
【刀使ノ巫女】 第8話『災厄の日』キャプ感想 [2018/02/24]
【七つの美徳】 第5話『これで…いいんですかぁ』キャプ感想 [2018/02/24]
【ゆるキャン△】 第8話『テスト、カリブー、まんじゅううまい』 キャプ感想 [2018/02/23]
【ラーメン大好き小泉さん】 第8話『ご当地袋麺/家系』 キャプ感想 [2018/02/23]
【デスマーチからはじまる異世界狂想曲】 第7話 キャプ感想 異世界で、ゆるキャン△ww 馬車もゲットしてやっと旅に出るのん? [2018/02/23]
【メルヘン・メドヘン】 第7話『正直者の寓話』 キャプ感想 [2018/02/23]
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】 第7話『 』キャプ感想 [2018/02/22]
【オーバーロードⅡ】 第7話『蒼の薔薇』キャプ感想 [2018/02/21]
【宇宙よりも遠い場所】 第8話 キャプ感想 海水風呂! 地獄のトレーニング、船酔い…南極に向かう船上の試練!! [2018/02/21]
【からかい上手の高木さん】第7話『買い物/水着/海/部屋』キャプ感想 [2018/02/20]
【りゅうおうのおしごと!】第7話『十才のわたしへ』キャプ感想 [2018/02/20]
【三ツ星カラーズ】 第7話 キャプ感想 ハロウィンコスも可愛い♪ 銀杏臭いのはやめて… [2018/02/19]
【25歳の女子高生】第7話『二人だけの勉強会♥』キャプ感想 [2018/02/19]
【citrus -シトラス-】 第7話『love or lie!』 キャプ感想 [2018/02/19]
【カードキャプターさくら クリアカード編】 第7話『さくらとお庭でおにごっこ』 キャプ感想 [2018/02/18]
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】 第6話『ダーリン・イン・ザ・フランクス』キャプ感想 [2018/02/18]
【スロウスタート】 第7話『ぐるぐるのてくび』 キャプ感想 [2018/02/18]
【七つの美徳】 第4話『集中してください』キャプ感想 [2018/02/17]
【キリングバイツ】 第6話『そんな事、私が知るか』 キャプ感想 [2018/02/17]
次ページ ≫
≪ 前月
| 2018年02月 |
翌月 ≫
【オーバーロードⅡ】 第8話『少年の思い』キャプ感想
オーバーロードⅡ 第8話『少年の思い』 感想(画像付)
国も亡ぼす魔剣って中二設定なのか、ラキュースさんさんww
神官なのにそんな妄想キャラでいいのか?
出会った強者執事セバスから、命賭けの特訓を受けるクライムくん。
姫様のための思いの強さは決死の攻撃すら凌駕するんだ!
ブレインも加わって、セバスは元凶の八本指と対決する覚悟を…
セバス一人だけでいいんじゃないかな~。
クライムくん死なないといいけどね。弱キャラには厳しい作品だし…。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
ラナーに命じられ、ラキュースの伝言を届けるべく、《蒼の薔薇》のメンバー・ガガーランと
イビルアイのもとへ向かったクライム。
ガガーランたちからさまざまなアドバイスを受け、それを胸に刻み込む。
その帰路でクライムは、大通りに人だかりができているのを見つける。
人混みの先には、暴漢に囲まれたセバスの姿があった。
助けに入ろうとするクライムだったが、セバスは一瞬で暴漢を倒してしまう。
ラキュースからの伝言を伝えるクライム。
ガガーランたちからも可愛がられてますねww
ラキュースさん魔剣を抑えるのに発作が!?
ただの中二病設定かよww
ファンタジー世界でそれは痛すぎる!
チンピラから子供を救うセバスと出会ったクライム。
セバスの超人的強さを見て教えを請います。
クライムの人となりを見込んで、命をかけた特訓を課すセバスさん。
致死の一撃を、姫様への思いの強さで凌駕したクライム。
それを見ていたブレインが姿を現す。
セバスの致死の一撃はブレインもビビるほど。
それを避けれたクライムくんの心は強いね!
暗殺者の襲撃を迎え撃つセバス。
ブレインにはブランク開けにはちょうどいい相手。
クライムもセバスの助言を得ながら勝利。 成長する少年いいね!
八本指サキュロントと戦う決意をしたセバス。
ブレインとクライムも同行する。
クライム無理するなよ!ww
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/ オーバーロード2製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/28 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【宇宙よりも遠い場所】 第9話 キャプ感想 せーのっ!で南極へジャンプ! 報瀬ちゃん南極へきたぜ、ざまぁ見ろおおお!
宇宙よりも遠い場所 第9話『南極恋物語(ブリザード編)』 感想(画像付)
報瀬ちゃんと隊長の吟さんのエピソード。
報瀬の母を南極に置いてきたことで、わだかまりのある2人。
どちらも素直に話すのが苦手だし、似たキャラですね。
今回話せて和解できてよかったです!
ああ、恋物語は、どうでもいいやww
ついに南極に降りたって、バカにしてきたやつらに、ざまぁ見ろおおおおおお!
スッキリしましたね♪
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/27 ]
TB(4)
| CM(-) |
EDIT
【りゅうおうのおしごと!】第8話『はじめての大会』キャプ感想
りゅうおうのおしごと! 第8話『はじめての大会』 感想(画像付)
ニコ生の中継面白すぎです♪
JS会のゲスト出演で、クズ竜王は完全にロリコンと世界発信されてしまったww
通報しましたコメ多すぎだろ!
銀子ちゃんのゴスロリ姿最高でしたね~♪
桂香さんも敗者復活で残れて良かったです!
マイナビ杯、魔物なイカちゃんを誰か倒せるんでしょうかね?
【続きを読む】
【続きを閉じる】
女流棋界最大の棋戦マイナビ女子オープン!
今の女王は銀子ちゃんです♪
夏休みになって、マイナビ女子オープンのチャレンジマッチに参加したあいちゃんたち。
初めての公式戦です!
桂香さんも気合が入っている。
チャレンジマッチと一斉予選を突破し、本選で1勝すれば研修会の成績とは関係なく
一気に女流棋士の資格が得られるからだ。
「負けました」
えぇ…
「ごめんね、私だけ負けちゃってごめんね~
空気悪くしてごめんだよ~。」
壊れてしまったww
「桂香さんしっかり!敗者復活戦もあるんですから!」
「そうですよ!諦めたらそこで対局終了です!」
晶さんが肩入れしてるww
「大切なのは諦めない心です!そう諦めないで!ネバーギブアップです!」
負けて、肩の力どころか魂も抜けてるけど、大丈夫なのかなww
「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」
マッカーサーかよ? 消えないでー!
「やーいーちー」
ヤバイ人きたー!
女流帝位、祭神雷17歳。別名を捌きのイカヅチ。ファンからはイカちゃんとも呼ばれている。
イカは相手が強ければ強いほど力を発揮するタイプだ。
「あの時の返事聞かせて、八一」
「何度も言ったろ、あのことならお断りだ。
それよりお前も半月後には一斉予選に出場するんだろ?棋戦に集中しろよ」
「じゃあ銀子を倒したらオッケーしてくれる?だったらこっちも本気出すからさー
」
「その前に俺の弟子と当たるかも。 強いぞ、才能はお前より上だ」
あいちゃんたちの対局中継の解説をする八一。
鵠さんが解説を聞いてコメントを書くんだけど…
「解説の九頭竜竜王は、あいは俺が色々と開発しました。敏感ですよ…と得意げに語る」
おいww 誤解を招くように書いてるだろ?
「九頭竜竜王、小学生は具合がいいです」
「夜叉神さんも竜王門下、既に局面をリード。九頭竜竜王、夜は俺がリードしています」
「言ってねぇよ!」
ひでぇww
「天衣は賢い子ですね。完全に自立してて何も教えなくても強くなる。
弟子としては最高じゃないですか」
「クズ竜王、小学生は最高だぜ」
なんか嫌われてる?ww
あいちゃんと天衣ちゃんの両方が4連勝し、予選に進出を決めた。
「まだまだ弱くていっぱい勉強しなきゃですけど次も絶対に勝ちます」
2人とも可愛い!
「勝ち残れたのは夢みたいで初戦で負けて開き直れたのが良かったのかなって」
桂香さんも敗者復活戦で最後の1枠に際どく滑り込んだ。
「桂香さん良かった…!本当に良かったよ~!」
よかったな!
翌日は、JS研と将棋会館のある千駄ヶ谷へ。
記念写真いいぞ!!
はじめての将棋会館にJS研も興奮ww
八一は仕事あるのでと別行動。
棋帝戦第3局のニコ生中継の解説!
女流棋士の鹿路庭珠代さんと一緒。
その巨乳に八一の鼻の下が伸びまくりですww
「でも硬くならなくていいですよ。私がリードしますから」
何が硬くなるですかね~?
「はい、お願いします」
「はい!お願いされちゃいました」
「3時になって両対局者におやつが運ばれてきました。私たちもいただいちゃいましょう。
はい、先生あーん」
プリンをあ~ん!?
「ぷいんぷいん、ぷいんぷいん♪」
ぷるぷるしてるww
「ねぇみんな、あいちょっと行きたい場所があるんだけど」
また、あいちゃんが闇の波動をww
いきなりゲスト登場!?
「お邪魔しまーす。
雛鶴あいです。くじゅりゅう先生の内弟子をさせていただいてます」
あいちゃん来ちゃったww
「内弟子?っていうことは」
「一緒に住んでるってことですよ」
「しゃうはちちょーのおよめたんだよー。
ぽうぽーずもさえた」
言い訳できないww
JS研全員登場!
「どうして将棋番組のゲストで小学生が入ってきてんだよ!」
サプライズすぎるww
「自業自得です!ししょーのだらぶち!」
「ちょっとあなたたちいつまで全世界に恥を晒し続けるわけ?」
「あなたこそなんなの…?」
「この変態の弟子よ、残念ながらね。
はぁ?誰が第二夫人よ!言葉に気をつけなさいクズども!」
名人が棋帝に勝利!
これで四冠で、次に狙うタイトルはやっぱり竜王?
危うし八一!!
「ちちょーどうしたの?げんきない?つかれたったの?」
「心配してくれてありがとうシャルちゃん」
「しゃうがげんきのでるおまじないしてあげうよー
ちゅ☆」
キスしたーww
視聴者数は将棋中継史上最高の300万人を突破。
通報されすぎww
あいちゃんたちを先に帰して、入れ替わりに上京して来た姉弟子と釈迦堂先生を訪ねる。
釈迦堂里奈、またの名をエターナルクイーン。
女流名跡のタイトルを20年近く保持する女流棋界の第一人者で神鍋歩夢のお師匠さんでもある。
「よいではないか。余も若き竜王に良い所を見てもらいたいのだよ」
銀子ちゃんと1局!
居飛車穴熊の姉弟子に対し、釈迦堂さんはノーマル四間飛車。古典的とも言っていい戦法で立ち向かう。
普通なら最新の戦法を駆使する姉弟子が圧勝のはず。
なのに釈迦堂さんは姉弟子の攻撃に美しくも自然な手で応じながらいつの間にか堅い防御力と
さらに攻撃力を秘めた陣形を組み上げていった。
武道にもある他力、相手の力を利用して逆に相手を倒す技!
さすがエターナルクイーン。
公式戦では女流棋士に無敗の姉弟子がここまで完璧にやられるなんて!
「どうした銀子、今日は随分と駒が浮ついていたぞ」
「えっ…」
「若き竜王よ、銀子の敗因がどこにあったか分かるか?
余はもっと簡単な方法で銀子の平常心を奪ったのさ。要するに…」
八一がいるからですよねww
歩夢と脳内将棋!
歩夢は竜王挑戦者決定戦に勝ち上がっている。次の竜王戦の相手は歩夢になるのかもしれない。
「我は神を殺す。そして必ず貴様の待つ玉座に至る。覚悟しておくのだな」
「ふっ、楽しみにしてるよ」
「銀子は強い。余が見てきた中で最も才能がある女性の1人だろう。
だからつい夢想してしまう。銀子が女性初の女性プロ棋士になってくれたのなら余の人生も無駄にはならないと」
姐弟子、期待されてるな~
「じゃあ祭神雷はどうですか?」
「魔物だな。
彼奴の才能正体、それは究極のエゴイズムだ。強くなるためなら何でもする。
人を傷つけもするし自分にとって大切な物でも躊躇いなく犠牲にできる」
まさに魔物…
「今はまだ余の力で彼奴を抑えていられるがいずれは…
それまでに銀子か、あるいは他の誰かに祭神雷という魔物を封じてもらわねばならぬのだ
」
姉弟子の準備が出来た?
って、銀子ちゃんがゴスロリ着てる!!
ゴスロリ銀子ちゃん、最高すぎる♪
「私は別に八一のためってわけじゃ…!先生が着ろって言うから!」
「あの…似合ってます、マジ…可愛いですよ
」
「ぶちころしゅぞわれ」
可愛い!!
「銀子の服は郵送しておいた。今日はその恰好のままで大阪まで帰ってもらおうか」
「八一… 来月の1日は予定とかあるの…?」
「あぁ、8月1日はマイナビの一斉予選だから弟子たちについてないと」
あらら…
「ふっ、寂しい男ね」
銀子ちゃんの気持ちわかってくれな八一でしたww
EDでも銀子ちゃん、ゴスロリだー!
銀子ちゃんのヒロイン力も出て良回でしたね~。
ニコ生でロリコン暴露され八一は社会的に死んだねww
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)白鳥士郎・SBクリエイティブ/りゅうおうのおしごと!製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/27 ]
TB(4)
|
CM(0)
|
EDIT
【からかい上手の高木さん】第8話『台風/マラソン/わき腹/未練』キャプ感想
からかい上手の高木さん 第8話『台風/マラソン/わき腹/未練』 感想(画像付)
今回も高木さん最高でしたわ♪
脇腹さわっては難易度高いなww
西片はからかいがいあって高木さんの楽しんでるなぁ!
台風の話は、中の人的にエクスプローションって叫びそうでしたねw
【続きを読む】
【続きを閉じる】
空地でしてた2人乗りの練習は特訓の甲斐あって出来るようになりました
ここまで来るまで苦労した西片。
西片は脇腹が弱すぎww
最初の頃は、少し触れられるだけで反応して、失敗していた。
高木さんが前に乗って、どこを握ればいいかと聞かれるわけで…
肩を持って乗って欲しいってww それ危ないだろ?
二人乗り出来るようになって、もう2人で練習することもなくなる。
寂しい?
高木さんは寂しくないのかな。
夏休みが終わって二学期がはじまるから…
西片に会えるので寂しくはないかww
台風にテンションあがって、中二なセリフを叫ぶ西片ww
高木さんに見られていた!?
風を調べていたと苦しい言い訳。
高木さんしっかり見てたじゃんww
高木さんは今日は歩いて来てる理由を聞いて来る。
スカートがまくれるから?ww
考えすぎる西片。
答えはシンプルに台風で危ないからですよね。
今日も負けな西方です…
台風でテンションあがってるのは高木さんも同じww
高橋李依さんCVなので、他のキャラを思い出すな~
エクスプローション! 呪文を叫びそうだww
マラソン大会。
ミナちゃんはサナエちゃんとお昼をかけて勝負。
サナエちゃん早いんだがな…
西片も高木さんとマラソン勝負。
高木さんと仲がいいと友達に言われ、西片は否定する。
真野ちゃんと中井みたいな感じが付き合ってるんですよね。
2人で練習するとか仲良すぎだ!
練習してきた西片は、ペースを守って走るが…
高木さんが先に行ってしまい、走るのが速いのかと焦って、ペースを乱してしまう。
サナエちゃんがもう折り返してきた!
ミナちゃんはお昼抜きだな…カワイソウww
追いついた西片に、タッチしたら勝ちでいいよと言う高木さん。
西片はのりかけるが、クラスメイトの前でタッチするは見せられないと気づくww
自分より50m先にいけたら高木さんの勝ちと条件をだす西片。
だが、女子は2キロ短く折り返しで、西片の負けが確定ww
西片の脇腹が弱いのをからかう高木さん。
高木さんは平気なの?
高木さんにリベンジしようとする西片。
どっちを笑わせられるか勝負ですww
スキありすぎな西片の方が笑われそうになる。
なんとか耐えたww
高木さんの変顔にも笑わされる西片。
どんな顔してるんだよww
高木さんは脇の下が弱いとカミングアウト。
脇の下は…
西片が触るにはハードルが高すぎるww
意識してるの?
挑発されて、ちょこんと触る西片でした。
イチャイチャしやがってww
ミナちゃんは夏休みに肝試ししてなかったのが未練。
西片たちも行ったトンネルに向かいます。
ぜんぜん怖そうじゃないなww
ミナちゃんたちはハイテンションで、怖がるどころか楽しんじゃってます。
怖がっていた西片っていったい…ww
肝試しも出来てミナちゃんも満足。
夏休み終わりだねって、しんみりししないでww
高木さん今回も攻めますね~
脇の下を触ってってなかなかの挑発。
西片がのってきても、既成事実に出来るからOKなのかな?ww
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2018 山本崇一朗・小学館/からかい上手の高木さん製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/27 ]
TB(3)
|
CM(0)
|
EDIT
【25歳の女子高生】第8話『あの日あの時あの場所で』キャプ感想
25歳の女子高生 第8話『あの日あの時あの場所で』感想(画像付)
勉強で遅くなって、蟹江の家のお泊り!
借りたぶかぶかの服の花ちゃんカワイイぞ♪
これは蟹江が押し倒してしまってもしょうがないね!?
高校の頃は、蟹江に勉強を教えていたのは花ちゃんの方だった。
それもあって教師になる夢が叶ったのか…。
ずっと花ちゃんを好きだった蟹江は一途かな?ww
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
「今日はこういうことしないって…言ったのに…!」――
テスト勉強で遅くなり、蟹江の家に泊まることになった花。
お風呂上り、蟹江に借りた服はぶかぶか!?
鎖骨や胸元を舐められ、ベッドに押し倒されて――…
テスト勉強が遅くなって蟹江の部屋に泊まることになった花ちゃん
お風呂でも蟹江のことを意識しちゃってますねww
お風呂からあがると、蟹江は寝てたよ!
あの頃の蟹江君は、今より、もっと近寄りづらい感じだった…
高校時代を思い出す花ちゃん。
って、蟹江が目を覚ました!!
「誘ってんのか?」
起きた途端に野獣化ww
「そういう事しないって…!?」
「約束は、してない」
押し倒して、胸元をなめたり!
「ずるい、いつも肝心なこと誤魔化して!」
「なら聞くけど、お前は俺に何と言って欲しいんだ?」
「私は…、蟹江くんに…」
「残念、時間切れな」
えぇ…ww
高校時代の花ちゃんと蟹江!
蟹江には夢があったが、勉強はできなくて諦めていた。
勉強は、いつか何か役立つかもしれないしと言う花ちゃん、教えてくれって頼む蟹江。
このころから押しに弱い花ちゃんは勉強を見てあげたのね。
「蟹江君…、もしかしてあの頃、私の事を…」
やっと気づいた花ちゃんww
花ちゃんが蟹江に大きく心を傾かせた今回。
このまま関係を深めていくのかな?
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)マカナ/Suiseisha Inc.
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/26 ]
TB(0)
|
CM(0)
|
EDIT
【三ツ星カラーズ】 第8話 キャプ感想 新メンバーを探せ!? 今度は博物館に行くよ!
三ツ星カラーズ 第8話『はくぶつかん』感想(画像付)
ツッコミの出来る新メンバーを探しに、博物館へ行く?
またも好き放題のカラーズちゃんたちに大迷惑ww
商店街の福引をするため券を集める。
貰ったティッシュと交換するわらしべ長者作戦?
はたしてうまく行くのかな。
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/26 ]
TB(2)
| CM(-) |
EDIT
【citrus -シトラス-】 第8話『war of love』 キャプ感想
citrus -シトラス- 第8話『war of love』感想(画像付)
柚子ちゃんを巡り、義妹の芽衣ちゃんと妹分のまつりちゃんが激突!
まつりちゃんにキスして柚子ちゃんの唇を奪い返す!?
芽衣ちゃんも過激だなぁww
だが、キスシーンを撮っていたまつりちゃんの罠が…
会長の芽衣ちゃんにとってスキャンダルはまずいですよ!
クリスマスを前に、妹2人の戦いは熾烈になってきたね。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
まつりの強引な誘いで放課後遊びに行く約束をした柚子は、芽衣と一緒にまつりが待つ駅へと向かう。
二人きりだと思っていたまつりは、冷めた表情で芽衣を見るも、柚子の手を引っ張り、楽しそうに
ショッピングモールを回っていた。
だが芽衣のことばかり考えている柚子にまつりは不満を募らせ、とうとう「……柚子ちゃん、ひどい」
と言い残して二人の前から走り去ってしまう。
まつりちゃんとのデートに、芽衣ちゃんも連れてきた柚子ちゃん。
思わぬ邪魔者登場に、まつりちゃんの計画が狂いますねww
まつりちゃんとのデートなの?
柚子ちゃんは、まつりちゃんより芽衣ちゃんが気になって視線で追ってしまう。
百合なコミックで牽制するまつりちゃんww
義妹の芽衣ちゃんを好きって分かってるという意味ですね、わかります。
「柚ちゃんはあの子とこういうこと、シたいと思ってるんでしょ~?」
胸を触らせ挑発してくるまつりちゃん。怖いねぇww
否定する柚子ちゃんに、性欲のない女同士の恋じゃないと。
家族でもないまつりちゃんならエッチもできるとアピール!
店の中で何てこと言うんだww 他の客が引いてるよ!
柚子ちゃんが芽衣ちゃんばかりを見るので、怒って走り去るまつりちゃん…
芽衣ちゃんに待ってもらって、柚子ちゃんは探しに行きます。
2人に置いていかれる芽衣ちゃんの立場って…
まつりちゃんはイライラをもぐた叩きで発散。
出てきてほしくないのに… 芽衣ちゃんのことかぁー!
スカートを覗き見してたキッズを捕まえ、何やら命令するまつりちゃん。
何を企んでるのやら…
ゲームが面白いから終わったら帰ると、柚子ちゃんに電話したまつりちゃん。
その間に、芽衣ちゃんと妹同士で話があると呼び出す
「真面目なふりして柚子ちゃんを、たぶらかしているビッチな姉さん」
まつりちゃんは、ノンケだった柚子ちゃんが百合になったのは、芽衣ちゃんのせいだと言う。
寂しいなら誰でもいいから慰めてほしい依存症だと指摘。
同類だから分かるんですかね~
「言いたいことはそれだけ?」
芽衣ちゃんはクールに言って、まつりちゃんにキス!?
これには流石のまつりちゃんも動揺を隠せない?
「柚子の唇は返してもらったわ」
芽衣ちゃん、やるなぁ!
だが、キスされたのは予想外だが、問題のシーンを写真に撮らせていたまつりちゃん。
これで何を企んでるのやら…
芽衣ちゃんが見つからずに、店内放送で呼び出す柚子ちゃん
高校で迷子の呼び出しは恥ずかしいぞww
まつりちゃんから先に帰ると連絡がきて、文句いいながら帰る柚子ちゃん。
外は雪がふってきてますね!
柚子ちゃんがまつりちゃんと会ったのは、引っ越して間もない頃だった。
同じように寂しそうだったまつりちゃんに、お節介をやいてきた。
うざがられてたんじゃないかと、柚子ちゃんは思ってますが…
まつりちゃんが帰ってしまったのは、自分が構わなかったからと責任を感じる柚子ちゃん
本当の原因を作った芽衣ちゃんは心が痛いねww
で、柚子ちゃんの手をとって温めてあげる
もうそれだけで幸せすぎる柚子ちゃん。 チョロイわねww
柚子ちゃんの手の温かさは、夏は暑苦しかったww
冬は重宝するって、カイロ代わりですか?
バスの時間も終わっていて、歩いて帰る2人。
クリスマスは毎年家族でパーティしてる柚子ちゃん
今年は家族になった芽衣ちゃんも参加ですよと予約ww
クリスマス前も仕事で忙しい生徒会。
会長と一緒ならと頑張る姫子ちゃんですが…
クリスマスは家族と過ごすので、予定をあけたいと言う芽衣ちゃん。
芽衣ちゃんのために、OKする姫子ちゃん。
あくまで、柚子ちゃんとは姉妹としてすごしてと念はおすけどww
クリスマスのケーキの材料を買いにきた柚子ちゃん
「ねぇ、ママ~、コレ買って~」
はるみんが絡んでくるが、スルーww
近くのお子様も引いてるけど!
「あ~ん、私もパーティー、行きてぇ~」
はるみんのお願いでも、家族だけのパーティだからと柚子ちゃんも譲らないww
レシピを見て料理もする柚子ちゃんは、いい嫁になるというはるみん
「なれたらいいんだけどな」
誰の嫁なんですかね?ww
最後まで残って生徒会の仕事を片付ける芽衣ちゃん。
真面目だね~
柚子ちゃんは、クマゴローをクリスマスぽく飾り付けて準備。
芽衣ちゃんの帰りが遅いですが…
「こんな遅くまでご苦労様でーす、生徒会長さん」
芽衣ちゃんを待ち構えていたまつりちゃんが登場!
キス写真をつかって、まつりちゃんは何をする気なのか。
芽衣ちゃんVSまつりちゃん、二妹対決の2戦目。
その結果はどうなうのか…
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)サブロウタ・一迅社/citrus 製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/26 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【カードキャプターさくら クリアカード編】 第8話『さくらと時計とかくれんぼ』 キャプ感想
カードキャプターさくら クリアカード編 第8話『さくらと時計とかくれんぼ』感想(画像付)
秋穂ちゃんが住む家は、エリオルが住んでた家!
執事の海渡さんが秋穂ちゃんの大事な人なんですねww
秋穂ちゃんが持ってる『時計の国のアリス』…魔法の本にしか見えないね~。
エリオルたちは時が来るまで何もできないって…いったい何が起きるのか?
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
秋穂が引っ越してきたのは、大魔法使いクロウ・リードの生まれ変わりのエリオルが住んでいた家だった。
知世と二人で家を訪ねたさくらを迎えたのは、秋穂の世話をする海渡という執事だった。
秋穂は一族が集めた本を納めた書庫を案内してくれるが、カードの気配をたどった先は本が棚ごと
なくなっていた。
知世ちゃんは小狼も採寸してコスチュームを作る気なんだww
どんなコスか楽しみね~!
秋穂ちゃんと約束し、ケロちゃんも学校に連れてきたさくらちゃん。
挨拶の時クビがしまって、ケロちゃんはお花畑が見えたww
あぶねー!
秋穂ちゃんが引っ越してきた家は、エリオルが住んでいた家だった。
偶然なわけないよね~。
秋穂ちゃんの家に遊びに行くことになったさくらちゃん。
小狼は用があって行けないそうですが…何の用なのか気になるね。
その次の週は、小狼と出かける約束をします。
デートだ! やったねww
チア部の練習するさくらちゃん♪
ハイタッチのシーン可愛いです!
桃矢は、さくらちゃんの異常に何か気づいてるよね…
まだか…って何が見えてるのか。
また夢でローブの人物と会うさくらちゃん。
時計と何の関係があるの?
エリオルが住んでた家に来るのはひさしぶり… 前作から20年ぶりくらいww
緊張して歩き方のおかしいさくらちゃん。もう可愛いな!
秋穂ちゃんの執事のユナ・D・海渡さん。
花を背負ってるよww
屋敷は前とは内装も変わってますね。
エリオルのことを思わず話しそうになるさくらちゃんww
お土産のさくらフレイバーティーを入れる海渡
時計でちゃんと時間を計ってる。 その時計…夢に出てくるやつでは?
お手製のケーキが美味しくて、はにゃ~ん♪になるさくらちゃんww
中学生になったから控えてるんですが…
仕事だからって海渡さんの言葉に、落ち込む秋穂ちゃん。
海渡さんを好きなんですね…
広すぎる書庫を見せてもらう。
秋穂ちゃんの家はみんな本好きなんだ。
日本に来たのも本を探して?
また魔法の気配を感じるさくらちゃん
書庫を探すと、不思議なことに本棚の一部だけが見えなくなってるのを見つける。
見えないけど本はある!?
さくらちゃんは変身してカードを封じる。
Lucid、透過するカードか。
さくらちゃんの活躍をスマホで撮影してた知世ちゃん。
カードをもったポーズも要求ww
秋穂ちゃんが見せたいと言ってたのは、時計が表紙に書かれた本
時計の国のアリス。作者は別の人なの。
不思議な文字で書かれてるが、秋穂ちゃんは読み方を教わった。
ルビーちゃんは日本に行ってさくらちゃんを助けたい
でも、今は何も出来ない、待つしか無いというエリオル。
小狼もまだ動けない。 何が起きるんだ?
時計が書かれた本が登場。
秋穂ちゃんと夢のフードの人物は関係ありそうですね。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C) CLAMP・ST/講談社・NEP・NHK
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/25 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【スロウスタート】 第8話『はなのともだち』 キャプ感想
スロウスタート 第8話『はなのともだち』感想(画像付)
花名ちゃんがクラスメイトをほとんど知らないので、まとめて紹介。
良い子たちばかりですねww
花名ちゃんのペースでゆっくり友達を作っていけばいいよね。
水着選び最高でした♪
胸が大きくなるなんて都市伝説ww 悲しすぎる三人…
ない胸にも需要はあるよ!!
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
花名は朝寝坊して日直の仕事を忘れてしまう。
大慌てで学校へ向かったところ、クラスメイトの高橋奈々恵が仕事を代わりにやってくれていた。
感謝の言葉を伝えようとしたものの、花名は緊張して上手く話せず混乱してしまう。
実はクラスメイトの半分以上とまだ話をしたことがなかったのだ。
それを知った3人は、クラスのみんなに花名を紹介するミッションを発動!
花名は人見知りを克服できるのか。そして自分から奈々恵に話しかけることができるのか!?
「おはよう花名ちゃん。今日は早いのね」
「日直なのすっかり忘れてて…」
「じゃあ牛乳だけでも飲んでく?」
花ちゃんの胸も大きくな~れ!ww
一緒の日直の高橋奈々恵さんが先に来てもう仕事をやっててくれました。
花ちゃんは高橋さんのことも、うろ覚えだww
「後は放課後の日誌とゴミ捨てだけどどっちがいい?」
「ど…どっちでも!お任せします!」
お弁当も忘れてしまって、朝アイス食べる花ちゃんww
「日直の仕事でも緊張して変な事言って高橋さんを困らせちゃったし…」
「お~!今日ははなななコンビで日直でしたか~。花がありますね~」
もうすぐ1学期も終わりだけど、クラスの人半分以上話したことない花ちゃん。
「中学の時もこんな感じだったよ。きっかけないとほとんど話さないまま1年終わっちゃうし」
コミュ症の花ちゃんには人と話すのは苦手ですよね…
かむちゃんなら分かってくれるかな?
「冠ちゃーん!おやつあるよ。おいでおいで!」
餌付けww
「食べてる所写真撮ってもいい?」
大人気ですね!
「えーこ!」
「ごめんねかむ。一人にしちゃって」
自分から動く事無く愛される…
それがちやほや枠! ごくり…
一方、花ちゃんの忘れたお弁当は万年さんに食べてもらうことに。
万年さんはお返しにと、買ってきたコンビニのお昼と交換します。
オニギリとかと思ったら、お寿司だった!
万年さん、予想よりいいもの食べてるなww
「花名ちゃんにクラスのみんなを紹介しちゃいましょ~」
「小鹿野真秀で~す」
「大谷周で~す」
「一之瀬花名でございます」
「三人組の芸人さんみたいですなぁ」
芸人ww
ちいさい方の真秀ちゃんが陸上部。
イメージと違って背の高い大谷さんがマネージャー。
「体育の記録順に走る時いつも一之瀬さんの隣にいるよ。気付かなかった?」
「た…体育は自分の事だけで精一杯なので
」
「佐々木陽菜よ」
もう次が来たww
バレー部の増田青ちゃんと遠藤悠里ちゃん。
運動苦手な花ちゃんには、運動部の勧誘は…ww
人見知り克服協力するよって岩崎敬ちゃん。
クラス委員長の椿森幸ちゃん。黒髪ロングいいですね♪
「またシャケ?好きね」
「うん。好きなの」
「うん…だから私好きなの」
「幸…顔近い近い近い」
クレイジーサイコレズが増えてしまったww
「そういえばかむも時間かかるタイプよね」
「うん。でももうたまと花名には慣れた」
「にゃあ!じゃあこんなことしても!」
「あ!冠ちゃん耐えてる!」
かわえええww
先生も、花ちゃんのペースで友達作ろうって言われます。
無理はだめです。
高橋さんと何か話そうとするが上手くできません…
「次は絶対私の方からおはようって言おう」
がんばれ!
「ヌーディストビーチの海の家ってやっぱり全裸で焼きそば焼いてたりするんですかね?」
なんでそんな話題ww
「せめてエプロンぐらいはしてるんじゃないかな」
「裸にエプロンですか~。花名ちゃんもマニアックですね~。
でもやっぱり夏は海に行きたいですよね~。ヌードじゃない方の」
「私水着欲しいのよね。中学の頃のがサイズ合わなくなっちゃって。後で付き合ってくれる?」
「どこのサイズですか?腹ですか?」
病んでしまったww
「えっと…胸がね。ちょっと?」
「お戯れを!胸が育つとかどこの都市伝説ですか?」
「そうだよ栄依子ちゃん。そんなの都市伝説だよ。有り得ないよ」
「栄依子。痛い」
胸は大きくなることはないww
「とはいえ実は私も新しい水着欲しかったりするんですよね~」
「あら?ついにお尻が収まらなくなったの?」
「ぷきー!そんなわけないですよー!」
お返しされたww
「ウォータースライダーやりすぎてお尻の生地が薄くなってしまいまして…」
「わんぱくね~この子は」
わんばくすぎww
花ちゃんは中学プールなかったので水着持ってない。 1浪だしね…
かむちゃんは学校指定のやつ!
「あ~あの浪漫のないやつですか。あんなの滅びればいいと思いませんか?」
「そう?太ももの所に指挟んだら気持ちよさそうじゃない?」
かむちゃんスク水いいやん!!
「水着の試着ってどうすればいいの?」
「そらもう全裸ですよ全裸!」
おいww
「上は脱ぐけど下は下着の上からね
なので今日は手持ちで一番小さい奴履いてきた」
「どんなのです!?全部紐でできてるようなやつですか!?」
「そんな傾き方はしてないかな~さすがに~」
「どう?」
「エロ~い」
「でも確かに大胆だよね」
「しかしそれよりなによりそのビキニに隠れるようなパンツがどんなのだか気になって気になって」
気になりますww
花ちゃんは顔だけ出しては、水着が分かりませんよww
「ちょっと失礼しま~す…おおかわいい!その色似合うわね花名」
「ほんとだ!かわいいですよ花名ちゃん」
花ちゃん水着カワイイよ♪
「ばばーん!」
「どこで発見したのその水着は…ヒトデ?」
「星ですよ!スターですよ!
普通に売り場に置いてありましたよ~」
生理的に見るの避けてたのかな? 見えてるのに見えてないww
「で、どうです?」
「似合っていいものなのかな…これ」
「誉め言葉になってるのか微妙よね~」
確かにww
「冠ちゃんは試着しなくていいの?」
「もう買った」
「え?いつの間に?」
「試着もした。栄依子と一緒に」
実はいたんだww
「かむちゃんかむちゃん。栄依子ちゃんのパンツ小さかったですか?」
「へっ。すごく傾いてた」
詳しく!ww
「花名ちゃん。泳ぎはいけるクチなんでしょうか?」
「泳げないよ!あれだけ運動が不得意なのに泳ぎだけいけるとかないから!」
ペンギンぽい動きで可愛いよww
「では水着も揃いましたし今度の休みはやはり!みんなで海ですね!
花名ちゃんのお家は駅に近いですし前日から泊まり込みってのはどうでしょうか?」
「歓迎だよ!楽しみだよ!楽しみ楽しみ!ウェルカム!ウェルカム!ペンペン!ペンペン!」
またペンギンにww
お風呂で顔をつける練習する花名ちゃん!
がんばろうww
次の日、早く起きて、お弁当を手伝う花名ちゃん。
お弁当の数が増えてる?
一つは万年さんへのだった!
高橋さんに出会うが、なかなか挨拶する勇気が…
でも勇気をだして声をかける。
やっと言えましたねww
今週が園芸部の当番で花壇に水をあげていた高橋さん。
「ねぇ一之瀬さん。もう少ししたらここの花壇いっぱいにミニひまわりの花が咲くの。
あのね。またその時に誘ってもいい?」
「あ…うん!高橋さん!」
ともだちになれそうですね♪
クラスメイト大量登場の回でした♪
みんな可愛いモブだなと思ってたら、名前もあったんですねww
花名ちゃんと絡んでくると楽しくなりそうですね~
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)篤見唯子・芳文社/スロウスタート製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/25 ]
TB(4)
|
CM(0)
|
EDIT
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】 第7話『流星モラトリアム』キャプ感想
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第7話『流星モラトリアム』 感想(画像付)
まさか、まるまる1話水着回やってしまうとはww
ココロちゃんが母子手帳拾ったり、これはこの後の伏線になるのかな?
やっぱり都市を牛耳ってるパパたちは怪しい感じですけど。
マグマさえ使わなければ凶獣は来ないんじゃないかな…。
イチゴちゃんヒロに好きアピールしてるのに報われないな~
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
13都市は最重要特別監視都市に認定される。ゼロツーとストレリチアは13部隊所属となり、
ヒロがゼロツーのパートナーに正式に選出された。
ゼロツーの噂に対する疑念も晴れ、13部隊のコドモたちも彼女を仲間として迎え入れる。
そんな13部隊に、休暇が与えられる。はじめて見る海を前に、テンションが上がるコドモたち。
つかの間の平穏な時間を満喫する。
だが、海岸から少し離れた場所に、見たこともない廃墟を見つけて……。
海きたーーー!!
休暇を貰って海に来た13部隊♪
イチゴちゃんのスレンダーバディ、よいです♪
ゼロツーちゃんもはしゃいでるww
ヒロを連れて海にダッシュ!
ヒロも元気になったようでよかったです
イチゴちゃんも安心だよ…
ヒロがゼロツーの正式パートナーとなり、13部隊所属になった。
パパたちは、ゼロツーをグランクレバスに向かわせてる
何を企んでるんですかね…
フランクス博士や9’αと会うヒロ。
9’αは、カヲルくん枠かな?ww
ヒロとパートナーになれて喜ぶゼロツーちゃん。
そして、博士の考えで、13部隊は海に来ることになった。
これも何かの実験なの?
ゴローも素晴らしい女子たちの水着姿に大興奮ww
男の子ですね~
ミクちゃんとココロちゃんの絡みキター!
海さいこーー!!
激しく同意ですww
ゼロツーちゃんはヒロと海でイチャイチャ♪
本当の海に連れて来てくれたと感謝します。
感情までゼロツーに食われるな
博士がヒロに警告したのが気になるな…
キスすると思った?
ヒロをからかうゼロツーちゃんww
そんな羨ましいヒロを、水の中に引き込む男子たち。
ヒロが気になってるイチゴちゃんに行っていいよって、イクノちゃん
海に来たのに本を読むのか…
同じく陰キャのミツル。
何だかんだでヒロが元気になってよかったのかな。
ヒロを連れだしたゾロメたちはキスのことを問いただす。
お前、男同士でキスする気なのか?ww
イチゴちゃんもキスのことを訊かれるが、知らないとww
ミツルが見つけた廃墟に向かうコドモたち…
途中、ゴローのイチゴちゃんをどう思ってるかの話題が…
好きってことだよねww
廃墟となった街。
過去に人間が住んでいた街なのか?
コドモたちの寮のモデルになったような家もあります。
ココロちゃんは一人で単独行動で、病院らしき建物に…
そこで、はじめての出産って本を見つけます
これはココロちゃんが子作りを実践するって伏線なのか?
妊娠&死亡フラグみたいな気がして心配だな…
ポスターを見て、ヒロとのキスを思い出すイチゴちゃん。
「ボク、ダーリンとしたことあるよ?」
ゼロツーちゃんが挑発してきたww
「君たちには早いか?」
ゼロツーちゃん、余裕の発言。
イチゴちゃんもキスしたことあると対抗ww
キスは特別な人とだけするもの。
その人はキミにとって特別な人なの?
イチゴちゃんにとってその相手はヒロなのか、ゴローなのか…
ここのような廃墟の街は世界中にある。
マグマをエネルギーにした今のプラント都市の世界は本当に理想の世界なんでしょうかね。
オトナたちを信じ戦うよう教育されてるコドモたち…
いつの間にか用意されたBBQでパーティ♪
ゼロツーちゃんは、もう暗いのに泳いでくると、その場を離れる。
食べ物も違うのかな…
ココロちゃんに膝枕するのを見せつけるミクちゃんww
男子ども羨ましいだろう?
休暇を満喫したコドモたち。
13部隊は、これまでの戦いで、ヒロとゼロツーを仲間として受け入れたようです。
リーダーとしてヒロを受け入れるイチゴちゃん
ちゃんとしてるなww
そんなコドモたちと距離を置き一人泳ぐゼロツーちゃん。
やはりまだ仲間入りする気持ちにはなってないんでしょうね…
夜起き出したヒロと浜辺を歩くイチゴちゃん。
オリオン座15番星をイチゴちゃんの星って名付けてたヒロ。
恥ずかしいやつだなww
ヒロも忘れてなかった
施設を出れたら一緒に見ようって約束も覚えていたのね。
リーダーとして何てさっきは言ったけど、自分も見てほしい。
イチゴちゃんの告白…
「わたし、模擬戦でのヒロとのキスは特別だって思ってる!
だから私はずっとヒロと一緒に…」
流れ星だ! ヒロは話しを聞いてねー!
ヒロと流れ星を見上げるイチゴちゃん。
希望に満ちた光に見えた。
私は、そんな輝きがずっと続けばいいと星降る夜に願ったんだ…
特別EDきたー♪
ヒロインたちの歌う 「真夏のセツナ」
本編と違う水着! 最高です♪
サブタイ通りモラトリアムな水着回でした♪
これが最後の休息にならないといいですね…
温泉回もあるといいなww
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/25 ]
TB(5)
|
CM(1)
|
EDIT
【キリングバイツ】 第7話『だって…そういう気分なんだから』 キャプ感想
キリングバイツ 第7話『だって…そういう気分なんだから』 感想(画像付)
初ちゃんの穴掘りで助かったカバww
でも今度は初ちゃんがピンチに…何やってるの!?
一方、瞳ちゃんと大河ちゃんは、ジャコウネコの催淫術にかかってしまう!
どっちが先にイクか勝負!?ww 何の試合なんだこれ?
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
「虎(ティガ)」が去った後、「河馬(ヒポポタマス)」と「鰐(クロコダイル)」による戦いが
繰り広げられていた。
そこに三門陣営の城戸と、一度は倒された「巨猩羅(ゴリラ)」の獣人・矢部が現れる。
戦いに水を差されたクロコダイルは、城戸に対して牙を剥く。
その裏で、「壷舞螺(コブラ)」VS「蜜獾(ラーテル)」、「守宮(ゲッコー)」VS「狩猟豹(チータ)」の
戦いは、熾烈を極めていた。
子供の頃から、お爺ちゃん大好きだった陽湖ちゃん
あらカワイイ♪
だが、キリングバイツに関わってから祖父は変わってしまった。
祖父を元に戻そうと陽湖ちゃんも大会に参加?
三門陣営の城戸を差し向ける。
何の獣人かは知る者も少ないレアな獣人ですね。
さらに生きてたゴリラも現れる。
クロコダイルを一撃で倒す城戸。
植物を大事にするこいつは、いったい何のフレンズなんだ?ww
ピンチになったカバは穴に落ちて助かった!?
クロコダイルを倒され、ゲッコーは移動命令に撤収。
敵がいなくなったとたん、今度は、瞳ちゃんと獲座ちゃんの戦いが始まる。
一時共闘してもやっぱり敵ww
カバを助けたのは、初ちゃんの堀った兎穴だった。
たまには役に立つのねww
だが、囮になると出て行った初ちゃんはゴリラに見つかった!
なにやってるの?
見つかってしまい戦うことを選ぶ初ちゃん
無理すんな! 逃げ足しか武器がないのにww
瞳ちゃんおマウントポジションをとる獲座ちゃん
このままとどめを刺してやる…
って、何でキスしたー!?ww
「だって…そういう気分なんだから」
えぇぇww なんで急に発情してるのん?
初ちゃんはゴリラからひらすら逃げるww
中継が切り替わると、瞳ちゃんと獲座ちゃんがイチャイチャとレズってる!
これは別の意味の戦い?ww
八菱の麝香猫シベットの催淫フェロモンの影響で発情しちゃった2人w
牙が強い方が勝つんじゃない、牙を使えなくした方が勝つんだ!?
瞳ちゃんと獲座ちゃんのレズプレイに観客も大興奮!
どちらが先に催淫から覚めるかが勝負。
獲座ちゃんが先にとけると思われるが…
ゲッコーさんは、大河に遭遇!
完全獣化する間もなく、瞬殺される。
あっけないな…
瞳ちゃんと獲座ちゃんはくんずほぐれつ!
ますます乱れていってますww
陽湖ちゃんは、茶番はいい、先に進めろと一喝。
彼女は何としても勝って、キリングバイツを過去の正常なものに戻し、祖父を取り戻したい。
「いっしょにイこう…?」
獲座ちゃんの言葉に、過去の光景を思い出す瞳ちゃん。
祠堂さんに同じことを言われた?
先に正気となって催淫から解ける瞳ちゃん!
「いっしょにイク相手は決めてるんだ!」
正常になった瞳ちゃんは、シベットを攻撃!
催淫がなければ、牙の強い方が勝つですねww
大河さんが到着、やっと瞳ちゃんと戦える!
瞳ちゃんが1週間休みとなってしまう
瞳ちゃん成分が足りない!ww
彼女を探すオシエちゃん。
お? 瞳ちゃんを発見!
獣化してるケモ耳を見て、コスプレだと興奮。
やべぇよ…オシエちゃんww
酷い回だった(褒め言葉)!
獲座ちゃんと瞳ちゃんのレズシーン、がっつりありましたね。
サービスシーンはここまでで、次回は大河とガチ対決になるのか!
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)村田真哉・隅田かずあさ・HERO’S/キリングバイツ製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/24 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【刀使ノ巫女】 第8話『災厄の日』キャプ感想
刀使ノ巫女 第8話『災厄の日』 感想(画像付)
相模湾岸大災厄はしゃれにならない被害だったんですね。
可奈美ちゃんの母も災厄を止めた真の功労者の一人。御刀の中の人だったのねww
姫和ちゃんの母が命を削って大荒魂を封じた。
だが、紫の姿をした湍津姫が残り、大荒魂の討伐は終わってなかった。
アンプルの中身を解析して紫を追い詰めれるって言ってますが…。
その前に紫に潰されそう。 次回のサブタイから嫌な予感しかしないよ!
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
可奈美たちは舞草の拠点で、折神紫の妹、朱音と出会う。
朱音とフリードマンから語られる20年前の相模湾岸大災厄の真実。
それは、現在の刀使たちに教えられていた内容とは大きく異なっていた。
語られる20年前の相模湾大災害の真実。
折神朱音は、紫の妹さんでした。
8名の刀使が大荒魂退治に出動。
紫と後の伍箇伝の学長たちの若き日の姿。
そして藤原美奈都、可奈美ちゃんの母。 姫和ちゃんの母・柊篝の姿もあった。
高津雪那って、あのヒス学長こんな可愛かったの?ww
雪那も脱落し、これ以上の被害を出さないため、紫は篝だけが大荒魂に向かう。
秘伝の沈めの義で、湍津姫を倒す。
美奈都だけは、命令に反して、2人の援護に向かう。
露払いにはなれるだろうと。
美奈都の強さは当時では一番。
紫より強かったのね。
他の5人は無事に撤収。
長船女学園の真庭学長も姿を現す。
反紫勢力多いなww
「大災厄のあの日大荒魂を鎮めるべく奥津宮へ向かった三人。
一人は私の姉、折神紫。一人は姫和さんのお母さん、柊篝。
そしてもう一人は可奈美さんのお母さん、藤原美奈都」
「なぜ言わない!?」
「だって聞かれなかったし…」
「それでも自分の母親だろうが。刀使だった頃の話ぐらい聞かなかったのか?」
「お母さんとそういうこと話したことなかったんだもん」
「あの時の…20年前の荒魂討伐はまだ終わっていません。
しかも大荒魂はあの頃よりはるかに力を増し強大になっているはず。
いつでも20年前のような災厄を引き起こせると我々は考えています」
それが、折神紫の姿になった大荒魂・湍津姫。
政府と刀剣類管理局は江ノ島に取り憑いた巨大な荒魂が消えた時点で事件の収束を宣言し
奥津宮にいた湍津姫の存在を隠蔽した。
高い知能を有する荒魂の存在は様々な混乱を招くと判断されたから。
「皆さんの知る大災厄の討伐は真実ではありません。
本来8名いたはずの特務隊から柊篝・藤原美奈都の名は外された。
湍津姫…それを鎮めた方法も語られたことはありませんでした」
紫は大災厄の2年後折神家の当主の座につき。
そして私達特務隊は大荒魂討伐の英雄として伍箇伝の各学長に就任した。
そこには美奈都と篝はいなかった。
「二人は命こそ助かったけれど刀使として戻ることはありませんでした。
しかし二人とも家庭を持ち穏やかな日常を過ごしていました」
家族持った2人の方が勝ち組では?ww
「紫の統制の下刀剣類管理局特別祭祀機動隊の組織はより強化されました
それにより荒魂による被害は最小限に抑えられ世論の評価を上げ他国との協力の元
次々と新技術が開発されることになります」
7年前、美奈都が逝去…
「美奈都さんの訃報を報せた時篝さんは自分のせいだとひどくご自身を責めてらっしゃいました。
私は篝さんの言葉を聞いて大荒魂討伐の真実を調べる決心をしました」
鎮めの儀は、柊篝の命と引き換えに湍津姫を幽世に引きずり込むというものだった。
「刀使は御刀の力を使い幽世の様々な層の力を使うが稀に幽世の深淵にまで到達する力を持つ者もいる
篝先輩の迅移がそれだ。迅移は幽世の層の時間の流れの違いを利用し加速する技だ。
深く潜れば潜るほど加速する。
篝先輩は無限の階層まで到達できる能力の持ち主だった。
御刀で相手を刺し貫き理論上最高速での迅移を行う。そして相手もろとも幽世へ引きずり込む」
敵と心中か…
「篝先輩はそんな役目を担わされていた。最初から命を捧げて荒魂を鎮める覚悟だったんだ」
「ですが篝さんは生還されています。それは美奈都さんがぎりぎりで篝さんを救ったからです。
それでも二人は文字通り命を削ったのだと思う。刀使の力を失いその数年後に命まで」
「おかしいデスネ…二人が湍津姫を幽世へ追いやったなら折神紫は何者なのデス?」
今回、貴重なサービスカットかな?ww
「母は大荒魂を鎮めきれなかったんだ…一時的にその力を奪ったに過ぎない。
奴はおそらく折神紫に憑依し消滅を免れた。そして20年の時を経て復活しようとしている」
朱音は、2年前に、紫が内に潜む何者かと対話してる姿を見て、湍津姫だと確信した。
その事を手紙にしたため篝に助力を請うた。
姫和ちゃんが見たのがその手紙。
「姫和さん。可奈美さん。私はこうも思うのです。
20年前のあの日もし紫の作戦が成功していたら…美奈都さんと篝さんが戻って来なかったら
あなた達はここにいませんでした。
今こうしてあなた達がいること、私はそれがあの二人の本当の願いだったんじゃないかと」
紫の事は舞草が何とかするから、二人はもう関わるなってことか。
アンプルが想像通りのものなら折神家と鎌府が行ってる非道を白日の下に晒すことができる。
そうは上手くいくのかな?
「千鳥は美奈都さん、小烏丸は篝さんがそれぞれ使っていた御刀です。
こうしてそれぞれの娘達の手に…」
刀に何か感じる朱音さん。 気になるな…
「私は戦うことしかできないから。でもみんなの役に立ちたい」
沙耶香ちゃん、健気ですね…
「可奈美…お前も折神朱音のように後は舞草に任せろと言う気か?」
「言わないよ」
「二人ともうるさいデスよ~!特にひよよん」
「黙って寝ろ。明日は頼んでもないのに舞草の先輩が稽古をつけてくれるんだ。
マジでしごかれるぞ~」
可奈美ちゃんが夢で逢っていたのが母の美奈都さんだった。
本人は17歳のままの意識ないようですww
夢が覚めると可奈美ちゃんは忘れてしまう
習った技だけは、体が覚えてる。
美奈都さんが刀を持ち帰るのもマネしそうねww
舞草によって、早朝から訓練!
一人一人はまずまずだが集団戦はダメダメだな。
「指揮するあなたがおどおどしてたらチームは機能しないわ。
折角明眼が使えるんだから自信をもって」
舞衣ちゃん司令塔だったのかww
幽世技術を折神紫がもたらしたのは、刀使達にただ効率的に荒魂を狩らせ速やかにノロを回収させるため。
紫にとっては簡単な技術なのか
これから我々が立ち向かおうとしてるのはただの荒魂ではない。神ですらあるのかもしれない。
解析に持っていくアンプルのノロが動き、紫に舞草の拠点を知らせる。
持って行かせたのはトラップだったか…
せっかく舞草が巻き返しを図ったけど、このまま潰されそうな感じですね。
祭りのあと って次回のサブタイも嫌な予感しかしないな。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)伍箇伝計画/刀使ノ巫女製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/24 ]
TB(3)
|
CM(0)
|
EDIT
【七つの美徳】 第5話『これで…いいんですかぁ』キャプ感想
七つの美徳 第5話『これで…いいんですかぁ』 感想(画像付)
小澤亜李さんの天使なナース・メタトロンちゃんの破壊力!
お願いしたらパイずりで体を洗ってくれるって、どんな天使なんだよ!?
こんなナースがいたら、ますます入院が長引くね~!!
ドSな裏人格もイイよねww
【続きを読む】
【続きを閉じる】
今夜もやって来る… 悪魔か天使か分からないナースが!
愛の天使メタトロンちゃん登場♪
入院してるメシア候補さんのバクバクを図ってくれます…
でもそんな胸を押し付けられたら、心臓バクバクしちゃうよ!!
そんなドジ娘なメタトロンちゃんは、熱い味噌汁を股間にぶっかけてくれます!
ダメージ大きすぎるww
脈の測り方も分からない…
ってどこで測ってるんですか?ww
失敗のお詫びをしたいってメタトロンちゃん
メシアさんは、胸で洗って欲しいとお願いすると、何とOKした~!?
何で嬉しそうなんですかね~?
完全にソーププレイww
こんな診断いいのかな? 良いわけないですww
調子にのったメシアさんは、他に出来ない方法で拭いて欲しいとリクエスト。
すると、メタトロンちゃんは手を縛って、口でタオルを咥えて拭いてくれます!
なんだこのダメ天使はww
次の日、注射をしないといけなと泣きそうなメタトロンちゃん
お姉ちゃんから注射だけは持ってはダメと言われてる。 何それ怖い!!
「それじゃ~、治療を始めちゃうよ~♪ 」
あれ? 何か性格変わってるんですけど!
注射を持つと性格変わるんかーいw
「ほら~こぼさず飲まなきゃダメよぉ~♪ ねぇねぇどっちを先に使う?」
メタトロンちゃんは注射器を持つとドSになるのだ!
双子のサンダルフォンちゃんも止めるわけですww
「いっぺんがいいの?欲しがりさんだね~♪」
やべぇよやべぇよ!
「あれ~私、また失敗しちゃったんですかぁ?」
元に戻って泣いちゃうメタトロンちゃんw
やべぇ二重人格のメタトロンちゃんでした。
メシアさんはずっと退院できそうにないですねww
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)HOBBY JAPAN/Niθ^
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/24 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【ゆるキャン△】 第8話『テスト、カリブー、まんじゅううまい』 キャプ感想
ゆるキャン△ 第8話『テスト、カリブー、まんじゅううまい』 感想(画像付)
アウトドアアイテムいろいろ見るだけで楽しそうですね!
次のキャンプも楽しみです♪
グビ姉ぇさん、飲んでる時と別人すぎるww
今回はリンちゃん出番なかったので、部屋キャンで登場!
3Dビューに写っていたなでしこちゃんに笑うww
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
テスト前にも関わらず野クルの活動に勤しむ千明とあおい。
今日は千明が買ってきた木の食器とスキレットのお手入れをすることに。
通りかかった斉藤も引き入れ、次のキャンプの話に花を咲かせる。
そしてテスト期間が終わると野クルの3人はアウトドア用品店に繰り出し、
魅力的なアイテムに心躍らせていく。
しかしキャンプ道具は大人価格で簡単には手を出せず……。
なでしこは欲望のため、アルバイトを始めようと決心するのだった!
テスト前なのに部室に呼び出される。
千秋ちゃんが木の食器やスキレットを買ってきた。
この前のキャンプで隣がおしゃれにしていたのに影響されたww
お値段はお安くできました♪
なでしこちゃんから撮った写真が送られてくる。
帰ってテスト勉強しなさいww
千秋ちゃんは前日にやれば大丈夫と何か自信を持ってる
前に何度も見たやつww
木の食器が熱いものに仕えないことが分かる。
汚れ防止にラッカー塗料が塗られてるから!
塗料剥してオリーブオイル塗って仕上げよう。
これから?
「今日は木皿の塗料剥がしとシーズニングを行いまーす」
シーズニングとは表面の錆止めを落としオリーブオイルを馴染ませる鉄なべを
買ったら初めに行う慣らし作業。
熱くなるので気をつけようww
歴史の田原先生産休で新しい先生がくる。
「私が新しい担任なの
」
子供先生は来ませんww
「二人で何の実験してるの?」
斎藤さんもキター!
2度も火傷した人がいたけど、お手入れ完了です。
テスト終わったら、クリスマスキャンプしようって、なでしこちゃんが言って来る。
「私はクリスマス彼氏と過ごすから無理やな~」
「彼氏いたのか貴様~!」
「うそやでー」
「いつもは家族とクリスマスやけどみんなでキャンプするのもええかもな~」
「家族いたのか貴様ー!」
「なんじゃわれー!」
「斎藤さんもキャンプどう?」
「寒いの苦手だけどちょっと楽しそうだな~」
返事はテスト後まで保留で。
クリスマスキャンプが決まって、なでしこちゃんもテストがんばるぞい!
早速、木の皿でスープを飲んでみる。
くっさww
塗料を剥がしたアカシア製木皿には独特の匂いがあります。
テストが終わって、カリブーに行くことになる野クル。
カリブーって?
カリブーはアウトドアのお店。
高額商品も多いので覚悟してww
初めてのアウトドアのお店に、なでしこちゃん心奪われまくり♪
いろいろあって楽しい!
キャンドルがスランプが素敵。
でも値段を見ると見なかったことにww
写真撮る許可もらって、店を散策。
お着替えもしてみる♪
マットだけは買わないといけない。
下から冷えてきますからね。
平気だったなでしこちゃんは強い子ww
なでしこちゃんから、カリブーに来てるとメールがくる。
リンちゃんもまた、なでしこちゃんとキャンプ行きたいのかな。
なでしこちゃんもバイトを考える。
千明ちゃんたちのバイトしてる場所を聞きます。
酒屋だったよね。
千秋ちゃんのバイトする酒屋に、今度来た鳥羽先生がよく来る。
毎日欠かさず夕方にふらっと現れビール6缶パックを買って帰るらしい。
それで、あだ名がグビ姉ぇww
身延饅頭を買って食べる。
うまーい!
お土産の分まで食べてしまうなでしこちゃんww
バイトしても全部食べるタイプですね~
地図の3Dビューを見てたリンちゃん。
なでしこちゃんが写ってるww
次回、またリンちゃんが温泉に!?
楽しみですね!!!
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)あfろ・芳文社/野外活動サークル
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/23 ]
TB(5)
|
CM(0)
|
EDIT
【ラーメン大好き小泉さん】 第8話『ご当地袋麺/家系』 キャプ感想
ラーメン大好き小泉さん 第8話『ご当地袋麺/家系』 感想(画像付)
美沙ちゃんの水着最高だぁ! 水着シーン少なくて残念だ…
小泉さんの秘密の将来の夢は何なんだろう?
ラーメン作れないほど料理がヘタでは、ラーメン関係も難しそうだしね。
悠ちゃんの兄たち男4人の家系ラーメン試食会!
声優が何だか豪華だぞww また出てくるんだろうか?
【続きを読む】
【続きを閉じる】
「新しい水着、買っちゃったぁ!」
美沙ちゃんの水着キター♪ 可愛いよ!!
「どう? 可愛いっしょっ!」
「アピール、長ッ!」
アピールしたいんだよww
小泉さんに似た人を見つけても反応する悠ちゃん、流石クレイジーサイコレズですww
「潤まで欠席なんてねー…、水着になるの、恥ずかしいんだって」
「二人の水着姿見たかったな~」
「美沙ので十分でしょ!」
潤ちゃんは図書室にいりびたり。
夏休み中に、小説百冊以上読むってマジ?
小泉さんは、もう…ラーメンでしょww
小泉さんも図書室に来ていて、潤ちゃんと出会います。
進路で悩んでる潤ちゃん
小説家になるのは現実的でないから、本に関連する仕事をしたい。
小泉さんも好きなものを見ていたいってことで、またラーメン屋に行くww
全国のご当地袋麺を集めたお店。
作るのが得意でない小泉さんはお店で作ってもらう。
食べる専門なんだねww
各地のご当地ラーメンに詳しすぎる小泉さん
もしかして全部食べてる!?
ここまで研究熱心な小泉さんはラーメン業界を目指してるのかな
評論家かかな?ww
小泉さんに選んでもらった海道、利尻昆布ラーメン
思った以上の昆布感! うまそー!!
小泉さんは、鹿児島県、いちき串木野名物まぐろラーメン。
粉末わさびにツーンとなってカワイイ♪
「小泉さんってさ、将来はやっぱりラーメン関係だよね?
だからいつも、食べ歩いて味覚を鍛えたり
ラーメンについて日々、見識を深めたりしてるんだよね」
「特に、何も考えてませんが?」
ただ好きで食ってるだけだww
「というか…、むしろ何も考えられなくなります」
ラーメン大好き!
潤ちゃんも本が好きで読んでるとそうなると同感。
「それはそれ、これはこれよね」
「で、小泉さんの将来の夢って何なの?」
「ひみつです」
何になるんだろうね…
「どうすれば将来、ラーメンになれるかなっ!」
悠ちゃんお前、ラーメンになるんか?ww
くんくん!
「あれれ? 潤から貰った袋麺…、かすかに小泉さんの香りがしてるよー?」
怖いわ、クレイジーサイコレズww
並んで家系ラーメンを食べる小泉さん
いつも通りですねww
悠ちゃんの兄・修と友人が、ラーメンにご飯を入れるかで問答になる。
で、入ったのが家系ラーメン。 店名に家がつくから家系なのか…
ごはんとラーメンスープ。 炭水化物+炭水化物…絶対太るわww
男子ラーメン会の中に、JK小泉さんキター!
小泉さんはご飯の茶碗にスープを入れて、何かもう一品に仕上げてるww
作ったスープご飯を美味しそうに食す小泉さん
JKがこらえるのを見てる大学生メンズ…ww
ほあ~~!
小泉さんと同時に、大学メンズも完食。
メンズが食べるの遅いのか、小泉さんが食べるの早すぎるのか?ww
すっかり家系男子と化しておる!
最初反対してたのが一番嵌ってるww
「家系? 家庭の味ならウチに来なよ」
その家でないし、お断りですww
ご飯+ラーメン美味しそうですね!
後で太りそうなのが怖いですが…
食べたかったらしょうがないよね!!
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)鳴見なる・竹書房/「ラーメン大好き小泉さん」製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/23 ]
TB(7)
|
CM(0)
|
EDIT
【デスマーチからはじまる異世界狂想曲】 第7話 キャプ感想 異世界で、ゆるキャン△ww 馬車もゲットしてやっと旅に出るのん?
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 第7話『デスマーチからはじまる野営訓練』 感想(画像付)
デスマでもゆるキャン始まったww
キャンプするだけでもスキルをガンガン習得するんだ。
馬車もゲットして、いよいよ冒険に出れそうですね~♪
エルフのミーアちゃんを狙ってる魔法使いの狙いは?
ツインテのミーアちゃんカワイイぞ!!
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/23 ]
TB(1)
| CM(-) |
EDIT
【メルヘン・メドヘン】 第7話『正直者の寓話』 キャプ感想
メルヘン・メドヘン 第7話『正直者の寓話』 感想(画像付)
原書がイワンのバカだからって、アホの子キャラなのかww
正直者のタチアナちゃんのために、日本校に勝つ計画を立てるマリヤちゃんたち。
でもポンコツなので失敗ばっかり…。
アホの子たちだけど憎めないですねww
こんな子たちと試合するのは辛いな~。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
最終予選から1ヶ月後。
マリヤ率いるロシア校はお人良しの同志タチアナの悲願を叶える誓いを立てた。
そして本戦一回戦の相手となる日本校に完全勝利する完璧な計画を立案、それを
実行に移した・・・はずだった・・・。
ヘクセンナハト開幕が明日に迫る中、ロシア校の罠が葉月と静を襲う!
次の対戦相手のロシア校が動き出す。
ヘクセンナハトで叶えたい望み。
有子は背が高くなることww
佐土原は胸を小さく…
そんなのでいいんだww
ロシア校のタチアナちゃんと出会う葉月ちゃん
タチアナちゃん良い子そうですね。
自分の原書やリーダーのマリアのことまで話してしまうタチアナちゃん
正直すぎるというアホのこですww
そのまま聞かない葉月ちゃんも良い子。
友達になれそうな2人です♪
マリアたちは、シンデレラを脅威とみて、葉月ちゃん排除に乗り出す
牛乳飲めないのかこの世界の日本人は?
葉月ちゃんは平気で飲めるて作戦失敗。
葉月ちゃんを部屋に閉じ込める作戦。
綺麗に掃除するロシア校メンバー
こいつら可愛いなww
メールで呼び出して閉じ込めるの成功?
ってフリーWiFiになっていて、外と連絡とれるからダメじゃんww
マリヤたちが謀略までして勝とうとするのは、タチアナのため。
タチアナの原書が味方にまで影響するよう変化してしまったから…
ナディアちゃんが、吸収する手袋に葉月ちゃんたちを吸収。
そこまでするか!?
タチアナちゃんはみんなの様子がおかしいと気づく
謀略のことを訊きだす。
カザンがナディアのしてることに気づき、止めにくる。
だがカザンまで吸収されてしまう!
全てを知ったタチアナちゃんが助けにくる。
魔法を無効化する能力が味方にまでかかるようになってる…
委員会を名乗る者によって、原書は壊されてしまった。
原書イワンのバカを元に戻すために、ロシア校は戦う。
ロシア校のメンバー、アホだけど良い子たちですね。
タチアナの原書が壊れた状態でどう戦うのか?
勝ち目なさそうですが…
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)MMM/メルヘン・メドヘン製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/23 ]
TB(1)
|
CM(1)
|
EDIT
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】 第7話『 』キャプ感想
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】 第7話『 』 感想(画像付)
娘を失った劇作家の悲しみ。
ヴァイオレットちゃんも感情移入してあんなに泣くなんて…
すごく感情表現も出て来たね。
そして、感情が出てきたヴァイオレットちゃんに少佐がどうなったかネタバレきてしまった!
でも遺体が見つかってないなら生きてるパターンもありかな?
できれば、生きて再会できるといいな!
【続きを読む】
【続きを閉じる】
戯曲作家・オスカー・ウェブスターの代筆を受けたヴァイオレットちゃん。
ヴァイオレットちゃんを見たオスカーは、同じ色の髪をした少女を思い出す…
酒浸りで仕事をしないオスカー。
ヴァイオレットちゃんは部屋を掃除して、したこともない料理までやってあげるww
飲まないように酒も隠しましたww
子供向けの冒険物語。
主人公オリーブに感情移入するヴァイオレットちゃん。
魔法を無くしたオリーブがどうやって家に帰るか…結末がまだ決まってない。
ヴァイオレットちゃんが見つけた青い日傘。
オスカーの亡くなった娘オリビエちゃんのものか…。
妻を亡くしたあと、この別荘で戯曲を書いた
オリビエちゃんは母を亡くして寂しいのに、よくオスカーを支えてくれた。
「私が湖を歩くところ…いつかきっと見せてあげるね。お父さん」
だが、そう言っていたオリビエちゃんは幼くして亡くなってしまう。
娘を失ったオスカーに感情移入し、涙を流すヴァイオレットちゃん。
「二度と…会えないということは…こんなにも寂しく
こんなにも辛いことなのですね…」
オリビアに聞かせた話を戯曲にまとめようとしたのがオリーブの物語。
ハッピーエンドにしてみせると決意して、執筆を再開。
ラストのオリーブが父と再会したときのセリフで行き詰まる。
「君、ちょっと向こうから歩いてきてくれないか?イメージを掴みたい」
「歩くだけで良いのですか?」
「出来たら湖に浮かぶ木の葉の上をね…」
「了解しました」
えぇ…!?
良いなあ…私もこの湖を渡ってみたい…
ヴァイオレットちゃん、本当に飛んだぁ!?
マジか…
あの落ち葉の上なら歩けるかな?
いつか…いつかきっと見せてあげるね。 お父さん。
あと何千回だって…そう呼ばれたかった。
死なないで…欲しかったな。
生きて…大きく、育って欲しかった…な。
「ご覧になられましたか? 三歩は歩いていたと思います」
奇跡を叶えてくれた彼女に俺は言った…
神様なんて居ないと思っていたけど、いるなら君のことだろうと。
「君は死んだ娘の…いつかきっと…を叶えてくれた」
ヴァイオレットちゃんに青い傘を持たせるオスカーさん。
「私は誰かの…いつかきっとを…奪ったのではないのですか?
そして…その人達にも…愛する相手が居たのではないですか?」
兵士である時、多くの血を流したことを悔いてるヴァイオレットちゃん…
港でエヴァーガーデン婦人と再会するが…
何も知らない婦人は、少佐が死んだことをヴァイオレットちゃんに言ってしまう!
ホッジンズに少佐のことを問うが、遺体が見つからず認識票だけが落ちていたと…
ヴァイオレットちゃんを庇って死んだのか…
「どうして私だけ…おかしいです。
傍には少佐がいらしていたのに…そして私に…」
「ヴァイオレットちゃん…辛くても受け入れるんだ」
少佐の死を受け入れらず走り出すヴァイオレットちゃん
感情が爆発ですね…
オスカーの娘の話から、少佐の死の話につなげるのは上手いね。
ヴァイオレットちゃんは大事な人を亡くした悲しみを受け入れるのか。
未帰還扱いなら、少佐がどこかで生きてるか可能性もないのかな…
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/22 ]
TB(14)
| CM(-) |
EDIT
【オーバーロードⅡ】 第7話『蒼の薔薇』キャプ感想
オーバーロードⅡ 第7話『蒼の薔薇』 感想(画像付)
ラキュースたち《蒼の薔薇》に《八本指》に対策させていたのがラナー王女。
暗号をすぐに解いたり、有能すぎる! 本当にこの世界の人間なのかな?
一方、スワレさんをメイドにして庇護するセバスに、《八本指》の魔の手が迫る…。
スワレを守るための独断行動に、ソリュンシャンはセバスが裏切る可能性があると報告。
アインズさんメッチャ焦ってたww
このまま誤解を招く面倒な展開になりそう…
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
まだ日も昇らない早朝。ロ・レンテ城内の訓練場でラナー王女付きの兵士・クライムは
一人で鍛錬に励んでいた。剣の才能がないクライムだったが、忠誠を捧げる王女ラナーを
守る力を得るため、ただ愚直に限界まで剣を振るう。
そしてラナーは、親友であり《蒼の薔薇》のリーダー・ラキュースの協力を得て、王国を
蝕む裏組織《八本指》に対策を講じようとしていた。
いろいろ物入りでお金が足りないと嘆くアインズ。
悪のボスも大変ですねww
ラナー王女付きの兵士・クライムの鍛錬に付き合うガゼフさん。
クライムには才能がないが努力による経験で補っていくタイプかな。
ラナー王女は王室でも異端で、革新的すぎる行動で化物とか呼ばれてる。
王女に見いだされたクライムは彼女を崇拝してるわけか。
裏組織《八本指》に対処するため、親友の《蒼の薔薇》のリーダー・ラキュースさんを動かす王女さま。
冒険者とも繋がっていたりアクティブですね。
見つけてきた暗号をすぐに解いてしまうラナー王女。
天才なんてもんじゃない。 魔法使いか、異世界の人間なんじゃないかってレベル。
そんな才女だけど、クライムには惚れてるのか…カワイイな!
貴族の令嬢をメイドにしてるラナー王女
それスパイなんじゃね?
スワレさんをメイドとして匿ってるセバスチャン。
まだ精神的なダメージのあるスワレさんを気遣います
なんて紳士なんだ! セバス、イケメンすぎるww
だが、スワレさんを奪わたとして、巡回使のスタッファンが脅迫してくる。
こいつ絶対、《八本指》と繋がってるわ…
スワレさんを庇うことをよく思わないソリュンシャン。
セバスが独走して、アインズを裏切る可能性があると報告する。
まさかの話にアインズさん動揺ww
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/ オーバーロード2製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/21 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【宇宙よりも遠い場所】 第8話 キャプ感想 海水風呂! 地獄のトレーニング、船酔い…南極に向かう船上の試練!!
宇宙よりも遠い場所 第8話『吠えて、狂って、絶叫して』 感想(画像付)
船に乗るのも体力いるんだなぁ…。
南極に行くまでの海で襲い来る苦難の連続。
海水風呂は染みそうだなww
それすらも旅が終わった後は楽しい思い出になるのか…?
また一つ波を超え、ついに見えた南極海。
もり上がってきました!
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/21 ]
TB(4)
| CM(-) |
EDIT
【からかい上手の高木さん】第7話『買い物/水着/海/部屋』キャプ感想
からかい上手の高木さん 第7話『買い物/水着/海/部屋』 感想(画像付)
西片にだけ水着見せる高木さんカワイイな♪
ミナちゃんたちの水着も健康的で大変よろしいです!
部屋での高木さん攻めすぎだろ…
明らかに誘ってませんか?
夏休みの間、西片は耐えることができるのかなww
【続きを読む】
【続きを閉じる】
100%片思い最新刊発売!
待っていたと買いに来た西片。
高木さんは水着を買いに来ていた!
で、西片を見つけるとww
よく会う2人ですね~
100%片思いを買ったとバレたくない西片
なんとか誤魔化して帰ろうとする…
しっかりバレてたww
別の本を買ったとウソをつく西片
何をかったか賭けようと言うけど、高木さんは引っかかりませんww
賭けにまけた西片は高木さんのことを言うことを訊くことになる
一緒に水着を選んでもらう♪
水着売り場の空間にいるのも恥ずかしい西片。
高木さんは西片の好みの水着を聞いてくる。
このチャンスを活かせない西片って…ww
高木さんの水着きたー!
ありがとうございます♪
ペッタンコでもカワイイですよ~
一着で終わりでなく、次の水着をとってもらう
このカーテンの向こうはまさか…
残念、着てました。 ですよねーww
真野ちゃんたちも水着選びに来ていて、隠れる西片。
中井と真野ちゃんはラブラブカップルだなww
西片が隠れてるの気づく真野ちゃん。
気を利かせて行ってくれます。 良い子だな!
中井たちが行ってしまったので、西片に教える。
西片には平気で水着見せれるのねww
良いアングルから見てるな西片ww
似合ってると言ってくれるまで水着選びは続くのですかww
大変だな西片…
「今度一緒に泳ぎに行こうね」
しっかり誘ってますね♪
「海だ~~!!」
ミナちゃんたちも海にキター!
人の少ない海だなww
ミナちゃんの健康的な水着姿よい!!
ユカリちゃんは浮き輪を膨らませてる
泳げないので学校のプールもいつも見学だったのね。
ミナちゃんとサナエちゃんは海を満喫♪
元気っすねww
サナエちゃんは空気入れが壊れ、口で浮き輪を膨らまそとしてダウン。
ミナちゃんに人生楽しめてないよと言われ、サナエちゃんは怒って、宿題を見せてあげないとww
ずっと2人乗りの練習してるんだww
夏休みの宿題をいっしょにしようと提案する高木さん。
宿題写してもいいからと。
自分の部屋に高木さんが来て、夢のようだww
夢じゃないんだな…
100%片思いが全巻あるのを見つける高木さん
恥ずかしがる西片、顔近いよ!
「好きなら好きって言えば良いのに」
わたしは好きだよ… 100%片思いがww
椅子が一つしかない。
2人で一緒に座る?
ベッドで勉強しよう。
なんだってー!?
高木さん攻めすぎだww
ベッドを机にするんだww
西片と並んで宿題をします。
高木さんが持ってきたのは漢字ドリルww
騙したな! 写せないので意味ないじゃん。
消しゴムをとろうと手が重なる
100%片思いみたいな告白チャンスきたー!ww
西片にそんなことは出来ず麦茶を持ってくると逃げる。
そんな感じで、ずっとからかわれた西片…
「また来るね」
帰っていく高木さん。 また来る気ww
高木さん、ついに西片の部屋まで来るようになりました。
グイグイ来ますね~。
西片の前では平気そうにしてるけど、後で照れてるんだろうか?ww
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2018 山本崇一朗・小学館/からかい上手の高木さん製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/20 ]
TB(3)
|
CM(0)
|
EDIT
【りゅうおうのおしごと!】第7話『十才のわたしへ』キャプ感想
りゅうおうのおしごと! 第7話『十才のわたしへ』 感想(画像付)
桂香さん当番回。
女流棋士にあがれないで長年苦しんでる桂香さん。
銀子ちゃんに助言を請い、進退をかけ最後の戦いに挑む!?
十才の桂香さんが未来の自分に書いた手紙。
一番好きな物は将棋…。
大事なことを思い出した桂香さんは夢を諦めない。
龍王婦人になるのではダメなんですか?ww
【続きを読む】
【続きを閉じる】
振り飛車は、名人と研究しつくしたと言う山刀伐八段。
逆転は不可能… だが八一はその不可能に挑む。
長考の末、持ち時間1分になってから反撃を開始する。
57手目で30手先の勝ちまで読み切っていた!
山刀伐は奢っていたと負けを認める。
「コンピューターを使ったって手順を読み切るのに何日もかかるはずよ。
分岐だけでも何千兆あるか…」
「その全てを八一は飛び越えたのよ。そしてたった1つの正解へ辿り着いた。
私たちが1000年かけても到達できないその場所へ」
恐るべき竜王…
生石の道場に八一たちが行ってる間、桂香さんも壁を破ろうと苦しんでいた。
銀子ちゃんから将棋には芯がないと厳しい評価も受けた
他人の研究を丸暗記するだけだから定跡から外れると何もできない。
知識はないけど伸び伸び指してた20歳くらいの方が強かった。
「銀子ちゃん、いえ空先生お願いがあります
私と研究会をしてください。1ヶ月だけ先生の時間を私にください。
そうしてくれたら私は残りの一生を懸けて先生に尽くしますから」
土下座!
こういう頼み方をすればきっとこの子は断らない。
ズルいなww
桂香さんは小学校に上がった日から父を師匠に将棋を始めた
本気で女流棋士の道に踏み出したのは18の時。
親がプロ棋士なんだから自分にもきっとすぐプロになれると思ったが甘かった…
私が足踏みしている間に八一君は竜王に、銀子ちゃんは二冠を持つタイトルホルダーに。
さらに雛鶴あいちゃんと夜叉神天衣ちゃんという新しい2人の天才が私の前に現れた。
後輩に抜かれ、焦るよね…
「八一は将棋星人。私たちは地球人。目で見てそれを考えるしかない。
でも男のプロや奨励会有段者は読まなくても駒の動きを掴める別の感覚器官を持ってる。
私たちと将棋星人は持って生まれたものが違うの」
将棋星人ww
「八一の才能は将棋の歴史の中で5本の指に入る。
私は女の将棋指しでは一番強いかもしれないけど男も合わせたら1000番にも届かないの」
「八一君とそんなに才能の差があると分かっていても?
それでも同じ場所に行こうと思うの?
八一君には永遠に届かないと分かっていても、それでも?」
「それでも」
「どうやって?」
「積み上げてきたものを使って。
桂香さんにだってあるでしょ。積み上げてきたものが」
ずっと積み上げて来たノート…
「桂香さんは本当は強いの。けど自分が弱いと思っているから自分で考えた手を指せてない。
自分で自分を否定してしまっているの。
だから桂香さん!もっと自信をもって指しなよ!勝負事において自身が一番大切なんだから!」
ノートに書かれていたのはかつての自分が指していた将棋の棋譜。
拙くて不出来で…だけどそこには将棋を指せる喜びと自由な発想が溢れていた。
そして幼い自分からの手紙が…
「今日連勝して降級点を消せないようなら研修会を辞めるつもりです」
決意を父に言ってきた桂香さん
退路がもうない!
今日の対戦は、天衣ちゃんとあいちゃん!
よりによって同門対決…
「1局目があなたで良かったわ」
「ふーん、辛いことは最初に済ましておきたいってわけ?」
「あいちゃんと戦う前のウォーミングアップをしたいと思ってたから」
「くっ…7年以上も研修会でくすぶってる雑魚が!」
煽りあいから戦いは始まってるww
一手損角換わり! 天衣ちゃんの得意戦法を使う桂香さん
冷静さを失った天衣ちゃんに、桂香さんは堅く守りを固めつけいらせない。
とっくに女流棋士になれる実力はあった。
「挨拶!」
負けて立ち上がる天衣ちゃんを一喝。
「負け…ました…」
「ありがとうございました」
続けてあいちゃんと対局!
負けて泣いてる天衣ちゃん可愛いなww
桂香さんは三間飛車から仕掛ける。
気合負けしたあいちゃんは、穴熊になってしまう…
あいはまだ迷ってるみたいだ…。やっぱりこの間のことが尾を引いてるのか?
澪ちゃんを泣かせてしまったことか…
「ごめんなさい、桂香さん。 私、どうしたらいいのか分からなくて…
桂香さんのこと大好きだから今も色んな事考えちゃって…
ぐちゃぐちゃな心でぐちゃぐちゃな将棋指して…」
泣いてるあいちゃん…
「けど私やっぱりここで、この場所で私負けたくない!」
あいちゃん本気出す!
馬も飛車も切って、猛然と反撃に出る。
「いつの間にか桂香さんの囲いがボロボロになってるです」
「まるで魔法を見てるみたいです…」
「そうだ。これがあいが生石さんに教わった魔法」
捌き!
女流棋士を夢見て7年、動機がみんないなくなった今も私はまだ研修会に残っている。
でも私はここまで真剣に盤と向き合ったことがあるだろうか?
こんなにも純粋にこんなにもひたむきに…。
この子は将棋が大好きだった頃の私なのかもしれない。
私は投げない。自慢じゃないけど投げっぷりの悪さでは誰にも負けない自信がある。
「かかってこんかーい!」
桂香さんが壊れたww
20歳の私へ。10歳になった記念に10年後の私へ手紙を送ります
20歳の私はどんな私ですか?女流棋士にはなれましたか?
もしかしてタイトルも獲っちゃったり?
20歳の私へ。私の夢は叶いましたか?
あいちゃんと戦うことで、将棋が好きという気持ち、熱い思いを取り戻せた!
「あいちゃんありがとう全力で指してくれて。
ごめんね、気まずい思いをさせちゃって。私情けない先輩だったね」
桂香さん…
澪ちゃんもこの前、負けて泣いたことを謝ります。
「いい将棋だったよ。
着せ替え人形なんかじゃない。桂香さんにしか指せないいい将棋だった」
「銀子ちゃんありがとう」
帰って負けたことを報告する桂香さん
降級点を消せなかったら研修会を辞めると言ったが、やっぱり将棋を続けたい。
女流棋士にはなれないかもしれないけどそれでも将棋に関わる仕事がしたい。
「才能も根性もない不出来な弟子だけど…ずっと私の師匠でいてくれますか」
「当たり前やないか」
「八一君、私ね研修会やめるつもりだったんだ。
でもやめるのやめたの。
研修会で昇級するのは難しくなっちゃったけど女流棋士になるチャンスは他にもあるから足掻いてみるつもり」
「絶対なれるよ桂香さんなら」
「ほんと?外れたら責任取ってくれる?」
「女流棋士になれなかったら竜王夫人にしてもらうとか」
「もちろん!責任取るよ喜んで!俺桂香さんのこと大好きだから」
「ありがと。私も八一君のこと好きよ」
「マジで?」
「でもごめんね。八一君2番目なの」
「えぇ?じゃあ1番目は?」
「それはね将棋だよ」
10歳の私へ。25歳の私は今も夢を追いかけているよ。
15年の胸の成長がまるで別人だww
いい話だった!
桂香さん将棋はずっと好きでいてね!
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)白鳥士郎・SBクリエイティブ/りゅうおうのおしごと!製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/20 ]
TB(6)
|
CM(0)
|
EDIT
【三ツ星カラーズ】 第7話 キャプ感想 ハロウィンコスも可愛い♪ 銀杏臭いのはやめて…
三ツ星カラーズ 第7話『トリック オア トリート!』感想(画像付)
ハロウィーンでゾンビゲームを始めるカラーズちゃん。
公園に来てる人もノリがいいな! 続々増えるゾンゾンゾンビww
結衣ちゃん一人がゾンビ退治にがんばるぞい!
次回はテコ入れ回? 新メンバーが増えたりするのん?
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/19 ]
TB(2)
| CM(-) |
EDIT
【25歳の女子高生】第7話『二人だけの勉強会♥』キャプ感想
25歳の女子高生 第7話『二人だけの勉強会♥』感想(画像付)
花ちゃんの勉強を見てやると自宅に呼ぶ蟹江。
また何かされるかと警戒するが、ちゃんと勉強教えてくれるんだ。
メガネの蟹江の方が花ちゃんには好みなの?ww
泊まっていけという蟹江!
やっぱり、えっちなことする気だったのかよ!?
またドキドキな展開か…
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
勉強を教わることになったけど、なんと場所は蟹江の家!?
距離が近かったり、腰に手を回されたり…思わず緊張して身を固くしてしまう花。
これじゃ勉強どころじゃないよ~!
さらに、夜遅くなって泊まることになってしまって―…
アバンから規制劇場ww
前回の流れから、蟹江に逆らえずえっちされちゃってる花ちゃんです。
実況するなww
授業に出る花ちゃんに、この前の小テストが悪かったことを話題に出す蟹江。
25歳になった今さら、高校の勉強なんか忘れますからね~。
それなら勉強教えてやるよ… たまには先生ぽい?
なんで私、蟹江君の部屋に来てるの?
勉強する場所って蟹江の部屋だった~
「また、こういうコトされると思ってんのか~?」
ほらまたそうやってセクハラするww
「…なんて事しないから…、安心しろ!」
からかい上手の蟹江くんww
メガネをかける蟹江にいつも違うと言う花ちゃん。
「こっちの方が好きか?」
「そういうんじゃ…、ないけど…」
「学生時代と、逆だな」
学生時代…、何かあったっけ? 花ちゃん記憶ないのか…
蟹江のシャワーシーンが今回の見所なのんww
「こいつは思ったより重症かもな」
花ちゃんのダメっぷりに、今夜は夜まで勉強するぞ!?
泊まっていけと言い出す…
蟹江の部屋にお泊りすることなった花ちゃん
無事に勉強教わるだけですむわけないねww
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)マカナ/Suiseisha Inc.
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/19 ]
TB(0)
|
CM(0)
|
EDIT
【citrus -シトラス-】 第7話『love or lie!』 キャプ感想
citrus -シトラス- 第7話『love or lie!』感想(画像付)
柚子ちゃんの幼馴染で妹分の水沢まつりちゃん登場。
危ないバイトしてたり問題ありすぎな子!
姉のように思ってた柚子ちゃんに義妹の芽衣ちゃんが出来て嫉妬?
渡さないために柚子ちゃんに猛接近!
柚子ちゃんNTRのピンチ?ww
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
祖父の機嫌を損ねないようにと、試験で百位以内に入ることを目指して家で勉強中の二人。
しかし、芽衣とお互いに求めるようなキスをした柚子は、まったく集中できずにいた。
意を決してあのキスの意味を芽衣に尋ねるのだが、冷たくあしらわれてしまう。
落ち込む柚子は、はるみとゲームセンターに遊びにきてもどこか上の空。
そんな時、幼馴染であり中学二年生の水沢まつりと再会する。
芽衣ちゃんに迫られ押し倒される柚子ちゃん!
もちろん妄想です。 わかってたよww
祖父に怒られないよう、柚子ちゃんに試験で100位内に入るよう勉強中。
でも、柚子ちゃんは芽衣ちゃんとのキスのことが気になって集中できないよ!
で、芽衣ちゃんにキスの意味を聞きます。
しかし、女同士、姉妹同士でそれ以上の関係になるわけない。
冷たすぎるお答え!
ががーんww
まさにゲームオーバーな柚子ちゃんです。
落ち込む柚子ちゃんをゲームが出来なくてだと誤解してるはるみん。
隣でゲームしてるピンク髪の子のプレイを見るように言う…
何と言うことでしょう!
隣で遊んでたのは柚子ちゃんの幼馴染の水沢まつりちゃん。
まつりちゃんは、柚子ちゃんにとって妹のように可愛がってた存在。
柚子ちゃんに会いたくて、このあたりで遊んでいたようです。
まつりちゃんは、危ないバイトをしてる。
ぜんぜん危なくないというけど、柚子ちゃんは本気で心配する。
やめるように柚子ちゃんが説教するが、ぜんぜん聞いてないまつりちゃん。
柚子ちゃんのスマホを勝手に取り出してみてます。
待受けにある妹・芽衣ちゃんを見て嫉妬?
女子高の柚子ちゃんに、女の子同士のキスってあるの?と聞いて来るww
まつりちゃんのそんな様子に警戒したはるみんは、柚子ちゃんを帰そうとする。
流石保護者ですねww
しかし、まつりちゃんは自分に説教するんでしょうと引き留めます
柚子ちゃん単純だからひっかかるよね~
生徒会ではテスト成績を貼り出す準備。
柚子ちゃんが97位に入ってて姫子ちゃんも見直します。
芽衣ちゃんが帰ると、食事当番の柚子ちゃんはまだ帰ってない。
説教するはずが、なぜkカラオケでノリノリの柚子ちゃんww
はるみんは、そろそろ帰ろうと言い出す。
だが、そこに姉から電話が来て急いで帰ることに。
はるみんの姉怖いのかな?
柚子ちゃんに、まつりちゃんを駅まで送って帰るように言っていく。
「はるみんとの約束だぞ!」
だが、勝手に延長しちゃうまつりちゃん。
強引に柚子ちゃんを座らせて迫って来る。
押しに弱すぎる柚子ちゃんww
柚子ちゃんが好きと迫ってキター!
そして、柚子ちゃんが好きなのが妹の芽衣ちゃんと言い当てます。
義姉のことを性的にみてるの? 友達に秘密にしておくの?
姉妹同士でその先の未来なんかないよ
柚子ちゃんに痛いことを指摘してきます。
姉妹以上の関係になるわけない
芽衣ちゃんの言葉を思い出し、流されるままキスされそうになる柚子ちゃん!
その時、芽衣ちゃんから電話が来て助かります。
芽衣ちゃんからの初めての電話に嬉しくなる柚子ちゃん
チョロすぎかよ!
キスを邪魔されたまつりちゃんは、それで収まらない。
向こうから歩いてくる芽衣ちゃんに気づき、柚子ちゃんに抱きつく!
芽衣ちゃんに見せる付けるようにキス!
柚子ちゃん無防備すぎる。 総受けか、この子はww
誰かに見られたらどうするの?
芽衣ちゃんがいたのに気づいてない柚子ちゃん。
うっかりしすぎです…
食事の準備をする柚子ちゃんを、ぬいぐるみを抱いて見てる芽衣ちゃん。
まつりちゃんとのキスのことが気になってるんですね…
テストで97位だったと、珍しく芽衣ちゃんから話しかけてくる。
本当はまつりちゃんのこと聞きたいのにww
料理が美味しかったと言われ、今度教えるねとポーズする柚子ちゃん
でも、無反応な芽衣ちゃんww
新手の罰ゲームなの?
「今日、帰りが遅かったのはなぜ?」
妹のようなまつりちゃんと会ったと答える柚子ちゃん。
キスしたのを見てた芽衣ちゃんは、納得せずに、柚子ちゃんの背後にまわる
首筋を舌でなめる!?
さらに胸まで触っってきた!
お皿持ってるのにアブナイよと離す柚子ちゃん。
「これくらい姉妹でも普通でしょ」
いや、姉妹でこんなことはしないだろ!ww
翌日、あの後何もなかったと心配してくるはるみん。
キスされただけと言う答えに愕然となりますww
まつりちゃんは、いつもベタベタしてくるからと言うが…
はるみんは、会長が毎日キスしても平気なのかと言って来る。
それはあかんww
まつりちゃんと関わると、柚子ちゃんが面倒ごとに巻き込まれると注意。
言ってるそばから、まつりちゃんが学校にまで押しかけてきた!
柚子ちゃんデートに行こうと来たまつりちゃん。
とにかく学内から出るように言う柚子ちゃん。
だが騒ぎを聞きつけて、芽衣ちゃんが来ちゃった!
義妹と元妹のような子の対決だ!
部外者が入るなと正論で追い出す芽衣ちゃん。
芽衣ちゃんが、放課後の寄り道も校則違反だと注意。
柚子ちゃんを狙ってるまつりちゃんに警戒心バリバリですねww
ルールに縛られた生徒会長さん、空っぽすぎてつまんない。
そんな芽衣ちゃんといると柚子ちゃんがダメになる。
柚子ちゃんの妹の座は渡せない。
まつりちゃん怖い子だな…
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)サブロウタ・一迅社/citrus 製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/19 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【カードキャプターさくら クリアカード編】 第7話『さくらとお庭でおにごっこ』 キャプ感想
カードキャプターさくら クリアカード編 第7話『さくらとお庭でおにごっこ』感想(画像付)
さくらちゃん撮影に、ドローンまで投入する知世ちゃんww
可愛いさくらちゃんを撮るためなら何でもするのか…
記録のカードは3Dで撮影できるすぐれもの!
でも自分で撮らないと知世ちゃんには意味ないね。
カードを手に入れるには、仲良くならないといけないのか?ww
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
「記録」のカードにどんな魔法があるのか試すため、さくらはケロちゃんと知世のお家を訪れる。
知世の母・園美も現れ、熱い歓迎を受けた後、お庭で知世と一緒にカードを試してみることに。
一方、知世も新しいカメラを初披露!大道寺トイズが開発した新型カメラが空を飛ぶ中、
カードの気配を感じたさくらは…!?
前回ゲットした記録のカードについて月に報告。
どう使うか確かめるのに、キョロちゃんがセッテイングする?
記録と言えば知世ちゃん!
知世ちゃんの家で、ひさびさに知世ママがさくらちゃんを歓迎
なでしこに似て来たと言われ、さくらちゃんも嬉しそう
ついに小型撮影ドローンまで作ったのかww
そこまでするか知世ちゃん…
撮影の準備もでき、記録のカードを試す
何も起きない…?
具体的に言わないと撮影できないんだ…
さくらちゃんの周りを撮影すると、立体的に撮れる!
これはいいものだww
知世ちゃんは、自分で見てさくらちゃんを撮影することに意味がある!
ですよねーw
小狼も来た♪
お茶会の用意をメイドさんが持ってくる。セレブだなww
集めた新しいカードを撮影し、スピネルに送信。
エリオルが何か分かるといいな。
またカードの気配を感じるさくらちゃん。
小狼も新しい技を出す。 ツバサの小狼の技だ!
小狼をとめ、さくらちゃん一人で魔法の風を追っていく
庭が広すぎるww
カードは追いかけっこを楽しんでる?
仲良しになろうと言うさくらちゃんにカードが答えてゲットです♪
飛翔のカード
知世ちゃんが早速新しカードを使うところ取りたいとリクエスト
欲しがりさんめww
飛翔のカードを使うと、さくらちゃんに翼がつき、自由に空を飛べるように♪
天使かな?ww
「この子も他の新しいカードも…みんなが幸せになるためのものだといいな」
そう言うさくらちゃんを見つめる小狼。 何を隠してるのかな…
飛翔のカードすごくいいね。
何より翼のついたさくらちゃんが可愛いです♪
次回は秋穂ちゃんが元エリオルの家に引っ越し。
やっぱり魔法関係者かな?
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C) CLAMP・ST/講談社・NEP・NHK
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/18 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】 第6話『ダーリン・イン・ザ・フランクス』キャプ感想
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第6話『ダーリン・イン・ザ・フランクス』 感想(画像付)
意外!? 犠牲者なしですんだ。
26部隊なんか全滅状態になるかと思ったけど助かった。 まだ6話だしね!
3回目で持たないというジンクスもヒロは打ち破れそう?
ゼロツーの翼になる目的が出来て、適合が出来たのかな。
でも命削ってる戦ってるのは変わりなく、いつまで持つんだろう…。
毎回ムチャしたら、イチゴちゃんも心配しちゃうよ!
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
キッシングによるマグマ燃料の受け渡しが続く13都市と26都市。大量に押し寄せてくる叫竜を相手に、
フランクス部隊による防衛作戦が始まる。
26部隊が見事な連携で次々と叫竜を倒していく一方で、13部隊はうまく戦えず、経験不足を露呈してしまう。
そんな戦況を見て、ストレリチアがいよいよ戦場に出る。
ヒロにとっては、ゼロツーとストレリチアに乗るのはこれが3回目。
圧倒的な力で次々と叫竜を倒していくが、コクピット内のヒロの肉体は限界に達しようとしていた。
接近する巨大な見たことのない叫竜!
出撃前に気合を入れるイチゴちゃん。
ギリギリ見せない演出ww
ヒロは命を失っても出撃すう決意を変えない。
13部隊はお荷物扱いされ、ミクちゃんオコ。
26部隊に任せれば?
イチゴちゃんにヒロと話すよう背中を押すゴロー。
いいやつすぎだろ…
「イチゴ。 この作戦、絶対成功させような」
「あ、うん…そう…だね」
「リーダーの役割、大変だけどイチゴならきっとやり遂げると思ってる。頼りにしてるよ」
「私だってヒロのこと頼りにしてる!だって…私、私はさ…昔からヒロのこと…」
ゼロツーの登場で、また大事なこと言い損ねる!
「ゴメン。俺のことがなに?」
「私は…私はヒロのこと、兄弟みたいに思ってるからさ」
「うん、俺も思ってるよ。ゴローもそうだと思う。
「イチゴ、リーダーよろしくな!ゴローと仲良く」
残酷だな…
「この作戦…ストレリチアは出来るだけ温存するから」
イチゴちゃんに出来るのはヒロに無理をさせないことだけ
健気ですよね…
「いよいよだね、ダーリン」
運命の3回目の出撃だね…
コンラッド級の群れと現れた巨大な叫竜はベータと仮称。
データにないので、コンラッド級の掃討を優先。
26部隊は連携攻撃でこれを倒していく。
打ち漏らしの敵は13部隊が担当。
戦いに慣れてないので、戦い方もめちゃめちゃだ…
待機のゼロツーは速く戦いたくてうずうず!
「ゼロツーは…なんで叫竜と戦うの?
いつも楽しそうに見えるから…理由があるのかな、って」
「理由か…ボクが化け物だからかな。
ダーリンはどうなの?」
「え、俺?俺は…パパや都市のオトナ達を守る為…かな
だって俺たちはその為に生まれてきたんだから」
「ふーん。つまんないね」
押されてるのでストレリチアも出る!
また勝手な行動と26部隊は苛立つ。
苦しそうなヒロ… ヤバそう…
ベータが第二防衛ラインを突破。
26部隊がベータを攻撃する。
だが、攻撃は通じず、ベータは人型に変形!
グーテンベルク級だったのか!?
やられそうな26リーダーを助けるゾロメ。
26部隊各機は後退。グーテンベルク級には13部隊で対処。
ストレリチアにはトドメだけ任せる。
あのデカいヤツのコアに届くのはストレリチアの槍だけ。
13部隊がひきつけ、ストレリチアが槍で突撃!
だがコアの破壊に失敗!
ヒロも限界でリンクが切れ、ストレリチアはピンチ!!
「ヒロが、死んじゃった」
動けなくなるイチゴちゃん。
「言えなかった…乗らないでって言えなかった」
「泣いてる場合じゃない! 今は自分たちの命を考えろ!」
ゴロー男前だ!
ヒロは死を前に元パートナーのナオミの幻想を…
ゼロツーも見送りに来た?
「待ってくれ…なんで…そんな寂しそうな顔を…」
現実でゼロツーがまだ戦ってるのを見るヒロ…
「やめろ…ゼロツー!一人じゃ無理だ!
このままじゃ君まで死んでしまう…なんでそんなになってまで戦うんだ?」
「それは…ボクが化け物だからかな」
「ずっと君はこうしてきたのか…?パートナーを失っては…一人で孤独に。
一人じゃ飛ぶことも出来ないのは…君も同じだったのか…
俺はいったい何やってるんだ…!
目の前でゼロツーがこんなになっているというのに…
君を助けたい…もう一度君と…ストレリチアに乗るんだ
俺の翼は…君の為にあるんだから!」
「ダーリン…」
「俺は君のパートナーだ…君を一人にはしない!」
ヒロ覚醒きたー!
変形する前に叫竜を叩く。
ストレリチアにつなげる13小隊!
「飛ぶよ!」
「ああ!」
「ボク達の翼で!」
「俺たちの翼で!」
ストレリチアに翼が!?
ついに叫竜を殲滅完了。
「ゼロツー…俺がフランクスに乗る理由、もう一つ見付かった」
「ふーん…どんな?」
「君の翼で在りたい…次でどうなるか分からないけど」
「ダーリンなら…次もその次も、大丈夫だよ」
比翼の鳥と言うらしい。
一枚の翼しか持たないその鳥は…雄と雌――番で寄り添うことで誰よりも遠くへ飛べると言う。
君の翼に僕がなれるのなら…例え命尽きることがあっても
この場所で…君に寄り添い続けよう。
それが…僕の生きる意味なのかもしれないなら。
ヒロに駆け寄って抱きつくイチゴちゃん。
ヒロが生きててよかった!
「ボクは…もっと叫竜を倒さなければいけないんだ」
それが、ゼロツーの願い?
「なんだ、仲良さそうにやってるじゃないか…ナイン・イオタ」
噂の精鋭部隊…かな?
ヒロとゼロツーが比翼となるまでの話
ここまで一段落かな。
ヒロの拒絶症状も収まったみたいで、しばらくはこれで戦えそうですね。
でもいつまで持つんだろう…不安。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2018年新作アニメ
| カテゴリ:
2018冬(01-03月)
[ 2018/02/18 ]
TB(4)
|
CM(0)
|
EDIT
【スロウスタート】 第7話『ぐるぐるのてくび』 キャプ感想
スロウスタート 第7話『ぐるぐるのてくび』感想(画像付)
酔った榎並先生を部屋に送った栄依子ちゃんは、そのままお泊り!?
手錠で教え子を縛るってどんな担任だよww
栄依子ちゃんは攻めは強いけど受けにまわると弱いね。
先生にクンクンされただけで動揺しすぎだ!
偶然先生が買ってくれたネックレスが栄依子ちゃんが作ったもの。
もう運命じゃないですかね~?
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
誕生日にクラスメイトからプレゼントをもらった栄依子。
だがクラスの全員がヘアピンを贈ったので、頭がピンだらけになってしまった!
その姿を見た担任の榎並清瀬には、「十倉ピン子」と呼ばれてしまう始末。
放課後の帰り道では、栄依子がいつも付けている大人っぽいヘアピンの話題に。
たまてはどこで買ったのか興味津々な様子だが、栄依子は「ひ・み・つ」と
ミステリアスな笑みを浮かべる……。
「お誕生日おめでとう。ピン子」
ピンだらけやんww
「実は私も万年さんと選んだヘアピンで」
「花名ちゃんに同じく!ハピバですよ栄依子ちゃん!」
お前らもか!
「限定ライブ当りますように限定ライブ当りますように限定ライブ当りますように」
えぇ・・・
「あぁ頭がおめでたい感じだったのでつい。ほら花名ちゃんも」
「栄依子ちゃんの1年が幸せなものでありますように」
「ありがとう。嬉しい。いい子ね花名は」
本当に良い子だな~
「も~花名ちゃんがあんまりいい子だと私が駄目っぽくなるじゃないですか~」
「たまちゃんは全然駄目なんかじゃないよ」
「も~花名ちゃんはまうごついい子ですね~」
「花名ちゃんめごい!めっさかわいい!」
「うんうん。かわいい」
かわいいい、かわいい♪
「うっわ。何事だお前それ?十倉ピン子か?」
「やめてください…ピン子定着しそ~」
「十倉。若いうちはごちゃごちゃ飾るのがおしゃれだと思いがちだがな。
お前それ10年後絶対後悔するから」
「栄依子ちゃん誕生日なんですよ~」
「それでそのめでたい格好か。
誕生日おめでとう十倉。私からもプレゼントをやろう。ほらじっとしてろよ」
「先生これどう見てもゼムクリップなんですけど…」
「安心しろ。私物だから返却不要」
安っww
「お気持ち受け取りました」
♡にしてみた♪
「栄依子ちゃんって榎並先生さんにぐいぐい攻めていってましたね~」
「うん。ああいうタイプ好きなの」
まじ肉食ww
「この前もね。卒業したらお友達になって下さいって言ったんだけど」
お前が卒業して私がなるのは友達ではなく恩師だ。
「いいわよね~そういうとこ」
よく分かりませんww
先生にもらったクリップ大事にしてる! 好きなんだな~
かみちゃんがトイレの外で待ってた…
「お誕生日おめでと」
「あら?このタイミングで?」
ヘアピンじゃない!?
「指輪だ」
「ヘアピンは被るかと思ってあえて」
「綺麗~。ありがとうかむ
ねぇ。この指輪かむだと薬指のサイズよね」
「知らない」
婚約指輪じゃないか?
「学校の方はどうだ?嫌な事とかないか?」
花名ちゃん中学浪人だからね…
「えっと…楽しいです!空気が優しくなったと言うか…馴染めてきたのかなって」
「いいやそれは馴染んだというよりもお前らが仲良くなったってことだろ。
私にはそう見えるが」
「しかしすごいですよね~。クラス全員誕生日プレゼントがヘアピンだなんて」
「え?みんなで打ち合わせしてくれたとかじゃなかったの」
偶然ww
「こんな風にクラス全員の心が一つになるなんて奇跡ですよ!
このようなこともう卒業式までないかもしれませんね」
楽しかったー! 冠『誕生日!
思い出に残ったー、栄依子のヘアピンww
栄依子ちゃんのヘアピンはどこで買ったかは秘密。
どこのお店なのかな?
「秘密は秘密のまま謎多き女であることがモテのコツなんですね~」
やるなww
「かむちゃんいいんですか~?モテにも程がありますよこの人は」
「栄依子がみんなに好かれてるのは嬉しい」
「成程!最後には私という港に帰ってきてくれたらいいと」
「もしくはよる脱走した犬が朝には犬小屋に帰ってる、みたいな」
「犬なの?」
「わん」
可愛なww
榎並先生が目覚めると、なぜか手錠でしばられた栄依子ちゃんが隣で寝てたww
いったい何があった!?
「何がどうなってお前がここにいる?」
記憶がないww
昨日の夜、酔いつぶれて介抱されてる先生と会った
酒弱いのかww
先生の友達が忘れものを取りに行ったので、変わりに栄依子ちゃんが家まで送った。
生徒に送られるとはww
「今日の西村はなんだか十倉に似ているな…なんでだ~?」
「う~ん。十倉本人だからでしょうか」
酔いすぎww
「大丈夫ですか先生?」
「お~…十倉ってのはうちの生徒でな」
「ね、十倉さんってかわいい?」
「いいや。かわいくね。
十倉はな…なんだろうなあいつは…おい何だと思う」
「じゃ私はこれで失礼します」
「帰るのか?」
「帰りますよそりゃ」
「帰るのか…」
「いてほしいんですか?」
よっぱらい先生めんどうだなww
「いてほしいならいますけど?」
「お前あれだろ。私が寝たら悪戯とか落書きとかするんだろ」
「え~しませんよ~」
「い~やお前は信用できない」
「よし。縛っておこう」
手錠ww 何で家にそんなのがあるww
「いやうん…私が全面的に悪い…私が悪いんだが…
お前ももう少し抵抗しろよ…」
「いや~段々面白くなってきちゃって」
おいww
「って十倉お前無断外泊してねーか?」
「ああ大丈夫ですよ。友達のお宅に泊めてもらうって連絡入れてありますんで」
「そうか…ん?十倉お前ずっと縛られてただろ。
いつ連絡入れたんだ?お前ほんとは自分で外せたんだろ」
わるい子ww
「ああもう…酒やめる」
「え?酔った先生かわいかったのに」
栄依子ちゃんがコーヒーを用意し、先生はシャワー
恋人かよ!ww
「あ、今日日直だった。花名と早めに学校行く約束してて」
「真面目だなぁお前ら。まぁこっちとしちゃありがたい話だが」
「シャワー浴びるとぎりぎりか…汗臭いかな?」
クンクンした!?
「別に。いい匂いだぞ」
いいなww
何この勝ち試合だと思ったら最終回で逆転くらったみたいな感じは!?
攻めには弱すぎる栄依子ちゃんww
「おはようございます先生」
「おう」
「お・は・よ・う・ご・ざ・い・ま・す」
「お・は・よ・う」
「は~いよくできました」
子供扱いww