空 と 夏 の 間 ...
トップ
サイトマップ
アニメ感想
最新アニメ情報
冬の新作アニメ
秋の新作アニメ
RSS
Twitter
ブログの説明
Author:Yuki
アニメの感想を主に書いてます。
コメント、トラバをいただけたら
嬉しいです♪
リンクはフリーであります!
最近の記事(30件まで)
12/04
【神田川JET GIRLS】 第8話『にゅうにゅうさま』キャプ感想
11/27
【神田川JET GIRLS】 第7話『疾走る理由』キャプ感想
11/13
【神田川JET GIRLS】 第5話『アイドルレーサー』キャプ感想
10/30
【神田川JET GIRLS】 第4話『マイフェイバリット』キャプ感想
10/27
【戦×恋】 第4話『奉仕する乙女』キャプ感想
10/23
【神田川JET GIRLS】 第3話『おのぼりん』キャプ感想
10/20
【戦×恋】 第3話『秘密の乙女』キャプ感想
10/16
【神田川JET GIRLS】 第2話『エースのプライド』キャプ感想
10/13
【戦×恋】 第2話『縛る乙女』キャプ感想
10/09
【神田川JET GIRLS】 第1話『神田川が呼んでいる』キャプ感想
10/06
【戦×恋】 第1話『戦う乙女』キャプ感想
10/02
【慎重勇者】 第1話『この勇者が傲慢すぎる』キャプ感想
09/18
【ダンベル何キロ持てる?】 第12話『バーベル何キロ持てる?』キャプ感想
09/11
【ダンベル何キロ持てる?】 第11話『お正月何してる?』キャプ感想
09/04
【ダンベル何キロ持てる?】 第10話『クリスマスはお好き?』キャプ感想
08/28
【ダンベル何キロ持てる?】 第9話『神を見たことある?』キャプ感想
08/27
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第8話『パンツをなくした王子様!?』キャプ感想
08/22
【ダンベル何キロ持てる?】 第7話『遭難したらどうする?』キャプ感想
08/08
【ダンベル何キロ持てる?】 第6話『新しいライバルほしい?』キャプ感想
08/06
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第5話『『小春ちゃんは一年生だよ☆』大作戦』キャプ感想
08/01
【ダンベル何キロ持てる?】 第5話『体育祭何に出る?』キャプ感想
07/30
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第4話『素直になれないシンデレラ!?』キャプ感想
07/24
【ダンベル何キロ持てる?】 第4話『夏休みいい事あった?』キャプ感想
07/23
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第3話『恥ずかしがりやのシンデレラ!?』キャプ感想
07/22
【からかい上手の高木さん2】 第3話『エイプリルフール/お花見/呼び方/進級』キャプ感想
07/20
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII】 第2話『太陽神(アポロン)』キャプ感想
07/18
【ダンベル何キロ持てる?】 第3話『先生もダイエットする?』キャプ感想
07/16
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第2話『優柔不断な王子様!?』キャプ感想
07/15
【からかい上手の高木さん2】 第2話『氷 / 外見 / 前髪 / バレンタインデー』キャプ感想
07/13
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII】 第1話『神の宴(パーティー)』キャプ感想
カテゴリ
アニメ等情報 (
194
)
2019冬(01-03月) (
264
)
2018秋(10-12月) (
164
)
2018夏(07-09月) (
120
)
2018春(04-06月) (
176
)
2018冬(01-03月) (
211
)
2017秋(10-12月) (
208
)
キノの旅 (
12
)
ブレンド・S (
12
)
2017夏(07-09月) (
218
)
2017春(04-06月) (
262
)
2017冬(01-03月) (
249
)
2016秋(10-12月) (
294
)
2016夏(07-09月) (
257
)
2016春(04-06月) (
315
)
2016冬(01-03月) (
308
)
2015秋(10-12月) (
286
)
2015夏(07-09月) (
289
)
2015春(04-06月) (
256
)
2015冬(01-03月) (
280
)
2014秋(10-12月) (
354
)
2014夏(07-09月) (
317
)
2014春(04-06月) (
306
)
2014冬(01-03月) (
319
)
2013秋(10-12月) (
350
)
2013夏(07-09月) (
317
)
2013春(04-06月) (
264
)
2013冬(01-03月) (
211
)
2012秋(10-12月) (
371
)
ソードアート・オンライン (
25
)
リトルバスターズ! (
26
)
マギ (
23
)
スマイルプリキュア! (
35
)
イクシオン サーガ DT (
13
)
トータル・イクリプス (
22
)
さくら荘のペットな彼女 (
24
)
ガールズ&パンツァー (
12
)
となりの怪物くん (
9
)
神様はじめました (
11
)
ヨルムンガンド (
21
)
新世界より (
25
)
中二病でも恋がしたい! (
13
)
PSYCHO-PASS (
21
)
ROBOTICS;NOTES (
18
)
ひだまりスケッチ×ハニカム (
9
)
武装神姫 (
10
)
To LOVEる-ダークネス (
12
)
おにあい (
12
)
2012年夏(7-9月) (
271
)
DOG DAYS’ (
13
)
ココロコネクト (
13
)
機動戦士ガンダムAGE (
20
)
氷菓 (
20
)
TARI TARI (
13
)
境界線上のホライゾンII (
13
)
人類は衰退しました (
12
)
輪廻のラグランジェ (
8
)
織田信奈の野望 (
12
)
AKB0048 (
8
)
ゆるゆり♪♪ (
12
)
貧乏神が! (
13
)
この中に1人、妹がいる! (
12
)
恋と選挙とチョコレート (
12
)
はぐれ勇者の鬼畜美学 (
12
)
だから僕は、Hができない。 (
12
)
カンピオーネ! (
7
)
アクセル・ワールド (
20
)
じょしらく (
13
)
2012年春(4-6月) (
119
)
Fate/Zero (
8
)
モーレツ宇宙海賊 (
9
)
咲-Saki- 阿知賀編 (
8
)
アクエリオンEVOL (
8
)
這いよれ!ニャル子さん (
9
)
これはゾンビですか? OTD (
6
)
めだかボックス (
19
)
LUPIN the Third ~峰不二子 (
9
)
さんかれあ (
8
)
坂道のアポロン (
9
)
あっちこっち (
6
)
エウレカセブンAO (
10
)
夏色キセキ (
8
)
未分類 (
5
)
その他 (
0
)
Created by HKD
カレンダー
04
| 2017/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
月別アーカイブ
SELECT
LIST
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (9)
2019年09月 (3)
2019年08月 (6)
2019年07月 (13)
2019年06月 (15)
2019年05月 (23)
2019年04月 (26)
2019年03月 (59)
2019年02月 (54)
2019年01月 (55)
2018年12月 (45)
2018年11月 (55)
2018年10月 (61)
2018年09月 (39)
2018年08月 (36)
2018年07月 (50)
2018年06月 (49)
2018年05月 (58)
2018年04月 (66)
2018年03月 (76)
2018年02月 (71)
2018年01月 (70)
2017年12月 (68)
2017年11月 (71)
2017年10月 (71)
2017年09月 (60)
2017年08月 (75)
2017年07月 (86)
2017年06月 (84)
2017年05月 (92)
2017年04月 (91)
2017年03月 (81)
2017年02月 (80)
2017年01月 (81)
2016年12月 (92)
2016年11月 (100)
2016年10月 (108)
2016年09月 (81)
2016年08月 (91)
2016年07月 (94)
2016年06月 (94)
2016年05月 (113)
2016年04月 (110)
2016年03月 (118)
2016年02月 (112)
2016年01月 (96)
2015年12月 (80)
2015年11月 (114)
2015年10月 (120)
2015年09月 (86)
2015年08月 (100)
2015年07月 (105)
2015年06月 (69)
2015年05月 (96)
2015年04月 (97)
2015年03月 (104)
2015年02月 (95)
2015年01月 (103)
2014年12月 (111)
2014年11月 (131)
2014年10月 (124)
2014年09月 (96)
2014年08月 (130)
2014年07月 (141)
2014年06月 (95)
2014年05月 (115)
2014年04月 (97)
2014年03月 (103)
2014年02月 (102)
2014年01月 (115)
2013年12月 (104)
2013年11月 (125)
2013年10月 (122)
2013年09月 (99)
2013年08月 (110)
2013年07月 (113)
2013年06月 (85)
2013年05月 (94)
2013年04月 (89)
2013年03月 (103)
2013年02月 (86)
2013年01月 (89)
2012年12月 (71)
2012年11月 (87)
2012年10月 (99)
2012年09月 (91)
2012年08月 (95)
2012年07月 (105)
2012年06月 (90)
2012年05月 (78)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (9)
2019年09月 (3)
2019年08月 (6)
2019年07月 (13)
2019年06月 (15)
2019年05月 (23)
2019年04月 (26)
2019年03月 (59)
2019年02月 (54)
2019年01月 (55)
2018年12月 (45)
2018年11月 (55)
2018年10月 (61)
2018年09月 (39)
2018年08月 (36)
2018年07月 (50)
2018年06月 (49)
2018年05月 (58)
2018年04月 (66)
2018年03月 (76)
2018年02月 (71)
2018年01月 (70)
2017年12月 (68)
2017年11月 (71)
2017年10月 (71)
2017年09月 (60)
2017年08月 (75)
2017年07月 (86)
2017年06月 (84)
2017年05月 (92)
2017年04月 (91)
2017年03月 (81)
2017年02月 (80)
2017年01月 (81)
2016年12月 (92)
2016年11月 (100)
2016年10月 (108)
2016年09月 (81)
2016年08月 (91)
2016年07月 (94)
2016年06月 (94)
2016年05月 (113)
2016年04月 (110)
2016年03月 (118)
2016年02月 (112)
2016年01月 (96)
2015年12月 (80)
2015年11月 (114)
2015年10月 (120)
2015年09月 (86)
2015年08月 (100)
2015年07月 (105)
2015年06月 (69)
2015年05月 (96)
2015年04月 (97)
2015年03月 (104)
2015年02月 (95)
2015年01月 (103)
2014年12月 (111)
2014年11月 (131)
2014年10月 (124)
2014年09月 (96)
2014年08月 (130)
2014年07月 (141)
2014年06月 (95)
2014年05月 (115)
2014年04月 (97)
2014年03月 (103)
2014年02月 (102)
2014年01月 (115)
2013年12月 (104)
2013年11月 (125)
2013年10月 (122)
2013年09月 (99)
2013年08月 (110)
2013年07月 (113)
2013年06月 (85)
2013年05月 (94)
2013年04月 (89)
2013年03月 (103)
2013年02月 (86)
2013年01月 (89)
2012年12月 (71)
2012年11月 (87)
2012年10月 (99)
2012年09月 (91)
2012年08月 (95)
2012年07月 (105)
2012年06月 (90)
2012年05月 (78)
RSS / 最近のアニメ等の情報
RSS
最近の更新情報
⇒【04月~】’16春の新作アニメ情報
⇒【01月~】’16冬(前期)の新作アニメ情報
【2016春(04月)の新作アニメ情報】 スタッフ&キャスト、主題歌データ付き
月別アーカイブ [ 2017年05月 ]
【ロクでなし魔術講師と禁忌教典】 第9話『生きる意味』 キャプ感想 [2017/05/31]
【アイドルマスター シンデレラガールズ劇場】 第9話『三姉妹刑事』 キャプ感想 [2017/05/31]
【ゼロから始める魔法の書】 第8話『ソーレナの孫娘』 キャプ感想 [2017/05/30]
【フレームアームズ・ガール】 第9話『あお、風邪をひく/あしたもいっしょに』 キャプ感想 [2017/05/30]
【ID-0】 第8話『荷電噴流 CRACKING THE FOUR』 キャプ感想 [2017/05/29]
【つぐもも】 第9話『手紙』 キャプ感想 [2017/05/29]
【僧侶と交わる色欲の夜に・・・】 第9話『子供なんだよ』 キャプ感想 [2017/05/29]
【アリスと蔵六】 第8話 キャプ感想 人を操るアリスが登場! 紗名ちゃんに匹敵する能力? [2017/05/29]
【進撃の巨人 Season2】 第34話『開口』 キャプ感想 [2017/05/28]
【Re:CREATORS】 第8話『わたしにできるすべてのこと』 キャプ感想 [2017/05/28]
【エロマンガ先生】 第8話『夢見る紗霧と夏花火』 キャプ感想 [2017/05/28]
【ツインエンジェルBREAK】 第8話『暴かれるひみつ』 キャプ感想 [2017/05/27]
【ソード・オラトリア】 第7話『依頼と分断』 キャプ感想 [2017/05/27]
【ひなこのーと】 第8話『がんばりすぎて』 キャプ感想 [2017/05/27]
【sin 七つの大罪】 第6話『怠惰オンライン』 キャプ感想 [2017/05/27]
【恋愛暴君】 第8話『さよなら×恋敵でしょ!!』 キャプ感想 [2017/05/26]
【冴えない彼女の育てかた♭】 第7話『リベンジまみれの新企画』 キャプ感想 [2017/05/26]
【クロックワーク・プラネット】 第8話『電磁式機動兵器八束脛(ヤツカハギ)』 キャプ感想 [2017/05/26]
【武装少女マキャヴェリズム】 第8話『彼氏彼女オネエの「事情」』 キャプ感想 [2017/05/25]
【サクラクエスト】 第8話『妖精のレシピ』 キャプ感想 [2017/05/25]
【終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?】 第7話『ただいま帰りました』 キャプ感想 [2017/05/25]
【ロクでなし魔術講師と禁忌教典】 第8話『愚者と星』 キャプ感想 [2017/05/24]
【アイドルマスター シンデレラガールズ劇場】 第8話『メイドってこうでしょ?/メイド教わりました/最後の仕上げ』 キャプ感想 [2017/05/24]
【フレームアームズ・ガール】 第8話『決起集会/秋に呼ばれて…』 キャプ感想 [2017/05/23]
【ゼロから始める魔法の書】 第7話 キャプ感想 犬傭兵、またお前かw ソーレナの孫娘とはいったい誰なんだ? [2017/05/23]
【ID-0】 第7話『生存宙域 OVERSTEPPING』 キャプ感想 [2017/05/22]
【つぐもも】 第8話『ある日の加賀見家/モテモテフレグランス』 キャプ感想 [2017/05/22]
【僧侶と交わる色欲の夜に・・・】 第8話『俺達の間に愛があるか、確かめていい?』 キャプ感想 [2017/05/22]
【アリスと蔵六】 第7話 キャプ感想 紗名ちゃん、もしゃもしゃするw 雛霧姉妹と仲直りです♪ [2017/05/22]
【進撃の巨人 Season2】 第33話『追う者』 キャプ感想 [2017/05/21]
次ページ ≫
≪ 前月
| 2017年05月 |
翌月 ≫
【ロクでなし魔術講師と禁忌教典】 第9話『生きる意味』 キャプ感想
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第9話『生きる意味』 感想(画像付)
兄でなくリィエルちゃんの方が作られた方だったんですね。
量産型はオリジナルより弱いのはお約束。
グレン先生の熱き指導でリィエルちゃんも戻ってきた!
守りたかった生徒たちの水着姿w 先生w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
致命傷を負わされたグレンはシスティーナの魔術で一命を取り留める。
ルミアを連れ去ったリィエルを追って、グレンはアルベルトと共に白金魔導研究所へと
乗り込んでいく。
「どうしてなの? リィエル!」
「多分したくなかった…。 でも私こうしないと何のために生きてるかわからなくなる」
兄のいいなりなのか、リィエルちゃん…
グレンは、システィちゃんの魔力もあってリバイバーで命をとりとめたw
白金魔導研究所の所長と天の智慧研究会の繋がりは分かっていた。
ルミアちゃんを餌にした軍のやり方に怒るグレン。
裏切ったリィエルちゃんも助けるっていうグレンに、元は何も言わずグレンが軍をやめたのが悪いと。
リィエルも今は自分の生徒。
そのグレンの意気に、アルベルトも一発殴ることで、勝手にやめたことをチャラにw
グレンたちはルミアちゃんたちの救出に向かう。
残されたシスティちゃんは、ルミアちゃんを守れなかったと涙…
感応増幅者ルミアちゃんの能力で、プロジェクトリバイブライフは今日ここに成る
悪いヤツだったバークス所長w
「一つ教えてやろう! 貴様は天の智慧研究会が邪悪だと思っているだろう?
だがわしに言わせれば帝国王家の方が余程邪悪で汚らわしいわ」
「あなた達は何を知って…」
重要な情報はお預けかよw
リィエルを心配してるようなお兄様。
なんか白々しいよねw
居場所をいつでも探知できるよう術式をエンチャントしていたアルベルト。
エレノアにもつけてたのかw
バーグの作ったキメラも、アルベルトの魔法で瞬殺w
やべぇ…って表情のリィエルちゃんは何を思ってる。
システィちゃんは待ってられずに出て行こうとするがクラスメイトに見つかってしまう。
ルミアちゃんもなくなって、血だらけの部屋…
何かあったとモロバレですね。
自慢の宝石獣も倒され、バーグは自身でグレンたちを迎え撃ちに行く。
エレノアはバーグはもうダメと見限ってるなw
自分にもキメラ化をしたバーグ。 人間やめてたかw
バーグの相手はアルベルトが引き受け、グレンを先に行かせる。
システィちゃんは詳細な事情は言えず、グレン先生がなんとかしてくれると生徒たちの説明。
ロクでなしだがいざって時は頼りになる先生w
ボロクソ言われてますがw
「私達が先生を追ってそれで何ができると思う? 足手まといになるだけよ
だから今は先生を信じて待つしかないと思う。
お願い! 先生を信じて!」
みんなを諭すリィエルちゃん
グレンを信じてるけど心配。
何も出来ないで待つしかないリィエルちゃんもつらいね…
「悪いルミア。すっかり遅くなっちまったな」
グレン到着!
「よかった…先生が無事で」
捕まってるのにグレンを心配するルミアちゃんは天使かw
「おい、そこのてめぇ。 俺の生徒に随分愉快でフェティッシュなコーディネートかましてくれたじゃねぇか」
フェティッシュw
「グレン。それ以上兄さんに近付かないで」
あくまで兄を守って戦うリィエルちゃん。 妹を楯にする兄最低だな!
「お前の兄貴は2年前に死んだだろうが!」
「でも生きてる! なんでそんなこと言うの?」
リィエルちゃんは話に耳を傾けない…
「リィエルもうやめて! あなたも私とシスティにとって大切な友達だよ! だからあの時…」
ルミアちゃんの言葉にはリィエルも揺れる。
「なぁ、リィエル。 お前、余程お兄ちゃんのことが好きなんだな?」
「兄さんは私の全て。 私は兄さんのために生きるって決めた!」
「妹にそこまで言わせるなんて羨ましい話だぜ。 で、お兄様のお名前は?
言えたら手を引いてやるよ」
「兄さん…名前は…名前は何だっけ…?」
名前が思い出せず苦しむリィエルへ、銃を撃つと思わせて投げつけるグレンw
リィエルちゃんを押さえつけ、グラビティ・コントロールで動けなくしたw
頭突きで気絶させるw
ルミアちゃんの拘束も解放♪
「兄貴のフリしてるくせにこいつをリィエルなんて呼んでる時点でてめぇは偽物なんだよ!」
兄と言ってた男を殴り倒すw
「プロジェクトリバイブライフ… リィエル…計画…」
「そうだ… 兄の名は…シオン」
リィエルちゃん思い出した。
天の智慧にいたシオンはライネルとプロジェクトリバイブライフを研究。
イルシアのコピー品だからリィエルと名付けた実験体。それがリィエルちゃん!
シオンは研究をやめようと帝国宮廷魔導士に通報。
だが、ライネルによってシオンも妹のイルシアもころされてしまう…
研究所を強襲した時、すでにシオンは死んでいて、グレンは重症だったイルシアを発見。
「そして彼女のアストラルコード、つまり死ぬ瞬間までの記憶を受け継いだ少女を俺は保護したんだ」
リィエルちゃんの記憶はイルシアのものだったのか…
ライネルは量産されたリィエルシリーズを呼び出す。
感情もない操り人形。
量産型からリィエルちゃんを守るグレン。
「なぜ私なんか守るの…私には何もないのに。 私は…人形なのに…」
「人形はそんな顔しねぇんだよ!」
「そうだよリィエル!」
「でも私グレンにもひどいことして… システィーナやみんなにも…」
「だったら後でみんなに謝れ!
自分が大切だと思う何かの為に生きろ…
意味とか資格とか理由とか馬鹿が無い知恵絞ってもっともらしく考えるな!」
「ごめん、私の妹達。 勝手だけどあなた達の分まで生きるから… さよなら!」
所詮コピーでは、リィエルちゃんには勝てなかったよ…w
グレンの愚者によってライネルも終わりw
「悪いなルミア。目瞑ってろ。 すぐ終わる」
銃で撃つ…撃たないで殴るのかよw
所長もアルベルトに燃やされてこの事件は解決です。
帰ってきたルミアちゃんとリィエルちゃんを抱きしめるシスティちゃん。
リィエルちゃん許されたw
グレンが守りたかった生徒たち…の水着姿かよw
水着は最高だよな。ほぼみんな順調に育ってるし~ グレンw
「手に入れました。プロジェクトリバイブライフの儀式の全てを」
エレノアによって、データは天の智慧に渡ってしまう。
リィエルちゃんが子供なのは、作られた存在だからなのね。
見た目よりぜんぜん子供なわけですw
システィちゃんたちとすごすうちに成長していくといいね!
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017 羊太郎・三嶋くろね/株式会社KADOKAWA/ロクでなし製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/31 ]
TB(8)
|
CM(1)
|
EDIT
【アイドルマスター シンデレラガールズ劇場】 第9話『三姉妹刑事』 キャプ感想
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第9話『三姉妹刑事』 感想(画像付)
さなえ・ゆうこ・しずくで三姉妹刑事w
川島さん&アキさんと対決w
トラクターでは戦車から逃げるのは無理ゲーですよ!
EDも三姉妹刑事で凝ってるなw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
行方不明になってるフレデリカ公女が、牧場に来ていたってw
なんという偶然w
いきなり4話かよ!
保護したフレデリカ公女を自分の署で守ろうという三姉妹刑事w
だが、いきなりの砲撃!?
コマンドーなアキさんw
戦車でノリノリで攻撃してくる。
これで逃げようってトラクター意外と早いからって、ダメでしょうw
やっぱりダメで大爆発w
公女さまピンチ!?
実は公女の影武者だったw
計画通り!って早苗さん。 ウソつけーw
EDも三姉妹の『モーレツ★世直しギルティ!」』w
やりたい放題だなw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)BNEI/しんげき
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/31 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【ゼロから始める魔法の書】 第8話『ソーレナの孫娘』 キャプ感想
ゼロから始める魔法の書 第8話『ソーレナの孫娘』 感想(画像付)
アルバスは放蕩息子のイケメンだったのねw
ソーレナの下僕となって自ら獣堕ちになってしまとは…。
そのソーレナの孫娘が処刑されるピンチ!!
やっぱりあの子が孫娘だったかw
意外にアルバスは重要なキャラだったのねw
ゼロちゃんは包帯だけの姿で放置中w 十三番いやらしいやつだ!w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
魔女の裏切りにより負傷した犬面・ホルデムは、意外にもソーレナの名を口にした。
自分はソーレナの下僕であり、冤罪で処刑されたソーレナの復讐のために家を出た
孫娘を探しているという。
傭兵はホルデムと共に【ゼロの書】を探す手がかりとなる孫娘を追う決意を固めるが、
その時、王都で魔女の処刑が行われることを知る。
アルバスが十三番への協力を拒絶したことを悟った傭兵はアルバスを救うため処刑場
に向かう
ホルデムは、元はボンボンだったが、女遊びが原因で終われる羽目にw
そんな時であったのが、ソーレナさん。
ソーレナの孫娘にも懐かれたホルデム、自ら望んで獣堕ちとなった。
本当に犬じゃないかw
アルバスに自分に協力するよう拘る十三番。
何かアルバスには特別な理由が?
ソーレナが魔女狩りにあって火あぶりにされてしまう。
ホルデムは孫娘を託され逃げたが、その子は復讐のために出ていきゼロの教団に入った。
ゼロちゃんは気絶から目覚めるが、十三番の結界で外に出ることができない。
逃げれないようにすとは、いやらしいやつだ十三番。
本当ですね、服も着せないで放置とはw
ホルデムは、ソーレナはゼロの教団のあの方に嵌められて、魔女狩りにあったと推測。
疫病を起こして、村人がソーレナを襲うように仕向けたのか…
ソーレナの約束のため、孫娘を守るため死ねないというホルデム。
アルバスは十三番に降らずに、処刑される道を選ぶ…。
ホルデムは、ゼロちゃんに探してる娘の匂いをかぎわけた。
そってまさか…
アルバスが火刑に処されるとしった傭兵は王都に向かう。
はりつけにされたアルバスを見たホルデムは、探していたソーレナの孫娘だと!
アルバスやっぱり女の子だったw
ソーレナの孫娘であるアルバスを火刑にするこでお、民衆を扇動する十三番。
アルバスは、自分が犠牲になることで、魔女たちに行動を呼びかける。
そしてついに火がつけられる!
傭兵が爆弾を投げて騒ぎを起こし、ホルデムがアルバスを助けだす!
兵が傭兵を弓で狙うが、ゼロちゃんに当たると止める。
身代わりの魔法がまだ効いてるのか。
馬車に乗って逃げる傭兵たち。
追跡する騎士が馬車に飛び乗って来て傭兵と肉弾戦。
モブにしては頑張るなw
木によって追手は馬車から脱落w
しかし、馬が暴走状態になって、谷底に転落!
騎士団があっさり追跡を諦め、傭兵たちは逃走…
十三番は自分の手のものを差し向け生け捕りを命じる。
傭兵が傷を負うとゼロちゃんにダメージがいくからね。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2016 虎走かける/KADOKAWA/アスキー・メディアワークス/ゼロの魔術師団
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/30 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【フレームアームズ・ガール】 第9話『あお、風邪をひく/あしたもいっしょに』 キャプ感想
フレームアームズ・ガール 第9話『あお、風邪をひく/あしたもいっしょに』 感想(画像付)
あおちゃんの夢のFAガールがJKだったらは最高ですね!
轟雷ちゃんもバーゼちゃんもカワイイ♪
マテリア姉妹の先生はエッチすぎますw
こんな世界線の話ももっと見てみたいな!!
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
「あお、風邪をひく」
風邪をひいたあおを看病することになったFAガール達。
各々風邪に効きそうなものを調達してくるが、どんどんヒートアップして変な方向へ。
FAガール達の看病で、あおの風邪は余計に悪化してしまい…
「あしたもいっしょに」
何故かFAガール達が、あおと同じサイズになって、一緒に高校生活中。
同級生の轟雷、バーゼラルド、スティレット、迅雷。
教師のマテリア姉妹。そこに転校してくるアーキテクト。一体これは!?
あおちゃんが風邪をひいてしまった!
あほの子は風邪をひかないのにってマテリア姉妹ひどいw
あおちゃんの風邪を治すために、FAガールズ街に出撃w
風邪に効きそうなものを集めてきます。
なんじゃこりゃ~!?w
大量の食材などを買ってきた… これでまたバイト代がなくなってそうw
タマゴがいいからって生きたニワトリを持ってきたスティ子ちゃん。
いつ生むんだよw
バーゼちゃんは高級食材を買ってきてるw
迅雷ちゃんは、日本食材で今が旬のうどw
マテリア姉妹はネギ!
お尻に刺すのがお約束w
轟雷ちゃんは鬼のグッズw
鬼の力で風邪を追い払う?w
バーゼちゃんたちはハチミツにいろいろ混ぜて何か作ってるw
なんだか焦げてますよ!w
マテリア姉妹は蛇を使ってあやしい治療w
こわいわ!!w
もう何だかわからない状況w
あおちゃんがキレて、よけいに風邪が悪くなってしまうよw
あおちゃんに要望を聞いて、母親が作ったすりおろしリンゴのリクエスト。
早速、また材料を取りに街へw
あおちゃんをベッドに寝かせ、甲斐甲斐しく、すりおろしリンゴを食べさせる轟雷ちゃん。
轟雷ママーですねw
風邪のときにみんながいてくれるのがありがたい。
みんなに感謝するあおちゃんでした♪
目覚めたあおちゃんが待ち合わせた駅に行くと、人間になった轟雷ちゃんが!?
これはあおちゃんが見てる夢ってやつですか?w
動物園でスティ子ちゃんとバーゼちゃんも合流。
ウサ耳バーゼちゃん、カワイイ!
遅れて、迅雷ちゃんもやって来る。 やっぱり眼帯してるw
スティ子ちゃんを人間にすると背が高いね! バーゼちゃんが小さいのかw
全員そろったので、動物園を満喫w
猫耳つけた轟雷ちゃんの可愛いこと♪
突然降り出した雨も楽しいw
とっても仲のよい5人なのですね。
帰り道で、車に水をかけられてお怒りのバーゼちゃん。
バーゼちゃんは飛んで逃げればよかったのにって、あおちゃん。
みんな怪訝に見てますよw
クラスの担任はマテリア姉妹w
けしからん恰好してます。
そして、アーキテクトちゃんが転校してくる。 無口系ヒロインか?w
マテリア先生やばいw こんな教師ダメでしょw
アーキテクトちゃんの制服もカワイイですね♪
アーキテクトちゃんと一緒にお弁当。
食べてるのは栄養食?w
バーゼちゃんの方はお菓子! 海外では当たり前?
アメリカとかだと、お菓子をよく買って食べるぽい。
お菓子をわけるバーゼちゃん。
入れ歯味のポテチってなんだよw
みんなも食べるんだね。
またボケをかますあおちゃんw この世界ではFAガールじゃないよ。
弓道部の迅雷ちゃん似合いすぎw 武士女って感じねw
それぞれ部活をしてる轟雷ちゃんたち。
バーゼちゃんのチアに応援して欲しいなw
生徒を足で踏むマテリア先生。 なんというご褒美w
あおちゃん嬉しそうにして、ドMかw
夏には海に行きました。 水着回あってよかったなw
マテリア先生たちの水着はアウトw
文化祭ではメイド喫茶♪ みんなカワイイよ!
マテリア先生はSM喫茶かよw
体育祭ではパン食い競争w
スティ子ちゃんと迅雷ちゃんのヘソが最高ですw
クリスマスにコスしたり楽しんだり…
振り袖で初詣したり、 駆け足で1年間のイベントを消化w
そして3年間立って卒業式! 早いよw
バーゼちゃんはアメリカが故郷だったのかw
マテリア先生にお世話になったと挨拶。
いつも邪魔ばかりしてたけど、アーキテクトちゃん本音ぶっちゃけw
人生の荒波にボロボロになったいつでも来なさい。
最後にいいことというのか先生?
もっとボロボロにしてあげるw
別々になるけど、いつも一緒だよ。
いい最終回だw
と言うあおちゃんの夢だったw
風邪で寝たままだったのね。
轟雷ちゃんたちも同じ夢を見たようです。 お前らも夢を見るのか?w
あおちゃんの風邪がうつってしまったFAガール。
今度はあおちゃんが看病するねw
FAカガールが人間化しての学園日常回。
手書の轟雷ちゃんたちが可愛くて良かったですね♪
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)KOTOBUKIYA / FAGirl Project
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/30 ]
TB(4)
|
CM(0)
|
EDIT
【ID-0】 第8話『荷電噴流 CRACKING THE FOUR』 キャプ感想
ID-0 第8話『荷電噴流 CRACKING THE FOUR』 感想(画像付)
アマンザさんも軍相手についにお尋ね者だなw
移動天体に見つからないため、アリスちゃんは閉じ込められ出番が減って残念w
仮面の男はカーラの本体を確保していた!?
これは裏切ってしまうフラグになるか。
他のメンバーも本体残ってるかもねw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
発見された条約順守機構のインターステラシップから興味深いデータが回収される。
アリスちゃんのデータだ!
この少女…アリスガワが提唱していたオリリアンなのか?
ドクターアリスガワは、オリハルトが異性文明が障害とした代物だと提唱していた。
有害なオリハルトを回収するために、移動天体ラジーブが作られたと思われる。
「質問! そもそも未知の文明って何ですか?」
軍でも秘匿された情報らしい。
すでにその文明は滅びたのか?
結晶体で気密維持層を形成しているアリスは常時オリハルトを解放している。
それでラジープを引き寄せてしまってる。
アリスちゃんは何なんでしょうね?w
オリハルトが使えなくなったら各移民惑星のライフラインはずたずた。
人類が滅ぶ可能性だってある… それで政府は情報を秘匿。
出来る選択は、大人しく連盟に捕まるか連盟や移動天体が追ってこない程遠くに逃げるか…
イドは、オリハルトとラジーブについて情報をえること三番目の選択w
最高機密を盗んで、ラジーブへの対応策を見つけそれを取引する。
最高機密を盗み出すなら軍の情報中継衛星。
うまくいけば私達を騙した黒幕もわかるかも?
「それに人類を救うことだってできます!」
マヤちゃんの発言にみんな白い目w
連盟史に名前が刻まれますね。銅像が立つな。
可哀そうw
移動天体の追跡から逃れるためオリハルトを極力使わず古い航行技術まで使って
ミゲルネット領域を目指す…。
船内にあるオリハルトのほとんどは封じ込め機構に封印され、アリスちゃんも封じ込め機構
のある船室で暮らしてもらう。 アリスちゃんカワイソウw
そして2ヶ月後、ようやくミゲルネット領域についた!
必要な情報を収集し、すぐリンクを切る。
拡張空間でブリーフィングですw
浮かれた宴会の空間はキャンセルされ、教室風の空間w
情報は連盟の規制がかかっていると、カーラさんは分析。
連盟の情報中継衛星から機密情報をサルベージするしかない。
こちらを捕まえるために、黒幕が一番近いミゲルネット領域に艦隊を展開させていると推測。
それを踏まえて作戦を考えた。
アリスちゃんにはまた我慢してもらって、作戦開始です。
貴重なアリスちゃんの出番が少ないw
黒幕マスクさんに、カーラさんのデータが見つけられてるよ!
掘削船のクルーを捕えアマンザさんが艦隊に連行したと芝居を打つ作戦。
軍相手に暴れて、アマンザさんも完全にお尋ねものw
プロミネンスをオリハルト弾で転移させ、艦隊を混乱!
また赤字ってか、オリハルト危険だしねw
カーラさんがハッキングに成功。
仮面にはバレてますが…
バックドアを仕掛けたカーラさんて仮面と関係ありじゃ?
Iマシンを作ったケイン・アリスガワの画像が、オブザーバのサムにそっくり!?
クローンなんかな?
データをとって帰ろうとした時、カーラさんの前に仮面のIマシンが!?
何か言われたんだろうか?
ハッキングしたが得られたのはケインアリスガワのことだけ。
得られた情報の中に、フィフスに移動天体が出現したという映像が!
全滅させられてる…
「君が求めているものはこれだね?
カーラ・ミラ=フォーデン、君は人間に戻ることができる
」
本体を確保されていたカーラさん…裏切ったのか?
オリハルトを使ってると文明全滅の危機。
アリスちゃんが何かオリハルト制御の鍵になりそうかな。
カーラさんは裏切るのか? 気になる次回。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)ID-0 Project
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/29 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【つぐもも】 第9話『手紙』 キャプ感想
つぐもも 第9話『手紙』 感想(画像付)
人間の業とは怖いね。
心の汚濁まで再現するかみおに。
妹を守りたかった姉の思いが悲しいなぁ…。
かずやも、ようやくお役目に真剣になってきましたね。
桐葉ちゃんの元で成長していけるのかなw
会長は、すそ返しでハゲになっていたとは…恐ろしすぎる!w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
生徒会長のただたかから、『女生徒の幽霊が現れる』という噂について調査を依頼されたかずやたち。
生徒たちへの聞き込みの途中、同じく事件について調べているという、新聞部の『奈中井ななこ』と出会う。
学校の怪談めいた話題に興味津々のななこ。その目の前に、噂通りの『女生徒』が現れる
桐葉ちゃんたちに特訓をうけるかずや
帯の使い方がダメダメですw
会長の只田に、生徒会室に呼び出される。
ハゲてるやんw
すそ返しの影響で全身の毛が抜けた会長。 なんて恐ろしいw
会長の相談とは、元1年5組の生徒の前に自殺した名護えいこの霊が現れることだった。
学校の怪談かよ!
桐葉さんは、幽霊でなく、あまそぎの仕業だという。
元5組の生徒に聞きこみ。
えいこは死ぬ前に別人のように明るい性格になった。
仁科祐一ファンクラブに入っていた。
新聞部の1年生の奈中井ななこが、この事件を調べている。
ちょうど、越坂部をインタビューしてるななこに出会う。
学校の怪談なんか面白いから調べてる?w
越坂部がえいこのあまそぎの襲われる!?
かみおにのあまそぎ。
手紙がどこかと越坂部に訊くかみおに。
かずやが捕まえようとするが逃げられる。 ポンコツすぎるw
保健室に越坂部を運んでいいく。
越坂部から、生前のえいこに何があったかを聞く。
イケメンだった仁科ファンクラブが結成。
えいこもその中に入っていたが、仁科と恋仲になる。
抜け駆けしたえいこは、ファンクラブからいじめにあっていた?
中心となったのが村月で、えいこの自殺の第1発見者。
えいこの妹が同じ学校に入ってることが判明
両親が離婚して苗字が違ってる。 妹は誰なんだ?
仁科ファンクラブの村月が、かみおにに襲われる!
かずやが駆け付け、村月を助ける。
あまそぎを操っていたのは…奈中居ななこ!?
ななこが妹だったのか…
姉の遺髪から出来たあまそぎに言われ、姉の死の真相を探っていた。
えいこと仁科が両想いになったが、えいこはファンクラブを思って避けるようになった
しかしファンクラブはえいこへのいじめをエスカレート。
だが、自殺した日、えいこは思いを全て打ち明け、仁科に告白に行くと言った。
気になった村上が屋上に行くと、えいこの手紙が残っていた。
自分たちのことが書かれてると思って、村上が手紙を持ち帰っていた。
手紙には、えいこの悔恨が書かれていた。
いじめに対して何も言えなかった。
だが、そんな時に胸に顔のような出来物が出来た
出来物が心の本音をしゃべるってくれた。
えいこの望みを叶えると消えるという。
仁科に告白すれば消えると思ったが…
仁科を妹のななこに奪われるという怖れがあった…
このままでは妹に危害が及ぶ
それで、えこは自殺を選んだ…
手紙を読ませたのは、ななこに死を望むようにするため。
出来物も、かみおにとして再現されていた!
呪詛を集めてしまう体質が、この事件も起こした。
ななこを守り抜こうとするかずや。
すそ返しが心配だが、かみおにを退治してしまう。
遺髪を胸に泣くななこを叱咤する桐葉ちゃん。
姉は出来物にも打ち勝った
それで、かみおにを倒せたのだと。
逃げと言ったのに戦ったかずやを罰する桐葉ちゃん。
その様子を見ていた新キャラは…?
また新キャラ2人が登場!
すそはらいコンビみたいですね。
呪詛を集める体質のかずやに何かしてくるのか?
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)浜田よしかづ・双葉社 / つぐもも製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/29 ]
TB(5)
|
CM(0)
|
EDIT
【僧侶と交わる色欲の夜に・・・】 第9話『子供なんだよ』 キャプ感想
僧侶と交わる色欲の夜に・・・ 第9話『子供なんだよ』 感想(画像付)
九条雪隆、兄に似てイケメンで女くせ悪そうねw
気をつけないと、美桜ちゃんをNTRちゃいそう!
チョロいですからねw
髪をハゲにすると見分けつかない兄弟かw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
九条君からもらった教科書を元に、仏教について勉強する美桜。
するとまたも突然雪隆が現れる。
人懐っこくスキンシップの多い雪隆に戸惑う美桜だったが、
雪隆が九条君の弟だと知って…。
アバンからTERA劇場w
ここだけ見るとBL作品みたいだ…
お寺の勉強に苦労してる美桜ちゃん。
いきなり庭から、後輩の雪隆が現れる。
寺が前に住んでいた時のまま…って近所の人?
先輩がいるなら戻ってきてもいいかな
キスをしてきそうな雪隆w 美桜ちゃんも抵抗しようよw
隆秀が現れて阻止。
雪隆は弟だったんだw
出家ならぬ家出w 弟のことを嫌悪してる隆秀w
って、またも家の中に現れる雪隆w
美桜ちゃんの口を塞いで犯罪のようだぞw
図書カードを渡し忘れたので持ってきたって、絶対わざと忘れただろw
寺を継ぐ兄と一緒だと苦労するだろと口説きにくるw
顔が近い近いw
美桜ちゃんチョロすぎだろw
隆秀が現れ、悪い弟を締め上げる。
「いくら寺の息子でも死に急ぐのはどうかと思うぞ?」
僧侶のセリフじゃねーw
美桜ちゃんをとりあう兄弟w
これからどうなっていくのか?
NTRの危機を僧侶は防げるのかなw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)真臣レオン/九条くんの煩悩を見守る会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/29 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【アリスと蔵六】 第8話 キャプ感想 人を操るアリスが登場! 紗名ちゃんに匹敵する能力?
アリスと蔵六 第8話『悪い魔女』 感想(画像付)
人を操り動けなくする能力って強すぎでしょ。
悪用されると危険すぎ!
まだ悪いことだと思ってるうちに止めないとダメですね。
紗名ちゃんは精神制御を無効化できたのはなぜか?
お互いのアリスが相殺する関係なのかな。
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/29 ]
TB(2)
| CM(-) |
EDIT
【進撃の巨人 Season2】 第34話『開口』 キャプ感想
進撃の巨人 Season2 第34話『開口』 感想(画像付)
木の上で話してるだけで1話終わってしまった!
ライナーたちは立場上言えないことが多そうだね。
クリスタのこと大好きすぎるのは分かったw
次回はユミルの過去話があるのかな? ロリでもユミルのままだな
w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
鎧の巨人との戦いに敗れたエレンは、巨大樹の森で目を覚ます。
そこにはエレンと同様に巨人化の能力を有する者たちがいた。
巨人の巣窟となった森では、たとえ巨人になったとしても生き抜くことは
困難であり、そもそも戦い終えたばかりのエレンには巨人になれるだけの
体力はない。即ち今のエレンに出来ることは、巨人が動かなくなる夜まで
大人しく待つことだけ。
そんなエレンに、ある人物が「俺達の故郷に来てもらう」と語りかける
ハンジさんは負傷してるのに、動けない巨人が気になると調査に行こうとする。
部下が止め、自分が行くから気絶してろw
本当に気絶するとは律儀なw
目覚めたエレンとユミルは、腕足を切断して再生中。
巨人化して逃げようとするが、ユミルが止める。
巨大樹の下には野生の巨人たちが待ち構えているw
弱った巨人を出しても逃げられない。
多くの巨人がいるので森から逃げるのもダメ
ライナーたちが逃がすわけもない。
今は情報を聞き出そうと思うエレン。
一方、エレンを捜索に向かった調査兵団。
先を急ぐミカサを諭すハンネス。
エレンを信じろw
ライナーは兵士であるという認識が混濁。
頭がおかしくなってる?w
兵団に潜入してるうちに、巨人の戦士である意識と兵団であろうとする意識が分離した。
精神分裂か… ライナーはいいヤツすぎたんだな。
ライナーとアルベルトを大量殺戮者と糾弾するエレン。
冷静に情報を聞きだせないよね…家族を殺されたんだから。
荒ぶるエレンを黙らせ、ユミルは獣の巨人・猿について訊く。
猿が壁の中に巨人が現れた元凶ではないか?
ここでライナーたちを倒しても終わりでない。
ユミルは巨人について何を知ってるのか?
ユミルが話すのを止めるライナー。
クリスタを守る条件で、巨人側に引き込もうとする。
ユミルも沈黙w クリスタ大好きだな…
この世界に未来があるとでも思っているのか?
ライナーたちは、世界をどうにかしようと巨人をしてるのかな
調査兵団が近づき、日没まであと1時間
夜になる前に間に合うのか?
次回はユミルの過去話。 ロリなユミルがかわいい?w
巨人側も一枚岩の勢力じゃないのかな。
ユミルとライナーたちでは違うみたいだしね。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/28 ]
TB(3)
|
CM(0)
|
EDIT
【Re:CREATORS】 第8話『わたしにできるすべてのこと』 キャプ感想
Re:CREATORS 第7話『わたしにできるすべてのこと』 感想(画像付)
アルタイルさん元のキャラと別人すぎだったw
アリスちゃんにお別れのようなことを言うまみかちゃん…
フラグ立てすぎたまま、アルタイルとの決着に!
死なないで、まみかちゃん!!
颯太を励ますメテオラさんが、すごくママしてました♪
他キャラが感情で動く中、知性的なメテオラさんの存在はありがたいね。
創造主でも反抗する弥勒寺さんもカッコいい!w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
軍服の姫君の正体は、ソーシャルゲーム“悠久大戦メガロスフィア”のシロツメクサと
いう登場人物の二次創作から生まれたキャラクター・アルタイルだった。
彼女は多くのファンに承認されることで原作から分岐し、アルタイルという個として
その存在を確固たるものとしていた。
颯太はメテオラたちに、アルタイルの正体を言い出すことが出来ず、煩悶する。
その一方で、颯太からアルタイルの話を聞いたまみかは、世界を救うマジカルスレイヤー
としてアルタイルと対峙する。
軍服の姫君の元キャラが、「悠久大戦メガロスフィア」のシロツメクサと分かった。
アルタイルとはまるで別人w
「要するにアルタイルはよくできた二次創作なんですよ」
「メガロスフィアという共通の基盤はあれどキャラクター、人格、目的などがシロツメクサという
バックボーンのないアイコンから大きく乖離し、すげ変わった事により、おそらくは一個の世界として
分岐したのだと思う。
そしてそれが他者によって承認されアルタイルは完全に独立した物語として確立した」
アルタイルを人気にしたPVの制作者が創造者。
ここ3か月の情報はない。 やっぱり死んでるのか…
「code Babylon」の駿河駿馬、本名オオサワチカ。
「閉鎖区underground-dark night」の八頭司遼、本名ゴウダリョウスケ。
駿河は意外にも女性!
締切があると帰ろうとする八頭喰らいつく弥勒寺さん。
「もう少ししゃんとしろや。大人だろ」
創造主への反抗者カッコイイなw
「弥勒寺!せめて右手と頭はやめてあげろ
」
いや、アザが出来るくらいで勘弁してやってw
メテオラさんを呼び出したが、アルタイルのことを話せない颯太。
すでにアルタイルのことが分かったと教えられる。
「心配事がおありなのですか?
お一人で静かに考えるのも良い。
けれど抱えてる物が重いならば誰かと分かち合うのも悪くはありません」
「私はあなたの友人。大丈夫。続けてほしい」
話の途中で行こうとする颯太を止めるメテオラさん。
大切な友達だったのに、才能に嫉妬して冷たくなってしまった
どうすればよかったのか? 後悔してる颯太…。
「許されたいのなら取るべき道は一つ。
友人を超える努力をしそしてその友人の力になる事です。
妬みも僻みも感情そのものは否定せず、真摯に取り組むための足掛かりとして適切に使えばいい」
しかし目を背けてしまうとそれは澱になる…
「これで質問への回答となっているなら嬉しい。どうでしょう颯太殿」
メテオラさん、女神かw
アリスちゃんの世界は終わらない戦いと悲しみの世界…
いつも守れなかったとアリスちゃんは投げていたのか。
そりゃ、作者を恨むよね。
「アリスちゃん… この前はごめんね」
耳フードのまみかちゃんの カワイイこと!
「自らの信義に殉ずるのは騎士の心だ。
あれはまみかにとって魂からの問いかけに応えた結果の行動。そうであろう?
そこもとは、素朴なきらいはあるが芯は強く純粋だ。
そういうまみかだからこそ、私は盟友として誇りに思う」
「私には美しいとは言い難い世界だ。
誰も彼も倦み疲れ信義の通ることがまるでない恐るべき神共の世界。
私の世界を超えた煉獄すらここにはある。
そしてここには誰も世界を救おうとする者はいない」
「ここはすごく複雑で難しいんだよ。みんなが神様だから英雄なんかじゃ救えない。
でもだから様々な色が絡み合って宝石みたいにきれいなんだ」
まみかちゃんは考察が深いな…
「私ね神様には感謝してるんだ。 私を作ってくれたこと。
あなたの世界は酷い世界かもしれないけど世界を救おうとしたアリスちゃんを神様はそこに作ってくれた
そして私達はここで出会ったんだもの。それはとても嬉しい事」
やめて、なんかフラグ立てるの…
「ねぇアリスちゃん。私はアリスちゃんのことが大好きだよ
それだけ。ちゃんと言っておかなきゃって思ったの」
「まみか?」
「お願い。 私がアリスちゃんを信じてるようにこの先に何があっても私を信じてほしい」
これ絶対、遺言じゃない!?
「メテオラちゃんとのデートは終わってるんだよね?」
なんで、メイドのバイトしてるマガネちゃんw
「ミラクルメイドと化した築城院真鍳ちゃんで~す。ぴーすいぇー
」
キャラがw
颯太とまみかちゃんの会話を聞いていた。
「でも面白かったな~。君はなんだかむにゃむにゃと言葉を濁していたけどさ」
「何…言ってるの?」
「どうしても隠したいことの話だよ。隠さないと君の傷に触れる事。
当ててみせよっかな~。 例えばさ。その君が言ってた相手ってさ。その人今はどこで何をしてるのかな。
ひょっとして今はもうどこにもいなかったりしてね?」
お近づきの印に今度真鍳ちゃんとラブラブおデートしよっか。
デートを強要されたw 連絡先も抑えられもう逃げれないw
まみかちゃんは一人でアルタイルと対話に向かう!?
「あなたがこの世界を壊そうとするなら私はあなたを止めなきゃない。
私はマジカルスレイヤーまみかだから! 私は私が愛する物語の主人公だから!」
「なぜ黙って彼らの側に付かなかった?」
「それはお友達を汚す行為だもの。
アルタイルさんだって私の大切なお友達。だから私はあなたを助けたい」
「これは復讐…なんだよね?
あなたが愛した…あなたが愛してる神様との約束。でもそれが復讐なんて寂しすぎる」
「余の盟友をこの世界は拒絶した。ただ居場所があればそれでよかったのだ
余は君達を含む全てを倒す。倒して倒して全てがこの世から消え失せるまで倒す。こ
れこそが今余がここに立つ理由だ」
まみかちゃんもアルタイルも、設定だからでなく、自分の意思で行動を決めた。
世界を壊す、それを防ぎ友を助ける。
「聞いたよ。 その子に何が起きたのか。でもあなたの悲しみは私が受け止めてみせる
あなたの悲しみだってきっと受け止めてみせる。
私は救ってあげたい! あなたの魂、そして、セツナちゃんの魂を…」
まみかちゃんが剣で貫かれた!?
これは魔法少女でも死亡回避無理じゃ…
「知ったようなことを!
貴様に何が分かる。 彼女の無念の何が分かる? 慟哭の…怨嗟の…何が分かる…?
一体何が分かる!?」
「マジカルスプラッシュフレアー!!」
大爆発! まみかちゃんはどうなったんだ!?
まさか、まみかちゃんここで退場ってやめて欲しい!
まだ1クール目でいなくなるとか早すぎるよ。
ここで対決があるって、アルタイルはもしかしてラスボスじゃないのかなw
マガネちゃんなんかが2クール目でラスボスを引き継ぎそうw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017 広江礼威/小学館・アニプレックス
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/28 ]
TB(6)
|
CM(0)
|
EDIT
【エロマンガ先生】 第8話『夢見る紗霧と夏花火』 キャプ感想
エロマンガ先生 第7話『妹と世界で一番面白い小説』 感想(画像付)
紗霧ちゃんが正宗が家族を欲しがってることを理解。
しょうがないので、しばらく妹をしてくれるw ありがたいですね!
黒猫が登場するのは聞いてたけど、さすお兄様やキリトくんまで出て来るとはw
キャストまでオリジナルって遊びすぎでしょw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
「好きな人がいるんだ」 正宗がそう言ってムラマサの告白を断ったと聞き、喜ぶ紗霧。
だが不器用な二人の距離は簡単には詰まらない。
そんな中、新作の文庫化に向け、泊まり込みの仕事に出掛けて行く正宗と家で一人留守番を
することになる紗霧。
二人それぞれに気掛かりなのは、お互いのことと浴衣姿、準備が進む花火大会のこと――。
紗霧ちゃんが家の中で浴衣に着替えてる!?
花火見に行きたいのかな?
外に出れないのに、なぜ浴衣にw
浴衣姿が可愛いと褒める正宗。
しかしムラマサ先輩みたいだって失言をw
紗霧ちゃんの機嫌を損ねてしまうよ
「兄さん、あの人に告白されたんでしょ? 兄さんと同じやり方で告白したんでしょ」
バレてるw
「断ったよ。好きな人がいるんだって」
「そうなんだ。 へぇ…ふーん。 今、あの人の事はどう思ってるの?」
紗霧ちゃんかわいいなw
「そりゃあ好きかな」
「はぁ? 断ったって言ったのに」
「断ったよ。
でも俺の小説が世界で一番おもしろいなんて、そんなふうに言ってもらえたのは初めてだったから、
むちゃくちゃ好きになった」
「どのくらい? どのくらい好きなの?」
「えっと…世界で2番目くらい」
「1番は?だれ?言って、早く」
「えっと…お前」
嬉しくて小躍りしてるw
「紗霧、結局お前なんで浴衣着てるんだ?」
「ばかぁぁ~~!!」
見てもらうために決まってるだろw
文庫化の仕事で、編集部に泊まる正宗。
一人にする紗霧ちゃんが心配でいろいろ言ってしまうw
「分かってる、過保護すぎ!子どもじゃないし大丈夫だもん!」
子供だw
「これより、自宅警備を開始する!」
本当に警備する人がいたとはw
戸締りして、カーテンを閉めるw 吸血鬼かよw
「今日も自宅の安全を確保」
やり切った顔w
しかし、チャイムの音が…
「ヤツか…驚かせやがって。早く帰れ!」
宅配便出てやれよw
「なん…だと?」
荷物は、あみあみからのものだったw
えっちぃフィギュアw さすがエロマンが先生w
「兄さん、早く帰ってきて!」
ニュース映像に、黒猫ちゃん姉妹が登場!
うおぉおぉ…もっとしゃべってくれw
紗霧ちゃんも、本当は花火に行きたい
でも家から出れない体w
正宗一人にして帰っちゃう編集氏w
逃げないように閉じ込める目的以外、編集部でやる意味ないじゃんw
ムラマサ先輩みたいって褒められてもうれしくない紗霧ちゃんw
「そうだけど、そうじゃない!」
足ドンするのカワイイw
紗霧ちゃんに電話する正宗。
本当は自分が寂しいんじゃないのw
正宗に宅配便のことを言い話sレた紗霧ちゃん。 自分では電話できないのかw
「まーさむねー!シリアス顔で何考えてんのー!」
エルフちゃんの制服だ~!
「この私の可憐なる制服姿を見せびらかしに来てやったのよ。
どう? ムラマサなんかよりずっと魅力的でしょ?」
ラノベ天下一武闘で三位だった獅童国光からお誘いがあった。
工口マンガ先生もいれて正宗の家で打ち上げをする話。
3位までの作品を文庫化することになった。
編集さん自慢しそうだなw
ムラマサ先輩に会うのは気がひける正宗
「振ったんだっけ。気まずくて会ってくれないかも~なんて考えてるんでしょ?
かもしれないで悩むなんて馬鹿らしいわ。1回話せば確定するんだからそうしなさいよ」
「そういうとこすごいよな、お前。そうしてみる。 ありがとう」
「てかどうしたの? 今日のあんた、素直じゃない。エルフ先生に惚れちゃった?」
「惚れてない。けど、お前が俺の姉貴だったら良かったのになって」
「あんたみたいな弟いらないわ。 ばか!」
エルフちゃんもカワイイのにねw
編集部で雑誌のデート記事を見まくるムラマサ先輩w
何の打ち合わせだったんでしょうねw
「ムラマサ先生、愛しの和泉先生からですよ」
「むり。むり!」
「じゃあ切っちゃいますよ?」
「だめぇ~」
「実は俺んちでラノベ天下一武闘会の打ち上げをする事になったんだ。
もしよかったら…、 やっぱ嫌だよな」
「行く! 嫌なものか!命を懸けても行くぞ!
馬鹿者。 振られたからって君を好きな気持がそう簡単に変わるものか」
やだカッコイイ?w
くっそ編集さんの顔腹立つわw
「まったく君ってやつは私の事をちっとも分かっていないようだな」
わだかまりもなく快諾してもらえた。 話してみて大正解だったなw
獅童国光が最初にやって来る。 ラノベ作家なのにイケメンだw
「お待たせ! リクエスト通り、最高の浴衣美少女になってきてあげたわよ」
エルフちゃんたちも浴衣だw
浴衣なのか?エルフちゃんのはw でもカワイイw
「お邪魔しまーす!私、正宗の隣!」
「おい、図々しいぞ! えっと…山なんとか先生!」
なぜ名前を覚えないw
「じゃあ正宗君、私は逆側の隣に…」
「いい加減にしろぉ~~!」
天の声ならぬ、紗霧ちゃんのお叱りの声がw
「それにしても和泉君モテモテなんだね」
ですねーw
「モテモテじゃないから、だって和泉先生にはもう好きな人いるんだもんな!
好きな人以外にはデレデレしないよな?」
「はい!デレデレしません!」
なんなんだこれ?w
「お二人はどんな関係何でしょう?」
「色々あんのよ」
「色々って…男同士ですよね?」
ホモという疑惑がw
全員そろったので打ち上げ開始。
紗霧ちゃんは自分の部屋から参加w
獅童は手作りのお菓子を持参。
「いつか食品メーカーさんとコラボして、僕の小説のキャラやお菓子をお店に置いてもらうのが僕の夢なんです」
グルメラノベ、これから来るかもねw
「私の壮大なる夢は、究極のラノベを書いて世界を征服する事よ
世界に進出する前に、打倒電撃文庫よ!」
くっそ、お兄さまやキリトくんに勝てる気がしないw
強すぎだろw
一言のためにオリジナルキャスト呼んだのかw
「私の夢は世界で一番おもしろい小説を書いて、それを自分で読む事だ」
「新作を大ヒットさせて、アニメ化させて、妹と一緒にここで観る事。それが俺たちの夢です」
エロマンガ先生にも夢を聞かれる。
「俺の夢は和泉先生が言っちゃったから」
「もう1つあるんでしょ?あなたの夢は何?」
「好きな人のお嫁さんになりたい」
大胆な告白きたw 正宗には分かって無さそうだけどw
みんが帰って2人だけで会話w
「打ち上げ、楽しかったか?」
「普通」
「この家にみんなが集まってくれてさ、みんなで同じもの食べて色んな事話して、
俺はすげぇ楽しかった。その分みんなが帰ったらしんとしちまったな」
「兄さん、寂しかったの? あの時の電話なんだかおかしかったから」
「俺の実の母親な、俺が1人で留守番てる時に事故にあって帰ってこなかった。
だから新しい家族ができて嬉しかった。情けないよな」
「そんな事ない! 私だって部屋から出られなくなったんだもん。
兄さんだけが大丈夫なんて、そんな訳ないもん!」
花火がうちあがり、家の窓から見るw
「やっと分かった。兄さんは家族がほしいんだ」
「うん、俺は家族がほしい」
「私は兄さんを家族だなんて思ってなかったし、兄さんの妹になんてなりたくない
でも…しょうがないから、ちょっとだけ妹のふりをしてあげる」
紗霧ちゃん優しいな!
特殊ED。
キャストにお兄さまたちもw
「すっごく遠ざかった…」
妹をするので、恋人から遠ざかったね紗霧ちゃんw
エンドカードは、紗霧ちゃんが浴衣に苦戦するシーンw
ありがとうございました♪
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2016伏見つかさ/KADOKAWAアスキー・メディアワークス/EMP
http://nekohausu.blog.fc2.com/blog-entry-273.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2484.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/05/post-8035.html
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/28 ]
TB(8)
|
CM(0)
|
EDIT
【ツインエンジェルBREAK】 第8話『暴かれるひみつ』 キャプ感想
ツインエンジェルBREAK 第8話『暴かれるひみつ』 感想(画像付)
洗脳も耐えていたお兄様はガマン強いなw
さすが溶鉱炉に落ちても生きてるだけある!
銃で撃たれたくらいで死んでないよね?
犬を助けてトラックとぶつかって、正体のバレるヴェイルちゃん。
この強引な展開好きw
ロボであることより敵ってことが問題なんですけどね。
めぐるちゃんに魅かれてるし、何とか味方になってくれないですかね…
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
ヴェイルとの親交を深めていくめぐるだったが、ヌイとすみれはお互いの正体に気づき始め、
警戒を強めていく。ヌイはヴェイルに理由は言えないがめぐるとは仲良くするなと伝えるのだが、
納得の行かないヴェイルはその話をめぐるに伝えてしまう。
ヴェイルとヌイは、マトリョーシカだったのか…
おばあさんの意思を叶えようと人間になろうとしていた。
ヌイは人間をよく思ってないが、ヴェイルの傍にいたい。
ナスティナイはめぐるちゃんの秘密を探るため、故郷のチイチ島に行く。
金田一コスw
ヴェイルはめぐるちゃんと親友にw
すみれちゃんはヌイの正体に気づき2人を警戒するように言うけど…
街でメダルを集める姉妹と対決。
戦いの中、すみれちゃんとヌイは互いの戦い方で相手が誰か確信する。
唯人は洗脳されたふりをしていたw
ガマン強いお兄様だw
お風呂ノルマきた♪
めぐるちゃんがヴェイルと仲がいいので、2人の正体について言いにくいすみれちゃん。
理由は言えないけど、2人と仲良くしないよう伝える。
めぐるちゃんは何でか分かりません…
ヌイもヴェイルにめぐるちゃんに関わるなという。
ショック状態なヴェイルは、散歩に通りかかっためぐるちゃんに話に行く。
るんるんが車道に飛び出し、トラックにひかれかける!
ヴェイルちゃんが、るんるんを助けるが…
体の傷から、正体が人間でないとバレてしまう!
ヌイがヴェイルを連れて急いで去る。
めぐるちゃんは正体を知ってしまいどうするのか?
ヴェイルの体は中身は無事で修理も完了。
もうめぐるちゃんに関わらないように…
人間は異質なものは排除するから。
唯人は、島に隠された如月神社を見つける。
めぐるちゃんにどんな秘密が?
そのめぐるちゃんは、ヴェイルの秘密を知っても、友達でいたいと思った。
ヴェイルとヌイは風邪ということで休む。
2人の住所を知ってるのは荻野目先生だけ。
先生から住所を教えてもらう。
保健室で話すのは断りますw
すみれちゃんが引き留めるが、ヴェイルに会いにいってしまうめぐるちゃん。
ヴェイルを信じる…いい子だね、めぐるちゃんは。
めぐるとヴェイルが仲がいいことがマリーにバレてしまったね。
島から戻った唯人だったが、メアリに見つかってファイルを奪われる。
長月さんが来た時はすでに遅く、波間に仮面だけが浮かんでいた。
唯人が死んだとは思えないけどねw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017 Sammy/聖チェリーヌ学院PTA
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/27 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【ソード・オラトリア】 第7話『依頼と分断』 キャプ感想
ソード・オラトリア 第7話『依頼と分断』 感想(画像付)
アイズさんが受けたのはヘルメスファミリアに出たクエストへの同行?
いつもと違うメンバーでクエスト行くのって新鮮ですねw
ランクアップしてアイズさんは更に強くなってる!
一方、レフィーヤちゃんはフィルヴィスさんと共にアイズさんを追いかける。
フィルヴィスと組んで生きて帰ったものはいない!?
何それ不吉な…。 大丈夫なのかレフィーヤちゃん?
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
24階層でモンスターが異常発生している…報告を受けるディオニュソス。
アイズさんが受けたクエストもこの件だった。
ディオニュソスから相談を受けるロキ。
出来れば関わりたくない。
だが、アイズさんからその事件のクエストを受けた連絡が来る。
心配なのでレフィーヤちゃんたちも向かわせる。
ディオニュソスもフィルビスさんを同行させる。
ベートも加え、急造のパーティ結成。
話かけても何も答えないフィルビスさんにレフィーヤちゃん苦労するなw
モンスターの異常発生には、赤髪のレヴィスも関連してる
問題がややこしくなってきたw
アイズさんは指示された通り、同行者がいる酒場に向かう。
合言葉は、じゃが丸君、抹茶クリーム味w
そこで待っていたのは、先日関わったルルネちゃんとヘルメスファミリアw
「援軍が剣姫アイズ=ヴァレンシュタインとは心強いですね」
団長のアスフィさんが歓迎。
クエストはヘルメスファミリアが受けたもの。
うちのファミリアの秘密をバラすって…失言多すぎだルルネw
弱みを握られて受けさせられたのか。
ベルくんの篭手を鍛冶屋にあずけていくアイズさん。
前回渡したレア武器の件もあるので受けさせますw
アイズさんの目w
一方のレフィーヤちゃんたちのパーティ。
会話もなくて雰囲気がw
現れたモンスターを魔法で瞬殺するフィルビスさん。
レフィーヤちゃんが話しかけるも、またスルーw
フィルビスさんは6年前の悲劇の生き残り、それで人と話さなくなったのか。
ロキファミリアと同行すれば変わるかもって期待w
ディオニュソスがヘルメスに会いに来る。
ウラノスと親しいので、酒を飲むと口が滑るかもw
レフィーヤちゃんがフィルビスさんに話しかけるも、仲間でないと言われてしまう。
悲惨な過去があるけど、これは重症ですね…
モンスターは24階層のパントリー付近で異常発生
過去に30階層でも同じ事件がおきた。
パントリーに向かう道はモンスターが群れをなしてるw
完全にモンハウですw 倒せれば経験値美味しそうな。
アイズさんが一人でモンスターたちと戦う。
一人だけで十分じゃないかなw
フィルビスさんは触れられると剣を向けるほど異常な反応。
レフィーヤちゃんはエルフは触るのを嫌がる習性があると苦しい言い訳w
フィルビスさんの目があかんw
そこまで酷い目にあったんですかね…
レベルアップ直後は感覚のズレが出る。
その修正をしていたアイズさんw あれでただの調整なのかw
パントリー前を植物モンスターが覆っていた
それで食料が得られずに異常発生となっていたのか。
レヴィスが、アイズを見つけて、自分が相手すると出撃。
アリアとどんな関係あるんだろう。
24階層につき、レフィーヤたちはアイズさんの行方を探す。
フィルビスさんは何もしないのね…
食糧庫に入ったアイズさんたち。
植物モンスターが動き出す!
陣形を組んで戦うファミリア。
アイズさんだけ単独になってるよ。
植物によってアイズさんだけ分断!
ヘルメスファミリアも戦うだけでいっぱいいっぱい
剣姫なら一人で大丈夫だろう。 強いからねw
「そちらからここまで来てくれるとはな」
アイズの前に現れた因縁の相手レヴィス
鍛冶屋がアイズさんの行先情報を渋るのにキレるベートさんw
素直にパントリーに行ったと話す。
フィルビスを見た鍛冶屋は、同行するのは勧めない。バンシーだと。
あいつと組んで生きて帰ってきた冒険者はいねぇ…。
組んだ仲間をみな死なせてしまう死神キャラ?
それでフィルビスは誰とも話たがらないのか。
彼女と同行するレフィーヤたちは無事にすむのかな…
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)大森藤ノ・SB クリエイティブ/ソード・オラトリア製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/27 ]
TB(3)
|
CM(0)
|
EDIT
【ひなこのーと】 第8話『がんばりすぎて』 キャプ感想
ひなこのーと 第8話『がんばりすぎて』 感想(画像付)
古本屋の手伝いをがんばりすぎ(?)風邪で倒れたひなちゃん。
ゆあちゃんたちが元気つけようとしてくれるが…民間療法はダメダメだw
みんなのお蔭で元気に♪ いい友達ですね~。
って、看病した方が風邪をうつされ倒れる全滅するオチw
全員がんばりすぎだw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
ひな子にとって高校生活初めての夏休みがやってきた。
夏休みだからこそと古本屋を手伝うひな子だったが、やってきたお客さん相手に
緊張がピークに達し、かかしのように固まってしまう。
外出から帰ってきた千秋や真雪と共に休憩がてらお茶を飲んでいるところに、
ゆあが元気良くやってくる。
ひな子のために小劇団の公演と演技のレッスンが収録されたDVDを持ってきたと
いうゆあの優しさに思わず微笑むひな子。
その翌日は喫茶店を手伝っていたひな子は、接客中によろめき倒れてしまい……。
エプロンをつけ、本屋のお手伝いのひなちゃん!
文化祭の舞台もでき、人と話せることに自信が出て来た?
くーちゃんと接客の練習もしてみるw
でも、本当にお客さんが来ると、案山子になってしまうひなちゃんw
持ってる本を案山子ひなちゃんに持たせ、くーちゃんが接客。
帰ってきたまゆちゃんをお客さんと思って、ひなちゃん案山子化w
あきちゃんが演劇仲間と遊びに行ったと聞いて、まゆちゃんはションボリ。
「最近二人で遊んでないなぁ」
「構ってもらえなくて寂しいんですか?」
「ち…違うし! 子供じゃないんだから!」
「虚勢張らなくてもいいんですよ~」
「張ってないし!」
「よしよし~」
子供扱いw
「まゆちゃんはフリフリの服が好きなんだよね。 ドレス姿も見てみたいな~」
「ロリータファッションも似合いそうですね」
「そういうのは無理!流石に無理~」
メイドコスと変わらないと思うのw
「じゃ~ん!ひな子いる?ゆあ様が足を運んであげたわよ」
また案山子になってるひなちゃんw
「ほんとにカフェもやってんのね。アパートの人達はみんな1階で働いてるのね
あんたにウェイトレスなんて務まるとは思えないけど」
ですよねーw
試しに紅茶をひなちゃんに運ばせてみますが… ぶるぶるしてるw
予想通り、持ってきたミルクをゆあちゃんにぶっかけるw
ゴスロリに着替えさせられたゆあちゃん!
恥ずかしがるゆあちゃんだけど、可愛いと言われると悪い気はなしいw
その場でくるっとターンしたりw
あきちゃんが帰って来て、隠れるゆあちゃんw
大家さんの私服に見惚れますw
大家さん 胸大きいw
『今日の千秋先輩素敵…いつもと違うスカート姿で…憧れちゃうわ~』
『わ~。ゆあちゃんの私服意外と個性的』
脳内で褒め合う2人w
お勧めの演劇のDVDを持ってきたゆあちゃん。
「いいわよこのくらい。あんたが成長してくれないと張り合いないし、劇団ひととせの役者同士として」
「ありがとう! ゆあちゃん!」
「勘違いしないでよね! あんたのためじゃ…」
「ゆあちゃんって優しいね」
親子みたいってw
ひなちゃんのお風呂キター!
「助け合える仲間がいるって嬉しいな」
ゆあちゃんの言葉に感動してるひなちゃんですw
寝る前にゆあちゃんの借りたDVDを見ようとするひなちゃん。
VHSにDVDを入れるなw VHSとかひさびさに見たよ…
「DVD再生できないってあんたどんだけ田舎に住んでたのよ!」
昭和村に住んでたのかな?w
喫茶店のお手伝いもするひなちゃん。
頑張ってますが、風邪をひいてる?
ついに接客中に倒れてしまいます!
発熱した表情でなんかエッチだw
ひなちゃん、無理すんな!
「病院に連れて行った方がいいかな!? 親御さんにも連絡入れた方が…」
ゆあちゃん落ち着いてw
「ひなちゃんが倒れたって本当ですか!? 救急車呼びますか!? それとも担いで運びますか!?」
くーちゃんも落ち着けw
目を覚ましたひなちゃん、よかった~。
お店の方はまゆちゃん一人で頑張ってるぞw
「ひなちゃん、何か欲しいものはありますか?」
「ちょっと寒気がするから暖かいものが欲しいかも…」
「それなら私が今すぐ体で温めます!体温高いんで!
どうですかひなちゃん?暖かいですか?」
ええーw
「駄目でしょ。ひなちゃんのこと寝かせてあげないと」
連れだされるw
ゆあちゃんがまたDVDを持ってくるw
「ひな子が風邪で倒れた?」
「風邪を治すには…そうだ!薬ですよね! これでひなちゃんを治せます!」
自家製で作るのかよw
風邪にはネギを首にまくを実行w
一本では足りないと、増加してみるw
「多い方がいいに決まってます! お腹空いて食べちゃってもこれだけあれば余裕です」
「まぁ一理ある気がしなくもない」
ないわw
暖かくしようと着せすぎる2人w
「二人とも駄目でしょ。ひなちゃん余計具合悪くしてるわよ
」
大家さんが来て叱られますw
「汗かいてるから体拭いてあげるね」
体拭きイベント、キター!
ひなちゃん、色っぽい♪
「ふぇ!」
「ごめんね。 冷たかった?」
「いえ…平気です」
「じゃあ私達は下に行くから何かあったら携帯で呼んでね」
これでやっと落ち着いて寝れるかなw
くーちゃんとゆあちゃんが、ひなちゃんの風邪を治そうといろいろしてくるw
そのたびに、大家さんが2人を連れだすw
「もう二人はひなちゃんの所に行っちゃ駄目」
ついに出禁となるw
「ねぇみんな! ちょっと手伝ってくれない?」
まゆちゃんは何か思いついたみたいですw
子供の頃、風邪でおかゆを作ってもらったのを思い出すひなちゃん。
「お母さん…会いたいよ…お母さんのおかゆ…食べたいよ」
突然のホームシック!
「駄目だよひな子! 弱気なとこ見せたら帰って来なさいって言われちゃうもん!
東京で演劇やって、かかしを治すまで帰らないって決めたんだから~」
「みんなでおかゆ作ったんだけど食べられる?」
なんというナイスタイミングw
「はい! いただきます」
まゆちゃんが、あ~んして食べさせてくれます。 天使だ!w
「おいしい!
これ不思議…。 お母さんと同じ味がする。 どうして…?」
「もしかしてひなちゃんのママと同じ気持ちで作ったからかしら?
みんなでひなちゃんの風邪が早く治りますようにって気持ちを込めたから」
暖かいよ~
「次私がやります。 はいあ~ん」
「あ!次はゆあの番!」
ひなちゃん、愛されすぎw
『お母さん、今日は風邪のせいで少しだけホームシックになっちゃたけど、みんなのおかげで寂しくなかったよ。
こんないい友達に会えて私上京してよかった』
ぐっすり眠って、翌朝には全快したひなちゃん♪
って、今度はみんなが風邪で倒れてる!?
なんという感染力w
「大変どうしよう…。 ううん! 今度は私が頑張らなくちゃ!」
今度は頑張ったひなちゃんが倒れてループ展開しそうw
ゆあちゃんも風邪ひいて寝込んでいたしw
次回は、合宿回!
くーちゃんのエンドカードがえっちすぎます!!w
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)三月・KADOKAWA刊/ひなこのーと製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/27 ]
TB(7)
|
CM(1)
|
EDIT
【sin 七つの大罪】 第6話『怠惰オンライン』 キャプ感想
sin 七つの大罪 第6話『怠惰オンライン』 感想(画像付)
ベルフェちゃんの怠惰オンラインの世界に引き込まれた真理亜ちゃんとルシファー。
勇者となった真理亜ちゃんは魔王のルシファーさんと対決!?
天使役にノリノリだったレヴィアタンちゃん笑ったw
プレートアーマよりビキニアーマが強いのはお約束ね♪
今回からEDの規制が消えたw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
怠惰の魔王ベルフェゴールの居所を探すルシファーたちは、ベルフェゴールが
遊ぶオンラインゲーム世界に引き込まれてしまう。
そこでルシファーは魔王、真莉亜は勇者となり、冒険の旅を始めることに。
ベルフェゴールのサポートもあって真莉亜はみるみる成長し、歴戦の勇者として
名をはせるが、それは同士討ちに向けた罠でもあった。
ところが、魔王として君臨するルシファーの恐ろしさは、ベルフェゴールの
想定を超えたものだった。
イベントの消化が早すぎる。 このままだと過疎っちゃうお~
ベルフェゴールちゃんは運営するオンラインゲームでお悩みw
レヴィちゃんからベルフェゴールちゃんのことを聞くルシファーさん。
ネットを引いたくらいしか情報がなく、役に立たないw
レヴィちゃんが泡で作ったベヒモスを踏みつぶす悪魔の所業w
お風呂からあがったルシファーさんをスマホによって、ベルフェゴールちゃんのオンラインゲーム世界へ転送される。
裸になってるしw
「わかる~ 服着るのめんどくさいよね~」
怠惰だw
怠惰なベルフェゴールちゃんですが、ルシファーさんとゲームで勝負!?
ベリアルさんに言われ動いてるようです。
ルシファーさん、一応胸隠すんだw
オンラインゲームが何か分かってないルシファーさん
勇者か魔王の選択をさせられる。
迷わず魔王を選択w
世界を征服すれば勝ちになりますw
魔王ルシファーさんの登場で、プレイヤーの信者たちは阿鼻叫喚w
ベルフェゴールちゃんが自分で戦おうと出ていきます。
瞬殺w ベルフェゴール弱すぎぃぃw
意思を継ぐものを呼んでくると、後を信者に任せる。
みなぎってきたー! 信者あほかw
ベルフェゴールちゃんは、ルシファーさんと戦う勇者として真莉亜ちゃんをスカウトw
剣と防具を支給。
さすがチート装備、強いぞw
落ちたって何ともないぜ!
真莉亜ちゃんには鎧が重すぎるので、ランジェリーアーマにチェンジw
RPGではお約束な装備ですねw
プレートアーマより防御力高いw
「私は戦えない。 代わりにこの世界を救ってお、勇者まりりん♪」
そんな言葉に乗ってしまうとはw
ノリノリでモンスターを倒す勇者まりりんw
勇者って自称しちゃってるよ!
ベルフェゴールちゃんの方は、部屋でゲームの様子を観察w
部屋が散らかってるとベリアルさんは言うが、ベルフェゴールちゃんは何があるか分かってると怠惰w
早速、温泉にいる魔王退治に!?
魔王がルシファーさんだと知って驚く真莉亜ちゃんw
「私はあなたを倒してこの世界を救う!」
すっかり勇者気分の真莉亜ちゃんですw
真莉亜ちゃんが乗せられてるので、迎え撃つルシファーさん。
ぜんぜん余裕だなw
ランジェリー無効化が効能の温泉w
真莉亜ちゃんの鎧も消されてしまうw
ここで真莉亜ちゃんが負けては困る
ベルファゴールちゃんは真莉亜を連れて撤退です。
服を失くした真莉亜ちゃんに葉っぱを着せるw
毒のせいでかゆいって、嫌なプレイだなw
「お猫様! どうか私を鍛えてください!」
鍛えて欲しいと望む真莉亜ちゃんw
かくして、ベルファゴールちゃんによる修行パート開始。
マジメにやってるけど、服のせいでエッチですw
ハチミツを塗って何するの?w
ハチから逃げる修行w
それは罰ゲームでは?w
木に縛って、オオトカゲに襲われる修行!?
真莉亜ちゃんはシッポを使うのを覚えたw
修行の成果か、岩山も登れるほどワイルドにw
何か感動的に修行完了w
クリオ・イグレシアスの滝の奥のいる水を司る天使から、レジェンド装備をとるクエスト。
水を司る天使ってどこかで見たような?w
「勇者よ、そなたが今ここにあるのも神のお導き。 この奇跡に感謝してそなたに試練を…」
すっかり天使のノリで話してるのはレヴィアちゃんw
レジェンド装備を渡し、ルシファーさんには天使のまねしたのは言わないよう口止めw
レヴイちゃん天使好きだったw
レジェンド装備は前のアーマーと色違いw
「2Pカラーで予算切り詰めだお~」
装備も手に入って、魔王と再戦ですw
「休めない会社なんて辞めちゃいなよ~働いたら負けだお!」
オチようとする信者たちを、アイテムで残らせるベルファゴールちゃんw
態勢も整って、ルシファーさんとの再戦です。
またルシファーさんの待つ温泉へw
今度も軽く応戦する気のルシファーさん。
修行したのにやっぱりダメじゃないかw
また鎧を破壊されたと思ったら、水のようになって再生したw
さすがレジェンド装備w 液状アーマーかw
勇者まりりん会心の一撃!w
ついに魔王ルシファーさんは倒されたw
イベントがクリアされ落ちていくプレイヤーたち。
信者がいなくなってしまうw
自ら魔王ルシファーにとどめを刺そうとするベルファゴールちゃん。
だが、真莉亜ちゃんが庇って助ける。
「魔力ってのはこう使うのよ!」
ルシファーさんの反撃w 地面を破壊w
負けを認めて、もう面倒だと帰るベルファゴールちゃんw
「めんどくさいからネトゲは暫くいいや」
投げ出すベルファゴールちゃんには、すごい金額の請求書がw
サーバー破壊されたのかw
真莉亜ちゃんも途中でゲームと気付いて、ルシファーさんを助けたようですw
ノリノリで勇者してましたけどねw
レヴイちゃんはまだ天使の羽根がとれてないw
良い度胸だと怒るルシファーさんw
バレたと焦るレヴィちゃんというオチw
EDが規制解除されたー!?
このレベルなら、最初から規制なしでもAT-Xなら余裕でしたw
勇者まりりんの活躍(?)も楽しかった怠惰オンラインでしたw
本物の魔王には勝てなかったよw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)HOBBY JAPAN・Niθ/「sin七つの大罪」パートナーズ
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/27 ]
TB(5)
|
CM(0)
|
EDIT
【恋愛暴君】 第8話『さよなら×恋敵でしょ!!』 キャプ感想
恋愛暴君 第8話『さよなら×恋敵でしょ!!』 感想(画像付)
茜ちゃんと柚ちゃんどっちの母親も性格に難あり過ぎだw
この2人に恋させた男ってどんな人間なのん?w
茜ちゃんの救出の話だったのに、お母さんたちの異能バトルになっていた!
柚ちゃんがスライムになったまま終わっただけど…次回は元に戻ってるのかなw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
茜を助ける!緋山家に乗り込むグリと柚。
数々のトラップを乗り越えてやっとの思いで再会するが、
茜は柚に容赦なくグルカナイフを投げつけて――。
そこへやってきた青司は、彼女を閉じ込めた張本人である
茜の母・蘇芳と対峙する。
茜さん救出に屋敷へ突入するグリちゃんたち。
何で、侍とくノ一なんだw
警備はグリちゃんの力でホモにして無効化w
茜ちゃんの部屋まで到達。
茜さんは青司を好きじゃないと言ってグリちゃんにも斬りかかる、
身代わりの術で逃げグリちゃん、忍者かよw
「わたくしもいつか黄蝶ヶ崎家を継ぐ日が来るかもしれませんが…
わたくしは、自分の想いを捨てたりしませんわ!」
柚ちゃんカッコいい!
茜さんの母の蘇芳が現れる。 強そうw
あくあちゃんも屋敷に進入。 妹つよすぎw
樒ちゃんが青司を見つけて拘束!
茜ちゃんの前に連れていき、興味ないならと刺しちゃう。
ドSすぎる!
「わたくしの期待を裏切りたくないのなら証明してみせなさい」
娘を試す母、怖すぎだ…
「青司君。私もうあなたが好きじゃないの」
剣を向ける茜さんだが…
涙がとまらない茜さん、本当は切りたくなんかない。
「どうして帰ってくれないの? 今ならまだ平気なのに… もう、これ以上…君に嫌われたくないのに」
「嫌わないよ。俺は絶対茜さんを嫌ったりしない」
茜さんデレたよ!
「いっぱい覚悟していっぱい諦めたのに… 青司君のためなのに…
無理だよ…。 私青司君が好きなんだよ」
初めから素直になってればよかったのに、簡単に青司さんのこと奪われちゃいますよ?
青司にキスするグリちゃんw
茜さんが殺意の波動に目覚めちゃうw
「素直な方が茜さんらしくてかわいいですよ」
「あんたに分かった風にされるのがすごくムカつくわ!
でも…その通りだから悔しい」
娘に失望し斬ろうとする蘇芳。
その前に、柚ちゃんの母アイシャさんが来て止める。
異能バトルが始まったw
茜の家系は暗殺者、柚の家系は守る者。
その2人の母が同じ男を好きになって生まれたのが、茜ちゃんと柚ちゃん。
夫が出て行ってしまったが、家のこともあり終えなかった母
それを見て茜さんも家のために生きようとした。
でも青司に出会ってしまった。
「お母様! 私は彼が…青司君が好きなんです!
自分が惨めになってでも…お母様を裏切ることになっても…この先の事なんてわからなくても!
それでも私は彼を好きでいたい!」
グリちゃんは蘇芳さんも本当は娘を愛してると看破w
頭に剣を投げられてるよグリちゃんw
「私はどんな罰でも受け入れます!ただ青司君を好きでいることを許してください!
私はこの想いを絶対捨てたくない」
「そこまで言うなら勝手になさい。ですが許したわけではありません」
「隙が見えたら今度こそその男を消します」
「はい。お母様… ありがとうございます!」
緊張感ある親子だなw
グリちゃんをライバルという茜さんw
そう言われグリちゃんは嬉しそうだw
「柚、あなたに救われたわ。 ありがとう。柚
」
茜さんの感謝のキス!
柚ちゃんがスライムみたいに溶けてしまったw
茜さんと青司が上手くいって良かった。
でもグリちゃんはそんな2人に複雑そう
胸が痛むって気持ちが分かったのかな?w
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)三星めがね・COMICメテオ/恋愛暴君製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/26 ]
TB(2)
| CM(-) |
EDIT
【冴えない彼女の育てかた♭】 第7話『リベンジまみれの新企画』 キャプ感想
冴えない彼女の育てかた♭ 第7話『リベンジまみれの新企画』 感想(画像付)
離れてみて初めて加藤ちゃんがどれだけ頑張っていたか分かる。
何も言わずにやってた加藤ちゃんの本妻力の偉大さよ!
えりりちゃんのデレの可愛いことw
でも加藤ちゃんルートに進んでいくのね。
どうやって加藤ちゃんと仲直りできるのかな…?
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
倫也たちが完成させたゲーム『cherry blessing』は、英梨々の原画と詩羽のシナリオがネットで
評判となり、同人ショップでの委託販売もあっという間に完売し、大量の追加発注も来るほどに。
倫也は作品の盛況ぶりを喜ぶ一方、恵とはまだ仲直りできないでいるのだった。
ネットで評判になり、ゲームは追加5000本追加!
『原画描いてるのが柏木エリってバレてから一気に注目が集まったよな。
で、 その後霞詩子のシナリオがネットですっげえ評判になって』
「ステマの匂いがするわね! 主に本人の」
酷いw
それで、トップページに大ヒット御礼イラストを載せたい
えりりは制作中だったが、視界がぼやけてる?
視覚障害が…!?
「ゲーム追加発注かかったんですって? おめでとう」
詩羽さんが、倫理を待ってた!
それだけで、何かすごい注目されてるんですが、何でだw
「そういえば詩羽先輩が登校中に声掛けてくるなんて珍しいですね。
…というか考えてみれば2年間で一度もなかったような」
「だってもうすぐ卒業…倫理君ともお別れだもの」
そうだった…
「だから3年間一緒に通った道をもう一度強く記憶に刻んでおきたいの。 あなたと…こうして」
えりりちゃんが走って来て、2人を分離w 豪快に転んでるw
「倫也! 何であたしを置いて先行っちゃうのよ!? せっかく家まで迎えに行ったのに~!」
「いや お前ここ8年一度もそんなことしてなかったよな…」
「今までとは事情が違うでしょ!? 事情が!」
「あら、 どう事情が変わったというのかしら?」
「例えば澤村さんが冬コミを落とした責任を取って倫理君の奴隷に身をやつし、
こうして通学路から教室から果てはベッドの中までも傍でお仕えするようになったとか?」
「あんたみたいな卒業前の思い出作り~とか言いだして、実は既成事実をつくりにいこうとする
根暗カマキリ女に言われたくないわよ!」
今で作ったイメージをぶっ壊す勢いの2人w
えりりはオタクってバレていいのん?w
「澤村さんと霞ヶ丘先輩に挟まれて、お前あれか! 学園ハーレムラブコメの主人公にでもなったつもりか~?!」
「うわ~何か今初めて学園ハーレムラブコメの主人公の親友キャラのウザさが分かったような気がする」
ウザいですわw
加藤ちゃんとはあれからまだ喧嘩したまま。
他ヒロイン2人の好感度あがっても、正妻が下がっては意味がないのではw
「というわけで倫也君。少し早いけれどバレンタインのチョコレート受け取ってくれないかな?」
伊織、出海ちゃんからなのに紛らわしいことをw
後の店員さんがホモキターって喜んでるやんw
倫理の夏コミでの再戦を楽しみにしてるって伊織。
倫理と出海ちゃんが3年前に作った世界に5冊しかないリトラプ2のコピー誌を持ってたw
あの頃から全然作風変わってないよね倫也君w
「夏コミでも冬コミでもいい…続けろよサークル
君達のいるべき場所をちゃんと残しておけよ。あの2人を…柏木エリと霞詩子を離すなよ」
伊織が心配してるw
次回作に、詩羽さんたちを巻き込んでいいのか?
加藤ちゃんに相談メールするがスルーw
気にはしてるみたいだねw
「はい、チョコレート」
えりりからバレンタインきたー!
「何? どうしたの? もしかしてバレンタインにチョコもらうの生まれて初めてとか?」
「いや。 ただツンデレのテンプレから外れてるのに驚いただけで。
英梨々なら、 あ…あんたのためのチョコじゃないんだから誤解しないでよね!
って言いながら渡すだろ普通」
どんなイメージw
「それにお前にチョコをもらうのはこれで二度目だ。 9年ぶりだな…」
「な…何言ってんのよ」
テレりなえりりカワイイw
「そう! その反応!
それこそが俺達萌え豚の求める計算し尽くされたツンからデレへの移行パターンそう!
その反応! それこそが俺達萌え豚の求める計算し尽くされたツンからデレへの移行パターン!」
ウゼえw
詩羽さんの新刊の感想を話すと約束してる倫理。
「あとは恵の義理チョコか。あんた今年は大収穫ね」
倫理沈黙w
「何その反応。 まだ仲直りしてないの!?
そろそろ2カ月よ。いい加減これって自然消滅って言っていいレベルじゃない?」
えりりに頼んだ描きおろしイラストを聞くが、待って欲しいって答え。
「もうちょっとゆっくりさせてくれないかな? せっかく…したんだし」
えりりがイラスト描けない異変。 また倫理は見逃してしまうのか…
霞先生の純情ヘクトパスカルの感想を熱く語る倫理w
「来週のサイン会も絶対行きますから! また始発で並んで」
「そんなのあなたが求めるならここで今すぐしてあげてもいいのよ?」
「いやサインは知り合いの詩羽先輩じゃなく作家の霞詩子にもらいたいから」
「そう? なら今は霞ヶ丘詩羽のサインをつけてあげるわ。 あなたの体中に…」
えっちだ詩羽さんw
冗談は置いておいてチョコを渡しますw
「でも今日渡せてよかったわ。 明日からもう学校に来ないつもりだから」
もう学校来ないのか…
「俺達のサークルの方は? 今までみたいに全ルートとか無茶言わない…」
「次の作品って…構想はあるの?」
「で、次回作を作るとして原画を誰にするの? また澤村さんを起用する?
できるの?今のあなたに」
「気付いてる? 澤村さん今年に入ってまだ一枚も描いていないって
最初に約束した期限からもう一月よ。そんなの描いてるって言わない」
描けない絵師さんもいるけどw
それを許してしまっているのは倫理。 どうして彼女に対してだけそんなに過保護なの?
澤村英梨々は喜ぶかもしれないけれど、柏木エリにとって幸せだとは思えない。
「私は、できればまた彼女と組みたい。
もう一度柏木エリの絵でcherry blessingを超える作品を作ってみたい」
その話を聞いていたえりりは、立ち直れるのかな?
どうするか加藤ちゃんの相談したい倫理。
加藤ちゃんが店にいるのを見てメールを送る。
直接言いに行かないのかよ!
メール読んでくれたと確認って、それだけ?
そうじゃないでしょ!
まずは会って話さないとダメじゃん。
「よくできてんな… 何でこんな一生懸命作り込んでんだよ…加藤」
プレイし直して、加藤ちゃんが頑張っていたとやっと分かった倫理。
「ごめん…ごめんな加藤…」
で、加藤ちゃんがの大事さに気づいた倫理は次回作を彼女がヒロインのものに…
『冴えない彼女の育てかた』
タイトル回収きたー!
加藤ちゃんも心配だけど、えりりも心配ですよね。
描けないのは心の問題なのか?
視覚がおかしくなった描写が不安しかない…
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017 丸戸史明・深崎暮人・KADOKAWA ファンタジア文庫刊/冴えない♭な製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/26 ]
TB(5)
|
CM(0)
|
EDIT
【クロックワーク・プラネット】 第8話『電磁式機動兵器八束脛(ヤツカハギ)』 キャプ感想
クロックワーク・プラネット 第8話『電磁式機動兵器八束脛(ヤツカハギ)』 感想(画像付)
首だけ回収されてる人は笑ってしまうw
あれも歯車で動いてるんですかね?
ノイズで倒れてしまうなんて、ナオト耳がいいのも良くないこともあるね。
アンクルちゃんを愛でる作品になってきたw 可愛すぎです♪
次回は日常回…になるの? どうしてそんな展開に?w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
アンクルちゃんカワイイな~!
愛でまくるナオトは変態さんだなw
古い機械より新しい機械がいいのね?
リューズちゃんが嫉妬しちゃうぞw
アンクルちゃんのキューブから、サイボーグの義体頭部だけが出現w
マリーちゃんのメッセージを送った男。
地下の兵器が電磁技術だと教えるためだけに、頭部だけで出て来たキャラっていったいw
強烈な振動が起こり、電磁式機動兵器八束脛が出現。
その磁力によってゼンマイ仕掛けの機械はすべて止まる!?
アンクルちゃんたちも壊れた!?
ノイズのせいでナオトもこわれたーw
首都防衛の飛行隊も巨大砲も電磁式機動兵器八束脛には効かない!
プロペラ機がマッハ5で飛ぶ狂ったこの世界でも、チートな電磁兵器w
Yによってつくられたこの世界を解析できず絶望してる研究者たち
ナオトはそんなの関係ないぜw
マリーに頼まれ会議に出る、政府のアドバイザーさん。
軍はまたも隠蔽するために、秋葉原をパージするって、あほの一つ覚えかw
磁力によってリューズちゃんは壊れてしまった。
熱を帯びてるのも磁力のせい?
打開策を思いつけず絶望のマリーちゃん。
だが、嫁と娘を助け犯人をやっけるとナオトは前向きw
マリーちゃんもいつも応援しれくれたハルターのとを思い出し脱出を決意。
頭部だけ外すと、体の方は消滅させるんかw
あと、頭部だけのサイボーグさんは放置かよw
アンクルちゃんが緊急シークエンスで再起動!
よかったよ~w
脱磁処理にキュリー温度まであげる機能のあったアンクルちゃんたち。
リューズちゃんは冷却機能がなくて熱のせいで壊れたのね。
それで、手を火傷しても、ナオトは冷却できる場所に移動させた。
ナオトの行動力を見て、マリーちゃんもまず行動しないとと思うw
上野のコンラッドのとこへ向かおう。
この引きで、次回はなぜか買い物デートw
なんでそんな展開になるんだろうw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)榎宮祐・暇奈椿・講談社/クロプラ製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/26 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【武装少女マキャヴェリズム】 第8話『彼氏彼女オネエの「事情」』 キャプ感想
武装少女マキャヴェリズム 第8話『彼氏彼女オネエの「事情」』 感想(画像付)
さとりちゃんとのお風呂での対決の後始末…。
マスコの裏切りを責めない納村はいいヤツですね!
倫ちゃんと納村が過去の大事な話をしだし、トイレに行けなくなるわらびちゃんw
我慢するわらびちゃんに、バケツを出すキョーボーの優しさw
ついに我慢できずにしてしまったのね!
音がしないように雑巾も入れてるクマ賢いですわw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
目覚めると、納村は医務室にいた。さとりとの戦いのあと、蕨ともども気を失い、運び込まれたのだ。
そんなこととは知りもしない輪とメアリは、仕置き部屋の納村のことが無性に気になってしまい、
それぞれこっそりと向かおうとしていたところ、ばったりと鉢合わせてしまう。
互いに本来の目的をごまかしておかしな対決が始まってしまった。
一方、医務室の蕨に新たな問題が立ちはだかるのだった。
「の~む~らちゃ~ん♪」
さとりちゃんの声で目覚めると医務室。 顔を舐めていたのはキョーボーw
戦いのあと、気を失った納村とワラビちゃんを運んでくれたらしい。
納村は裸のままw
前回の戦闘の直後、花酒三獣士が風呂場に到着。
納村を風呂に隠すさとりちゃんw
ミソギの仮面を取ろうとすると攻撃してくる。
月夜ちゃんも現れ、ミソギを気絶させるw
エヴァンが倒れてるワラビちゃんたちを花酒三獣士に運ばせる。
月夜ちゃんは残って納村を隠してるさとりちゃんの元へ。
「誰もいないってさとりは言ってるんだけどぉ~?」
月夜ちゃんには視覚で見てるわけでないから騙せないw
納村に中庭で待ってるので来るように言って去って行く月夜ちゃん。
納村が出よとしたのを止めていたさとりちゃん。
「だって 君じゃあ月夜ちゃんには絶対に勝てないから~」
そこまで強い?
輪ちゃんたちの拷問とさとりちゃんとの戦闘で納村はもう限界で倒れる。
「今夜はよく眠れそうだね~」
それは気絶っていうw
納村が気になって眠れない輪ちゃん。 納村が一匹~w
仕置き部屋に話に行こうとすると、メアリーちゃんとばったり遭遇w
同じ思考な2人w
納村のとこに行こうとしてるのを隠し、食堂でお茶の飲む2人。
ののちゃんと蝶華ちゃんも来てしまい、さらに出れなくなる。
先に相手を部屋に帰そうと、お茶を飲み続ける輪ちゃんたちw
2人とも飲み過ぎてもう限界w
ののちゃんたちも焦れて、早く帰って寝ようというw
さとりちゃんが来て、納村は医務室にいると告げる。
納村に何をされたとか誤解を招く発言もw
輪ちゃんたちが拷問しすぎて、さとりちゃんとワラビちゃんが助けた
どっちが納村を運ぶかで戦いになって、ワラビちゃんも倒れたという話にした。
そんな話が通るのかw
何か忘れてる納村…。
さとりちゃんは中庭でずっと待っていて風邪をひいちゃったw
輪ちゃんたちに、お風呂場で襲われて膜を破られたと紛らわしい言い方したさとりちゃんw
破れたのは鼓膜だけどw
輪ちゃんが怖い顔してやってきたー!
納村ピンチ!?w
「阿吽の呼吸…からの~♪」
九十度謝罪w
倫ちゃんは、納村とさとりちゃんの写真が偽情報だったと知謝罪。
さとりちゃん、ちゃんと教えてるじゃんw
納村の下半身を見ちゃった輪ちゃんw
落ち着け~。
阿吽の呼吸で平静になるw
納村の背中の傷について謝罪。
許しをこう変わりに何でもする…!?
目を閉じろと言われ、キス!? ドキドキな輪ちゃんかわいいぞw
輪ちゃんの仮面をとる納村。
それは裸にされるより恥ずかしいものなんだ。
外に男を作り出ていた父。
母は父に似た輪ちゃんを醜いと嫌い、鬼面をつけさせた。
辛すぎる過去…
そんな重い話に、トイレに行きたいのに出て行けないワラビちゃんw
おしっこ我慢キターw
納村に素顔を可愛いと言われたのは嬉しかった。
輪ちゃんに仮面を返す納村。
壊そうかと思ったが、いつか自分で外せるようになるだろうと。
輪ちゃんの笑顔可愛いぞ!
輪ちゃんはそんな過去でも母を愛している。
孤児だった納村には分からない。
義父は才能のあった納村に厳しく剣を教えた。
また重い話になって、出ていけないワラビちゃんw
別のことを考えようって海の記憶はあかんw
キョーボーが気を利かせてバケツを持ってくるw
事故で剣を握れなくなって、納村は魔弾を覚えた…
重い過去に泣く輪ちゃん。
もっと泣いてるワラビちゃんは限界だw
メアリちゃんも謝りに来て、もう限界のワラビちゃんは、バケツに…w
謝罪の代わりに脱ぐメアリちゃんw
自分の体を好きにしてw
納村にスルーされメアリちゃんの立場がw
キョーボーがバケツを持って出ていってるw
ワラビちゃんは毛布にくるまって泣いてるよ!
マスコが言いたいことがあるんじゃないと言って来るが、納村は責めたりしない。
男子寮を守るためやったことだろ。 夕食に睡眠薬を入れられたのはあれだがw
枕カバーを洗っておいてあげたわよ、マスコは外出許可証のさとりの印を貰ってきていたw
「おかげで今夜は気持ちよく眠れるぜぇ」
マスコいいヤツだw
マスコも仮面をつけてたシーンがありましたね。
まさかミソギの正体がマスコってことはないだろうな?w
何かの技で変身してるとかだと嫌すぎるw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017 黒神遊夜・神崎かるな/KADOKAWA/「武装少女マキャヴェリズム」製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/25 ]
TB(4)
|
CM(0)
|
EDIT
【サクラクエスト】 第8話『妖精のレシピ』 キャプ感想
サクラクエスト 第8話『妖精のレシピ』 感想(画像付)
町おこしのC級グルメイベントが商店街のイベントと丸被り!
この事態に、国王代理として取り仕切ると啖呵を切るしおりちゃん。
なんか国王より貫禄がw
しおりの姉さんとシェフの恋話も絡んでどうなるのか?
過去に何か行き違いあるみらいだけど。
料理で解決しちゃうのかな?w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
チュパカブラ王国の限定メニューを作るために、C級グルメの発表会をしようとしていました。
自分たちだけで考えていても、良いアイディアが出ないということで、フレンチの修行から
帰ってきた熊野さんに色々教えてもらいました。
準備を進めていたら、商店会の会長に怒られました。
商店会がやろうとしていた納涼会と同じ日に発表会をやることになっていたのです。
国王たちは謝りました。でも許してもらえません。
責任をとって発表会をやめる決断をしようとした国王でしたが、仲間の一人が代わりに
発表会を仕切り、みんなが幸せになるアイディアを出しますと言い出しました。
彼女は国王を必死に守ったのです。
「ごめんね。私てっきり見学に来るんだと思ってて」
麦の収穫のお手伝いのつもりできたけど、作業はなかったw
「日焼け止め対策バッチリして来たのに」
いや忍者はおかしいw
コンバインを動かしてるのは、しおりちゃんの姉でした。
「しおりがいつもお世話になっております。姉のさゆりです」
姉さんも胸おおきいw
さゆりさんは看護師さんで、病院の近くに引っ越すらしい。
そして天然さんw 姉妹同じですねw
「この際C級グルメのリーダーしおりに任せてみない?」
「そんなの無理無理!リーダーなんて絶対無理だよ」
チュパカブラ王国の限定メニューを開発中、ゆくゆくは間野山の名物にしたい
10年くらい前にもそういうのあった…間野山バーガー。
全然、流行らなかった… 犯人は会長かw
C級グルメ試食会w
フライングヌードルは、カップ麺にスーパーのチキンを乗せただけw
「お花畑の芋虫コロネ」
「虫系は避けた方がいいですね。クリームが嫌な所から出てきます」
グロいw
「質より量で勝負しました。ガッツリかき揚げサンド」
「学食メニューですね。大雑把すぎます」
「コロッケピーナッツバターカレー焼きそば、略してコロピカ焼きそば
」
「全部茶色じゃん」
だめだこいつら、早くなんとかしないとw
「みんなの料理って間野山と何も関係ないよね?」
「そういう四ノ宮シェフの料理は?」
「カブラのそぼろあんかけでーす」
地味w 味はいいんだけどw
「ほんと、しおりがリーダーやればいいのに」
「私が影で誰かを支えるのが向いてるの。表に立って何かするなんて無理無理。
だってどうやって失敗の責任とるの?こわくて無理だよ~」
失敗前提なんだw
さゆりさんは荷物整理。
見つけた料理屋のチラシの店主は同級生かな?
その店で家族そろっての最後の晩餐?w
おとうさん泣くなw
「観光客たくさん呼んで商店会の人たちにも喜んでもらわなきゃ」
国王は企画にかけてるw
凛々子ちゃんの魔女レシピで料理w
味見して出前とろうという母w
「しおりもいい年だもんな。職場にいい人は居ないのか?」
「やっぱり相手は公務員がいいな。休みの日には田んぼも手伝ってくれて」
公務員人気w 部署によっては土日も仕事あるんだけどねーw
シェフの熊野はさゆりさんの同級生。
卒業してすぐフランスに修行に行った
何か姉とあったぽい?
「イワナを手づかみなんてできるわけないでしょ」
むりだw
「あそこ熊がいる!」
熊野さんだろw
魚の取り方がクマじゃねーかw
間の山にいいところはいっぱいある
意見のあう熊野さんとしおりちゃん。
なんかいい感じ?w
熊野さんが間野山の旬の食材、リストにしてくれることに。
「なんかあの二人いい感じじゃない?」
「年上キラー四ノ宮しおり。恐るべし天然系小悪魔」
「しーちゃんは小悪魔じゃない。むしろサタン
」
さゆりさんとは付き合ってない熊野さん。
「そもそもあの時来てくれなかったし」
あの時?
しおりちゃんの祖母たちに、娘と熊野が付き合ってという会話を聞かれてしまうw
また試食会w
落ち武者饅頭ってなんだよ?w
まずは地元の人に受け入れられなきゃ定着しないと思うんだけど。
しおりちゃんは上手いのだけど、地味っていうかセンスが…w
「でもこの中じゃ一番料理できるのしおりだし、やっぱりしおりがリーダーやった方」
「ごめん、それだけは本当に無理なの」
誤解したさゆりちゃんの父は、娘と散歩に出てお話w
「最近どうだ。ときめいてるか?」
なんか結婚前提になってるぞw
「お前の将来の旦那さんに継いでもらうのも正直気が引けるんだ。
幸いうちは兼業農家だから田んぼをやめてもなんとかなるし」
「私はずっとこのままがいい。今のままで幸せだもん」
「いつまでも変わらない生活なんてないんだよ。これからはお前の好きなように生きなさい」
姉に父と話したことを相談するしおりちゃん。
髪おろした方がいいねw
「10年後のことなんか真剣に考えたことなかったし今の生活が続くんだって思ってたから」
「それはね、私たちが心配しなくて済むようにお爺ちゃんやお婆ちゃん、お父さんお母さん頑張ってきたからだと思うよ」
さおりさんも熊野さんを悪くは思ってなかった。
「でも約束の時間に来てくれなかったし」
なんか行き違いがあったぽいね。
C級グルメと納涼会の日が丸被り!
「アンタらのやってることなんざ所詮自己満足だろう?
アタシら地元の人間はね、そもそも頼んでないんだよ!」
そう言われても返す言葉ないね…
とにかく皆で謝りにいきましょう
でも 行かないという会長。
「冗談、ですよね?」
しおりちゃんの圧こわいよw
で、謝罪するのだけど…
会長が作った新しいまんじゅうのことでまた争いが。
間野山の材料を使わない、それで町おこしか?
日程はずらせないので、プレミア発表会をとりやめようって国王。
だが、しおりちゃんが止める。
「私に考える時間をください。
必ず見つけますから。 商店会のみなさんも私達観光協会も…
いえ、間野山の皆が笑顔になれるアイデアを
私が国王代理として今回の件仕切らせてもらいます!」
頼もしいぞ!
父の言葉を聞いて、未来のことを考えるようになったしおりちゃん。
何かいいアイディアを思いつけるのか?
しおりちゃんの頑張りに期待です!
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017 サクラクエスト製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/25 ]
TB(5)
|
CM(0)
|
EDIT
【終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?】 第7話『ただいま帰りました』 キャプ感想
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第7話『ただいま帰りました』 感想(画像付)
クトリちゃんの髪が赤くなりだした!?
妖精でなくなったのが影響なんですかね。
戦えなくなったクトリちゃんはヴィレムのお嫁さんになるのか?w
これまで出番待ちだったノフト&ラーントルクがやっと登場!
ノフトちゃんTUEEE!
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
地上でサルベイジャーの護衛に就いている妖精兵、ノフトとラーントルクに面会するグリック。
自分たちの存在意義に関わる「獣」の存在について、ラーントルクは問いかける。
「俺はもう半分くらいはお前らの親のつもりでいるんだがな」
「何これ…?」
クトリちゃんの髪に赤い一房が…!?
妖精にとっての白髪みたいなのかなw
サルベイジャーの護衛に就いている妖精兵のラーントルクちゃんとノフトちゃん。
ラーンちゃんは出土した古文書を読む。
地上が獣に滅ぼされるって内容。
「予言というよりこの内容に合わせて獣を生み出した、と考えた方が自然でしょう」
なんとか教団が本に合わせて獣を作った?
グリックが2人を訪ねてくる。 千葉さんの存在感w
「せんぱ~い! おばけじゃない先輩!」
「先輩は病み上がりなんだぞ。 すまない。先輩が壊れてた間ずっと落ち着かなかったようなんだ」
「うん…。 なんだか気持ちがね…もやもやしちゃってね」
「そっか。君も大人になっちゃったんだね」
大人になると情緒不安定になる妖精?
ヴィレムとは挨拶するだけで意識しちゃうクトリちゃんカワイイ!
「先輩お帽子。これからお出かけですか?」
「いや…今朝も寝癖が酷くてね」
「それより朝の稽古はどうだったの?」
「朝飯前! …朝飯食べたい」
お腹減ったw
その前に、ナイトグラートさんはクトリちゃんの検査。
不安だな…
グリックはこれから護衛してくれる2人に挨拶に来た。
妖精兵のこともヴィレムに聞いて知ってるから。
お近づきの印にミートパイの差し入れw
ラーンちゃんも話したいらしく受け入れます。
「お嬢ちゃんは獣絡みで俺に聞きたいことでもあるってのかい?」
「ええ。獣とはそもそも何なのか。 どこからどうやって生まれなぜ地上の人間族を滅ぼしたのか」
妖精兵にとって、獣は存在意義に関わってるから気になります。
血液をとってクトリちゃんの検査。
「少し肉をかじってみればもっといろいろわかるのに」
食べないでくださいw
「あのさ…私の体何か変なのかな?」
「う~ん、そういうのじゃないの。 そういうのじゃないんだけどね…」
気になる言い方ですね。
「買い出しのお付き合い有難うございました。荷物まで持ってもらっちゃって」
ラキシュちゃんはパン屋でアルバイトしてるんだw
ヴィレムも子供がいたいことは反対しない。
「私ヴィレムさん大好きです! よくわからないけどお父さんみたいだなって」
「俺はもう半分くらいはお前らの親のつもりでいるんだがな
」
「でもそうしたらお母さんは誰になるのかな? ナイグラートさん? でもクトリ先輩も」
かわいいなw
粉末純化銀の反応が陰性だった。純化銀は歪められた死に反応する。死霊の類を見つけるための薬剤。
「レプラカーンは一種の死霊よ。
だからあなたの血をその試薬に混ぜれば真っ黒になるはずだったのよね。それがまさかの無反応だった。
理由は不明だけど今のあなたの体はレプラカーンのそれじゃないわ」
「じゃあ…、 もしかしてこの髪も?」
「昏睡の後遺症かしらね。 体の調子はほんとにおかしくないのね。
なら今はあまり気にしない事ね。私の方でもう少し調べてみるから。
変に染めない方がいいわよ。ヴィレムは気にしないでしょうし」
「な…何言ってるの?!」
クトリちゃん真っ赤w
「ただ色々はっきりするまであなたはダグウェポンに近付かない方がいい。 何が起こるかわからないもの」
「剣を使えない妖精兵なんて…」
「じゃあ、花嫁修業でもしてみる?
真面目な話ヴィレムとの契約ってしばらくしたら切れちゃうのよね。
もちろんあの人の事だからみんなで頼めば残ってくれると思うけど」
「じゃあ…そうすれば」
「ノンノン! それじゃ弱いの!
彼にとってここが帰るべき場所なんだ!ってはっきり植えつけないと」
「そのためにはちゃんと奥さんを持って家庭を作るのが一番だわ」
「そういう理屈?」
「ほんとはこの際私が立候補しようかなって思ってたんだけど
」
「それは駄目、 それは…勝ち目がないもん」
「だったらさっさといい女になって彼を捕まえなさいな。
ぐずぐずしてると私か他の子に先を越されちゃうわよ?」
作ったケーキをロリちゃんたちにふるまうヴィレムw
「まったく技官も用意周到っすよね~。
あの子が自分にだけ用意されたら変に遠慮すると思ったんすよね」
「なぁ、レン。 クトリは?」
「分部屋にいる。 あの子はみんなの前じゃ甘いもの食べないから」
「うんうん。見栄を張ってるだけっすね~。ま、大した問題じゃないっすよ。
技官自らあの子の部屋まで届けて甘~い時間を過ごせばいいだけのことっす」
あまーいw
「あんまり他の子達に子供っぽく見られたくなかったし
特にそういうの食べてる時結構頬が緩むらしいし…年長者の立場がね」
そんなどうでもいい所に拘る辺りがいかにも子供w
「紅茶もお淹れしましょうか?お嬢様」
あまーい時間かなw
「甘くていい匂い…おいしそう
これ…ほんとに食べてもいいやつだよね?」
「当たり前だろ。誰のために焼いたと思ってんだ」
言わせんなよw
「守れた…約束」
生きて帰ってきてケーキを食べる約束。
「頑張ったな」
「うん… すごく…頑張ったよ…」
「昨日も言ったけどな。おかえり。クトリ」
「ただいま…帰りました。 やっと…言えた」
「赤い髪…変かな?」
「綺麗な色だ。似合ってるぞ」
「もう平気だから!
炊事とか洗濯とかいっぱいやることあるし!覚悟して待っててね!」
クトリちゃんかわいいぞw
もし私が本当に妖精兵じゃなくなって普通の人と同じような夢を求めることが許されるなら
その時は…ヴィレムの隣に寄り添っていきたい
同じ物を見て同じ道を歩み同じ物を食べて同じ景色を見ていたい
そうやってずっと一緒にいられたら…
ヴィレム専用になってるw
「誰かさん向けに味の好みが偏ってるっつーか」
「食事当番以外は厨房立ち入り禁止」
「綺麗な色だ。似合ってる。…っす」
「あなたいつの間に!?」
ずっと見てたんだw
ライムスキンも集まって、レプラカーンでなくなったクトリちゃんをどうするか会議。
ヴィレムがクトリちゃんの面倒を見るとスウォンに伝え、戦線投入させないようにする。
調査隊に同行したノフト&ラーントルクの話題が出る。
2人のことは初耳のヴィレム。
獣の襲撃で地上調査隊に犠牲が!
ノフトが一人で獣を瞬殺w
強すぎるw
「とんでもねぇなぁ」
「それは獣の事ですか?それとも」
2人の妖精兵さん登場の新展開。
船壊されたけど、どうやって浮遊島に戻るんですかね?
助けに行って、1話アバンの展開になっていくのかな…
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017枯野瑛・ue/KADOKAWA/68番島・妖精倉庫
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/25 ]
TB(1)
| CM(-) |
EDIT
【ロクでなし魔術講師と禁忌教典】 第8話『愚者と星』 キャプ感想
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第8話『愚者と星』 感想(画像付)
リィエルちゃんの兄シオンが生きていた!?
兄妹は天の智慧研究会だったのか…。
シオンに言われ、グレンを裏切ってしまうリィエルちゃん?
まさかのロクでなし講師…死す!?
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
遠征学修の目的地である白金魔導研究所を見学するシスティーナ達。
帰り際、別行動を取ったリィエルは生き別れた兄と出会い、その場に
駆け付けたグレンと対峙する。
見学する白金魔導研究所まで山道を移動。
おへその出た制服だと傷ができそうw
そして、リィエルちゃんは元気がなくて様子が?
「朝起きたら部屋にいないから大騒ぎしたのよ。 あんまり勝手なことしちゃ駄目なんだからね。
だいたいそんなことばっかりしてるとあの人みたいになっちゃうわよ、グレン先生みたいに」
システィちゃん先生の話題は…
動揺してこけてしまったリィエルちゃん。
「リィエル大丈夫?」
「触らないで!」
「ちょっとリィエル!ルミアは心配してるのに」
「うるさい… うるさいうるさいうるさい! もう私に構わないで!」
情緒不安定か…
「私は…、 あなた達なんか大嫌い!」
ええ… とりつく島もない。
「あいつ今ちょっと不安定なんだ。俺が昨日余計な事言って怒らせちまったせいでな」
グレン先生最低だなw 事情知らないと思われそうw
白金術…白魔術と錬金術の複合術。この分野が主に扱うのは生命そのもの
新鮮なマナに満たされたこのような空間が常に必要とされる
所長のバークスがルミアちゃんを意味あり気に見てる。 また狙われてるぽいw
キメラの研究もしてる 嫌な予感しないなw
「人がこんな風に生命を好き勝手いじってほんとにいいのかなって」
ルミアちゃんはキメラ研究には嫌悪
「これにのめり込みすぎると外道魔術師へ堕ちていきそうね…
でもあの研究はさすがにここでもやってなさそうね。
死者の蘇生。復活に関する研究よ」
かつて帝国が大々的に立ち上げたプロジェクトリバイブ
だが、それは理論的に不可能と言われた。
「プロジェクトリバイブライフってのは復活させたい人間の遺伝情報、ジーンコードを基に
錬成した肉体と記憶情報を変換したアストラルコード
そして他者の霊魂に初期化処理を施したアルターエーテル。
この3要素を合成し復活させる。ま、そんな術式だ」
グレン先生割り込むw
要はコピーとコピーを掛け合わせてコピー人間を造るということ。
復活でなく、寸分違わぬ姿形をしたものを造るにすぎない。
「この研究はとっくに断念されている。
一人復活させようとすれば別の誰かが何人も死ぬことになるんだからな。
そんなこと…許されるはずがねぇ」
だが、天の智慧研究会がこの研究を盗み出し成功にこぎつけたという噂が…
三要素以外にも、必要な固有魔術を持つ人物がいれば成功の可能性はある。
またルミアちゃんかw
見学の間も黙り込んでたリィエルちゃん、心配したルミアちゃんが話しかける。
「ねぇリィエル。街にご飯食べに行くんだけど一緒に行かない」
「やだ」
「リィエルいい加減にしろよ。いつまで一人で拗ねてんだよ
」
「うるさい!」
行ってしまった…
『あいつらが…悪いんだ。 あいつらがグレンを… 大嫌い!』
嫌いは好きの裏返しかな。
「なん…で、 どうして…」
リィエルちゃんの目は涙でいっぱい…
「リィエルは子供なんだよ。
見た目はお前達と同じくらいのナリしちゃいるが心はまだほんの小さな子供なんだ。
そうならざるを得なかった生い立ちでな。
とにかくあいつに愛想尽かさないでほしいんだ…」
「私達は大丈夫です!こんなことでリィエルを嫌いになったりしません」
「私やっぱりリィエルを探しに行きます」
「お前らはあいつの帰りを待ってやってくれ。
リィエルは俺が探してくる。これでも一応あいつの教師なんでな」
「泣いているのかい?リィエル」
まさかのリィエルちゃんの兄が生きてた!?
生き返らされたコピーですかねw
アルベルトさんが覗き見魔法でリィエルちゃんを監視してたw
「今宵はお一人様なのでしょうか?アルベルト様」
「貴様が出てくるとはな。エレノア=シャーレット」
「熱く燃えるような一夜の夢、背徳的で退廃的な法悦の一時をご提供いたしますわ」
「またあの王女絡みでロクでもないことを画策しているのだろうがここまでだ。
貴様には即退場してもらう」
「あらあらせっかちなお方。そう急がずとも…」
「吠えよ炎獅子!」
「出でよ赤き獣の王!」
魔法で会話!?w
「おいでませ。 嗚呼…おいでませおいでませ…」
すげぇ顔して死体を呼び出したw
「ネクロマンサーか?」
「所詮、相手は狙撃屋。 ごく近距離の魔術戦に持ち込めば容易に下せるとでも思ったか?」
「お戯れを。 ただアルベルト様が私の想像を超えて遙かにお強くて…、激しくて…私もう壊れちゃいそう!」
ヤバいやつだなw
エレノアを捕まえれば組織に対して情報を得られそうだが…
危険すぎるので、ここで始末すると選択のアルベルト。
そうは上手くいくかな?w
「どうしちゃったんだろうねリィエル…」
「わからない…けど、一緒に海を見た時。 あの時のリィエルの言葉は嘘じゃないと思うの
」
「よし! 私何か買ってくるわ! 二人ともおなかぺこぺこに空かせて帰って来るだろうし!」
「嘘…兄さんは死んで…。 どうして…!?」
あの日、組織に襲われたが兄はまだ息があった…らしいw
「リィエル。僕を助けてくれ。2年前君は亡命に成功し自由を手にすることができた。
だけど僕は今でも組織の奴隷だ…」
組織の計画にルミアちゃんが必要、そのためにはグレンという魔術講師が邪魔
この計画を成功させれば自由になれる
リィエルちゃんを洗脳する気か!
「リィエル。君は僕を守ってくれるんじゃなかったのかい?
それともまた僕を見捨てるつもりなのかい?」
「リィエル!その男から離れろ!
リィエルに何を吹き込んでたか知らんが俺に駆け付ける時間を与えたのは失敗だったぜ! この外道魔術師」
ってリィエルちゃんに後ろから刺されたグレン!
「今までありがとう。さよなら。私は兄さんの為に生きる」
ロクでなし講師、死す!?w
「不様な!」
アルベルト容赦ない批評w
「残~念~!潮時ですわ~」
「まんまとしてやられたというわけか…仕方ない」
アルベルトも逃げられてるじゃんw
システィちゃんが帰宅すると、ルミアちゃんが倒れてる!?
「大丈夫。ルミアは殺してない。気絶させただけ」
いや刺されてるんですけど!
「ルミアは…? 先生は? グレン先生はあなたを追って
」
「グレン? 私が殺した」
完全に洗脳されてるよ、リィエルちゃん!
「なんでこんなことを?」
「実は私天の智慧…け…何だっけ? とにかくあなた達の敵。 ルミアは連れて行くから」
組織名おぼえてないw
「待ちなさい! ルミアから離れて…動いたら…撃つわ
」
「動かないで!」
「やるの? 本当にやるの? 撃てばいい。私は何もしないから」
システィが何もできないと分かってるのかリィエルは?
「時間切れ」
またも拉致されてくルミアちゃんw
「ここで撃ったらルミアを巻き込んじゃうかもしれないし。 もしかしたらリィエルだって死んじゃうかも…
嘘つき! 怖くて…何もできなかっただけじゃない…」
「邪魔するぞフィーベル」
ドアばーん! シリアスな雰囲気がw
「きゃあ! グレン先生!?」
「狽えるな。まだ息はある」
でも死にかけ…
「落ち着けフィーベル。泣いてわめくことが今お前が今為すべき事なのか?
この男を殺したいのならいくらでも泣き叫べ。後は葬儀屋の仕事だ」
「待ってください。 私は何をすればいいんですか?」
白魔法のリバイバーをする。
大量の魔力が必要なので、システィの魔力も使わせろと。
グレンの呼吸がとまった!?
システィちゃんに人口呼吸しろというw
意を決してやるシスティちゃんw
またまた縛られてるルミアちゃんw
「リィエル…どうしてこんなことを? 先生は…」
「彼はもう来ないよ。リィエルが殺したからね」
「嘘…だよね? リィエルがそんなことするわけないよね?」
「ごめん」
リィエルちゃん、完全に目が死んでるよ!
リィエルの兄どう見ても、別人としか思えないw
グレン先生、死んでないで早く助けに来て!
ってか、死亡後すぐなら蘇生できるのかな?w ネクロマンサーいる世界だしね。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017 羊太郎・三嶋くろね/株式会社KADOKAWA/ロクでなし製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/24 ]
TB(8)
|
CM(1)
|
EDIT
【アイドルマスター シンデレラガールズ劇場】 第8話『メイドってこうでしょ?/メイド教わりました/最後の仕上げ』 キャプ感想
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第8話『メイドってこうでしょ?/メイド教わりました/最後の仕上げ』 感想(画像付)
なおちゃんのアニメのようなメイド発言笑ったw
これはアニメですというナレーションのツッコミもJGです。
アナスタシアさんの和風なメイドコスも似合ってる。
うずきちゃん最後の仕上げも可愛すぎます♪
いいもの見せてもらったなw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
メイド服を着せられ動揺するなおちゃんw
カワイイのに、メイド服似合わないと全力否定。
「アニメや漫画だと、ご主人様お帰りなさいとか
萌え萌えきゅん💛とかやるんだぞ!
メイド服で戦ったりとか、ご主人様と身分違いの恋なんかするんだぞ!」
アニメとか見すぎですw
「アニメじゃないから大丈夫ですよ、なおちゃん」
アニメです(ナレーション)w
「アーニャちゃん、ハイカラメイドすごく似合ってるね!」
「本当ですか? スパシーバ!」
いろいろメイドについて勉強したというアーニャちゃん。
「いろいろご奉仕します、にゃん♪」
ありだと思いますw
Pちゃんにクッキーを焼いてきたって、うづきちゃん!
メイドかわいいよ!
最後の仕上げw
「おいしくな~れ♪ らぶらぶ・みん♪」
何か混じってるw
教えたのと違う、ウサミンが混じってるw
やり直しでもう1回w
「島村卯月頑張ります!」
メイド三本立最高でした♪
他のメンバーのメイド話も見てみたいですね!
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)BNEI/しんげき
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/24 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【フレームアームズ・ガール】 第8話『決起集会/秋に呼ばれて…』 キャプ感想
フレームアームズ・ガール 第8話『決起集会/秋に呼ばれて…』 感想(画像付)
決起集会の出し物は、あおちゃんが酷かったねw
夜に吹いたら迷惑だし!
マテリア姉妹は迅雷ちゃんには大ウケw 笑いは奥が深い?w
あおちゃんメイン回は、轟雷と絆のわかるいい話でした♪
オチがまた漫才してるマテリア姉妹なのもイイねw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
「決起集会」
来たるフレズヴェルクとの再戦を前に、決起集会を行うことにした一同。
轟雷への想いを胸に、各々の出し物を披露していく。
そんなみんなの励ましが嬉しい轟雷で――
「秋に呼ばれて…」
秋の公園を、二人きりで散策するあおと轟雷。
そこに謎の少女・ぐりこが登場し、一緒に遊ぶことに。
不思議な少女に呼び起こされるあおの不思議な感情、それは…
フレズベルクちゃんとの再戦!?
轟雷ちゃんは、装備が轟雷改になったw
あおちゃんが作ったというのダメも構ってくれないw
ジャンプしてからの踵落しw
落したフレズベルクちゃんに攻撃を畳みかけ、とどめをさす轟雷ちゃん!
フレズベルクちゃんじゃなかったw
アーキテクトちゃんが変身していたのね。
戦闘シミュレーションに勝って自信をつける轟雷ちゃん。
さらに轟雷ちゃんを応援するために決起集会をしようw
って、宴会芸大会じゃねーかw
バーゼちゃんの司会で、まずは迅雷ちゃんの忍者ショー!
轟雷ちゃんが頭に乗せたサクランボを手裏剣で狙うよw
投げた手裏剣をサクランボを動かして受け止める轟雷ちゃんw
サクランボか無かったら、頭に命中していたw
失敗したのに、イイハナシ風で誤魔化す迅雷ちゃんw
スティ子ちゃんは、バーゼちゃんをアシスタントにマジックショー!
箱に入ったバーゼちゃんに剣を刺していく…これって刺されまくってないかい?w
箱からの脱出!?
バーゼちゃんが壊しただけだろw
アーキテクトちゃんはオペラな歌を披露♪
轟雷ちゃんの勝利は確実と保障してくれる。 それはダメなフラグではw
マテリア姉妹は漫才。
なんというか、味わい深い笑いですw
迅雷ちゃんだけは大ウケで大爆笑w
お笑い好きなのかな?w
トリはあおちゃんが手紙を読む。
結局お金の話じゃないかw
小学校で演奏部していたので、トランペットを吹きます。
その腕前は…ダメじゃないかw
季節はすっかり秋。
いなげやのタイムセールに向かっていたが、お腹が空いたので夜の部にまわすw
お団子を食べて公園を散歩です。
秋によく来ていた公園で、あおちゃんはお弁当を楽しみにしていたw
宝物がいっぱい落ちてるって、ドングリですねw
ドングリを使っておままごとで遊んでいた。
轟雷ちゃんがリクエストして、おままごとをすることに。
両親が留守がちで、一人遊びが多かったあおちゃん。
父が豪華客船の船長で母も同行してるw
公園に来ても2人がラブラブで飽きれていた子供のあおちゃん。
ぐりこちゃんと言う女の子が、おままごとしたいと言って来る。
轟雷ちゃんが子供役で遊びます。
ドングリのお風呂?w
ぐりぐり~w
ぐりこちゃんを見ていて、子供の頃を思い出すあおちゃん。
走りだしたぐりこちゃんを追っていくと、タイムカプセルを埋めた場所だった。
タイムカプセルには両親のお土産やドングリがw
その中に、ぐりこちゃんの人形も。
人形の精だったのかw
轟雷ちゃんと拾ったドングリも入れて、またカプセルを埋め直す。
これで轟雷ちゃんの思い出もできますね。
時間が遅くなり、いなげやのタイムセールに遅れそうw
またマテリア姉妹は漫才やってるw
迅雷ちゃんだけにはウケるw
スティ子ちゃんたちには、いまいち分からない笑いのツボw
EDの完成したパーツも、ぐりこちゃん。
なんか怖いぞw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)KOTOBUKIYA / FAGirl Project
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/23 ]
TB(3)
|
CM(0)
|
EDIT
【ゼロから始める魔法の書】 第7話 キャプ感想 犬傭兵、またお前かw ソーレナの孫娘とはいったい誰なんだ?
ゼロから始める魔法の書 第7話『王都プラスタ』 感想(画像付)
ゼロちゃんは傭兵との間を引き裂いた十三番に激おこ!
お気に入りのモフモフを奪ったのを許せない。
傭兵は獣堕ちが化物と思われてることを再認識させられる…。
再び現れた犬面のホルデムの罠に落ち、魔女に撃たれるが無事。
ゼロちゃんは傭兵の攻撃を引き受ける魔法を使っていたのか?
ホルデムはソーレナの孫娘を守る役割…本当かな?
なかなか死なないと思ったら意外に重要キャラだったなw
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/23 ]
TB(1)
| CM(-) |
EDIT
【ID-0】 第7話『生存宙域 OVERSTEPPING』 キャプ感想
ID-0 第7話『生存宙域 OVERSTEPPING』 感想(画像付)
マヤちゃんはアリスちゃんのばぶみで助かったなw
接触してれば空気も供給できるのか?
何だかんだで仲間を見捨てないエスカベイト社はいい会社ですね!
前回死んだサムにそっくりだった仮面の男。
クローンだったのかな?
仮面男はオリハルトの危険さをの隠蔽と関係してそうよね。
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
岩に挟まれてしまったイドたち。
リックは見捨てないで助けるを選択w
イドたちを飲み込んだ岩ごとミゲルアウト。
ここは…私の場所じゃない。
アカデミーでボッチだったマヤちゃん。
走馬灯かな?w
生命維持装置が持つのは2時間。
アリスの周辺には修復機能のある結晶体で気密維持層が形成。
顔をつっこめば助かるかも?w 何その便利設定。
でもその中の酸素も少なくなってる。 時間はないね!
岩に採りこまれた探査機に生命維持装置がないか調べる。
20年前に作られたミゲルネット整備用の有人探査船
残念ながら生命維持に装置はもうダメ。
アリスちゃんも起きて来ちゃったw
航海ログを回収。
船内の死体を見て絶叫するマヤちゃんw
酸素が減るよ!
調査船のログから、移動天体が人類にとって危険なものと判明していた。
オリハルトを持つものを襲って来る。
危険は分かっていたが、宇宙進出に必要で、移動天体…ラジーブを避けてミゲルネット領域は作られた。
マヤちゃんの酸素がもう限界だ!
可能性があれば助けてくれたイド。
リックも恩返しとばかりに、イドを助けに行く。 熱いなw
マヤちゃんは限界で遺言みたいなこと言ってる、 やばい!
「お前もう諦めるのか!可能性は残っている!」
「イドさん…アリスちゃんを…」
船長は岩を破壊するために、半年分の集めたオリハルトを放出!
そんな犠牲もあって、イドたち脱出に成功。
大赤字だけどw
アリスちゃんの維持層に顔を入れてマヤちゃんも無事。
なんというバブミw
ありがとうアリスちゃん!
追って来る移動天体を退けるためにまたオリハルトを放出w
ドクターアリスガワ。 イドの過去に繋がるヒントがまた…
アダムス会長の仮面の下の顔はティラーそっくり!
クローンだったのかな?w
いよいよ、アダムス本人も動くみたいですね。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)ID-0 Project
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/22 ]
TB(3)
|
CM(0)
|
EDIT
【つぐもも】 第8話『ある日の加賀見家/モテモテフレグランス』 キャプ感想
つぐもも 第8話『ある日の加賀見家/モテモテフレグランス』 感想(画像付)
前半は、ロリな桐葉ちゃんたちとのお買い物で癒されたw
そして後半のハーレム&お風呂回が最高でしたねw
かずやは搾られすぎて危険回避のため付喪を破壊。
すそ返しで悪臭地獄となるオチと完璧ですねw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
付喪神から土地神までが住み始めた加賀見家。
その面々はワガママ幼女に振り回される日々を送っていた。
そんなある休日、プリンと水ようかんを巡る騒動が起こる……。
そして学校では、かずやの友人、しろうが非モテから一転、
クラス中を支配するハーレムの王様に!?
除け者にされた男子たちの怨念が、彼らを暴徒へと変える……。
『ある日の加賀見家』『モテモテフレグランス』の二本立て!
居候なのに、テレビを独占しちゃってる桐葉ちゃんw
かずやのパパは野球中継も見れないでカワイソウw
霞お姉ちゃんが、お手伝いしろとお怒りw
くくりちゃんはお手伝いしていい子w
Aパートはサイレント風で、セリフが少ない演出w
プリンを人質にとられ、しぶしぶ手伝う桐葉ちゃんw
コロッケを作るのに、ソースがないので買い物に行かされます。
お菓子コーナーに突撃しようとする桐葉ちゃんたちw
完全にお子ちゃまですw
くくりちゃんは、頼まれたものを籠に持って来ます。
かずやと結婚した姿を妄想w
幼な妻かよw
プリンが欲しい桐葉ちゃんは大量に持ってくるw
ダメと言われて返却させられ、プリンの歌を歌い出すw
あまりにしつこいので、1個だけプリンを買うことに。
ごね勝ちかよw
くくりちゃんも 水ようかんが欲っしい!
でも、居候なので歌っておねだりとかできない…
出来た子だよw
店内に大行列?
なんだと思ったら、レジが黒曜さんw
みんな巨乳好きっすね~
帰って、みんなで夕食♪
黒曜さんのコロッケの消費量がおかしいんですが…w
桐葉ちゃんは待望のプリンを食べてご満悦ですw
よい子にしてたくくりちゃんにも、お姉ちゃんが水ようかんを頼んでいた。
良かったよ、2人とも好物が食べれてw
Bパート、いきなりハーレムお風呂!?
かずや羨ましいぞw
この非常事態…事の始まりは、今日の朝でした。
いったい何があった?w
しろうのくせに、いきなりハーレム王になってる!w
「不潔ですっ! その破廉恥極まりないハーレム、即刻解散してください!」
「何よマジメガネ!」
マジメガネ委員長w
今まで女子に全く相手にされなかったやつがモテるなんておかしいw
「怪異じゃ! これはあまそぎの仕業に違いない!」
雑に出て来る桐葉ちゃんw
すそ予報によると、ここ数日は随分とすそが濃くなると出ていた。
すそはらい役のかずやに何とかしろw
「お前が何かの道具を使ってモテモテになったのは分かってるぞ!」
かずや直接言っちゃったw
「みんなが俺の魅力に気づいたんだよバーカ! 不思議な香水を使ったからじゃねーっつーの!」
自白してるしろうw
モテたい男子がゾンビのようにしろうを襲うw
男子こわっw
桐葉ちゃんで男子を蹴散らすが、あまそぎの影響でゾンビ化男子はもとに戻らないw
追いまくられ屋上になんとか逃げ延びる。
しろうは告白した女子に、ナンパしなくっていたのでフラれますw
告白しすぎだろw
雑誌に載っていたモテる香水つけたのに役に立たない。
その想いがあまそぎになったw
あまそぎは自分で破壊しないと、すそ返しがこわい。
未練はあるが破壊するしろう。
だが、その香水がかかってしまい、かずやがモテモテにw
家に逃げ帰ったかずや。
風呂に入ってるとお姉ちゃんが…w
「やっくーん。お姉ちゃんも、入っていい?」
入って来ちゃったよw
ブラコンなので、いつも通りな気もするなw
黒曜さんとくくりちゃんまで入って来ちゃったw
すごいモテ期効果だw
全身あわだらけの酒池肉林ですw
「ちょっと待った~!」
桐葉ちゃんたちまで加わるw
姉と黒耀さんの巨乳に挟まれるかずやw
ロリな桐葉ちゃんたちにもされるがままw
みんなの見てる前で何かが3回も…
かずやーw
「さて、順番を決めようかのお」
かずやの筆おろしの順番w
貞操の危機に、かずやは、あまそぎ香水を破壊!
その後、しろうはすそ返しによって強烈な匂いを放つようになった…
これはすごく臭いなw
今回も酷かったですねぇ(褒め言葉)w
ハーレム風呂のシーンはヤバかったw
かずやは筆おろしされないで済んでよかったのかな?w
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)浜田よしかづ・双葉社 / つぐもも製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/22 ]
TB(5)
|
CM(0)
|
EDIT
【僧侶と交わる色欲の夜に・・・】 第8話『俺達の間に愛があるか、確かめていい?』 キャプ感想
僧侶と交わる色欲の夜に・・・ 第8話『俺達の間に愛があるか、確かめていい?』 感想(画像付)
前回登場のライバルくんはスルーでしたw
仏教は奥が深いと指導する九条くん。
僧侶らしいと関心してたら、自然にえっちへの流れにw
色欲深い僧侶だなw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
九条君の未来の嫁に相応しくなれるよう奮闘する美桜。
しかし、お寺に訪ねてきた檀家さんの質問にうまく答えることができず、
自分の知識不足に落ち込む。 すると九条君が優しく諭してくれて…。
お寺の前で檀家さんに質問される美桜ちゃん。
よく分からず困ってると、九条君が来て対応してくれる。
こういうとこは、しっかり僧侶ですねw
自分の知識不足に凹む美桜ちゃん。
後でちゃんと教えるからと言った九条が、仏教の教科書を持ってきます。
優しく教えてくれる九条くんにウットリする美桜ちゃんw
僧侶らしくカッコイイと褒められ、九条くんも赤くなってるw
愛は家族愛の延長。
「俺達の間に愛があるか、確かめてもいい?」
九条くんw
今日は1回だけと答える美桜ちゃんカワイイw
九条くんの愛を感じて幸せな美桜ちゃんでしたw
もうリア充爆発しろ!w
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)真臣レオン/九条くんの煩悩を見守る会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/22 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【アリスと蔵六】 第7話 キャプ感想 紗名ちゃん、もしゃもしゃするw 雛霧姉妹と仲直りです♪
アリスと蔵六 第7話『ともだち』 感想(画像付)
雛霧姉妹が逃げたので喧嘩してしまう紗名ちゃん。
外の世界で不幸だった雛霧姉妹は、外のことを教えなかったのを悪かったと思ってたのね。
知らなかった感情をもしゃもしゃするって感じる紗名ちゃん。
少しずつ外のことを理解して行ってますね。
雛霧姉妹とも仲直りw ずっとこのまま日常回でいいねw
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017春(04-06月)
[ 2017/05/22 ]
TB(1)
| CM(-) |
EDIT
【進撃の巨人 Season2】 第33話『追う者』 キャプ感想
進撃の巨人 Season2 第33話『追う者』 感想(画像付)
エレンさらわれてしまうとは…。
涙するミカサがマジヒロインしてました!
一緒に連れていかれたユミルは裏切者として処罰されるのか。
巨人勢力はどうなってるのか謎多すぎだw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】