空 と 夏 の 間 ...
トップ
サイトマップ
アニメ感想
最新アニメ情報
冬の新作アニメ
秋の新作アニメ
RSS
Twitter
ブログの説明
Author:Yuki
アニメの感想を主に書いてます。
コメント、トラバをいただけたら
嬉しいです♪
リンクはフリーであります!
最近の記事(30件まで)
12/04
【神田川JET GIRLS】 第8話『にゅうにゅうさま』キャプ感想
11/27
【神田川JET GIRLS】 第7話『疾走る理由』キャプ感想
11/13
【神田川JET GIRLS】 第5話『アイドルレーサー』キャプ感想
10/30
【神田川JET GIRLS】 第4話『マイフェイバリット』キャプ感想
10/27
【戦×恋】 第4話『奉仕する乙女』キャプ感想
10/23
【神田川JET GIRLS】 第3話『おのぼりん』キャプ感想
10/20
【戦×恋】 第3話『秘密の乙女』キャプ感想
10/16
【神田川JET GIRLS】 第2話『エースのプライド』キャプ感想
10/13
【戦×恋】 第2話『縛る乙女』キャプ感想
10/09
【神田川JET GIRLS】 第1話『神田川が呼んでいる』キャプ感想
10/06
【戦×恋】 第1話『戦う乙女』キャプ感想
10/02
【慎重勇者】 第1話『この勇者が傲慢すぎる』キャプ感想
09/18
【ダンベル何キロ持てる?】 第12話『バーベル何キロ持てる?』キャプ感想
09/11
【ダンベル何キロ持てる?】 第11話『お正月何してる?』キャプ感想
09/04
【ダンベル何キロ持てる?】 第10話『クリスマスはお好き?』キャプ感想
08/28
【ダンベル何キロ持てる?】 第9話『神を見たことある?』キャプ感想
08/27
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第8話『パンツをなくした王子様!?』キャプ感想
08/22
【ダンベル何キロ持てる?】 第7話『遭難したらどうする?』キャプ感想
08/08
【ダンベル何キロ持てる?】 第6話『新しいライバルほしい?』キャプ感想
08/06
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第5話『『小春ちゃんは一年生だよ☆』大作戦』キャプ感想
08/01
【ダンベル何キロ持てる?】 第5話『体育祭何に出る?』キャプ感想
07/30
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第4話『素直になれないシンデレラ!?』キャプ感想
07/24
【ダンベル何キロ持てる?】 第4話『夏休みいい事あった?』キャプ感想
07/23
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第3話『恥ずかしがりやのシンデレラ!?』キャプ感想
07/22
【からかい上手の高木さん2】 第3話『エイプリルフール/お花見/呼び方/進級』キャプ感想
07/20
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII】 第2話『太陽神(アポロン)』キャプ感想
07/18
【ダンベル何キロ持てる?】 第3話『先生もダイエットする?』キャプ感想
07/16
【可愛ければ変態でも好きになってくれますか?】 第2話『優柔不断な王子様!?』キャプ感想
07/15
【からかい上手の高木さん2】 第2話『氷 / 外見 / 前髪 / バレンタインデー』キャプ感想
07/13
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII】 第1話『神の宴(パーティー)』キャプ感想
カテゴリ
アニメ等情報 (
194
)
2019冬(01-03月) (
264
)
2018秋(10-12月) (
164
)
2018夏(07-09月) (
120
)
2018春(04-06月) (
176
)
2018冬(01-03月) (
211
)
2017秋(10-12月) (
208
)
キノの旅 (
12
)
ブレンド・S (
12
)
2017夏(07-09月) (
218
)
2017春(04-06月) (
262
)
2017冬(01-03月) (
249
)
2016秋(10-12月) (
294
)
2016夏(07-09月) (
257
)
2016春(04-06月) (
315
)
2016冬(01-03月) (
308
)
2015秋(10-12月) (
286
)
2015夏(07-09月) (
289
)
2015春(04-06月) (
256
)
2015冬(01-03月) (
280
)
2014秋(10-12月) (
354
)
2014夏(07-09月) (
317
)
2014春(04-06月) (
306
)
2014冬(01-03月) (
319
)
2013秋(10-12月) (
350
)
2013夏(07-09月) (
317
)
2013春(04-06月) (
264
)
2013冬(01-03月) (
211
)
2012秋(10-12月) (
371
)
ソードアート・オンライン (
25
)
リトルバスターズ! (
26
)
マギ (
23
)
スマイルプリキュア! (
35
)
イクシオン サーガ DT (
13
)
トータル・イクリプス (
22
)
さくら荘のペットな彼女 (
24
)
ガールズ&パンツァー (
12
)
となりの怪物くん (
9
)
神様はじめました (
11
)
ヨルムンガンド (
21
)
新世界より (
25
)
中二病でも恋がしたい! (
13
)
PSYCHO-PASS (
21
)
ROBOTICS;NOTES (
18
)
ひだまりスケッチ×ハニカム (
9
)
武装神姫 (
10
)
To LOVEる-ダークネス (
12
)
おにあい (
12
)
2012年夏(7-9月) (
271
)
DOG DAYS’ (
13
)
ココロコネクト (
13
)
機動戦士ガンダムAGE (
20
)
氷菓 (
20
)
TARI TARI (
13
)
境界線上のホライゾンII (
13
)
人類は衰退しました (
12
)
輪廻のラグランジェ (
8
)
織田信奈の野望 (
12
)
AKB0048 (
8
)
ゆるゆり♪♪ (
12
)
貧乏神が! (
13
)
この中に1人、妹がいる! (
12
)
恋と選挙とチョコレート (
12
)
はぐれ勇者の鬼畜美学 (
12
)
だから僕は、Hができない。 (
12
)
カンピオーネ! (
7
)
アクセル・ワールド (
20
)
じょしらく (
13
)
2012年春(4-6月) (
119
)
Fate/Zero (
8
)
モーレツ宇宙海賊 (
9
)
咲-Saki- 阿知賀編 (
8
)
アクエリオンEVOL (
8
)
這いよれ!ニャル子さん (
9
)
これはゾンビですか? OTD (
6
)
めだかボックス (
19
)
LUPIN the Third ~峰不二子 (
9
)
さんかれあ (
8
)
坂道のアポロン (
9
)
あっちこっち (
6
)
エウレカセブンAO (
10
)
夏色キセキ (
8
)
未分類 (
5
)
その他 (
0
)
Created by HKD
カレンダー
01
| 2017/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
月別アーカイブ
SELECT
LIST
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (9)
2019年09月 (3)
2019年08月 (6)
2019年07月 (13)
2019年06月 (15)
2019年05月 (23)
2019年04月 (26)
2019年03月 (59)
2019年02月 (54)
2019年01月 (55)
2018年12月 (45)
2018年11月 (55)
2018年10月 (61)
2018年09月 (39)
2018年08月 (36)
2018年07月 (50)
2018年06月 (49)
2018年05月 (58)
2018年04月 (66)
2018年03月 (76)
2018年02月 (71)
2018年01月 (70)
2017年12月 (68)
2017年11月 (71)
2017年10月 (71)
2017年09月 (60)
2017年08月 (75)
2017年07月 (86)
2017年06月 (84)
2017年05月 (92)
2017年04月 (91)
2017年03月 (81)
2017年02月 (80)
2017年01月 (81)
2016年12月 (92)
2016年11月 (100)
2016年10月 (108)
2016年09月 (81)
2016年08月 (91)
2016年07月 (94)
2016年06月 (94)
2016年05月 (113)
2016年04月 (110)
2016年03月 (118)
2016年02月 (112)
2016年01月 (96)
2015年12月 (80)
2015年11月 (114)
2015年10月 (120)
2015年09月 (86)
2015年08月 (100)
2015年07月 (105)
2015年06月 (69)
2015年05月 (96)
2015年04月 (97)
2015年03月 (104)
2015年02月 (95)
2015年01月 (103)
2014年12月 (111)
2014年11月 (131)
2014年10月 (124)
2014年09月 (96)
2014年08月 (130)
2014年07月 (141)
2014年06月 (95)
2014年05月 (115)
2014年04月 (97)
2014年03月 (103)
2014年02月 (102)
2014年01月 (115)
2013年12月 (104)
2013年11月 (125)
2013年10月 (122)
2013年09月 (99)
2013年08月 (110)
2013年07月 (113)
2013年06月 (85)
2013年05月 (94)
2013年04月 (89)
2013年03月 (103)
2013年02月 (86)
2013年01月 (89)
2012年12月 (71)
2012年11月 (87)
2012年10月 (99)
2012年09月 (91)
2012年08月 (95)
2012年07月 (105)
2012年06月 (90)
2012年05月 (78)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (9)
2019年09月 (3)
2019年08月 (6)
2019年07月 (13)
2019年06月 (15)
2019年05月 (23)
2019年04月 (26)
2019年03月 (59)
2019年02月 (54)
2019年01月 (55)
2018年12月 (45)
2018年11月 (55)
2018年10月 (61)
2018年09月 (39)
2018年08月 (36)
2018年07月 (50)
2018年06月 (49)
2018年05月 (58)
2018年04月 (66)
2018年03月 (76)
2018年02月 (71)
2018年01月 (70)
2017年12月 (68)
2017年11月 (71)
2017年10月 (71)
2017年09月 (60)
2017年08月 (75)
2017年07月 (86)
2017年06月 (84)
2017年05月 (92)
2017年04月 (91)
2017年03月 (81)
2017年02月 (80)
2017年01月 (81)
2016年12月 (92)
2016年11月 (100)
2016年10月 (108)
2016年09月 (81)
2016年08月 (91)
2016年07月 (94)
2016年06月 (94)
2016年05月 (113)
2016年04月 (110)
2016年03月 (118)
2016年02月 (112)
2016年01月 (96)
2015年12月 (80)
2015年11月 (114)
2015年10月 (120)
2015年09月 (86)
2015年08月 (100)
2015年07月 (105)
2015年06月 (69)
2015年05月 (96)
2015年04月 (97)
2015年03月 (104)
2015年02月 (95)
2015年01月 (103)
2014年12月 (111)
2014年11月 (131)
2014年10月 (124)
2014年09月 (96)
2014年08月 (130)
2014年07月 (141)
2014年06月 (95)
2014年05月 (115)
2014年04月 (97)
2014年03月 (103)
2014年02月 (102)
2014年01月 (115)
2013年12月 (104)
2013年11月 (125)
2013年10月 (122)
2013年09月 (99)
2013年08月 (110)
2013年07月 (113)
2013年06月 (85)
2013年05月 (94)
2013年04月 (89)
2013年03月 (103)
2013年02月 (86)
2013年01月 (89)
2012年12月 (71)
2012年11月 (87)
2012年10月 (99)
2012年09月 (91)
2012年08月 (95)
2012年07月 (105)
2012年06月 (90)
2012年05月 (78)
RSS / 最近のアニメ等の情報
RSS
最近の更新情報
⇒【04月~】’16春の新作アニメ情報
⇒【01月~】’16冬(前期)の新作アニメ情報
【2016春(04月)の新作アニメ情報】 スタッフ&キャスト、主題歌データ付き
月別アーカイブ [ 2017年02月 ]
【ガヴリールドロップアウト】 第8話『秋の学校生活』キャプ感想 [2017/02/28]
【リトルウィッチアカデミア】 第8話『眠れる夢のスーシィ』キャプ感想 [2017/02/27]
【アイドル事変】 第8話『MISSしてロンリネス』キャプ感想 [2017/02/27]
【にゃんこデイズ】 第8話『ネコたちの日常2』キャプ感想 [2017/02/26]
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第45話 キャプ感想 シノのスーパーギャラクシーが…!? 外すとか…ないわ!! [2017/02/26]
【BanG Dream!】 第6話『作っちゃった!』キャプ感想 [2017/02/26]
【亜人ちゃんは語りたい】 第8話『亜人ちゃんは学びたい』キャプ感想 [2017/02/26]
【風夏】 第8話『トップ!』キャプ感想 [2017/02/26]
【幼女戦記】 第7話『フィヨルドの攻防』 キャプ感想 [2017/02/25]
【スクールガールストライカーズ Animation Channel】 第8話『対決!降神三姉妹』キャプ感想 [2017/02/25]
【セイレン】 第8話『宮前透 最終章 モフモフ』 キャプ感想 [2017/02/24]
【うらら迷路帖】 第8話『いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん』 キャプ感想 [2017/02/24]
【政宗くんのリベンジ】 第8話『君じゃないんだ』 キャプ感想 [2017/02/24]
【クズの本懐】 第7話『愛はたくさん(LOTS OF LOVE)』 キャプ感想 [2017/02/24]
【小林さんちのメイドラゴン】 第7話『夏の定番!(ぶっちゃけテコ入れ回ですね)』 キャプ感想 [2017/02/23]
【この素晴らしい世界に祝福を! 2】 第7話『このふてぶてしい鈍らに招待を!』 キャプ感想 [2017/02/23]
【AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-】 第8話『秋葉原大武闘会』 キャプ感想 [2017/02/23]
【One Room】 第7話 キャプ感想 奈月ちゃんのシャワーシーン♪ お兄ちゃん限界でもう帰れ!? [2017/02/22]
【双星の陰陽師】 第45話 キャプ感想 悠斗がヤンホモすぎる! 命も賭けたろくろは勝てるのか? [2017/02/22]
【ハンドシェイカー】 第7話『Festival and Carnival』キャプ感想 [2017/02/22]
【ガヴリールドロップアウト】 第7話『ヴィーネの悪魔的な日々』キャプ感想 [2017/02/21]
【リトルウィッチアカデミア】 第7話『オレンジサブマリナ―』キャプ感想 [2017/02/20]
【アイドル事変】 第7話『飾りじゃないのよマイクは』キャプ感想 [2017/02/20]
【にゃんこデイズ】 第7話『ネコたちの日常1』キャプ感想 [2017/02/20]
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第44話 キャプ感想 マクギリスの想定は狂い、鉄華団は最期の戦いへ…! [2017/02/19]
【BanG Dream!】 第5話『ドキドキしちゃった!』キャプ感想 [2017/02/19]
【亜人ちゃんは語りたい】 第7話『サキュバスさんはいぶかしげ』キャプ感想 [2017/02/19]
【風夏】 第7話『大炎上!』キャプ感想 [2017/02/19]
【スクールガールストライカーズ Animation Channel】 第7話『激突!二つの強敵』キャプ感想 [2017/02/18]
【うらら迷路帖】 第7話『祝詞と魔女、時々覚悟』 キャプ感想 [2017/02/17]
次ページ ≫
≪ 前月
| 2017年02月 |
翌月 ≫
【ガヴリールドロップアウト】 第8話『秋の学校生活』キャプ感想
ガヴリールドロップアウト 第8話『秋の学校生活』 感想(画像付)
体力測定なのに、ブラのホッグが弾けそうなラフィちゃんが可愛かったですw
サターニャちゃんとの対決ではついにボーン!
面接試験でのアホすぎる対応のサターニャちゃんw
体力測定でも無駄な身体能力を発揮し、サターニャちゃん大活躍ですね。
委員長の料理部でご馳走になったガヴちゃんは、お礼に天国行きを約束!?
堕天してるからダメなんじゃない?
ガブちゃんはずっとツインテでいて欲しいな♪
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
ある朝、自宅でラフィエルが着替えていると、ブラのホックが留めにくい事に気付きました。
つい先日買い換えたばかりの下着が、もうきつくなっているようです。
なんとか身に着けて学校に登校したラフィエルでしたが、なぜか壁に張り付いて嫌がる
ガヴリールをヴィーネが引っ張っている所に出くわします。
二人とも体操着であることに疑問を持ち問いかけると、今日は体力測定があるとの事。
すっかり忘れていたラフィエルは無難に過ごそうとするのですが・・・。
「下着がきついです…、ついこの間買い替えたばかりですよ?」
ラフィエルちゃんは成長期ですね~♪
なんとか着られましたが今日は大人しくしてないといけませんね。
「私は絶対やらないぞ~。 体力測定があるんだ!最悪だ~!」
なんというバッドタイミングw
「絶対に体力測定なんてやらないぞ! こんなの何の意味があるんだ?」
「何の意味があるかですって?そんなの決まってるじゃない!
記録によって優劣をつけるためよ。私の封印されし力、今こそ開放する時。
見てなさい天使共!今日はずっとサタニキアタイムなんだから♪」
めっちゃやる気ある人いたーw
「ねぇガヴリール。折角だし私と勝負しましょう?」
「一人で馬鹿騒ぎしてろ。 もう私は絶対ここから動かない」
「仕方ないわね…。 体力測定頑張ったら焼肉御馳走してあげるわ。 しかも食べ放題!」
「まじか?」
「うお~~!」
ガブちゃんやる気みなぎったw
こんなに楽しそうなイベントなのに私は自由に動けない…
なんて勿体ない事を…
痛恨のラフィちゃんw
サターニャちゃん走るの早っ!!
一方、ガブちゃんは歩いてる?w
「天真さん…、もう少しちゃんと走らないと」
…これが全力!?
想像以上に動けないです
少しでも気を抜いたらホックが外れ、いや壊れそうです…
大ピンチだなw
「な~はは♪ 全然大したことないじゃない! 天使恐るるに足らずね!」
サターニャちゃん調子に乗ってるなw
「私は体力測定を乗り切って肉を食う。それだけだ」
ガブちゃんクールだなw
ハンドボール投げもホッグが弾けそうで投げれないラフィちゃん。
危険だなw
反復横跳びでは、床を転がるだけのガブちゃんw
それでいいのか?
上体起こしも、すぐギブですなラフィちゃん。
ブラのホッグボーンの危機ですからw
握力測定もドヤ顔のサターニャちゃんw
「針が動いてないんだけど?
握力テストでこんなに疲れる人初めて見たわ」
ガブちゃんも体力無さすぎだw
「私もう限界かな~なんて…」
「え! ここまでやったのに?」
最後に1000mのタイム測りまーす!
「ちょっと!走れるじゃない?」
「1000mなんて無理無理!」
元気そうだがw
「焼肉はいいの?」
焼肉には勝てなかったよw
なんとか持久走を終え死んでるガブちゃん。
『サターニャをこのままにしておくと1週間は調子に乗るから何とかしてくれ』
ダイイングメッセージかよ!!
「わかりました。持久走、サターニャさんと勝負してきます」
「でもラフィ調子悪そうじゃない?」
「そうですね。持たないかもしれません。
ですがたとえ駄目になったとしてもガヴちゃんとの約束、果たしてきます」
「無駄にかっこいいシチュエーションに!?」
「サターニャさん。私と勝負しませんか?」
「受けてあげるわ!ま、私の圧勝でしょうけどね~」
余裕で受けたサターニャちゃんだが、ここで今日一の本気出すラフィちゃん。
なんだ…と?w
二人の勝負はデットヒート!
やっぱりサターニャさん早いですね。ですが下着は大丈夫ですし簡単にあきらめるわけには…
もうちょっとです、もうちょっとだけ頑張って…
ホッグがもう限界だw
サターニャちゃんがラストスパートをかけ…
ついにラフィちゃんのブラのホッグが弾けとんだ~!?w
足がもつれたけど、華麗に着地してポーズ決めるサターニャちゃん
でもその間に、ラフィちゃんが先にゴールして勝利w
「私の全種目パーフェクトが~! っていうかあんた最初から本気でやりなさいよ! そうすればもっと楽しめたのに!
まぁいいわ。 運がよかったとはいえ私のパーフェクトを阻止したのは褒めてあげる。
その成果を評価してこのサタニキア特製メダルを送ってあげるわ!」
「え? あー。ありがとうございます」
ラフィちゃんはそれどころじゃないんだw
「ガヴ。ラフィがやってくれたわよ」
「そんなことより焼肉」
おいw
面接の試験!
サターニャちゃん眼鏡きたー♪
「一番の問題は試験官がグラサンってことだな」
それはピンチだw
ガブちゃんがピッタリだと勧めてくれた本も読んでバッチリだというサターニャちゃん…
でもその本は『実力! おもしろ面接大全集』w
なんというガブちゃんの罠w
怖すぎるグラサンにびびるヴィーネちゃんw こわすぎ!
甘いわねヴィーネ。 そんな入室の仕方じゃてんで駄目よ。見てなさい私の入室を…
「ギャランドゥ!」
「って何やってんだお前! ふざけてる場合じゃないでしょ。
あんたただでさえ目を付けられてるんだから…」
あれ?先生怒ってなく面接は続く?
名前と出身校を言ってください。
「クク…名前ですって? 人に名を訪ねる時は自分から名乗るのが礼儀じゃない?」
終わったと思ったが、また先生スルー?
どこから出したのか猫を抱いて座ってるサターニャちゃんw
完璧ね。完璧すぎてグラサンは何の指摘もできないみたいだし!
勘違いすげぇw
「では質問に入ります。 なぜ弊社を受けようと思ったのですか?月野瀬さん」
「はい! 私は人のために働きたいと思ってました。 御社ではそれが実現できると思い志望しました」
「では胡桃沢さんどうぞ」
「アイ… フィール… ソー…、グッド!」
サターニャちゃん何したいんだw
最後に自己PRだが、テンパってしまうヴィーネちゃん
ヴィネット。落ち着きなさい。お前はやればできる悪魔なのよ
ただ私のように堂々と答えればいいの。勇気を出しなさいヴィネット。
サターニャちゃんの謎の笑顔に我に返ったヴィーネちゃん
ある意味ナイスw
「私は困難に当たると考え過ぎて悩んでしまいます。
ですが必ず解決策を見つけ出して乗り越えてきました。
これからも様々な事があると思いますが前向きに取り組んで乗り越えて行こうと思います」
まさに今の状況w
言えた…、 ありがとうサターニャ。ある意味あなたのお陰で助かったわ!
一方のサターニャちゃんは…
「自己PR? あなたに感じ取れないの? 私からあふれ出すこのオーラ!
このカリスマ性があればわざわざ自己PRする必要ないんじゃない!?」
もうダメだ~w
「お疲れ様でした。退室してください」
お咎めなし? どういうこと?人間界ではこれが普通なの?
「なかなかいい面接だったわよ」
「胡桃沢、お前には大事な話がある」
「合格ね」
この後滅茶苦茶怒られた…
だろうねーw
『月は課金しすぎたな。お金なくて昨日の夜から何も食べてないし。今日の夕飯どうするかな~』
そんなガブちゃんに話しかける委員長は部活に行くという。
部活とか興味まったくないガブちゃんですw
「委員長って何部なの?」
「私は調理部よ。 料理に興味あるの?」
「実はそうなんだよ~。 もしよかったら試しょ…じゃなくて、見学させてくれない」
「見学ならいつでも歓迎よ」
よし!食料ゲット! やったねw
「ようこそ調理部へ!」
「誰だっけ?」
同じクラスの田中さんと上野さんですw
身体測定の時もいたよw
「今日はどうして見学に来てくれたの?」
「おいしいもの食べさせてもらえると思って!」
食欲に素直だw
「何か食べたいものある?」
「鍋とか丼とか!」
結構がっつりw
「それじゃあ私も手伝おうかな」
「まち子はちょっと 大人しく座ってて」
下手じゃないんだよ?w
「委員長ってまち子っていうんだ
みんなが委員長って呼んでるから委員長っていう生き物なのかと」
どんな認識だよw
そしてポーズをつけて料理開始する田中さんたち
なぜ仮面ライダーの変身ポーズなんだw
「他人丼。時間もあまりなかったしさっと作れるものがいいと思って
だけど手抜きってわけじゃないよ!タレはしっかり出汁をとってあってね…」
ガブちゃん聞いてねーw
デザートのパフェもある!
「この盛り付けには結構こだわってて」
「やっぱり聞いてないよね!でも天真さんって本当においしそうに食べるわね」
「ツインテール天真さん♪」
ツインテガブちゃんカワイイ!
食べるのも集中して気づかないw
タダでご飯が食べられてデザートまで出てきておかわりもOKなんて、楽園かここは!
「委員長。いやまち子。 私をここに連れてきた功績は大きい。よって将来は天国送りにしよう」
「何の話してるの?縁起でもない!」
「二人の料理に大満足だ。褒めてつかわす 二人には天国行きを約束しよう」
「やったー」
「天真さん何の権限持ってるの?」
こんな駄天使が将来天使長とかなると世界滅びそうねw
「じゃあ入部してみない?」
「そうだね…、よし入部しよう!
部活入ってなかったしいろんな料理知ることができそうだし…、最高だよ試食部!」
「調理部なんだけど」
「天真さんが入部してくれたら、試食部に変えよう」
「変えません!」
どんな部活だよw
傘を持ってないサターニャちゃんに、一緒に入らないと誘うラフィちゃん。
「な… 何が目的?」
サターニャちゃんはいつも酷いめにあうので警戒w
「使たるもの困ってる方を助けるのは当然のことですよ
」
「全然説得力ないんだけど!」
笑顔がこわーいw
「あの… そんなに警戒されなくても」
「いいえ!どこに罠が仕掛けられてるか」
めっちゃ怯えてるw
水たまりも罠になってるかもしれないw
車も犬が運転してるかもしれない!? そんなバカなw
『本当に何もするつもりないんですけどね』
でも愉しんでるよねw
雨もあがって、カエルを見つけて喜ぶサターニャちゃん
「カエルっていつ見ても面白い顔してるわよね。ラフィエルもそう思わ…?」
「そうですね…」
逃げてるw
「あんたもしかしてカエルが…?
ちょっと待ちなさいよラフィエル~!」
弱点を見つけて追い回すサターニャちゃんでした。 復讐できたねw
意外なラフィちゃんのカワイイ面も見れて良回でした♪
ガブちゃんは料理部の二人からも愛されてますねw
このままガブちゃんの試食部にされそうねw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2016 うかみ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/ガヴリールドロップアウト製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/28 ]
TB(8)
|
CM(0)
|
EDIT
【リトルウィッチアカデミア】 第8話『眠れる夢のスーシィ』キャプ感想
リトルウィッチアカデミア 第8話『眠れる夢のスーシィ』 感想(画像付)
スーシィの精神世界のカオスぶりが面白すぎるw
悪魔と天使どっちも悪ってスーシィの人格には笑ったw
暴走スーシィが暴走EVAみたい。
人の願望だけが突っ走ると危険と分かる風刺ですねw
よく毎回こんな好き放題な作画してスタッフが無事ですね…
いつ万策尽きないか心配だ!
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
怪しげな実験薬を完成させたスーシィは、それを自ら飲んで深い眠りに落ちてしまう。
翌朝、アッコとロッテが起こそうとするも目を覚まさず、キノコで覆われても一向に
起きる気配のないスーシィに、ロッテは魔女特有の病「眠れる森の魔女」を思い出す。
アッコはスーシィを起こすためにロッテの助けでスーシィの夢の世界に入ることに…。
アッコは無事スーシィを目覚めさせることができるのか!?
スーシィが怪しいドリンクを完成。 アツコで試そうとするのかよw
自分で飲んんだスーシィは翌朝、目を覚まさなくなる。
なんかキノコ生えたぞ!?
授業からアツコから戻ると部屋中がキノコだらけ。
スーシィが薬物実験をしたのがバレると今度は退学かもしれない。
眠れる森の魔女の病かもしれないと、生贄になってアツコが夢の中に入って治療を試みる。
夢の中に行くと、天使と悪魔のスーシィが出て来るが、どっちも性格が悪魔だしw
オリジナルのスーシィを探しに向かう途中、いろいろな人格のスーシィと遭遇。
すぐマネするって、君の名はかよ!w
スーシィの裁判で裁かれるいろんな思いのスーシィ。
助けようとしたアツコまで処刑に!?
鎖を切ったアツコちゃんは処刑されそうなスーシィたちを解放!
そいつら野放しにして大丈夫なのん?w
一方、現実世界ではキノコの浸食が進んでヤバイことになってる!?
ヒッチハイクしてシアターでスーシィの過去記録映画を見る
スーシィの中のダイアナやアツコのイメージが酷すぎw
でも、スーシィにとってもアツコと会ったことは今年一番の思い出なのね。
現実世界の学園がキノコに暴走で、火の海になる映像に!
笑っていけなのに面白がるスーシィ人格たちが大きくなって暴走。
抑圧された欲望が暴走を開始。暴走EVA状態だよ!!
オリジナルが吸収されると別人格に入れ替わってしまう危機。
アツコはなんとかオリジナルの部屋にたどり着くが…
やっと見つけたスーシィを目覚めさせるため、口移しで解毒剤を飲まそうとする。
ファーストキスなのか!?w
その前に目覚めるスーシィw
現実に戻って、目覚めたスーシィに大好きと抱きつくアツコ。
変な夢を見たと思ってるが、夢の中で1か月荷物をもつ契約を履行させられる。
夢じゃなかったw
流石のスーシィ回でしたね。
夢の内容がマジキチで、とてもスーシィらしかった、素晴らしいw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
http://blog.livedoor.jp/ahusahum/archives/69333790.html
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/27 ]
TB(6)
|
CM(0)
|
EDIT
【アイドル事変】 第8話『MISSしてロンリネス』キャプ感想
アイドル事変 第8話『MISSしてロンリネス』 感想(画像付)
老害党がついに反撃!
汚いマスコミでスキャンダルをでっちあげって…w
そしてアイドルにはアイドルで対抗って刺客の闇アイドル議員が!?
若葉党のおねしょは、一部の層には支持率あがりそうですけどねーw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
夏月と靜のデュオ“with”は快進撃を続ける。
これに刺激を受けた他のアイドル議員たちの活動も広がり、世はふたたび、
かつてのアイドル議員ブーム再来を思わせる状況に。
これを面白く思わないのが、総理の桜庭を筆頭にした、与党の楼凱党だった。
桜庭はいよいよ、アイドル議員潰しに本腰を入れ始める。
党派を超えて対抗するアイドル議員たちに向けて、桜庭が差し向けた美しき
刺客たちとは?
アイドル議員の活動目覚ましく、離党者が続く老害党
このままではまずいのでは?
官房長官がすでに何か手を打ったというが…。
やっとアイドル議員潰しに本気を出すか?w
夏月ちゃんたちに神保TV局がコメンテーターの仕事が依頼される。
老害党よりの保守な局なので、発言に注意しないといけない。
偏向放送されかねないからねー。
コメントでみんなを笑顔にするための政策をしたいという夏月ちゃん。
クローズアップのコーナーは、アイドル議員の功罪!
ゴミの不法投棄や猫島の件は、解決てない問題も多かった。
靜ちゃんは真摯に受け止めると、その場で反論はしない。
反論しても言葉尻をとられるだけ。
こんなこをするのも、老害党がアイドル議員つぶしに本気になった証拠。
夏月の故郷でも、スタジアムの建設が中止される問題が。
そこまでやるか!?
靜の父がスタジアムの建設変更をしたのが原因。
これで諦める気はないという父…
だが、靜と父の会っているシーンが盗撮され、不倫か?と週刊誌に報道されてしまう。
老害党のアイドル議員つぶしは、ヒロイン党以外にもいっていた。
漢字読めない議員w あるあるw
青葉党はいまだにおねしょしてるw 闇に帰れと言われた闇林檎さまw
アイドルはコンサートでは数万を相手してる。国会議員など百名くらいに過ぎない
党派を超えて対抗しようとすうアイドル議員。
お台場で超党派でのライブが開かれる。
これで一気に反撃となるのか?w
だが、桜庭総理の送った刺客、オーラをもった闇のアイドル議員がヘリで降りたつ。
ステージにヘリで降りるとは常識なさすぎだw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)MAGES.アイドル事変製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/27 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【にゃんこデイズ】 第8話『ネコたちの日常2』キャプ感想
にゃんこデイズ 第8話『ネコたちの日常2』 感想(画像付)
ケンカしたまーとろーを仲直りさそうと必死なしーちゃんも可愛かったw
友子さんに泣きつく姿も萌えますね!
新しい玩具ですぐ仲直りするまーとろーが可愛すぎかよ!!
にゃんこの機嫌はすぐ変わりますからねw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
TVをリモコンで点ける"ろー"。
TV番組に興味を持ち、集まってくる"まー"と"しー"。
やがて飽きてきた"まー"は、チャンネルを変えてしまう……
「テレビだったら見てるだけで良いからラクだし、これにしない?」
と、ろーちゃんが選んだのはニュースw さすが真面目な子だ!
しーちゃんは退屈して速攻で寝てしまったよw
「こんなのつまんなぁい!」
まーちゃんがリモコンを強奪し、チャンネルを変更。
にゃんこ体操…だと? 気になるわw
「チャンネル戻して!私だってこんなのつまんないわよ!」
仁義なきチャンネル争奪戦が始まってしまった!
しーちゃんは二人に仲直りさせようとする優しい子だ♪
「ほら~おもちゃ2人で遊んでください」
二人ともつ~ん!って、ツンデレだよw
しーちゃんが困り切った時、友子さんが帰ってキター!
「友子さぁ~~ん! みんなで楽しく遊びたかったのに、友子さんの真似したら絶対楽しいって…
なのに2人が喧嘩しちゃって悲しいです~」
うおぉぉ、しーちゃんの泣き顔が可愛すぎる!!
「2人ともこっち来て。 これなんだ?」
友子さんが出してきたのは、ネコ用トンネル♪
これは、たーのしー♪だねw 二人とも目が星になってるw
「あの…さっきはごめんね」
「ううん。 まーのほうこそごめんね」
すぐ仲直り、仲良しな二人ですw
二人の仲直りに、友子さんもほっこり笑顔♪
「ほんと仲直りできて良かったです」
しーちゃんも泣き止んで良かったね!
「あぁぁ… 片付けなきゃ…」
友子さんには、にゃんこたちが遊んで散らかした後片付けがw
遊ぶことには天才的なにゃんこたちw
後片付けはしないよねw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)Tarabagani・KADOKAWA/にゃんこ同盟
【続きを閉じる】
テーマ:
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/26 ]
TB(0)
|
CM(0)
|
EDIT
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第45話 キャプ感想 シノのスーパーギャラクシーが…!? 外すとか…ないわ!!
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第45話『これが最後なら』 感想(画像付)
シノとヤマギの最期の会話はBLチックでよかったね。
まさか最期であれを外すって…ないわー。
逆転の手段も失った鉄華団はこのまま敗軍となるのか?
アトラちゃんだけは生き残ってぇぇ!
後の男は全滅でもしょうがないと覚悟完了ですw
テーマ:
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/26 ]
TB(7)
| CM(-) |
EDIT
【BanG Dream!】 第6話『作っちゃった!』キャプ感想
BanG Dream! 第6話『作っちゃった!』 感想(画像付)
自然に沙綾ちゃんを文化祭ライブに参加させる流れかと思ったが、そうはいかなかったね…。
前のバンドで何かあって、音楽出来ないと思ってしまってるのか?
沙綾ちゃんの過去だけはシリアスな理由がありそうですね。
メンバーの中で唯一まともな沙綾ちゃんが加入しないとバンドが機能しなさそうだw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
蔵でのライブ、通称「クライブ」が終了し、待ちに待った文化祭モード。
クラスの実行委員長となった香澄はキラキラドキドキする文化祭にするため、副実行委員長の
沙綾の助けを借りて着々と準備を進めていく。
一方、香澄たち4人は文化祭でのライブに向けて曲を作り始める。
バンド名が決まったり、フライヤーを廊下に貼ったりと、楽しそうなみんなを見つめる沙綾は
なんだか複雑そうな表情を浮かべていて……。
1年前。
その頃はナツキちゃんたちバンドをしていた沙綾ちゃん。
他の二人は別の学校なんですね。
沙綾ちゃんはドラム!
ドラムのいない香澄ちゃんたちのバンドに欲しいパートですねw
ファーストライブまで2週間…
その時までは練習をしていたのに、なぜ辞めることになったのか。
沙綾ちゃんの母の体調不良とかなのかな。
文化祭の実行委員になった香澄ちゃん。
副委員長には沙綾ちゃんを任命。
香澄ちゃんの面倒を見れるのは彼女しかいないw
クラスの出し物もバンドもやる気の香澄ちゃん。
たえちゃんは沙綾ちゃんに貰ったパンを鳥にあげるっていいのかそれでw
いきなり歌うよ、おたえちゃんw
朝お風呂でおもいついたらしい。
後は作詞かw バンド名も考えないといけなし、やること一杯です。
やる気だけはある香澄ちゃんw
実行委員の書類仕事はドキドキしないでしんどいw
ダメな香澄ちゃんを出来ない妹のように面倒を見る沙綾ちゃんでありますw
クラスはカフェをすることを決定。
コンセプトは香澄語で理解できず、沙綾ちゃんが翻訳w
何の食べ物をだすか意見がでるのを、何でもいいね!と言うだけの香澄ちゃんw
おたえちゃんからは、ハバネロピザ!
ダメだまともな意見が出てこないぞ。
りみちゃんが、沙綾ちゃんの家のパンを出そうとナイスな提案。
それからは、クラスの準備とバンドの準備を同時進行。
なかなか香澄ちゃんの作曲は進んでないみたいですが…
準備で家を手伝えてないことを心配する沙綾ちゃん
両親は娘が好きにして欲しいようです。
ママさんもう大丈夫だからと。
文化祭の準備からボッチでいる有咲ちゃんに話しかける沙綾ちゃん。
珍しい組み合わせですねw
文化祭めんどくさいな有咲ちゃんには、いろいろさせられる沙綾ちゃんが理解できない。
有咲ちゃんはバンドの名前を考えていた。
「Poppin'とか、可愛いと思ったけど?」
「マジか…」
「うん。ポップコーンみたいで楽しい」
おたえちゃんも加わってきたw
荷物を持ってるのに走って来る香澄ちゃんは持っていたものを転がり落とすw
どんぐりころころ、どんぐりこ~♪
たえちゃん歌ってないでw
店できるエプロンも可愛く完成。
なぜかクラスの違う有咲ちゃんまでw
香澄ちゃんは沙綾ちゃんのカワイイ妹にさあなとニックネームを勝手につけるw
弟はじゅんじゅんとつけられ赤面して逃走
うんこうんこー 子供だw
有咲ちゃんが言いそうなるのを、りみちゃんが止めますw 同じレベルなのかw
香澄ちゃんは泊まりこんで作詞をやる。
「心配なら、泊まればいいのに?」
「え…泊まりとか…そんないきなり言われても…
あたしはそんな軽い女じゃないんだよーっ!」
有咲ちゃんツンデレかわいいw
「今夜はスキヤキだよ」
「誕生日なの?」
りみちゃんとたえちゃんの会話も独特ですねw
夕飯も食べてお風呂♪
弟くんも一緒に入るように言うが逃げ出しますw
年頃の男子ですねーw
沙綾ちゃん応援のもと、作詞作業。
なかなか集中できない香澄ちゃんw
「名曲の予感♪」
「まだ歌詞も曲も出来てないのに?」
「だって、みんないるから。
最初はひとりで、わー!ってなってたけど…有咲がりみりんがいて、おたえも一緒で…沙綾も!」
なるほど、香澄ちゃんも頑張れるのはみんなの存在が大きいから。
「クラスの自己紹介覚えてる?
私、変なこと言っちゃったかなって思ったけど、沙綾がいいって言ってくれて嬉しかった!
みんなで歌って弾くの絶対きらきらだよ! 全部たのしい! うわぁ~って走りたいっ!!」
その気持ちを歌詞にすればいいという沙綾ちゃん。
「ねえ、沙綾も歌おう? バンドに入るとかじゃなくても、一緒に歌いたい!」
「いつか…、いつかね」
バンド名は『Poppin'Party』に決定!
有咲ちゃんが考えてくれましたw
「沙綾も、メンバーだよっ♪」
ポスターには沙綾の名前も書かれてる。
このまま参加の流れでもいいかと沙綾ちゃんも思ってそうw
元仲間のナツキちゃんが、またバンドするのを話しかけてくる。
「バンドやるの…? 良かった! やる気になったんだ!」
「やらない。 友達が…、間違って書いちゃって」
やらないの…?
沙綾ちゃんがバンドを再開しないのは、1年前に出来なくなった前のバンドのメンバーに負い目があるみたい。
母に何かあってバンドできなくなったんでしょうかね。
最後のメンバー沙綾ちゃんの参加はなかなか苦労するね。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)BanG Dream! Project
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/26 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【亜人ちゃんは語りたい】 第8話『亜人ちゃんは学びたい』キャプ感想
亜人ちゃんは語りたい 第8話『亜人ちゃんは学びたい』 感想(画像付)
雪ちゃんがいい感じに崩れてきたねw
ダジャレやギャグ漫画好きなんだ!
雪女でクールなイメージとのギャップ萌え♪
町ちゃんは意外に(?)学年トップなんですね?
ちゃんと勉強してる子なんだw
佐藤先生のJK時代の武勇伝はもっと見てみたいね!
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
中間テストの上位者が発表された。
成績優秀なひまりや京子が上位にランクインするなかで、赤点を3つもとってしまい
鉄男に咎められたひかりは一念発起、雪に一緒に勉強しようと持ちかける。
そんななか、雪は校内で大切なものを落としてしまう。
偶然にもそれを拾ったのは早紀絵であったが、雪にはそれが大切だと打ち明けられぬ
ある事情があった…
中間テストの上位者が張り出され、ドヤ顔になるひかりちゃん。
なんと、2位に、ひかりちゃんでなく妹のひまりちゃんの名前がw
自慢の妹ですって姉バカですね~
5位に町ちゃんもランクイン!
同じクラスのひかりちゃんは、成績を聞いても見せて貰えず知らなかった。
意外な事実にショックw
ひかりちゃんは赤点が3つあって補習。
先生も厳しい顔になるよw
ハグ~と言ってもスルーされ悲しむひかりちゃん。
コントみたい? ウケてる雪ちゃんw
先生に見捨てられると助けを求めるひかりちゃw
さっきのドタバタで漫画の本を落としてしまった雪ちゃんは顔面蒼白。
落としたのは古いギャグ漫画で、佐藤先生が拾っていた!
他の人に貸すため持ってきたというが、本当はギャグ漫画大好きな雪ちゃんw
テスト終わった解放感で一気読みして、続きが読みたくて学校まで持ってきた。
雪ちゃんの意外な顔がw
佐藤先生もその古い漫画を知っていて話題に。
思い出し笑いで変な顔になってる雪ちゃんw
話題を変えて、最近流行ってるレディース向けの雪女のマンガをふる。
身体が溶けてしまいそう!
そんな下ネタもあるんだと雪ちゃんに大ウケだったw
雪女はマンガなどでは強い氷の能力を使うことが多い
実際はそんな影響力はないんですけどねーw
佐藤先生のサキュバス能力ならどんな影響を与えたか聞きたがる雪ちゃん
下ネタな話しを欲しがってますねw
佐藤先生がサキュバスの力を発言した中学時代。
やんちゃな男子が絡んできたことがあった。
でも柔道を習っていた佐藤先生は男子を投げ飛ばす
佐藤先生強いw
投げてからの腕がためw
催淫効果で痛くてもM発言した男子は、大ひんしゅくw
この話にも雪ちゃん大ウケです。 なんて顔してるの!w
実力テストに備えて、町ちゃんたちと勉強するひかりちゃん。
分からなことを聞きまくるが、教えるのも勉強になるって町ちゃん。
町ちゃんも、ゲームのような感覚で最近は勉強が好きになったという
高橋先生に褒めてもらえるなら1位を狙ってみようかな
冗談だと思っていたが…w
追試も終わってダラダラしてるひかりちゃん。
実力テストが悪かったらまた追試にするという先生w
ヴァンパイアの吸血衝動は、血液の吸引、噛みつきの二つがあるのかと質問。
噛みつきたい腕の好みはあるのだろうか?
先生は知りたがりだなw
第1回ひかり杯争奪、噛みつきたい腕選手権w
ノリノリで主催するひかりちゃんです。
最初は町ちゃん、頭を持つので腕は筋肉質。
顔がないのでそそられない点で減点。
たまに食べたくなるささみw
雪ちゃんのは、冷たくて柔らかくポイント高い。
もちもちアイスって、雪見だいふくかよ!w
ひまりちゃんは、小さいころからよく齧ってるので、普通にカジカジする。
ガム扱いかよw
高橋先生のは、太い、固い、毛が絡みそう… なんて発言するんだよw
下ネタにまたも大ウケの雪ちゃんw
高橋先生は赤点w
優勝は雪ちゃんとなります♪
雪女の伝承に人をたぶらかしたりとかあるのと関係あるのかな。 考えすぎw
佐藤先生はとくに何も感じないってひかりちゃん。
食べ物に例えるから、食欲と吸血欲は似てる。
性欲にも似てるなら、サキュバスの佐藤先生は美味しそうなのでは?
女の人が美味しそうなってと、高橋を糾弾する三人w
これには先生も参ったw
実力テストの結果はよかったひかりちゃん
高橋先生に褒められ大喜びw
成績上位者が張り出されるが、ひまりちゃんの順位が落ちてる
誰が抜いたのかと怒るが、なんと1位には町ちゃんの名前があったw
冗談かと思っていたら本気だったのかw
町ちゃんの意外なギャグ好きという面が見れた回でしたw
雪女だって下ネタも大好きですよねw
次回は何を試すんでしょうね? お酒はダメですよーw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)ペトス・講談社/「亜人ちゃんは語りたい」製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/26 ]
TB(11)
|
CM(0)
|
EDIT
【風夏】 第8話『トップ!』キャプ感想
風夏 第8話『トップ!」』 感想(画像付)
風夏ちゃんのライブすごい良かった!
暴れていた連中も演奏を聴いて手のひら返しになるのはワロタw
小雪ちゃんは騒動かた歌で声が出なくなる…
優が励まして復活できるのかな?
このまま小雪ちゃんルートになっちゃうん?w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
学園祭のライブ当日。
優と小雪のスキャンダルに怒る観客からの罵声が飛び交う中、優たちはステージに立つ。
風夏の歌の力で、きっとみんなを黙らせることができるはず――。
そう思っていた優だったが、演奏前に客から空き瓶を投げつけられ、演奏どころでは
なくなってしまう。
混乱を極める会場内。優のライブを観ようと密かに学園祭を訪れていた小雪は、ついに
我慢ができなくなって……。
小雪ちゃんとのスキャンダルに怒り暴発寸前の観客。
そんな異常な中、ステージに立つ優たち…
すごい度胸だ!
演奏さえ始まればきっとみんな驚くはずだ、秋月の歌声に…
だが、暴徒の投げたビンが、優のベースを破壊!
ここは日本じゃないのか?w
犯罪者に食って掛かる優の姉さんまで、暴徒に囲まれた!
「やめて下さい! 謝罪なら、私がします!」
我慢できずに、出てきてしまった小雪ちゃん…
小雪ちゃんの登場でさらに会場は炎上!
優が出ていっても何も出来ない状況。
この暴動をネットにあげるDQN 自分たちの犯罪の証拠を残すことになるのも理解できないアホですねw
証明が落ちて、暴徒の気がそがれる。
再び証明がつくと、優は別のベースに持ち替え、演奏の準備が出来てる。
「さぁ始めよっか!」
風夏ちゃんのボーカルの上手さに、しだいに沈静化して聞き入っていく暴徒たちw
ベースはやっさんがニコのを持ってきたのを使ってるんだw
ボーカルだけでなくギターもすごい!
ドラムとベース以外はプロ級だw
演奏で黙らせていくスタイルw
伝説になりそうね!
暴れていた暴徒たちが手のひら返しの大歓声にw
なんだこいつらはw
「小雪ちゃん、一緒に歌おう!」
風夏ちゃんが無茶ぶりを始めたw
小雪ちゃんも応じてステージに出てきちゃったよ!
「それじゃあ2曲目は2人で歌います! 星の降る街!」
ハモリじゃなくユニゾンw
小雪ちゃんも負けず嫌いだw
小雪ちゃんの歌も聞けて、大歓喜の暴徒たち
お前らのやった犯罪は消えないんだがw
大ファンの小雪ちゃんと歌えて、風夏ちゃんも大喜びです。
災い転じて結果オーライかなw
「みなさん、 今回は私の軽率な発言でお騒がせしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
悪いのは私1人です。本当にごめんなさい」
ファンに謝罪する小雪ちゃんです。 優たちは悪くないから…
「小雪ちゃんは悪くないよー! 好きな人に告白しただけじゃん!」
見事な手のひら返しw
これでスキャンダル炎上も沈静化してくれればいいんだけど。
無事にライブも終わって、打ち上げ♪
バンドの名前がなかったと今さら話題にw
メンバーの名前からとってみるスタイル。
秋月の苗字から、『the fallen moon』にw
「待って! それじゃあ私がエゴイストっていうか無理矢理作ったバンドみたいじゃない!?」
いやそうだけど?w
みんなの意見も同じでその名前になりますw
小雪ちゃんは事務所から、もう勝手なことをしないよう厳重注意。
優と連絡を取ることも禁じられてしまう。
ですよねー。
炎上騒ぎの影響で、小雪ちゃんのイベントなどが中止になっていく…
優が心配しても出れない小雪ちゃん…
残っているクリスマスライブに向けて練習頑張ろうとする小雪ちゃんだが…
歌おうとしても声が出ない症状に!
精神的なショックがありすぎたのか…
しばらく声の仕事は控えるよう決まり、クリスマスライブも中止。
ますます小雪ちゃんショック…
小雪ちゃんの活動休止を知った優は、小雪ちゃんに電話するが…
小雪ちゃんは一人であの海辺に…。
「大丈夫。 私は大丈夫だから、心配しないで…」
「大丈夫って… たまちゃん今どこにいるの? そっち行くから!」
子供の時は何もできなかった…
優は今度は小雪ちゃんを助けると、探しに向かう!
「見つけた!やっぱりここだった!」
一発で居場所を探し当てるかw
「声、出ないの…。 歌おうとしたら…
でも、大丈夫。 きっとすぐ治ると思うから、心配しないで」
「ごめんね、ニコくん…。 好きになって… ごめんね…」
謝る小雪ちゃんを抱きしめる優!
優ついに小雪ちゃんルートか?
次回はデート回になるんですかね。
そして次々回のサブタイ…いよいよ衝撃展開来るのか…。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)瀬尾公治・講談社/「風夏」製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/26 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【幼女戦記】 第7話『フィヨルドの攻防』 キャプ感想
幼女戦記 第7話『フィヨルドの攻防』 感想(画像付)
アンソンのおじさまはライバルになるのかと思ったがそんなことはなかったね。
亡命した娘の幼女が復讐者となってターニャちゃんの敵となりのかな?
フィヨルドの要塞砲までは203大隊が壊せるが、その先の攻略は上陸部隊の仕事。
機動力はあっても魔導大隊だけで戦争が終わらないバランスはいいね。
アンソンのイニシャルのある銃をゲットしてしまったターニャちゃん。
これが恨みを買う武器になりそうで怖いな…。
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
ターニャ率いる第二〇三航空魔導大隊は北方方面軍に配属され、
敵に強襲されていた物資集積所の防衛に成功。
部隊は初の本格的な戦闘に戸惑いながらも、魔導師ならではの機動力で
複数の爆撃機を撃墜した。
さらには共和国の義勇兵や連合王国の監視拠点を壊滅させ、世界を
相手にした戦いにおいて、帝国の国威を示した。
そうして北方の司令部にもターニャの実力が知られるなか、現地に
到着したルーデルドルフとレルゲンにより、新たな作戦が命じられた。
それは協商連合との戦いにおいて決定的な一撃となるような、大胆な作戦であった。
対して、帝国の動きを警戒する協商連合軍は、沿岸部のフィヨルドに魔導大隊を派遣。
そこにはターニャと因縁深い、アンソンの姿があった。
協商連合のアンソンさんは、敗戦濃厚な国から娘のメアリーちゃんたちを亡命させる。
「少し早いけどクリスマスプレゼントー! 大切にしてねー!」
娘のプレゼントが新型の短機関銃w どんな娘なんだ!
サブマシンガン、旧日本軍はろくに配備できなかったが、これがあったら勝てたかトンデモ戦記ものに多く出るよね。
北方司令部の作戦に異議を訴えるターニャちゃん。
現状での全面攻勢など無謀だと。
短期間なら攻勢が可能だと押し切られてしまう。
元リーマンなのに、徹底的に意見を変えず抗議するターニャちゃん、カッコイイ!
ここは命がかかってるからね…。
「仮にだ、方面軍のいう攻勢計画を遂行するとしたらどのような意味を見出す?」
「ライン戦線に影響する程の増援を共和国が送り込むとは思えません。
そのような観点からすると、全面攻勢はあくまで協商連合に対する陽動作戦と見るべきでしょう
前線への攻勢を陽動と見るならばその真意は敵の後方を抑える事にあるかと…」
背伸びするターニャちゃん、カワイイなw
「後方? うしろ? 背後… つまり今回の攻勢計画は上陸の為の攪乱が目的?」
ターニャちゃんは極秘にされてる上陸作戦を推察した!
「やはり貴様を使う事にしよう。
203大隊は上陸作戦に先立ち、全軍の先鋒だ」
本作戦は戦略上の奇襲に近い。
攻撃目標についても敵の想定を超えた地域、オース・フィヨルド!
入り組んだ狭いフィヨルドに、20門の砲台。
列強の艦隊でも落とせない天然の要塞。
そこを空からの攻撃で奇襲する野心的な作戦。
「本作戦は奇襲性を重んじる。フィヨルド制圧のタイムリミットは30分だ!」
不測の事態がある作戦。
ターニャと各隊の中尉が消息を絶てば撤退せよと、ヴィーシャちゃんに命じる。
「さて、諸君。 航空魔導士としての本領を発揮する時だ…。 降下!」
降下したターニャちゃんの大隊は、砲台だけを破壊していく!
30分で20門を破壊できるか時間との戦い。
敵の大隊規模の増援に対し、ターニャちゃんは1中隊だけで迎撃。
アンソンの部隊は動きも早い、劣勢の中で抑えきれるのか?
すでに北洋艦隊は哨戒ラインを超えて接近中。
もしターニャちゃんが砲台をつぶしてなければ引き返し、作戦は失敗となる。
うわ、胃がキリキリするw
「砲台の無力化はまだか!?」
時間が経過するなか、ターニャちゃんも焦る。
粘るアンソンの部隊だが、しだいに二〇三航空魔導大隊が押し始める。
幼女の狙撃に、アンソンの副官グンナーも散る!
「オーバーワークも甚だしいが、契約が違うと飛び去るワケにもいかんしなぁ」
まだ余裕あるのが憎らしいなw
腹心も殺され、激昂してターニャちゃんに猛追するアンソン!
ヴィーシャちゃんたちの迎撃も抜けて接近。やるな!!
砲台をすべて破壊したと通信が入る。 態勢はここに決した…
「素晴らしい。定時帰宅だ」
作戦通りに、艦隊が接近して砲撃により敵軍を無効化。
上陸作戦の前段階を完了させていく。 これぞ戦争って感じだね。
「まだだ…。 まだ終われはしない!」
すでに敗北の結果は分かっていても、戦いをやめないアンソン。
「チッ、 狂信的な愛国者め!」
ターニャちゃんとは相いれない思想ですね。
「祖国よ 汝を決して滅ぼすものか!!」
しかし熱いアンソンの祖国愛も、悪魔の幼女には通じなかったよ…
「ん? この顔はどこかで? まぁいいか…」
うわ、ターニャちゃん酷いw
「少し早いが自分へのクリスマスプレゼントに丁度良いな」
くっそ、プレゼントの銃まで横取りかよ、なんて悪役なw
上陸部隊に蹂躙される町を見て、絶景というターニャちゃん。
勝者と敗者…その差は残酷だね。
帝国はこの作戦で、港と直結した鉄道を得て、物資の輸送問題を解決。
「まさに決定的な一撃。 …というわけだ」
オース・フィヨルドの陥落で祖国の降伏は時間の問題。
訃報に悲しむアンソンの娘たち…
家族が戦いで失われていく、戦争の悲劇ですね…。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/25 ]
TB(6)
|
CM(0)
|
EDIT
【スクールガールストライカーズ Animation Channel】 第8話『対決!降神三姉妹』キャプ感想
スクールガールストライカーズ 第8話『対決!降神三姉妹』 感想(画像付)
別世界から逃げた椿芽ちゃんを見つけるため、降神三姉妹を利用したモルガナさん。
先を読めるモルガナさんも予想できないキックを浴びせるオディールさんw
オディールさん最強か?w
8話目にしてついに、毎回あったシャワーシーンが途切れました!
ノルマじゃなかったんだw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
ココナッツ・ベガが、オディールさんと遭遇
実在を本気にしてなかったのかよw
オディールの力に圧倒されるが、また自滅して帰っていったw
まなちゃんは降神三姉妹とまた会えないかと思っていた…
降神三姉妹もSGSと同じように時空を移動してる。
どこかで会えると期待がw
その三姉妹は腹ペコで現実世界にいたw
本当にご飯抜きされてるのか…
パトロールのアルタイル・トルテは、トカゲ型のオブリと遭遇!
戦闘に入り、倒せたと思ったが…
トカゲだけに切ったシッポは再生するんかw
悠水ちゃんが捕まってしまうw
降神三姉妹が現れ、同じ施設だったと説得するまなちゃん。
姉妹の姉たちは、まなちゃんのことを覚えていた。
モルガナ様に命じられる通りにすると言う三姉妹。
その名前に、椿芽ちゃんは苦しみだす。
過去の記憶に関係が?
三姉妹との戦いを回避したいまなちゃん。
他の3チームも駆け付け、三姉妹は退散する。
三姉妹がモルガナなるものに、異世界で戦う存在として育てられたと思われる。
なんとか姉妹を取り戻したいまなちゃん…
罰でごはんを貰えない三姉妹w
食べ物を探しに来る陽奈ちゃんだが…
空腹で行き倒れた陽奈ちゃんは、エテルナに連れ帰ってかつ丼をご馳走になるw
なのに、連絡してしまいを呼び寄せるw
施設を脱走して助けてくれたのがモルガナ様だった
命の恩人ってわけなんだ
戦って勝てば仲間になってもらうと言うまなちゃん
三姉妹の方は食事をごちそうしてと要求w
ティエラさんが、約束してしまったのならと勝負するのを許可。
わりとあっさりですねw
三姉妹と対決するまなちゃんたち。
だが、圧倒的な差で敗北…
でも椿芽ちゃんが何かの力に覚醒?
別次元が割り込みかける現象が発生!
モルガナが見つけたと現れる。
椿芽ちゃんを見つけるために、降神三姉妹を使って来た
見つけられたので姉妹はもう用済み。 ひどすぎる!
オディールさんがいきなりモルガナにキックw
強力なステラプリズム反応を感じてやってきたのか。
予想できないオディールの動きに、モルガナも退却する。
まなちゃんの誘いを断って去る降神三姉妹。
まだ見方になるには時間がかかりそうですね。
オディールのキックで登場は原作通りらしいです。
すごい展開だなw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)SQUARE ENIX・スクールガールストライカーズ製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/25 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【セイレン】 第8話『宮前透 最終章 モフモフ』 キャプ感想
セイレン 第7話『宮前透 最終章 モフモフ』 感想(画像付)
萌え姉のコスプレがギリギリすぎるw
宮前さんのモフモフなコスプレよりレベル高いよ!
ラストシーンでバス運転手になってる正一にはビックリだよw
まさかバスのゲームが伏線になっていたとはね…。
ゲーム好きが高じて本当に運転手になるとは、この作品は何が伏線か予想不可だw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
コミマに手伝いでやってきた正一たち
人の多さに子供の時テーマパークに行った時のことを思い出す
トイレにまで姉につれていった思い出w
栞ちゃんのブースに行くが宮前さんがいない!?
そこのミリウサコスしてるのが宮前さんなんだけどw
モフモフだ!?
どこを見てるんだ正一w けしからんコスですけど!
萌姉ちゃんもコスを着るようです!?
って、着替えに萌姉が行ったままコミマが開幕しちゃったよ。
道に迷ってでなく、カワイイ女の子に目移りしてたのかw
ミリウサのコスは薄くて延びる素材…部屋着にどうですか? ないわーw
宮前さんのシカマスも展示していて、お客さんが目にとめるが…
マニアックな正一たちの説明に客は逃げるw
シカマスをワンポイントにしようって、あちこちつけようとするから宮前さん恥ずかしくて逃走w
ピンポイントバリアーじゃないよw
正一が追いかけていくが、ミリウサコスが人気でカメコに囲まれていた!
そこに、萌姉が帰って来て、文字通り一肌脱ぐw
「ガソガル、発進します!」
えぇぇw 萌姉のガソガル少女コス、ヤバすぎない?w
ほとんど痴女じゃないかーw
カメコが萌姉に群がる間に、宮前さんを救出ですw
すると、宮前さんがトイレに行けないと相談。
「衣装の脱ぎ方がわからないの…」
ファスナーのスライダーが目立たないような場所につけたらしくて見つからない。
「正一くん、見つけてくれる?」
そりゃ喜んで探しますともw
背中を見るが、見つからない。
ファスナーはお尻の下までありって…まさかその先にある?w
「これならどう?」
宮前さん大胆なw
覗き込む正一、何やってるんだw
スライダーをヤバい場所に発見!
なんて衣装だよw
その後は、萌姉も参加して売り子を続けます。
途中、風紀委員長が見に来たんか!?
いろいろあったが、無事にコミマ終了です♪
打ち上げに行った店は、偶然にも常木さんがバイトする店w
メガネをかけてバレないようにする常木さんw
正一がわざと見つけてきたのだと、つねりますw
シカマスは3個は売れたのねw
宮前さんがコミマ参加を嫌がったのは中学時代の知り合いに会いたくなかったからだった。
萌姉もコスプレしたと聞き見せてもらう常木さん
大胆なガソガル少女姿にドン引きですw
店を出る時、正一にバイトのこをは秘密と念を押す常木さん。
エプロン姿も似合ってた正一が褒めるのに、宮前さんがすねてしまう。
コスプレに似合ってると褒めなかったからw
正一が追いかけていくと、カップルだらけの公園にw
「約束のデートがまだです、今からデートしてください
パートナーから恋人になってください!好きです!宮前先輩!」
ここで告白きたーw
そういうのよくわからなくてと断られ、がっかり空を見上げる正一。
するろ宮前さんが正一ののど仏を吸い出したw
「私、前から正一くんののど仏が気になってたの♪」
マニアックなカミングアウトw
「これからも私を追いかけてくれる?」
やっぱりゲーマーな宮前さんですw
キスしちゃったよ!!
「正一くん! 赤ちゃんができたの!」
なんだって!?
路地裏の喫茶店で交配したって、ゲームの鹿の話かw
いきなり10年後w
結婚し、宮前さんは幼稚園の先生になり、正一はバスの運転手に…
まさかバスのゲームが伏線だったんかよw
宮前さん編最後はマニアックなコスプレ回で最高でした!
次は、桃乃今日子ちゃん編。 幼馴染でも滑り台にならないんだw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)高山箕犀/セイレン製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/24 ]
TB(13)
|
CM(0)
|
EDIT
【うらら迷路帖】 第8話『いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん』 キャプ感想
うらら迷路帖 第8話『いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん』 感想(画像付)
和風世界なのに水着は今風なのねw
へそちら姿も可愛く癒されますね♪
千矢ちゃんと黒い獣の関係は何なんでしょうね。
あれが千矢ちゃんのママなのかな、まさか…w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
森に囲まれた泉へやってきた棗屋一行。
うららたちの力を高めるという聖地で身を清めて修行を……という名目のもと、
みんなで休暇を楽しみにきたのでした。
泉で遊ぶために、小梅は全員分の水着を用意してきたというのだから驚き。
さっそく泉に入って遊び、ゆったりとしていたところで、
紺が「やってみたいことがある」と言いだします。
それは『泉中術』という、泉の中で二人のうららの気を混ぜ合わせて行う
秘術のことでした。
紺は千矢と一緒に術を試してみると、泉の中で謎の黒いお化けを見てしまって……。
あのお化けは一体なんだったのでしょう……?
「迷路町には森に囲まれた泉がいくつもあってその水辺には目に見えない神様達が集まると言われています。
そこはうらら達の力を高める聖地とされているの。 泉の力で身を清め祈りを捧げる神聖な修業の場なのよ。
だからね、決して最近暑いからって涼みに来たわけじゃないのよ」
「説得力ゼロ!!」
リゾート感半端ないなw
4人の修行用の服がカワイイですw
「ここ最近勉強続きで疲れたでしょ? なので、今日は目いっぱい羽を伸ばしていいことにしまーす♪」
ニナ先生理解あるw
「じゃ~ん♪ どう? 小梅ちゃんスペシャルぴちぴち水着よ!」
おおっ!?
セーラ服ぽいデザインでよい♪
「聖なる修業の場で、そんな…やらしい格好よくないと思うわ」
「え~ でもそっちのほうがやらしいんじゃない?」
「そ、そんな! どうしよう…」
「大丈夫! そんなこともあろうかとみんなの分も水着用意してあるわよ♪
千矢は健康的な赤で!ノノは清楚な卵色のワンピース!」
「そして紺はやっぱりこれ! メイド服水着バージョン♪」
メイド服なんだw
「なんか私だけみんなと違わない?」
「当たり前じゃない!
紺のはこの天才スタイリスト小梅ちゃん特製デザインなんだから!
他にもくのいち風とか巫女風とか色々あるわよ」
水着になったとこで、千矢ちゃんがみんなを泉に落としますw
!? 千矢ちゃんの水着がとれたw
「すっぽこぽーん!」
もっと! すけすけじゃねーw
カニのハサミを異様に怖がる千矢ちゃん…
「もう怖がりすぎだって。ハサミったってちっちゃくてかわいいもんじゃない」
そう言う小梅ちゃんの水着の紐を切るカニさんw
ナイスですw
「マツコさんも連れてきたの?」
「アリガトウ、ノノ。 トッテモ キモチイイヨ!」
こわいわw
「紺、最近ちょっと育ちすぎなんじゃない?」
「この~お返しよ♪」
ぷにぷにのお腹w
「もうちょっと甘いもの控えたほうが…」
ノノちゃんのお尻が浮き輪から抜けなくなったw
「ノノ起き上がれない虫みたいでかわいい」
虫かよw
「こっちの泉異常ありません!」
佐久隊長のひざ小僧凛々しい!
「こっちの泉も異常なしです!」
佐久隊長のくるぶしかっけえ!
変態な部下二人w
「本当にこの泉付近で不埒者が目撃されたのか?」
「泉の中も調べてはどうでしょうか?」
水もしたたる隊長! びしょびしょの隊長!!
佐久さん逃げてーw
カニさんは変態部下二人の水着もチョキっとw
「何してんだこの破廉恥部下どもが!!」
ナイスすぎるカニさんw いい仕事しますねー
不埒な娘たちは、泉でリゾート♪
キャッキャウフフしてますねw
ニナ先生、だらしなさすぎる。 でもそこがいいw
「私達うららだって普通の女の子だもの。 たまにはこうやって普通に遊びたいわよね」
「おやおや~今日は珍しく紺が不真面目だ」
「今日の私は不良なの女狐なの」
「じゃあ 女狐さん次は何して遊ぶ?」
「いいけないこと…してみたいの」
まじひくわーw
「そんないかがわしい意味じゃなくて! やりたいのは泉中術っていう修業よ!」
泉中術は、二人のうららで行う秘術で泉の水を媒介としてお互いの力を混ぜあうことで一時的に
占う力を増幅共有できる効果がある。
互いの相性が悪いとうまくいかないし、片方が一方的に力を奪ったりすると危険で禁止されてる。
「つまり禁じられた遊び? やっぱりなんかいかがわしい」
いかがわしいw
「子供の頃本で読んでからずっとやりたくて…。 でも一人じゃできなくて夢だったの」
「じゃあ今からやろうよ! 紺が独りぼっちの時やりたかったこと全部やろ」
「じゃあ…あとで大縄跳びとか目隠し鬼とか影踏みとか…」
「本当に多いな」
ぼっちだったからw
潜ってやってみようって、ノノちゃんは泳げないからまず顔を水につけるとこから練習ねw
「私達もやってみようよ紺! きっとうまくできるよ! だって私達すっごく仲良しだもん♪
相性がいいってそういうことでしょ?」
「そうね… 友達だもの!」
とっても仲良しw
「千矢と私の力を混ぜあう… 溶け合って一つになるって感じかしら…」
って、何か紺ちゃんに見えて来た!?
「水面に揺れる赤い目4つ。いけないいけない子供が二人
さあ覗くのはだあれ?覗かれるのは」
怖い何かに紺ちゃんパニッツで溺れてしまう!
紺ちゃんだけが見たのかな?
泉から帰っても、浮かない顔の紺ちゃん。
千矢ちゃんも心配です。
「見たな? 私の正体を暴いたな?
いけない子…、罰としてお前の大事なものをいただこう」
怖すぎる悪夢…!
うなされて起きた紺ちゃんをつつく千矢ちゃんw
「眠れないならちょっとお話ししてもいい?」
屋根の上にいってお話し…
「紺が元気ないのって泉で一緒に見たお化けのせいだよね?」
「やっぱり千矢も見たのね…、あの黒いお化け。
私ずっと考えてたの。
あの日千矢が見たお化けと今日泉で見たお化けは同じ迷路町の神様なんじゃないかって」
千矢には神様を見る力があって、その力を泉中術で共有したから私にも神様が見えたんじゃないか…
神様について占っちゃいけない、禁忌をしてしまったかもしれない。
「どうしよう千矢…、私もしかしたら禁忌を犯してしまったかもしれない。
私は占いの力を借りて無理やり神様を見てしまったの
もし本当に占う力を奪われてしまったら、一番占になるどころかみんなと一緒に
うららでいることすらできない。 そう思ったら怖くて…」
紺ちゃんの涙をなめだす千矢ちゃんw
「うららになるのがずっとずっと夢だったの…
こんな形で奪われるなんて嫌なの…」
「ねえ、紺覚えてる? 流れ星を探した日一緒に一番占になろうって約束したこと」
「紺の夢は紺のものだよ。 誰にも奪わせたりしないから一人で諦めたりしないで。
もし神様が紺の力を奪ったって私が紺の力になる。 神様なんかよりずっとずっと近くにいる
神様がダメって言ったって紺とずっと一緒にいる!!」
「そんなこと、できるの?」
「それは今から考えるの!」
千矢ちゃんの励ましになんだか安心する紺ちゃんw
「じゃあ、これから一緒に神様に聞いてみよう。 本当に紺の力取ったの?怒ってるのって。
もしほんとに神様が怒ってたら一緒に謝ってあげる。
紺と私のおなかがあれば許してくれない人なんかいないよ!」
それは強いなw
「私達のおなかも貸してあげるわよ」
話しを聞いていた小梅ちゃんたちもお腹を出してきたw
「泣くほど悩んでたならもっと早く相談しなさいよね。
私達だって紺の力になりたい。
だからこれ紺に…悩み事なんて甘いもの食べてたら忘れちゃうから」
「小梅お月見したかっただけでしょ!」
お団子w
冗談は置いといて、紺が本当に占う力を奪われたなら狐狗狸占いもできないはずだから試してみれば?
ドキドキで紺ちゃんが試してみるとキツネ様キター!
キツネさまも禁忌をしてなくて、うららでいれるこを保障。 よかったねw
「きっと二人が見たのは神様じゃなくて本物のお化けだったのよ」
小梅ちゃん怖い話をw
「神様じゃなかったのなら結局あれは何だったのかしら?」
「分からないけど分かんないことがあったほうが多分楽しいよ
だって明日には分かるかもしれないもん。
開けてない宝箱を持って歩くみたい。
それなら明日もあさっても全部楽しみになっちゃうでしょ?」
ポジティブな千矢ちゃんw
「秘密を共有してこそ仲間の絆が深まるってもんでしょ」
「月夜の晩仲間の絆を深める…。 だったら、あれをやらなきゃ! 遠吠え!」
わおーんって、カワイイ遠吠えw
「紺もっと大きな声で思いっ切り! 紺の好きな吠え方でいいんだよ?」
「こ~ん~!!!」
キツネw
また紺ちゃんと千矢ちゃんたちの仲間の絆の深まったいいお話しでした♪
あの黒い獣は何なんでしょうね?w
次回は母…登場なの!?
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)はりかも・芳文社/うらら迷路帖製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
うらら迷路帖
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/24 ]
TB(8)
|
CM(1)
|
EDIT
【政宗くんのリベンジ】 第8話『君じゃないんだ』 キャプ感想
政宗くんのリベンジ 第8話『君じゃないんだ』 感想(画像付)
押し倒されても愛姫ちゃんを選んだ政宗。
もうリベンジとかじゃないようなw
寧子ちゃんはこれで完全にフラれてしったんですが、ケチャップでなくマジ病弱だったのか…。
失恋してその設定は辛すぎるよ…。
前回見れなかった師匠の水着があったのは良かった♪
(レビュー&キャプは後で追記します)
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
政宗の携帯に愛姫から着信があった。浮かれる政宗だが、
幼いころの政宗と愛姫の写真が自宅からなくなっていることに気が付き、
犯人は寧子だと確信する。
真相を確かめようとこっそりと寧子の自室へ忍び込む政宗だったが、
寧子に見つかってしまう。寧子は予想外の行動を取るのだが!?
安達垣愛姫から着信だと!?
島に行った時の荷物を忘れていたので、明日、政宗に届けたいということ。
愛姫ちゃんと距離が縮まったと喜ぶ政宗に、注意した方がいいって師匠は心配症かな。
政宗の部屋から、愛姫ちゃんと撮った子供の時の写真が無くなってるのが発覚
犯人は寧子ちゃんか!?
愛姫ちゃんと会って荷物を受け取るが、寧子ちゃんの目的が気になってしょうがない政宗。
話もろくに聞いてなくて愛姫ちゃんを怒らせてしまう
「そんなに私と話すのが億劫ならご要望通り出て行ってあげるわ!」
寧子ちゃんから電話が来たので、会いたいと寧子ちゃんの部屋を訪問。
人生において初めての女子の家w
緊張しつつも入って、写真を探さねば!
部屋を物色してると寧子ちゃんに見つかってしまう!
写真は胸元に入れていたw
「あんまりかわいい写真でしたのでつい
愛姫様が羨ましいですわ。政宗様にここまで想われて」
いきなりキスしてきたーw
「見た目なんて皮一枚の問題です。健康が一番ですもの」
健康にこだわりますね…
もう… なんでもいいんじゃないかな?
デブもイケメンも皮一枚の問題ならみんな関係ない
ですよねーw
「君にはわからないだろう。俺はデブで性格も悪くてたくさんの奴に嫌われていた
たまに近寄るのは金持ちの奴ってことでおこぼれ狙いの奴ばっかりで…
だからさ。わかるよ。 君があの頃のあいつらとは違うっていうのは」
誘惑を振り切ったぞ!
「これだけ近くに寄られてしまえばどうしてもわかってしまう。仕草と熱のちぐはぐさ
ずるい奴って言われてもいいよ。本気じゃない人とはこれより先に行きたくない」
「愛姫様を選ぶ…そういうことですのね?」
「それが俺の復讐だから」
政宗言った!
「これが噂に聞く失恋… いうやつやろか?」
寧子ちゃんは京都弁が本音なのかな。
双葉ちゃんの発案で、島に行ったメンバーでプールに行くことに。
寧子ちゃんも誘ったということで、憂鬱な政宗w
しかし、体調が悪いから来ないとメールが来たという。
師匠の水着きたー♪
プールを満喫するみんなの中、政宗は心ここにあらず。
「豚足。何があった。なんか変。愛姫様も。昨日どうだった?」
師匠も政宗のおかしいのに気づいてたw
プールを帰ろうとしたら、椎堂さんが来て、寧子ちゃんがいなくなったという!
発作をおさえる薬も全部おいていた?
寧子ちゃんがサプリのように薬を飲んでいたのは、病弱と分からないよう演技だったのか!?
騙されてほしかったのか?俺達に病弱であると思われたくなくて?
うさんくさい嘘と笑顔の遠くで捉え所のない謎の女藤ノ宮寧子像を作り上げ煙に巻いて
真相を隠し続けたってことか…
「正直に答えろ。一体お嬢様に何をした。昨日貴様が一人でマンションを訪ねたのは知っているぞ!」
「断ったんです…、君とは付き合えないって。 正式に断ったんです
俺は安達垣愛姫を選ぶからって」
まさか本人の前で告白したよ、政宗!
完全にフラグなくなった寧子ちゃんは、どこに行ってしまったのか?
病弱だから心配だ!
(C)竹岡葉月・Tiv・一迅社/「政宗くんのリベンジ」製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/24 ]
TB(5)
|
CM(0)
|
EDIT
【クズの本懐】 第7話『愛はたくさん(LOTS OF LOVE)』 キャプ感想
クズの本懐 第7話『愛はたくさん(LOTS OF LOVE)』 感想(画像付)
モカちゃんは本当にずっと麦が好きだったんですね…
夢に見たデートで、いくとこまで行こうと思い切りすぎだ!
でも麦はモカちゃんのことは思ってないんだようね。
この作品は誰もみんな思いが通じないよねー。
見ていて本当にモヤモヤするw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
麦の気持ちは本気ではないと分かっていながらも、初めてデートをすることになった最可。
長い間夢にまで見ていた2人きりのデート。
最高に幸せな1日だったと自分に言い聞かせ、最可は最後まで明るく努めようとするが...
モカちゃんも中学時代デートしたこともあった
テンプレだったけど、興味のない相手で名前も覚えてない
ひどいことをした…。
優雅な空気で朝食するモカちゃんの雰囲気を壊すパパさんw
カワイイキャラ作りのためにモカちゃんてマメよね。
「今日はとても大切な日で…、私は今までで一番かわいい私でいたいの」
麦とのデートなんだからねw
一方、チャラ男・寺内とデートする花火ちゃん。
ピアスは開けるのが怖いって花火ちゃんに萌えますねw
スマホをとりあげて花火ちゃんの気をひく寺内
花火ちゃんもてあそばれすぎw
寺内はホテルに行くしか頭にないw
初心な花火ちゃんには太刀打ちできないねw
行ってしまおうとする寺内を引き留める花火ちゃん
セリフがモカちゃんと重なる演習がいいね!
モカちゃんも麦を引き留めていた
見る映画はモカちゃんが見たかったものでいいって麦、優しいなw
本当は麦と手をつなぎたい
ふりかえってもらえるだけで幸せ。
健気すぎるモカちゃn…
麦と二人貸切状態の映画で中身が入ってこないw
「叶わない恋は…、不幸なだけなの?
そんなのウソよ…。 ハッピーエンドじゃないなら、消えたっていい!」
(ねえ麦、手を繋いで一緒に寝ると同じ夢を見るらしいよ…、麦…
なんて言いたい…。 言えないけどさ。 ああ、まるで…今が夢みたいなの)
映画終わってこのままデートは終わりかと思ってたら、食事のお誘い。
(良かった…、まだ醒めない)
モカちゃん、可愛すぎだよ!
「何で、あの時、引き止めちゃったりしちゃったんだろう?」
好意なんて、手に入らなかった。 ただの欲だけ。 それでも浮かれた。
だって今の私にはもう、その違いすら分からないんだもの…。
ああ、執着されたい…夢中にさせたい。 私からは何もあげない、何一つ奪わせない
対等じゃないのがいい…
誰か…誰でもいい…、今すぐ私に、価値があると思わせて…!
私、いつからこんなに女だった?
私だって、始めはただあんなふうに好きな人と…。 神さま、どうして…!?
片思いって、ちっとも心を満たしてくれないの…!
「麦…会いたい…。 会おうよ麦…」
その麦はモカちゃんとデート中なの…
(今日一日、楽しかったでしょ? 満足したでしょ? 笑顔でいなきゃ…!
だって夢は、夢だと気付いた瞬間、夢でしかなくなっちゃうから
途中で気付けて良かった…
そうよ…、どうせ叶わないのなら…、楽しい思い出にしてしまえばいいの)
(とんでもない間違いを犯すところだったわ…。
もしも手が触れた時、拒絶されていたら。生きていけないところだった…
私には一生、本物の恋なんていらないの。
醒めない夢の中にいればそれでいい…。 自分ひとりならそれが叶うの…)
「麦…、好き」
泣きながら言うモカちゃんを見たら、麦だってキスするしかないじゃないか!!
そして、王子様のキスで夢は砕けて、お姫さまは暗闇の中、ひとり目覚める。
声を枯らして泣いたりしないのは、悲しみも喜びも、まだ知らないから
「会いたい人がいない。
男は嫌。 えっちゃんは会えない…。 友達…私、友達いない…。
まあいいか、ひとるでいたい時もたまにはあるよ」
花火ちゃんずっとボッチな今回…
麦の部屋に来たモカちゃん。 無防備だなw
デートは、楽しいのと同じくらい…物足りなかった…、なんでかな?
分かってる…、私はもうとっくに。
回想の麦とモカちゃんは子供の時から価値観が違いすぎるw
夢見る女の子と男の子ではあわないよねw
モカとあわないのでコンビ解散という麦
でも、モカちゃんが泣くと許すしかないw
好きって、モカちゃんの笑顔の破壊力w
子供にして魔性の女かよw
本当は分かってたの…、自分が許される存在だってこと。
あたしが泣いて、怯まない大人はいなかったわ。
私は本当は知ってたわ…。
自分が絵本の中の純粋なお姫さまじゃないって事にずっとずっと気付いて、
自覚して…利用してきたわ。自分の価値
(かわいこぶるのはもうやめる、手を伸ばすのは怖いけど
今、触れたいの)
一歩をふみだすモカちゃん!
夢に見た麦とのキス!
もっと早く、こうしていれば良かった…
別に先の事どうでもいいわけじゃないけど…。
好きな人が、今、こうして私を求めてくれる以上の事なんてないって、気付いてしまった
「麦、好き…! 」
この刹那にかけたモカちゃんの恋…
花火ちゃんは初めて流れ星を見て、願掛けw
アイスのあたり棒が、ゴミ箱に一発で入れば…、勇気を出します!
麦の方も一発で入れようとしてたw
女の子は可愛い…、何考えてるのか、わかんない事も
モカちゃんの同意を確認して進む自分が卑怯とも自覚してる
麦もクズですw
モカちゃんに服の脱がし方もきくw
「やっ…」
モカちゃん弱与しく拒絶するのが、萌えますw
「む、胸はいやなの…。比べない…?」
「最可のだから…、見たいんじゃん」
俺は…、地獄に落ちるね
自覚はあるんだw
暗くてよく見えないから…、見なくて済むのは…
そんなのは違うんだ…、やっぱり…
「ごめん」
やっぱり無理とやめる麦。 クズにはなりきれな麦ですw
「分かってるよ…、麦の中で私は十分特別よ」
叶わなかったモカちゃんの恋…
私は触れて欲しかった。
めちゃくちゃになったっていい、汚れたっていいから…
麦と同じ世界に行きたかっただけよ
それが叶わないなら…、そんな特別なんて。
違うの…それだけが今まで私を支えてきたの…。 そんな事が宝物だったの。
もう…、いらないわ。
モカちゃんの夢の終わり、恋の終わり… 切ない終わりだね…。
「決めたんだ…。 夏休みが終わるまでに、ちゃんと告白しようって」
夏休みが終わる前に、二人きれいさっぱりフられてこようと決めた麦と花火ちゃん。
玉座覚悟、それでフラれても、麦と花火ちゃんが付き合うかは分からない。
どうなるんだろね、この夏は…
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)横槍メンゴ/SQUARE ENIX/「クズの本懐」製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/24 ]
TB(5)
|
CM(0)
|
EDIT
【小林さんちのメイドラゴン】 第7話『夏の定番!(ぶっちゃけテコ入れ回ですね)』 キャプ感想
小林さんちのメイドラゴン 第7話『夏の定番!(ぶっちゃけテコ入れ回ですね)』 感想(画像付)
ルコアさんのナイスバディすぎる水着姿はショタには危険すぎますw
監視員に連れていかれてもしょうがないね♪
トールちゃんたちの水着もカワイイ!!
コミケでは角をコスプレと間違われたり、夏を満喫ですw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
海に来た小林さんたち。
だが早々、際どすぎる水着のルコアが監視員に連れて行かれてしまう。
気を取り直し、日焼け止めを塗りあったり、スイカ割りをしたり、
みんなで泳いだり、夏を目いっぱい楽しむ一同。
海の次はコミケ!と、オタクたちの戦場へと赴く小林さんとトール。
オタクの尋常じゃないオーラにさすがのトールも戦慄。
滝谷のサークルの手伝いをしていると、トールは角と翼を生やした
コスプレだと勘違いされ――!?
みんなで海へやってきたトールちゃんたち。
ルコアさんの水着は翔太には刺激強すぎるw
完全にアウトw 痴女じゃないです、その水着w
監視員さんに連れていかれる始末w
鱗なので、デザイン変えてくるルコアさんw
トールちゃんたちの水着カワイイです♪
雑誌を見てデザインしたとか…
小林さんには胸大きいのが羨ましいw
専務に頼まれ翔太を連れて来たが、海に来てもテンション低い小林さんです
トールちゃんはカップルのしてるのを見てオイルを塗ろうって言い出すw
ルコアさんも翔太の塗ってるが刺激強すぎだw
やっぱり悪魔だと言って逃げ出す翔太w
どっちかというとサキュバスかなw
カンナちゃんとスイカ割りに挑戦!
見事こっぱみじんですw
沖にリバイアサンがいないか心配するトールちゃん
そんなのいませんw
トールちゃんとカンナちゃんで競争!
注意を忘れ、思いきり泳いでるw
海の家のおじさんを見て、子供の時来たのをおもい出す小林さん
トールは小林さんの家族のことを聞く。
トールちゃんはホームシック?
小林さんも家が恋しくなったw
トールちゃんに乗せてもらって沖へ。
親に小林さんを紹介したいトールちゃん
でもドラゴンだから殺してしまう。
それがトールの世界の常識。
違った考えを持ってしまったトールちゃん
それはトールが自立して大人になったから、人は知らないまに大人になる
商店街でもらったドラゴン花火。
本当のドラゴンはそんなもんじゃない
トールちゃんのブレスで花火w 熱くないのかな。
夏コミで滝谷を手伝うことになったトールちゃんたち。
子供には見せちゃいけないものも多いのでカンナちゃんは留守番ですw
ファフさんもゲームなんかにハマって同人誌を書いて参加!
コミケ参加者の熱に、何がそうさせるのか疑問を持つトールちゃん。
列の整理で大忙し。
コスプレと思われ、本当のメイドと言うが、なり切りと思われるw
その頃のカンナちゃん
昆虫採集ってホントの採集だw
感想はサクサクw
ファフさんのサークルは売れない…
本物の呪の本って危険だろw
コスプレの中に、ほんとの異世界の人が混じってるw
いつも人に化けてるが、この時にいつもの姿になって楽しんでる
トールちゃんがドラゴンと訊き逃げ出す異世界人。
お腹減った時だけ食べるだけなのに…それが怖いんですがw
ルコアさんも過激なコスで捕まっていたw
トールちゃんもドラゴンの姿になりたい!
ちょっとだけドラゴンの姿になるトールちゃん
コスプレと思って撮影したいと人が集まり人気にw
コミケに人が集まる理由は?
この瞬間しか味わえないものが大好きだから…かな。
小林さんといるが好きなトールにも分かったw
コミケ終了、ファフさんダメだったか…w
初コミケの感想は小林さんへの愛を再確認しました
そんなトールちゃんですが、冬コミの参加はもう勘弁してw
自由研究に困るカンナちゃん
知りたいもの、不思議なものを研究すれば?
そう言われれ小林さんを研究w
水着&コスプレ回で楽しかったですw
リコちゃんも海に来ればよかったんですけどね。
夏休み中会えずに、カンナちゃん不足で参ってそうw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/23 ]
TB(12)
|
CM(0)
|
EDIT
【この素晴らしい世界に祝福を! 2】 第7話『このふてぶてしい鈍らに招待を!』 キャプ感想
この素晴らしい世界に祝福を! 2 第7話『このふてぶてしい鈍らに招待を!』 感想(画像付)
余裕ができると堕落するアクアちゃんたちw
いざ湯治に温泉旅行に向かいます♪
って、温泉回と思わせ、着く前に終わるんかいw
たまには冒険でないのんびり旅も面白いね!
次回こそ温泉回、今度は良作お願いしますよ~。
サービス回はなぜか作画がヘタレるのが心配w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
「お、温泉かー。たまには贅沢して、温泉も悪くないなー」
コタツの一件以来、バニルと組んで商売を画策するカズマ。
そんな折、バニルは商品開発の知的財産権一括譲渡による高額商談を持ちかけてきた。
この商談に早くもセレブ気分のカズマは、もう危険な冒険者稼業なんかしないとのたまわり、
(意外にも)魔王討伐を掲げるめぐみんを怒らせてしまう。
すると、さらにごねるカズマとアクアに、めぐみんが唐突に
「湯治に参りましょう。水と温泉の都、“アルカンレティア”に」と優しい提案を持ち出す。
街の名前に反応したアクアはすこぶる乗り気、ダクネスも否やはなく、ついでにウィズも一緒に。
カズマたちはついに、アクセルの街から冒険の旅路へ?
「最高級の紅茶が入りましたわよカズマさん」
「お湯なんだけど? もしかして紅茶を浄化したのかな」
カズマたちがセレブごっこを始めてるw
「気持ち悪いです!
先日の事は謝ります!お願いですから元のカズマに戻ってください」
めぐみん涙目…
前回、めぐみんがいない間なにがあった…
「あのロリガキがァ!屋敷に帰って来たら剥いてやる!
そして勝気なアイツですらもう許してくださいと泣き叫ぶ目にあわせてやる!」
「その泣き叫ぶ目とやらについて詳しく…」
ダクネスさんw
「フハハ! 頭のおかしい紅魔の娘だと思ったか? 残念、吾輩でした!」
バニルが結界を抜けてあっさり入って来たw
「アレは結界であったのか。
あまりにも弱々しい物であったのでどこかの駆け出しプリーストが張った失敗作かと思っておった」
バニルに挑発され熱くなるアクアちゃんw
「コレがあんたの正体ね! さぁどうしてくれようかしら?」
バニルに浄化魔法をかけ、マスクをとろうとするw
「商品の知的財産権自体を売る気はないか? 三億エリスで買ってやろう」
そんな商談があって、すっかり冒険する気がなくなったカズマたちだったw
「大金を得て凄腕の冒険者をたくさん雇おう。そしてそいつらに魔王討伐を手伝ってもらえばいい」
「それだわ!さすがカズマさん
冒険者達のほっぺをお札で叩いてこき使い魔王を弱らせたところで最後のトドメは持っていくワケね」
ゲスイ女神だなアクアちゃんw
「お金の力で魔王を倒すとかそんな物は認めません
ほらダクネスも何とか言って…ダクネス」
「いや、日に日にダメ人間になっていくカズマを見ている内に、将来どんなクズ人間になるのだろうかと」
ダメなやつしかいないw
「俺は首がポッキリいって死んだばかりなんだぞ? せめてこの古傷が癒えるまでは安静にさせてくれ」
「分かりました湯治に参りましょう。水と温泉の都、アルカンレティアに」
そうだ、温泉に行こう!
温泉旅行に行くので、ウィズの店に商談の話に行くカズマだが…
変な魔法道具を仕入れた怒りでバニルの攻撃を受け、ウィズさんがボロボロw
それで、ウィズさんも温泉治療にw
ゆんゆんが屋敷に来るが、温泉に行って入れ違い。
不憫な子だw
生命力不足で消えそうなウィズさん
カズマはダクネスのHPをドレインして補充w 電池かよ!
アクアちゃんが選んだ馬車は、先約のレッドドラゴンの赤ちゃんが乗っていた
席が足りないので一人だけ荷台になる。
「こんな時はじゃんけんで決めた方がいいと思うの」
自信満々にいうアクアちゃんだが
「それじゃ俺と勝負するか?三回じゃんけんして一回でもお前が勝ったら俺が荷台に移ってやるよ
俺、じゃんけんで負けた事ねーから!」
カズマはじゃんけんだけは強いw
泣きの一回で再度勝負。
ブレッシングで運をあげるチートまでしても、アクアちゃん敗北w
「俺、ガキの頃からじゃんけんで負けた事ないんだよな」
何その特殊能力w
アクアちゃんは荷台になるが、温泉に向けて出発です♪
お尻が痛いから交代してってアクアちゃん
ノーパンだかねーw
平和な旅と思ったら、走り鷹鳶が馬車目指して突っ込んでくる!?
「カズマ!物凄い速い生き物がまっすぐこっちに向かって来ている!
というか連中が凝視している気がするぞ!」
興奮のダクネスさん、 あんただよ狙いはw
「おいダクネス、連中の標的はお前の硬い筋肉だ」
「おいカズマ、私だってこれでも乙女の端くれ。硬い筋肉だなどと言うな
あれだ、私の鎧はアダマンタイトも少量含んだ特注品だ」
やっぱりお前じゃないかw
自分たちが原因なので、カズマたちも戦うことにするが…
ダクネスが囮になるのに、護衛の冒険者は勇敢だと勘違いw
援護のバインドも喜んで受けるダクネスさん、まじ変態!
すいません! ウチの仲間がすいません! 本当にウチの変態がすいません!
安定の変態ダクネスさんw
役に立たたないうちに、なんかピンチになってます。
温泉までは着かずに、次回が温泉回かな? 期待しようw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
このすば
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/23 ]
TB(7)
|
CM(2)
|
EDIT
【AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-】 第8話『秋葉原大武闘会』 キャプ感想
AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION- 第8話『秋葉原大武闘会』 感想(画像付)
有紗ちゃんは拳法の師匠がいたのかw
道理で強いはずです!
操られた師匠との対決は、ルール無用の武闘大会!?
恥ずかし固めはエッチすぎますw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
家電量販店に炊飯器を買いにきたタモツたち。
しかし、どの店舗も炊飯器が買い占められていた。
爆買いした者の正体は、破繰者に操られた有紗の中国拳法の師匠だった。
転売によるアキバの支配を企む破繰者・リサから師匠を救う為、
アキバ大武闘会が開催されることとなった!
中国拳法の達人同士による世紀の師弟対決の幕が今、切って落とされる――!
タモツの実家から食糧の差し入れが来たのはいいんだが
米を食おうにも、アジトに炊飯器すら無かったw
タモツは料理にもこりすぎる…
前にカレーライス作るって言った時は、カレー粉はスパイスの調合ってw
結局できたの一週間後だった!
ダンボールを大量に頭に乗せる男が…?
「あれは…師匠?」
有紗ちゃんの師匠?
「中国で修業した拳法の師匠ネ
非常に厳しい修行でした…。 でも、勉強ばかりだったミーには、とても刺激的だったデス」
10年前、アメリカでアルティメット大学を飛び級で卒業
その後、やりたいことを探し、世界中のいろんな国でいろいろやってきた。
「修業したのは1年間程でしたが、師匠には、体だけではなく心も鍛えてもらったデス」
中華ガンダムまだあるんかなw
「武術をマスターしたミーは、オタクを極めるために日本へやって来たのデース!」
そうだったんか!
炊飯器を買いに来たが全部売り切れ!? なんという爆買い?
爆買いしたのは師匠じゃないですかw
師匠をプロデュースしてるディーバリサ・マクマホワイトが登場
格闘技界に突然現れた、謎の敏腕プロモーター。
「免税店で外国人に安く買わせた商品を転売し、日本人に定価で売り付け、
小売市場を混乱させた隙にアキバを支配してやる」
やっぱりバグリモノで、いつもの展開w
師匠は操られ有紗ちゃんたちを攻撃
電気屋さんの展示品が大迷惑だw
店員に叱られて、店を追い出されます。
「このまま勝負を水入りと言うわけにもいくまい。
私が場所を用意してやろう、秋葉原大武闘会開催よ!!」
シ・ショーって名前なのか師匠w
有咲ちゃんはマスクで登場♪
マスクは外して子供にあげるのかよ!
試合はハードコアルール
ノールールということもあり、セコンドのリサが何を仕掛けてくるか見当もつきません
外も敵がいるのかよw
椅子で殴るリサ。なんでもありかよw
シ・ショーの家族は人質にとられ働かされていた!
なんという悪w
実況席に投げつけ、ジャンプからの攻撃
師匠、容赦ねぇ!!
ケンドースティックを出してきたw 竹刀だよね?
有紗ちゃんはチョップの連打で反撃。
「ごめん有咲、タモツ。油断した」
マヨちゃんたちがいつのまに人質にw
「出たー! 恥ずかし固めだー!!」
精神的もダメージがw
有紗ちゃんのピンチに、タモツはマヨちゃんたちの救出に向かう。
アッサリ解放しちゃったよw
有紗ちゃんが反撃に出る。
ジャンプからの攻撃で、師匠が正気に戻った?
「俺の武術は、こんな卑怯なことをするためのものではない」
まだ戦いは終わってない
ここからは純粋に師弟対決、熱いぜw
「師匠!お覚悟!」
有紗ちゃんの勝利w
有紗ちゃんを殴り倒すリサ。
転売ヤーは許さない! タモツがリサを倒して試合終了w
アキバを守る『でんきマヨネーズ』をよろしくね♪
劇終…ってw
EDはミルキィホームズ♪
次回はタイムリーな遊戯王ネタかw
城之内でなくタモツ死ぬのか?w
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017 ACQUIRE Corp./AKIBA'S TRIP製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/23 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【One Room】 第7話 キャプ感想 奈月ちゃんのシャワーシーン♪ お兄ちゃん限界でもう帰れ!?
One Room 第7話『桃原奈月は照れてごまかす』 感想(画像付)
兄妹でもシャワー見たら怒りますよねw
だらしない兄の生活指導を延長しようとする奈月ちゃん。
だが、いきなりもう帰れという兄の宣告!?
兄の理性がもう限界なんでしょうか?w
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/22 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【双星の陰陽師】 第45話 キャプ感想 悠斗がヤンホモすぎる! 命も賭けたろくろは勝てるのか?
双星の陰陽師 第45話『ひとりきりの二人』 感想(画像付)
悠斗にとって運命の人にされたろくろw
なんて迷惑なヤンホモだよ!
紅緒ちゃんなしで一人で戦うろくろは勝てるのか?
バサラの力が暴走して、紅緒ちゃんが来る展開を予想w
双星で戦わないとタイトルに偽りありだからね。
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/22 ]
TB(0)
| CM(-) |
EDIT
【ハンドシェイカー】 第7話『Festival and Carnival』キャプ感想
ハンドシェイカー 第7話『Festival and Carnival』 感想(画像付)
これが最後の日常回かな? いろいろぶっ飛びすぎで面白いw
着物のコヨリちゃんが、ぐうかわです♪
リリさんたちも戦いに負けても出演なんです。
最初に負けた鎖ペアも学園祭に来てたけどw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
学園祭の準備で学校中が浮き立つ中、タヅナはマキハラの研究室を訪れていた。
マキハラは昔、ハンドシェイカーだった。
先日コヨリを探している時、男から聞かされた言葉。
タヅナはそれを確かめようとしていたのだ。
だがそこで彼はマキハラから驚くべき真実を告げられる――。
マキハラもかつてはハンドシェイカーだったが、能力を失った。
生まれつきハンドシェイカーだったコヨリちゃんを生き続けさせるために眠らせるしかなかった。
コヨリちゃんはマキハラのパートナーの娘とかなのかな?
クラスで学園祭に出す店の食材が用意できなrくなり、リリ会長につてがないか頼んでみる。
任せてと請け負ったリリだったが、やっぱり無理だったよw
コヨリちゃんの提案で、チヅルさんに食材をお願いする。
会社の売り込みにもなるので快諾してくれます。
ロリ先輩最高ですw
食材も用意できこれでいけると思ったら…
料理が出来る三人が全員が骨折! どんな特訓したんだよw
すると、こよりちゃんが料理をしてみると言い出す!?
スタイリッシ調理アクションw
何を参考にしたの? こよりちゃん…
ママさんの指導を受け、なんとかメニューをマスター。
ところどころ何の特訓か分からないのもあったけどw
無事に学園祭の出店に間に合った。
短期間で料理を覚えたコヨリちゃん優秀ですw
チヅルさんがコヨリちゃんに和服衣装を持って来ます!
カワイイ和服コヨリちゃん効果もあってお店は繁盛w
むしろコヨリちゃん目当てで人が集まってない?
コンロが壊れ、タヅナが修理しながらコヨリちゃんの料理を手伝う。
なんというコンビネーションw
リリさんがマサルと店を見に来る。
両親が別れことになったのが、家族には良かったようです。
ずっと言い争いしてるよりはね…
学園祭も無事に終了。
コヨリちゃんはタズナにお弁当まで作って来た。
まぁカワイイw
いろいろカオス展開だった学園祭回でしたw
次の対戦者はアイドルダンサー?
今回無かった分も戦闘多めになりそうねw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)GoHands,Frontier Works,KADOKAWA/Project-HS
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/22 ]
TB(0)
|
CM(0)
|
EDIT
【ガヴリールドロップアウト】 第7話『ヴィーネの悪魔的な日々』キャプ感想
ガヴリールドロップアウト 第7話『ヴィーネの悪魔的な日々』 感想(画像付)
魔界からの仕送りは悪魔らしいことをしないと減るシステム!
天使なヴィーネちゃんは減ってしまって、何とか悪魔らしいことしようと奮闘。
いつもポンコツなサターニャちゃんとは仕送りは減らなさそうようねw
ある意味(あほな)悪魔的だしw
寝れないヴィーネちゃんのガブちゃん数え歌が笑うw
ムダに良い声なのがいいよね♪
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
目覚まし時計のアラームでさわやかに目覚めたヴィーネは、朝早くからゴミ出しや
アパート前の掃除を行い、夜は早めに就寝する規則正しい生活をしていました。
一方、ガヴリールは昼過ぎに起きてカップ麺を食べながら限定クエストに参加し、
夜も遅くまでネトゲ三昧な自堕落生活。
そんな二人がふと魔界・天界それぞれの通帳を見ると、今月も仕送りが減っている様子。
ヴィーネはなんとか悪魔らしい事をして仕送りを増やそうとするのですが・・・。
休日にもちゃんと起きて、近所のお掃除もするヴィーネちゃん。
朝ごはんの残りをスズメにあげたり、もう天使かとw
一方、駄天使のガブちゃんはネトゲで寝落ちしたまま寝っぱなしw
お昼の公園で子供と遊ぶヴィーネちゃん
ほほえまーな光景ですね♪
夜になってやっと起きたガブちゃんw
カップ麺で夕食、そしてまたネトゲのイベントw
ヴィーネちゃんは、ちゃんと夕ご飯を作って食べ。
予習もやってるよw
ヴィーネちゃんのお風呂キター♪
ガブちゃんの方はゲームキャラの方をパジャマに着替えさせてるw
リアルでもお風呂入ろうよw
日記をつけ12時前には就寝するヴィーネちゃん。
ガブちゃんは寝落ちするまでゲーム…
そんな対照的な休日をすごした二人。
でも、同じように国からの仕送りが減っていた!
「最近魔界からの仕送りが減ってて…」
「ああ。悪魔なのに悪魔っぽいことができてないからですね」
そういうシステムなんだw
「じゃあまず悪魔っぽい格好をしてみるのはどうでしょう?
ちょうどぴったりの衣装があるから貸しますよ」
いいぞ!
悪魔コスのヴィーネちゃん、カワイイよ♪
「何これ?」
「あっ、熊。悪魔。 なんちゃって」
テヘペロじゃねーw
「では、サターニャさんがいつもやってるようなことをするのはどうでしょう?」
なるほどw
「私は暗黒の力を授かりし悪魔、月乃瀬=ヴィネット・エイプリル…
この世界はすでに私の手中にある! 漆黒の闇の底に…
やっぱり無理~! 恥ずかしすぎる!」
「あら~」
くっそ、カワイイなw
落ち込んでるヴィーネちゃんに、相談に乗るってマスター。
「どうしたら悪い事ってできますか?」
まさかの質問w
なにか理由があるのか? 演劇で不良の役を演じるとか?
勝手に理由を考えるマスターw
マスターも昔悪で、永久不滅の仏顔だったとアドバイス…
それってぜんぜん悪そうじゃないけどw
マスターにヴィーネちゃんでも出来そうな悪いことを教えてもらった。
まず手初めに…カーディガンのボタンを止めてないわ!さらにリボンの位置を少し下げて悪い感じをアップ
マスターさんの言ってたルーズソックスもバッチリ履いたし!
ルーズソックスはいつの時代だよw
この着崩し! もしかして結構悪い事できちゃってる!?
ガヴがどんな反応するか楽しみだわ~♪
でも、ガブちゃんはまったくスルー。
ガブちゃんは駄天使ですからねw
ここはマスターさんに教えてもらったとっておきの言葉を…
「チョ…チョベリバ!」
「何言ってんの?」
知らないですよねーw
次の悪いことは、ボールペンの芯を出しっぱなしにするw
地味に迷惑だなw
ガブちゃんは気付くが、気にせずに筆箱になおしたw
駄天使には効かないw
マスターにならった最終手段に出るヴィーネちゃん
授業をさぼるw
授業に出ないのはハードル高いので、ノートをとらないw
何とか1時間ノートをとらないのに耐えたヴィーネちゃんw
「私今の時間実はノートとってなかったのよ。 どう?」
「へー…」
終了~! この60分でも、へーなのか…
「ねぇ。今日の服装いつもと違うわね。 着崩しがちょっと悪い感じでいいんじゃない?」
おっ、サターニャちゃんが理解してくれたw さすが悪魔w
分かってくれたサターニャちゃんとハイタッチするヴィーネちゃんw
初めて悪魔同士でわかりあえたなw
すっかりご機嫌になるヴィーネちゃんですが…
そんなことでは、仕送りは増えませんw
やっぱり悪魔に向いてないんじゃね?
遅刻の多いガブちゃんを注意するヴィーネちゃん。 どっちが悪魔なのかw
ゲームに課金するお金がなくて貸してというガブちゃん。
ダメすぎるこの天使w
翌日、ヴィーネちゃんは風邪をひいて休み!
悪魔も風邪ひくんだw
そういえば動物を数えると眠れるっておまじないが人間界にあったわね。 何の動物だっけ?
ケルベロス?
「ケルベロス~が一匹♪ ケルベロス~が二匹♪ ケルベロス~が三匹…」
カワイイ声で歌ってるw
柵を超えないでケルちゃんが渋滞発生して眠れないw
「サターニャさんは風邪引いた事無いんですね?」
「当たり前じゃない。私はそんなヤワじゃないわ。
馬や鹿のように丈夫な人は風邪ひかないって言うでしょ」
ガブちゃんそう教えたのかw
「お見舞いに来てあげたわよ!」
なんか一番来てほしくない二人きたw
「お見舞いの品もちゃんと持って来てるんだから…」
って、メロンパンをいつも通り犬に盗られるサターニャちゃんw
「あいつなんでいつも私のパンを横取りするのよ?」
「なついているんじゃないですか」
どんななつき方だよw
「お見舞いはパンだけじゃないから、これよ!天命ゲーム!」
「やっぱり遊びに来ただけじゃない?」
「私はサターニャさんの意見に乗っかってみました♪」
ラフィちゃんクズですねーw
「お見舞いを何だと思ってるんだろう… 熱上がったかも、ちゃんと眠って風邪を治さないと
…」
二人を追い出して、寝直すヴィーネちゃんw
やっぱり寝付けない… 何だっけ数えるための動物?
ケルベロスじゃなくてもっと小さくてふわふわでかわいかったような…
ガヴリール!? 初めて会った時の?
今のガブちゃんになったけど、また数え歌が…w
ガブちゃんだけに、柵を超えないで寝だして渋滞発生w
「起きなさいよガヴリール!」
寝てる間に本物のガブちゃんがプリンとを持って来ていたw
顔のラクガキされてるよ、ヴィーネちゃんw
「私寝てたのか」
「まぁどんな夢見てたか知らないけどさ。私は一人しかいないから」
寝言も聞かれていたw
ヴィーネちゃんの調子を訊き、よくなったと答えにホッとするガブちゃん。
「ガヴ… 心配してくれてたの? そうなんだよね。ガヴってほんとは優しいんだよね」
チョロいぞ、ヴィーネちゃんw
「なんか同じ宿題のプリントが2枚あるんだけど?」
「ヴィーネと私の分だよ。ついでに私のもやってもらおうと思って」
それで、調子を聞いたのかよ!
ガッカリな理由にガブちゃんを追い出しますw
でも、お見舞いのつもりかカップ麺を持って来てたガブちゃんw
今月ピンチなのにね。
ムリしちゃんてと、ガブちゃんにお礼の電話をするヴィーネちゃんでした。
EDも 「ガブリールの数え歌」w
だんだん早くなっていくよw
ガブちゃんのおかげで、ヴィーネちゃんも眠れましたとさ。
エンドカードは憂姫はぐれさん!
これは悪魔的でいいですね♪
ヴィーネちゃんがこんな悪魔になる日はなさそうだけどw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2016 うかみ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/ガヴリールドロップアウト製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/21 ]
TB(8)
|
CM(0)
|
EDIT
【リトルウィッチアカデミア】 第7話『オレンジサブマリナ―』キャプ感想
リトルウィッチアカデミア 第7話『オレンジサブマリナ―』 感想(画像付)
成績悪すぎて退学になりそうなアツコ。
魚語での試験なんか難しぎるw
アツコのために啖呵をきるアーシュラ先生はほぼシャリオでしたねw
理解してくれる先生がいて、アツコはこれから魔女として成長していくのが楽しみ。
ダイアナの予言、アツコが学校を去る未来はどうなるんでしょうね。
卒業で去るならいいのにねw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
ポラリスの泉で心を入れ替えたアッコは、少しでもシャリオに近づきたいと授業を
真面目に受けるようになる。
アーシュラも協力してくれるのだが、相変わらず基礎魔法すらうまく使えないでいた。
そして始まる初めての試験。しかしアッコは何をやっても落第点。
実技試験ではついに被害者をだしてしまい、フィネランから魔法哲学の試験も落第点
だった場合、退学処分にすると告げられてしまう……
自分で努力してシャリオのようになると改心したアツコちゃん
試験に向けて授業もまじめに受けてますw
しかし、相変わらず魔法で失敗ばかり。
人外の言語での授業は聞き取りもできない!
学園で習った魔法を使って、占い師などそれぞれ職についてる卒業生。
アーシュラ先生は最初から先生になるのが目標だったの?
テストにも前向きになったアツコ。
毒キノコでも食べさせられたのかと疑われてるよw
努力はしても結果はなかなか出ず。
先生に出したリンゴは毒リンゴになってるし、試験会場を爆発させるし…
アツコちゃんには得意なものがないよね…
ダイアナの予言で、アツコが学園を去るという結果が出る
バーバラたちは退学になるのだと笑うので喧嘩に…
成績不振で問題ばかりのアツコは最終試験で落ちたら退学と宣告される!
最後の試験は魔法哲学。
金魚と思っていたのがパイシーズ先生!
魚語も分からないアツコは、先生にミネラルウォーターを贈ってなんとかしてもらおうとする…
だが、排水溝に先生を流してしまうw
魚に変身して先生を探し向かうが、魔法が半端で半魚人にw
先生を探す途中、家族を密猟者に採られた魚に出会って、助けようとするアツコちゃん。
密猟絶対ダメw
助けた魚に中に先生も発見し急いで帰るが、すでにフィネラン先生にバレていた。
半魚人姿も新聞にのってしまう不祥事で、退学を宣告されてしまう!
アーシュラ先生はアツコちゃんを庇う。
評価すべきはアツコちゃんの成長、自分が評価すると。
密猟から助けた魚が希少種で、半魚人は感謝される。
表彰されるので退学させるわけにもいかず、アツコちゃんはセーフw
でも、罰としてフィネラン先生が1週間指導することに。
庇ってくれたアーシュラが先生みたいだったと言うアツコ。
先生なんですけどねw
二人はいい師弟ですね! 学園ものらしい良エピソードでした。
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/20 ]
TB(5)
|
CM(0)
|
EDIT
【アイドル事変】 第7話『飾りじゃないのよマイクは』キャプ感想
アイドル事変 第7話『飾りじゃないのよマイクは』 感想(画像付)
靜ちゃんの父であるゼネコン社長が今回の敵となる。
スタジアムをどうするかって問題はやっぱり東京五輪のスタジアム問題がモデルなんですかねw
いつも通り歌って父の心を変えるのに成功し、見直しをさせますが…
これにキレた小泉がついに動く!?
アイドル議員相手に何をしてくるんでしょうねw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
夏月の地元、新潟で巻き起こったスタジアム建設問題。
現地住民たちの反対運動が盛り上がるなかで、夏月は単身、建設を請け負う鬼丸建設へと
乗り込むのだった。
社長である鬼丸圭吾との直談判にこぎつける彼女だったが、取り付くシマもなく追い返される。
さらに、その一件がきっかけで静との関係もおかしくなってしまう。
スタジアム問題も、靜とのデュオ結成にも、暗雲が立ち込めていく……。
父からアイドル議員をやめるよう言われる靜ちゃん…
どっちも意見を譲らすに頑固な父と娘です
一方、夏月ちゃんは地元、新潟で巻き起こったスタジアム建設問題に立ち上がる。
鬼丸建設って靜ちゃんの父の会社?
会社まで直談判に向かう夏月ちゃん
だが、アイドル議員など遊びでやっているんだろうと、まるで話しを聞いてもらえない。
娘である靜ちゃんが説得できればいいのだが、アイドル議員になるのを反対されていて会う気はない。
靜ちゃんは後を建設会社を継いでほしかった父との確執か。
夏月ちゃんが父と話しあうよう言っても、頑固に断るw
頑固なところは親子そっくりだなw
地元も子供たちの書いた反対の絵が夏月ちゃんに届けられる
これを見れば見直しをしてくれるのではと期待するが…
靜ちゃんと元デュオだった瑞希さんが会いに来る。
夏月ちゃんと会ってから変わったと言われます。
夏月ちゃんが子供たちの絵を持って行くが、取り合わない社長。
ちょっとひどくない?
打開策が見つからない中、靜ちゃんが建設反対の声を届けるライブをやろうろ提案。
なぜライブなんだろうかw
靜ちゃんの父も呼ぶが、客席には来ていない。
それでもライブを敢行する靜ちゃんたち…
結局、父も見にくるんかいw
娘と観客たちに心動かされ、スタジアム建設の見直しを決めます。
建設会社で勝手に決めていいのかなw
いよいよアイドル議員が目障りになってきた小泉首相w
アイドル議員潰しに動いてくるのか?
老害党もだいぶ減ったからねw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)MAGES.アイドル事変製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/20 ]
TB(1)
|
CM(0)
|
EDIT
【にゃんこデイズ】 第7話『ネコたちの日常1』キャプ感想
にゃんこデイズ 第7話『ネコたちの日常1』 感想(画像付)
友子ちゃんが留守の時のにゃんこたちの日常。
イタズラしまくりだけど、もう可愛くてしょうがないですねw
まーたちは文字まで読めるとは知能が高いな!
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
最近、学校が楽しい様子の友子を見送った"まー""しー""ろー"。
「"まー"たちも、たのしいことしよ!」と言い出す"まー"。
たのしいこと? さて、具体的に何をするのでしょうか
「友子さんは最近、学校が楽しそうですね」
「まーたちも楽しい事しょう!」
「具体的に何するのよ?」
「友子の色々真似するの!」
ドヤ顔のまーがカワユス♪
シャツのちょろぎって何ですかw
「クレヨンじゃなくてこれでお絵かきする!」
ネコにとがってるシャーペンは危険では?
「あれー、破れちゃう…?
勉強って紙を破る事なの!?」
友子さんのイメージが怖いよw
「芯出してないだけじゃん!」
「次はこれで描いてみよう!」
マーカーなら安心かなw
「開かない!」
ネコの手では無理かなーw
勢いで、しーの顔に書いてしまった…w
「こ、今度はもっと簡単なのにしよう!
友子の本読むの!」
「ねぇねぇ、まー漢字読めないからこれ読んで」
漢字が読めるのか天才か!w
「あんたに私の何が分かるっていうの。分かるに決まってるだろ。
俺はお前の事を世界一愛してるから(///)」
「ろーが可愛い~♪」
真っ赤になってろーは純情だなw
「美味しそうな本見てたら、お腹空いちゃいました~
せっかくですから、友子さんが食べてるおやつをもらいましょう」
ホタテって渋いもの食べてるな、友子ちゃんw
「固い…」
「しょっぱい…」
「あんまり美味しくない」
ネコに貝とか中毒になるんじゃないか心配だ!
家にいない間、悪戯し放題だよね、にゃんこってw
そんなネコの日常が可愛く描かれるエピソードでした。
まーちゃんたちがやっぱりカワイイね♪
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)Tarabagani・KADOKAWA/にゃんこ同盟
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/20 ]
TB(0)
|
CM(0)
|
EDIT
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第44話 キャプ感想 マクギリスの想定は狂い、鉄華団は最期の戦いへ…!
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第44話『魂を手にした男』 感想(画像付)
もう1回だけだ…
最期の戦いを覚悟するミカたちが切ないな。
ミカの無事を祈って待つしかないアトラちゃんが可哀相すぎる。
マクギリスのアルミリアへの想いだけは本物だったのかな。
ロリコンの鑑ですね!w
戦力比は2倍もあるけど、イオク様がバカやってくれて逆転のきっかけになればいいね。
ここまで命汚く生き残ったんだから、最期くらい役に立ってよねw
テーマ:
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/19 ]
TB(8)
| CM(-) |
EDIT
【BanG Dream!】 第5話『ドキドキしちゃった!』キャプ感想
BanG Dream! 第5話『ドキドキしちゃった!』 感想(画像付)
ライブハウスで歌う前に自分たちでライブをする香澄ちゃんたち。
やった! キラキラ星じゃないオリジナル曲きたよー♪
なかなかいい感じで、音楽にアニメらしくなってきました!
香澄ちゃんもやればギター出来るじゃないかw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
たえからライブハウス「SPACE」でライブを行うことの厳しさを聞かされた香澄。
しかし、オーナーのバンドに対する熱意や楽しそうに音楽を奏でる女の子たちに感化され、
SPACEのステージに立つことを再決心する。
「私を震えさせて」というたえをドキドキさせるため、まずは自分たちで初ライブを行うことに。
初心者の香澄にギターを教えるたえを含め、4人は本格的に練習を始める。
ライブハウス「SPACE」でライブが出来るのはオーナーに認められたものだけ。
たえちゃんはギターがしたくてバイトしだしたが、そこで厳しく落とされるのを見て来た。
その話を聞いてもステージに立つという香澄ちゃん
「それなら、私を震えさせて」
たえちゃんをドキドキさせてるのかw
たえちゃんをドキドキさせるためライブする!
ムリだと即決の有咲ちゃんw
出来なかったら解散!? 結成してないしバンド名もないよね?w
なぜか、たえちゃん本人まで会議に参加してるし!
敵でなく、友達と言われちゃうと、たえちゃんもビックリw
「友達って言われたの…、初めて」
あんまり本人に友達とは言わないかな。 普通の友達を親友扱いで何十人もいるって言うやつも多いけどw
SPACEは甘くないよ?
そこで、よく理解するためにバイトしようとする。
当然、そんな大勢で行ってもオーナーが聞くわけもないw
「そんな時間、あんのかい?」
ステージに立ちたいなら練習しなよってこと。
SPACEはガールズバンドにとって聖地。
ライブハウスは怖いってイメージを壊そうと30年前にオーナーが作ったもの。
オーナー本人もツアーもするギタリストだった、かっこいい!!
「私より音楽が好きだって奴、上がんな!」
イケメンすぎるオーナー。
オーディションをして熱意を見て、認めたのだけ立ててる場所。
それだから聖地となった。
改めてライブを見て、奏者の指がすごい動いてたと分かる香澄ちゃんw
たえちゃんに言われて分かっただけでも進歩かなw
「私もここで、キラキラドキドキしたいっ!」
香澄ちゃんの言うキラキラがよく分からないけどw
ライブをしたいってことで、有咲ちゃんの倉でやってみる?
名付けて、倉いぶ?w
「クライブがんばるぞー!」
ノリのいいフレンズなんだねw
ライブで何の曲をする?
キラキラ星はもういいですw
りみちゃんが姉と作った曲があるとデモを聴かせる。
おおっ歌うんだ?
「ちょっこっ、コロネ~♪」
カワイイw でも聞かれると恥ずかしいw
で、楽譜をもってきて有咲ちゃんの家で練習。
「ひくとは言ってなーい」
お願いされるのを待つツンデレさんな有咲ちゃんw
有咲ちゃんは楽譜を見るのも問題なし。
香澄ちゃんは弾き方もわからず困って、たえちゃんに助けを求めます
ドラえもんに助けを求めるのび太みたいだw
たえちゃんが楽譜をみて、ギターを弾いてみせる。
さすがさまになってカッコイイな!
「おたえ、もっかい! 撮っていい?」
「ちょこころねのうたっ!」
おたえちゃんも、ノリやすいなw
みりちゃんが、えちゃんたちと楽しそうにバンドしてるのを訊いて姉さんも嬉しそうだw
ライブすると聞いて、その日は開けておくってw
みりちゃんの姉も来ると聞いて緊張するたえちゃん!?
あなたも演奏する気なんw
沙綾ちゃんも二人がかり誘われて行くしかなくなります。
また百合ってますねw
そんな彼女たちを見ていた少女。 誰だろう?
「彼を連れてくる」
たえちゃん彼氏いるの!?
香澄ちゃんも、だいぶギター弾いている人の手になってきた。
初心者だからこそ、最初の段階の成長も早いですねw
たえちゃんの弾くのを見てすぐに覚えていく香澄ちゃん。
これにはたえちゃんんも目を見張る。
そして楽しそうにバンドする香澄ちゃんといっしょにすることで、もうたえちゃんもドキドキしてるよねw
バイトでも楽しくて鼻歌を歌ってますよw
「あっちゃんもドキドキさせるねっ!」
妹ちゃんの都合も聞かずに、ライブに連れて行く香澄ちゃん。
振り回される良く出来た妹ちゃんですw
妹を紹介しようとするが、ギターケースの袋が破れた
間一髪で受け止めたあっちゃんナイス!
なんと、りみちゃんの姉は、水泳部の先輩だった!
水泳部もやってるのかw
おたえちゃんもギタケースの袋が破れたw
手作りだから強度がもたないでしょうねw
おたえちゃんの彼氏って動物のことか!w
ケースからウサギを逃がしちゃった香澄ちゃん
あっちゃんがゲットしたw
オッドアイだから、ウサギの名前はおっちゃん。
すごい名前だw
おたえちゃんをドキドキさせるためのライブがスタート
本人もやっぱり演奏するんだw
「私の心は、チョココロネ!」
はじまった歌に、ノリのいい有咲のおばあちゃんw
緊張して始まったライブだけど、香澄ちゃんも楽しそう♪
おたえちゃんも良い顔してます!
4人の曲を聴いて、沙綾ちゃんも引きこまれていく。
ドラムを前にやってきた気持ちが動くのでしょうかw
初めてのライブは大成功かなw
楽しめるのが一番ですw
「勝負じゃなかったんですか?」
もっともな妹ちゃんの質問w
「だって一緒に弾いたほうが、ドキドキするからっ! ね、おたえ?」
香澄ちゃんたちに抱きつくおたえちゃん。
バイトも早く帰って練習してるのは、オーナーも知るところ。
やりたいこと見つかったのねw
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)BanG Dream! Project
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/19 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【亜人ちゃんは語りたい】 第7話『サキュバスさんはいぶかしげ』キャプ感想
亜人ちゃんは語りたい 第7話『サキュバスさんはいぶかしげ』 感想(画像付)
サキュバスさんでも美男子は好きなのねw
佐藤さんが気にした子は、亜人課に協力するデミ?
サキュバス用の最終兵器で催淫が利かないみたいです。
やっぱりインキュバスとかなんですかね?w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
早紀絵が校内を歩いていると、膝を抱え泣いているブロンドヘアーの美男子が現れた。
クルツと名乗るその少年はどうやら柴崎高校の生徒ではないようで、どこか挙動が怪しい。
一方、ひかりも校内で別の不審者を目撃したらしく、どうやら「クマのような大男」だったという……
校内で不審者を見たと言って来るひかりちゃん
特徴を聞くとクマとしか思えないんだがw
一方、佐藤先生も廊下で座り込む金髪の少年を見つけていた…
「美男子っ!!」
佐藤さんもイケメン好きw
ブロンド美男子の名前はクルツ・ウェーバー
転校生とかではないようだ、ウソが顔に出過ぎなクルツくんw
通りかかったデミちゃんたちに反応するクルツ。
すごくデミに興味あるようですw わかりやすいな!
クルツから話しを訊こうと催淫しようかとまで思ってしまう佐藤先生w
それはダメだと踏みとどまります。
クルツの保護者を探そうとしたとき、思わず手をふれてしまう!
催淫したと心配したが効いてない? 特殊体質なのん?
高橋先生から学校に不審者がいると聞く。
佐藤先生にいいろころを見せようとしたクルツは、高橋の背後に現れたクマのような男を組み伏せる。
クルツすごい強いんだけど!
だが、クマ男は佐藤さんも知ってる刑事。
クルツの先輩って、刑事なの?w
クマ刑事の名は宇垣さん。
佐藤さんとも旧知で、同じ学校にデミが4人も揃ったと聞いて見にきたそうです。
亜人課所属の刑事なんですね。
佐藤さんのことは昔から知っていて娘のような?w
クルツはサキュバス用の決戦兵器ってw エヴァかよ!
佐藤さんの結婚相手を紹介しようかと話しをふる宇垣
だが、佐藤さんが気になる相手が出来たと聞くと驚愕w
よほど意外だったのかw
高橋先生には催淫が利かないと話すが…
ゲイでなけえば、催淫が利かないはずはない。
デミに詳しいから、傷付けないよう耐えていたのだと指摘。
催淫が聞いていたと分かって、佐藤先生の慌てよう。
カワイイなw
サキュバスの方が催淫されてるw
ほんとうにカワイイ佐藤先生ですw
宇垣を探すクルツはひかりちゃんたちと遭遇。
転校生と偽るが、ウソ下手でバレてますw
刑事に向かないなw
ひかりちゃんはクルツをなぜか佐藤先生と間違った?
男版のサキュバスのインキュバスなんですかねw
佐竹が盗撮した佐藤先生の画像をとりあげるクルツ。
こういう潔癖なところも、インキュバスだから敏感なのかな?w
高橋先生と話す宇垣。
昔ほど亜人が差別も少なった世界について安堵している。
亜人課の仕事も少なかったと。
今も事件で多いのはサキュバスのおこす催淫事件。
事件を起こさないよう予防のために、佐藤さんが学生時代から面倒を見て来たんですね。
JKの佐藤さんカワイイ!!
お互いデミのために頑張ろうという誓う大人たちw
宇垣と話すのに2年ぶりにタバコを吸った高橋先生。
ひかりちゃんは匂いに敏感で、くさいとすごい嫌そうな顔にw
帰りの車で、買ってもらったたこ焼きをウマーと食べるクルツ
あまり刑事として自覚なさすぎじゃないかなw
クルツはいった何者なのか気になります。 正体が分かる展開とかあるんだろうか?
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)ペトス・講談社/「亜人ちゃんは語りたい」製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/19 ]
TB(11)
|
CM(0)
|
EDIT
【風夏】 第7話『大炎上!』キャプ感想
風夏 第7話『大炎上!』 感想(画像付)
優と会った画像がネットにあげらられ大炎上!
それだけでも大変なのに、優が片思いの相手と言ってしまう小雪ちゃん。
火に油をそそぐようことをw
学園祭での優たちのライブは潰してやるという過激なファンの集まる不穏な空気に…
風夏ちゃんたちはこれを騙させ伝説となれるのかな!?w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(ストーリー)
優と小雪のツーショット写真がツイッターで拡散され、人気歌手の
小雪にとっては大スキャンダルになってしまった。
優のアカウントも特定されて大炎上。学校でもすごい噂に……。
学園祭のライブに向けてバンド練習は順調に進んでいたが、風夏の
機嫌まで悪くなってしまう。そんな最中、小雪はテレビの生放送に出演。
ファンやマスコミが注目する中で、彼女が発した言葉は――。
学園祭のライブも近づき、風夏ちゃんたちのバンドもよくなってきた♪
小雪ちゃんと会ったことを優に話す風夏ちゃん。
優もあったことを話そうとするが、言いそびれてしまうw
小雪ちゃんと優のツーショット写真がネットにあげられ、大炎上!!!
拡散10万超えてやばいw
学校でも小雪ちゃんとどういう関係なのか問い詰められる優
風夏ちゃんもめっちゃ怒ってる!?
小雪ちゃんの方もスキャンダルで問題
炎上を鎮火するためにやっき…
明日にライブを控えての騒動。
風夏ちゃんに謝りに行く優。
風夏ちゃんが怒っていたのは、優が小雪ちゃんに会ったのを話さなかったから。
って、風夏ちゃんが聞かなかっただけなんだけどね。
有名人の小雪ちゃんの方がダメージは大きい
そう言われ、ただの友達とツイートする優だが…
そのツイートを見た小雪ちゃんは、お昼の番組の新曲の告知
そこでいきなり爆弾発言を!?
ツーショットの相手が片思いの相手だと言ってしまう!
なんという炎上商法w
小雪ちゃん度胸ありすぎというか無茶だよ。
今までの曲も、その片思いの気持ちをこめていた。
これは、さらなる大炎上必至だな…w
優も明日ライブするとツイートしたために大問題。
風夏ちゃんたちに謝りまくる優です。
そんな優を励ますメンバー。 みんな良い仲間ですね!
とは言うものの、リーダーにされてる那智は、逃げようかとゴロゴロと葛藤w
真琴くんはキモが座ってるなw
沙羅ちゃんは、始めて仲間と言ってくれた優たちのために何とかしたいと考える
ヒサシさんたちのバンドも騒動なんかもあったと体験を話す。
ギターで黙らせたと聞いて、沙羅さんも吹っ切ります
騒ぐ客がいても演奏で黙らせるんだw
優の応援に行くというお姉さん
少なくとも姉妹三人は味方だから、いい姉妹ですね♪
矢矧さんも応援に励ましの言葉がくる。
炎上でネットで居場所を失っても、リアルでは応援してくれる人たちがいる
そのひとたちのために頑張ろうと決意する優です。
学園祭当日。
風夏ちゃんは、小雪ちゃんの曲を聴きながら、それが優を思った曲なんだと。
恋を応援するって言ってしまったけど、どうするの?w
なんと、学園祭にライブを見に来てしまった小雪ちゃん!
どうしても優の初ライブを見たかったって…軽率すぎるよw
しかし、会場のライブを潰すと集まった過激な雰囲気を見ることになる。
自分がしてしまったことを思い知る小雪ちゃん…
矢矧さんたちは、こういう騒ぎがあるのは伝説のグループにはあることだと余裕w
ただし、優にステージにある度胸があるか?w
優はこんな騒動になったけど、ワクワクしてしまってると仲間に言う。
度胸が出て来たなw
風夏ちゃんたちもそんな優とともに行く。
「じゃあ、行こっか! 伝説を作りに!!」
波乱必至のライブいよいよ開幕。
はたしてどうなるのか、楽しみです♪
↓ 押していただけると更新の励みになります♪
(C)瀬尾公治・講談社/「風夏」製作委員会
【続きを閉じる】
テーマ:
2017年新作アニメ
| カテゴリ:
2017冬(01-03月)
[ 2017/02/19 ]
TB(2)
|
CM(0)
|
EDIT
【スクールガールストライカーズ Animation Channel】 第7話『激突!二つの強敵』キャプ感想
スクールガールストライカーズ 第7話『激突!二つの強敵』 感想(画像付)
敵勢力が登場し、やっとストーリーが進んだ感じですw
オディールさん面白すぎですね♪
強いのに一人でスベリ芸やってるしw
三人娘は別勢力なのか? いきなり敵勢力が増えてきましたね。
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
アバンからシャワーシーンで登場の田中幸子さん♪
やっと対象を見つけた?
一方、あやしい物理教師も、標的を見つけて部下を差し向けます。
いきなり話しが動き出したね。
本日限定のクリームカレーパン!
買いに行こうとするサトカちゃんをひきとめる幸子ちゃん。
スルーしようとするサトカちゃん薄情だw
サトカちゃんの手を握って何を調べたのかな、幸子ちゃん?
急に動いて足がつったw
引き留められたせいで、カレーパンを1個しか買えなかったサトカちゃん。
幸子ちゃんが探していたのはメモカなのん? SGSメンバー以外は知らないはずだけど。
メモカは、モシュネが次元の狭間で記録を入れたものを拾ってきてる。
武器なんかも異世界のものなのか?
メモカを強化とはいかないので、アルタイル・トルテは、オブリの出ない狭間で特訓!
変身して走ることに意味はあるのかなw
特訓が好きなアルタイル・トルテです
椿芽ちゃんも特訓メニューには疑問w
縄跳びが何の役に?
誰も入ってこれない空間に、仮面の黒鳥の騎士オディールが出現!
黒糖ではないよw
メモカをとステラ・プリズムを渡せとカツアゲしてくる!?
次元を歪ませる原因になってる。
すべりまくってるオディールだが、その強さは半端ない!
アルタイル・トルテは次々と圧倒されていく。
武器も使用できるオディール。
って全部の武器を出したら弓が撃てないw なにやってるの?
足がつって、勝手に帰っていくオディール。 何しにきたんだw
オディールの出現は記録に残ってない。
話しを訊いてもプロキオン・プディングは信じなかったが、ティエラ先生にも気をつけるよう言われ出撃。
プロキオン・プディングは、三人娘の遭遇。
オディールとは別口の侵入者?
オブリを出してうのも三人の組織の仕業。
物理教師が黒幕かよw
三人娘もSGSと同じように武器も使える!
プディングたちすらあっさり倒してしまう強さ…
三人の映像を見ていたマナちゃんは彼女たちを知っていた!?
同じ施設にいた降神姉妹。 あから、小織、陽奈…。
姉妹は行方不明になっていた?