|
  2016年秋(2016/10-12月期) 終了アニメの総評 …みたいなものです。 毎クールごとに行われている終了アニメの調査。 アニメ調査室(仮)様の 「第43調査 (2016/10-12月期、終了アニメ評価アンケート)」。 評価ということですが、作品について評価できるほどの鑑識眼は持っておりません(^^; ですので、個人的に楽しめたかどうかってポイントでいきます。 良い悪いの評価ではないので、ご意見無用です(笑)以下、評価はつづきからです。
-評価条件- だいたい80%以上視聴した作品について、 作品の評価をS,A-Eでお答えください。 (80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能) S : とても良い(第3回より追加) A : 良い B : まあ良い C : 普通 D : やや悪い E : 悪い F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い) x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留) z : 視聴不可(わかる範囲で良いです) 2017冬調査(2016/10-12月期、終了アニメ、67+1作品) 第43回 01,DAYS,F 02,ナンバカ,F 03,舟を編む,F 04,競女!!!!!!!!,B 05,ViVid Strike!,B 06,ユーリ!!! on ICE,F 07,SHOW BY ROCK!!#,B 08,WWW.WORKING!!,B 09,あにトレ!!XX,B 10,ナゾトキネ,C 11,ドリフェス!,F 12,ドリフターズ,A 13,学園ハンサム,F 14,ステラのまほう,A 15,終末のイゼッタ,A 16,亜人 第2クール,B 17,ペペペペン議員,x 18,てーきゅう 第8期,x 19,アイドルメモリーズ,F 20,はがねオーケストラ,x 21,フリップフラッパーズ,A 22,ブレイブウィッチーズ,A 23,ガーリッシュナンバー,B 24,私がモテてどうすんだ,F 25,怪盗ジョーカー シーズン4,x 26,ポケットモンスター XY&Z,x 27,マジきゅんっ! ルネッサンス,F 28,侍霊演武:将星乱 (ソウルバスター),F 29,Occultic;Nine オカルティック・ナイン,A 30,ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない,A 31,美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー,C 32,魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン,A 33,うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター,F 34,12歳。ちっちゃなムネのトキメキ セカンドシーズン,B 35,ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校,x 36,Bloodivores (ブラッディヴォーレス),x 37,レガリア The Three Sacred Stars,C 38,雨色ココア Rainy color Waikiki,x 39,奇異太郎少年の妖怪絵日記,C 40,Lostorage incited WIXOSS,B 41,うどんの国の金色毛鞠,C 42,魔法少女育成計画,A 43,戦国鳥獣戯画 甲,x 44,斉木楠雄のΨ難,C 45,刀剣乱舞 花丸,F 46,夏目友人帳 伍,A 47,灼熱の卓球娘,A 48,装神少女まとい,A 49,ぐらP&ろで夫II,x 50,バーナード嬢曰く。,C 51,トゥ・ビー・ヒーロー,x 52,チーティングクラフト,x 53,響け! ユーフォニアム2,A 54,おくさまが生徒会長!+!,A 55,3ねんDぐみガラスの仮面,x 56,ブブキ・ブランキ 星の巨人,C 57,文豪ストレイドッグス 第2期,F 58,(20+4話) レゴ ネックスナイツ,x 59,(全5話) レゴタイム レゴ ニンジャゴー よみがえりの日編,x 60,(全19話) トランスフォーマーアドベンチャー マイクロンの章,x 61,(ネット配信) 月曜日のたわわ,A 62,(ネット配信) モンスターストライク,x 63,(ネット配信) 怪獣娘 ウルトラ怪獣擬人化計画,x 64,(ネット配信) ガールフレンド(♪) (全3話),x 65,(特番) おそ松さん おうまでこばなし,C 66,(特番) Fate/Grand Order First Order,A 67,(特番) 探偵オペラ ミルキィホームズ ファンファンパーリーナイト♪,C 参考調査 t1,ろんぐらいだぁす! (10話までの暫定評価),B {総評、寸評など} オリジナル作品が面白かったクールです。 限られた話数の中で綺麗にまとめ、かつ面白く見れるようにきっちり作ってあるのが好印象でした。 「終末のイゼッタ」「フリップフラッパーズ」「装神少女まとい」見たいオリジナル作品が増えるといいですね!↓ 押していただけると更新の励みになります♪
  2017冬(01月~)の新作アニメを放送開始日順にチェックしてみました。 第3弾。 【風夏】、【エルドライブ】、【テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期】、 【アイドル事変】、【リトルウィッチアカデミア】、【銀魂 新シリーズ】 スタッフ&キャスト、主題歌データ付き。 以下、データはつづきから。
▼ 新作アニメリスト(2017年01月~) ◎風夏 公式サイト | 公式Twitter TOKYO MX 1月7日より 毎週土曜日 22:00~ アニメ制作:ディオメディア 原作:瀬尾公治 監督:草川啓造 キャラデザ:本多美乃 シリーズ構成:朱白あおい OP:「Climber's High!」 沼倉愛美 ED:「--」 -- <主なキャスト> 秋月風夏:Lynn 氷無小雪:早見沙織 榛名優:小林裕介 石見沙羅:小松未可子 三笠真琴:斉藤壮馬 那智一矢:興津和幸 榛名麻耶:高橋美佳子 榛名響:大西沙織 榛名知歳:本渡楓 友美先生:日笠陽子 ほか ◎エルドライブ 公式サイト | 公式Twitter TOKYO MX 1月8日より 毎週日曜日 22:00~ アニメ制作:studioぴえろ 原作:天野明 監督:古田丈司 キャラデザ:HAN SEUNGAH シリーズ構成:竹内利光 OP: 「Our sympathy」 +α/あるふぁきゅん。 ED:「キミノコエガ…。」 The Super Ball <主なキャスト> 九ノ瀬宙太:村瀬歩 其方美鈴:早見沙織 ドルー:釘宮理恵 レイン・ブリック:鈴木達央 チップス:小林大紀 ベロニカ:飯田里穂 ニノチカ:Lynn Dr.ラブ:松岡禎丞 ほか ◎テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期 公式サイト | 公式Twitter TOKYO MX 1月8日より 毎週日曜日 23:00~ アニメ制作:ufotable 原作:バンダイナムコエンターテインメント 監督:外崎春雄 キャラデザ:松島晃 シリーズ構成:ufotable OP:「--」 Minami ED:「--」 FLOW <主なキャスト> スレイ:木村良平 ミクリオ:逢坂良太 アリーシャ:茅野愛衣 ロゼ:小松未可子 ライラ:下屋則子 エドナ:福圓美里 デゼル:小野大輔 ザビーダ:津田健次郎 ほか ◎アイドル事変 公式サイト | 公式Twitter TOKYO MX 1月8日より 毎週日曜日 23:30~ アニメ制作:MAPPA・VOLN 監督:吉田大輔 キャラデザ:石井舞 シリーズ構成:高山直也 OP:「歌え!愛の公約」 SMILE♥X(スマイルキス) ED:「Respect」 with(ウィズ) <主なキャスト> 星菜夏月:八島さらら 鬼丸 靜:渕上舞 近堂幸恵:上田麗奈 不動瑞希:Lynn 猫平小夜:照井春佳 新城小夏:藏合紗恵子 飯塚桜子:久保ユリカ 桃井 梅:仲谷明香 天羽くるは:吉田有里 小水流 ミカ:赤﨑千夏 闇†林檎様:山本希望 神代:藤原祐規 桜庭:石井康嗣 ほか ◎リトルウィッチアカデミア 公式サイト | 公式Twitter TOKYO MX 1月8日より 毎週日曜日 24:00~ アニメ制作:TRIGGER 原作:TRIGGER/吉成 曜 監督:吉成曜 キャラデザ:半田修平 シリーズ構成:島田満 OP:「Shiny Ray」 YURiKA ED:「星を辿れば」 大原ゆい子 <主なキャスト> アツコ・カガリ:潘めぐみ ロッテ・ヤンソン:折笠富美子 スーシィ・マンババラン:村瀬迪与 ダイアナ・キャベンディッシュ:日笠陽子 アマンダ・オニール:志田有彩 コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー:村川梨衣 ヤスミンカ・アントネンコ:上田麗奈 シャイニィシャリオ:日高のり子 ほか ◎銀魂 新シリーズ 公式サイト | 公式Twitter テレビ東京 1月8日より 毎週日曜日 25:35~ アニメ制作:サンライズ 原作:空知英秋 監督:宮脇千鶴 キャラデザ:竹内進二 シリーズ構成:-- OP:「カゲロウ」 ЯeaL(リアル) ED:「SILVER」 RIZE <主なキャスト> 坂田銀時:杉田智和 志村新八:阪口大助 神楽:釘宮理恵 定春:高橋美佳子 近藤勲:千葉進歩 土方十四郎:中井和哉 沖田総悟:鈴村健一 山崎退:太田哲治 松平片栗虎:若本規夫 伊東鴨太郎:真殿光昭 桂小太郎:石田彰 高杉晋助:子安武人 河上万斉:山崎たくみ 来島また子:早水リサ 武市変平太:茶風林 柳生九兵衛:折笠富美子 東城歩:遊佐浩二 柳生敏木斎:龍田直樹 北大路斎:浜田賢二 西野掴:園部好徳 南戸粋:緑川光 志村妙:雪野五月 お登勢:くじら キャサリン:杉本ゆう 長谷川泰三:立木文彦 猿飛あやめ:小林ゆう 坂本辰馬:三木眞一郎 服部全蔵:藤原啓治 ハタ皇子:坂口候一 平賀源外:青野武 ほか ↓ 押していただけると更新の励みになります♪
 ブレイブウィッチーズ 第12話『ひかり輝いて…』 感想(画像付) ひかりの成長が見れて孝美さんもやっと仲良く姉妹再会になりました。 直ちゃんも最後に活躍できたしw よい最終回でした! 1クールかけて、ひかりの成長を描いた展開も良かったです。 13話はエイラーニャの話みたいなので、こちらも楽しみですね!以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 響け! ユーフォニアム2 第13話『はるさきエピローグ』 感想(画像付) 見事なあすか先輩エンドでしたw 2期って久美子とあすか先輩の話だったのだと最後で分かりました。 姉とあすか先輩を重ねて、二人ともいなくなるのは寂しさ二倍ですね。 綺麗に終わってしまって、この後の続きの話は3期あって欲しいような、これで終わりでいいようなw デカリボン先輩の元、新体制で金を取るまでの話も見てみたいですね!以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
  2017冬(01月~)の新作アニメを放送開始日順にチェックしてみました。 第2弾。 【南鎌倉高校女子自転車部】、【スクールガールストライカーズ】、【青の祓魔師 京都不浄王篇】、 【亜人ちゃんは語りたい】、【にゃんこデイズ】、【チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~】 スタッフ&キャスト、主題歌データ付き。 以下、データはつづきから。
▼ 新作アニメリスト(2017年01月~) ◎南鎌倉高校女子自転車部 公式サイト | 公式Twitter AT-X 1月6日より 毎週金曜日 24:00~ アニメ制作:J.C.STAFF/A.C.G.T 原作:松本規之 監督:工藤進 キャラデザ:大木良一 シリーズ構成:砂山蔵澄 「自転車に花は舞う」 A応P ED:「--」 -- <主なキャスト> 舞春ひろみ:上田麗奈 秋月巴:広瀬ゆうき 比嘉夏海:藤原夏海 神倉冬音:高森奈津美 森四季:渡部紗弓 サンディ・マクドゥガル:竹内恵美子 鳳凰寺コロネ:久保ユリカ 秋月結花:福緒唯 ほか ◎スクールガールストライカーズ Animation Channel 公式サイト | 公式Twitter TOKYO MX 1月6日より 毎週金曜日 24:30~ アニメ制作:J.C.STAFF 原作:SQUARE ENIX 監督:錦織博 キャラデザ:田中雄一 シリーズ構成:吉岡たかを 「アルタイル・トルテ」 石原夏織、日高里菜、城みゆき、花澤香菜、小倉唯 ED:「--」 日高里菜、小倉唯 <主なキャスト> 美山椿芽:石原夏織 夜木沼伊緒:沢城みゆき 菜森まな:小倉唯 澄原サトカ:日高里菜 沙島悠水:花澤香菜 ほか ◎青の祓魔師 京都不浄王篇 公式サイト | 公式Twitter TBS 1月6日より 毎週金曜日 25:55~ アニメ制作:A-1 Pictures 原作:加藤和恵 監督:初見浩一 キャラデザ:佐々木啓悟 シリーズ構成:大野敏哉 「一滴の影響」 UVERworld ED:「コノ手で」 暁月凛 <主なキャスト> 奥村燐:岡本信彦 奥村雪男:福山潤 杜山しえみ:花澤香菜 勝呂竜士:中井和哉 志摩廉造:遊佐浩二 三輪子猫丸:梶 裕貴 神木出雲:喜多村英梨 クロ:高垣彩陽 霧隠シュラ:佐藤利奈 メフィスト・フェレス:神谷浩史 藤本獅郎:平田広明 勝呂達磨:稲垣隆史 志摩柔造:小西克幸 志摩金造:谷山紀章 宝生 蝮:M・A・O 藤堂三郎太:山路和弘唯 ほか ◎亜人ちゃんは語りたい 公式サイト | 公式Twitter TOKYO MX 1月7日より 毎週土曜日 24:00~ アニメ制作:A-1 Pictures 原作:ペトス 監督:安藤良 キャラデザ:川上哲也 シリーズ構成:吉岡たかを 「オリジナル。」 TrySail ED:「フェアリーテイル」 三月のパンタシア <主なキャスト> 高橋鉄男:諏訪部順一 小鳥遊ひかり:本渡楓 町京子:篠田みなみ 日下部雪:夏川椎菜 佐藤早紀絵:日笠陽子 小鳥遊ひまり:Lynn ほか ◎にゃんこデイズ 公式サイト | 公式Twitter TOKYO MX 1月8日より 毎週日曜日 22:27~ アニメ制作:EMTスクエアード 原作:平池芳正 監督:平池芳正 キャラデザ:大島美和 シリーズ構成:-- 「--」 everying! ED:「--」 -- <主なキャスト> まー:木戸衣吹 しー:山崎エリイ ろー:小松未可子 友子:上原あかり あづみ:大空直美 エルザ:鵜殿麻由 嵐:荒浪和沙 ほか ◎チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃(ひかり)~ 公式サイト | 公式Twitter TOKYO MX 1月8日より 毎週日曜日 22:30~ アニメ制作:テレコム・アニメーションフィルム×グラフィニカ 原作:SEGA 監督:工藤昌史 キャラデザ・総作監:山下祐 シリーズ構成:待田堂子 「MY LIBERATION」 ナノ ED:「True Destiny」 東山奈央 <主なキャスト> ユーリ:石田彰 フィーナ:佐倉綾音 ピリカ:内田真礼 カイン:豊永利行 マリナ:内田彩 ミシディア:今井麻美 シュザ:緑川光 ユリアナ:小岩井ことり ヴェルナー:柳田淳一 ファティマ:佐藤美由希 ラファーガ:日野聡 リリス:伊藤美来 キキ:村川梨衣 ロロ:大坪由佳 エイレヌス:沼倉 愛美 黒の王:大塚 明夫 ほか ↓ 押していただけると更新の励みになります♪
  2017冬(01月~)の新作アニメを放送開始日順にチェックしてみました。 とりあえず第1段目。 スタッフ&キャスト、主題歌データ付き。 以下、データはつづきから。
▼ 新作アニメリスト(2017年01月~) ◎AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION- 公式サイト | 公式Twitter AT-X 1月4日より 毎週水曜日 22:30~ アニメ制作:GONZO 原作:アクワイア 監督:博史池畠 キャラデザ:満田一 シリーズ構成:兵頭一歩 「一件落着ゴ用心」イヤホンズ ED:「--」 -- <主なキャスト> 伝木凱タモツ:石谷春貴 万世架まとめ:高橋李依 伝木凱にわか:高野麻里佳 有紗・アホカイネン:長久友紀 タスジン・ラトゥ:久野美咲 かげさん:中田譲治 ほか ◎政宗くんのリベンジ 公式サイト | 公式Twitter TOKYO MX 1月5日より 毎週木曜日 22:30~ アニメ制作:SILVER LINK. 原作:竹岡葉月 監督:湊未來 キャラデザ:中野繭子 シリーズ構成:横手美智子 「cross the line」 AKINO with bless4 ED:「光ある場所へ」 May'n A <主なキャスト> 真壁政宗:花江夏樹 安達垣愛姫:大橋彩香 小岩井吉乃:水瀬いのり 藤ノ宮役寧子:三森すずこ 双葉妙:田所あずさ 朱里小十郎:早見沙織 早瀬 絹江:小倉唯 早瀬千夏:大亀あすか 金子園香:伊瀬茉莉也 木場菊音:伊藤かな恵 水野鞠:佐藤聡美 ほか ◎うらら迷路帖 公式サイト | 公式Twitter TBS 1月5日より 毎週木曜日 25:58~ アニメ制作:J.C.STAFF 原作:はりかも 監督:鈴木洋平 キャラデザ:大塚舞 シリーズ構成:赤尾でこ 「夢路らびりんす」 らびりんす ED:「go to Romance>>>>>」 Luce Twinkle Wink☆ <主なキャスト> 千矢:原田彩楓 紺:本渡楓 小梅:久保ユリカ ノノ:佳村はるか 佐久:諏訪彩花 大島:高倉有加 塩沢:咲々木瞳 ほか ◎セイレン 公式サイト | 公式Twitter TBS 1月5日より 毎週木曜日 26:28~ アニメ制作:studio五組/AXsiZ 原作:高山箕犀 監督:小林智樹 キャラデザ:細田直人 シリーズ構成:高山箕犀 「--」 -- ED:「--」 -- <主なキャスト> 常木耀:佐倉綾音 桃乃今日子:木村珠莉 桧山水羽:井澤詩織 上崎真詩:三上枝織 三条るいせ:黒木ほの香 宮前透:下地紫野 嘉味田十萌:沼倉愛美 七咲郁夫:浅利遼太 荒木達也:江口拓也 鬼型雅美:田村ゆかり ほか ◎幼女戦記 公式サイト | 公式Twitter AT-X 1月6日より 毎週金曜日 22:00~ アニメ制作:NUT 原作:瀬尾公治 監督:上村泰 キャラデザ:細越裕治 シリーズ構成:猪原健太 「JINGO JUNGLE」 MYTH & ROID ED:「Los! Los! Los!」 ターニャ(CV:悠木碧) <主なキャスト> ターニャ:悠木碧 ヴィーシャ:早見沙織 レルゲン:三木眞一郎 ゼートゥーア:大塚芳忠 ルーデルドルフ:玄田哲章 ほか ◎昭和元禄落語心中~助六再び篇~ 公式サイト | 公式Twitter TBS 1月6日より 毎週金曜日 26:25~ アニメ制作:スタジオディーン 原作:雲田はるこ 監督:畠山守 キャラデザ:細居美恵子 シリーズ構成:熊谷純 「今際の死神」 林原めぐみ ED:「--」 -- <主なキャスト> 与太郎/三代目助六:関智一 有楽亭八雲:石田彰 小夏:小林ゆう 信之助:小松未可子 松田:牛山茂 樋口:関俊彦 アマケン:山口勝平 大親分:土師孝也 ヤクザ兄貴:加瀬康之 アニさん:須藤翔 萬月:遊佐浩二 助六:山寺宏一 みよ吉:林原めぐみ ほか ↓ 押していただけると更新の励みになります♪
 WWW.WORKING!! 第13話『全てのことには理由がある』 感想(画像付) 怒涛の展開でイチャラブカップルがゴールしていった最終回w 半年経つの早すぎだw 髪の伸びた華ちゃん可愛かったですね♪ ながたんの団子髪が無くなったのが悲しいけど… 姫ちゃんはどんどん可愛くなっていくね。成長後が楽しみw以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 ろんぐらいだぁす!第10話『あづみのオータムライド!後編』 感想(画像付) これでもう最終回でもいいような終わりでしたねw チームと一緒に完走した達成感! 夢でもゴールしてる亜美ちゃんが可愛すぎです! 妹ちゃんも自転車始めそうな感じねw以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 ドリフターズ 第12話『みつめて☆新選組~熱血九州男児の唄~』 感想(画像付) 戦国の本物の戦う武士である豊久。 士道を尊び侍に憧れた土方。 生まれた時代は違えど修羅の戦いに生きた二人の対決。 同じ侍でもずいぶん違うもんですねw ラストに登場の光秀はCV速水さんか!? 早く2期を見たいけど…いつになるやらw以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
(ストーリー) ヴェルリナ市街を襲う黒王軍を、信長率いる火打銃兵(マッチロックガナー)と 与一が率いるエルフの弓衆が迎え撃つ。銃の威力に崩れ撤退する黒王軍の兵だが、 あまりの引き際の良さに信長は落ち着いて場を見定める。 信長たちとは別にドワーフを率いて先陣を切る豊久の前に、新撰組副長・土方歳三が 立ちはだかる。豊久の胸にある「島津十字」を目にし憎悪を滾らせる土方を、知って か知らずか豊久は嬉々として挑発し戦いを挑む。      ドワーフ50年の鬱憤パワーすげぇw 土方歳三は先方は捨て、残りの兵をさげる。 この勢いで勝てるか? 信長は何か嫌な予感を感じていた。       豊久の前に現れた土方。 恨み骨髄の薩摩十字の紋に怒りをたぎらせる。 豊久の方も、子孫が何かやらかしたと怒りに火をつけるしw       退いた国王軍は、分散して市街に放火! 信長が対応に苦慮してると、ハンニバル爺ちゃんが集めて倒せば楽とヒントをくれた(?) 敵兵の動きは本陣に向かってきてると聞き、であるか!と笑う信長w 黒王がただ世界廃滅だけで動かないことに違和感を持つサンジェルミ。 知ってる人かも…って、オルテを作ったヒトラーのことなの? 偽キリストをやりそうな自分ではあるしね。 漂流者も無念で死ぬと廃棄物になる可能性もあるのかな。       勝つためなら何でもありの戦国の侍・豊久と、士道を重んじる土方の相性は最悪w とことん土方を怒らせるような戦いをする豊久w     指揮する土方が豊久に釣られ、敵兵は最初の命令のまま動いてるだけで、御しやすいw 「お前が追い回しているバカは! 実はただの、我々の総大将!」こっちもリーダーが戦ってるとかわけがわからんw     土方の剛剣が豊久の剣も砕く。 スタンド隊士に切り刻まれても動じない豊久。 土方がふざけてると思っても、豊久はマジ。 勝つために真剣w     本陣を殻にして内部に入れた信長は、与一の弓体に火矢を撃たせ、爆薬を点火する作戦に出る。 オルフィーヌちゃんの札も敵が逃げれないように壁として使われ、彼女を嘆かせるw 「おいはしょせん、功名餓鬼よ、義弘殿や親父っどになれん」自分が死んでも、島津が残りいつか勝つための糧となる… 死んでも死なぬ…そいでん何でも出来る。 「本当に嫌いだ。笑って死ぬる、こいつらが大嫌いだ。 我らこそが侍だとぬかさんばかりのこいつの目が、大嫌いだ!」土方が憧れなれなかった侍。       ドワーフに自分も構わす援護射撃させる豊久。 その狂気の戦いに土方も啞然w もはやイカレたヤンキーの殴りあいになってるw 黒王から破壊の役目は果たしたと退却を命じられる土方 ようやっと日本武士と戦ん出来た思うたに… 豊久の侍と言われ笑う土方w 認められたのは嬉しいのかよ!         漂流者たちの介入で変わり出した異世界の戦乱。 この先どのように世界を変えて行ってしまうのか… 黒王のもとに新たに参入した廃棄物は、信長キラーの明智惟任光秀! CV速水さんだ♪ 第13話のウソ予告まで作ってるぞw 21世紀中に制作予定かw 2期をやるためにも、平野耕太先生には続きをちゃんと書いてもらいたいですね。 待ってますからね!↓ 押していただけると更新の励みになります♪  (C)KOUTA HIRANO/SHONENGAHOSHA/DRIFTERS 製作委員会
 Lostorage incited WIXOSS 第12話『夜明け』 感想(画像付) 里見ざまぁ!w セレクターとしては雑魚だったね。 千夏ちゃんは記憶が消えて、すずちゃんと友達になりなおすエンドに…。 アララッキーが出るのはズルいわw タイトルがラストでconflatedになったのは続ける意味なのかな。 セレクターの呪いの根源を消すなら、るぅちゃんたちが出ないとダメでしょうね。 主要キャラ変更で2期なら見たいかもw以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 ガーリッシュ ナンバー 第12話『烏丸千歳と……』 感想(画像付) 目玉焼きの服はストックあったのかw クースレ原作者もちーさまの頑張り(?)に復活したし大団円かなw 七海ちゃん頑張らなくていいで霊圧が消えてカワイソウに…。 ちーさま復活でよい最終回でしたw ゲスなヒロインもいいねw以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 競女!!!!!!!! 第12話『熱戦終尻!!!!』 感想(画像付) 最終回も熱い戦いだった! 数々の尻技と尻知識に圧倒される1クールでしたw 熱くてバカな作品大好きです♪ プロになったのぞみちゃんたちの活躍も見たかったですね~。 競女プロはどんな戦いになるのか想像できないw以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 ブレイブウィッチーズ 第11話『やってみなくちゃわからない』 感想(画像付) またエイラーニャが出てくれるなんて嬉しい限りです♪ グリゴーリとの戦闘も良かった! ひかりちゃんは列車を降りて助けに向かったけど、どうやって行くつもりなのかな?w 次回で最終回、ひかりちゃん輝いってサブタイが意味深ですねー。以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 響け! ユーフォニアム2 第12話『さいごのコンクール』 感想(画像付) あすか先輩が報われて良かったです! 涙する部長…見てる方も泣いてしまうじゃないですか。 麗奈ちゃんの公然での告白w 本当にすごい子ですねw 滝先生には伝わってない感じがカワイソウ…。 久美子ちゃんも姉と和解! 本当によかったよ♪ 次回、秀一は報われるですかね?w以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 あにトレ!!XX 第12話『ひとつ屋根の下で!XXが始まる時間だよ』 感想(画像付) ヒロイン個別エンドがまるでゲームみたいな展開でしたw 水着でクリスマス会では何故か空気椅子? あれがトレーニングだったのかな…w 最後はハーレムエンドの夢オチだったという安定の結末! 5分の中で詰め込んできましたね♪ 2期もチャンジャーなアングルも多くて楽しめました。ぜひ3期もよろしくお願いします!以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン 第12話『魔法少女になってよかった事』 感想(画像付) 真冬ちゃんが助けて、ゆずかちゃんたちは無事に救出♪ 海水浴と花火を楽しんで平和な最終回になりました。 魔法少女になって真冬ちゃんたちと友達になれた。 ちゃんと良かったこともあったんですね! ミトンの扱いは最後まで酷すぎw以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 装神少女まとい 第12話『普通がいちばん』 感想(画像付) クラルスちゃんも覚醒して活躍。 といちゃんのママも無事に帰って来て大団円でした! 1クールできちんと終わるよう計算されて作られた、お手本のような作品でした。 いろいろ詰め込んで2クールでも収拾つかないアニオリ作品も多いですけど。 これくらいでちょうといいのですよw 普通に戻ったと思ったら神様再臨したし、2期もまた作れそうですね♪以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 ステラのまほう 第12話『もう一度スタート地点』 感想(画像付) 椎奈ちゃんのコミュ力の無さがヤバいw 夏コミでマスク着用とか運営が許さないでしょw たまちゃんは原点回帰で、みんなを楽しませるゲームを作ろことを思い出す。 このまま腐ったりしないで、良い子でいて欲しいね! 最後でみんなの水着も見れて大満足な最終回でした♪以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 灼熱の卓球娘 第12話『ふたりでならどこまででも』 感想(画像付) こよりちゃんが、あがりちゃんに課した練習の意味が謎でしたw 肩車には何の意味があったんでしょうね~? 合宿の最後にみんが集まってトーナメントが始まる展開はよかったですね。 みんな本当に卓球が大好きなんだw 全国大会編も見てみたいですが、1期の放送すらされてない地域もあるから厳しいでしょうね…以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 おくさまが生徒会長!+! 第12話『生徒会長(+α)と聖なる夜を』 感想(画像付) 二人きりのバーニングなクリスマスが、倫ちゃんたちの参加で出来なくて残念! 和泉くんの女装画像が見つかって、女装さそうイベントが発動w グイグイくる羽衣ちゃんに和泉くんの煩悩がバーニング!w 倫ちゃんもブラを貸そうと対抗してどうする? こういう時はノーブラ派は着てるブラを貸せない弱点あるのねw 最後までサービスいい作品でした♪ 3期にも期待してますよ?以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 魔法少女育成計画 第12話『File not found』 感想(画像付) やっぱり魔法少女の道は、最後は物理的に強くなることを選ぶんですかね? 選抜戦を狂わせたファブは、自分で出した魔法の国の武具に壊される最期をw 何も出来なかった弱さを悔いたスノーホワイトちゃんは、物理的に強くなる道を選択。 戦う魔法少女になってしまったかーw この結末で良かったんだろうか? 魔法少女って何かを問う問題作だったかもw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
 終末のイゼッタ 第12話『イゼッタ』 感想(画像付) 1クールで綺麗に終わらせましたね! イゼッタちゃんによって、魔法はすべて消し去られ魔女の時代も終わりとなった。 魔女でなくなったイゼッタちゃんは生き延びてフィーネちゃんと暮らした…って終わりかな。 ベルクマンが魔女の情報を新大陸に渡したのが気になる終わり。 アメリカ大陸の魔法は残ってそうだから、戦後に唯一の魔法兵器を作り出しそうw 欧州が没落してアメリカが唯一の大国となる史実エンドを連想させますね。以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
| HOME |
次ページ ≫
|
|
|