 城下町のダンデライオン 第5話『夏のバカンス/隠し事オンライン/八人岬』 感想(画像付) 夏らしく水着回もありました♪ プライベートビーチと思った場所は、ご近所のプレハブの中だった(笑) バラエティ番組のセットみたいなオチw
 がっこうぐらし! 第4話『えんそく』 感想(画像付) 学校の外へ遠足! スリルありすぎでしょ(笑) めぐねえはいつ車に乗ったのか? くるみは免許を持ってるのか…気になる遠足ですねw まだみーくんと出会う前の、ある日のこと。 朝からご機嫌なゆきは、前の日の夜、とっておきのアイディアを思いついていた。 そのアイディアとは、学校の外へ「遠足」に出かけること! 「学校行事なら外に出たことにはならない」と主張するゆきに押し切られる形で、 くるみとりーさんも遠足に同行することになってしまう。 目的地は、郊外にあるショッピングモール。 入念に計画を立て、めぐねえの車を借りて、学校の門を出ようとするが…。
 乱歩奇譚 Game of Laplace 第5話『芋虫』 感想(画像付) サブタイの意味が嫌すぎる…。 正義感が強いゆえに、闇に落ちたカガミ警視。 法では犯罪者を裁けない矛盾、ノイタミ枠らしいテーマですね。
 おくさまが生徒会長! 第5話『生徒会長と仲直りのアレ』 感想(画像付) ホテルから隼斗と倫が出て来るのを目撃してしまった羽衣ちゃん。 誤解して実家に帰るといい、夫婦関係の危機!? キスで仲直りしようとするが…謎の幼女が登場! 幼女のCVは金田朋子さんですか(笑)
 空戦魔導士候補生の教官 第4話『忘れざる過去』 感想(画像付) ミソラと愛剣を残した彼女の母の物語。 空戦魔導士は戦死すると、まわりから記憶が消えてしまうとは…。 家族を守り戦い、忘れられるとか哀しすぎる設定ですね。 前衛の魔砲剣士から中衛の魔砲士へコンバートを勧められたミソラは、カナタに猛反発し、 翌日から学園に来なくなってしまう。 ミソラが魔砲剣士にこだわるのは、何故なのか――? カナタはミソラの実家が営む喫茶店「リトルウィング」へ赴く。 そこで彼女の父親から聞かされたのは、ミソラ愛用の魔砲剣<ラーズグリーズ>に かける彼女の想いと、彼女の愛する家族の物語だった……。
 オーバーロード 第4話『死の支配者』 感想(画像付) モモンガの魔法はレベルが違いすぎる(笑) 現地の最強魔法すらかすり傷で余裕でした(^^; アルベドさんでなくても、モモンガさんカッケェェです! リ・エスティーゼ王国辺境にあるカルネ村を襲ったのは、他国の騎士を 装ったスレイン法国の特殊部隊《陽光聖典》であった。 彼らの真の狙いは王国最強と名高い戦士長ガゼフの抹殺。 当のガゼフはそれを察しつつも、村を救うべく陽光聖典と戦う道を選ぶ。 しかしマジックキャスターを擁する敵の強さは圧倒的で、ガゼフの部下たちは 次々と地に倒れていく。 ガゼフも武技を駆使して奮戦するが、数多の傷を負い、ついには力尽きてしまう。
 モンスター娘のいる日常 第4話『スライムのいる日常』 感想(画像付) スライム娘のスーちゃん登場! ヌルヌルプレイです、ありがとうございました(笑) もう人外属性に目覚めて、普通で満足できなくなりそう(^^; 鍋から現れた物体にミーアが食べられた!?犯人は不定形の他種族スライム。 セントレアは公人を守るため襲い来るスライムに剣を振るうが、 公人共々身体中ヌルヌルになってしまう。 身体を流すため入ったお風呂で、水を求めて大暴走するスライムを どうにか沈めようとするが・・・!? パピに名前を付けてもらったスライムのスー。 何だかんだと来留主家に居候することに。 しかし密入国の他種族は厳罰と聞き、パピはスーを連れて家を飛び出してしまう。 外へ出たスーは、大量の水が流れる川を見て、ひどく怯えた様子で 逃げるようにもがき始めて・・・?
 それが声優! 第4話『ユニット』 感想(画像付) 双葉・いちご・鈴のユニット「イヤホンズ」が結成! 銀河万丈さんの励ましで頑張ろうとする双葉。 一方、いちごちゃんは髪を縦ロールに変更…。 鈴ちゃんはミニスカートに挑戦(笑)
 ビキニ・ウォリアーズ 第4話『勇者たるもの見返りを求めてはいけない』 感想(画像付) ゲルドバ領国に向かう鍵を手にするため試練に挑むファイターさん! RPG定番の無茶ぶりをされるお約束ですね(笑) 犬にペロペロされたり、触手攻めにあったり災難(?) ドMなパラディンさんなら、むしろご褒美でしたw
 To LOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd 第4話『Summer festival~祭りの始まり~』 感想(画像付) マスターネメシスちゃん登場! リトさんはネメシスといきなりラッキースケベを起こすし。 モモちゃんも流石に呆れます(笑) ヤミちゃんに関してダークネスというキーワードも出てきました。 シリアスになっていくのかな?
 のんのんびより りぴーと 第4話『てるてるぼうずを作った』 感想(画像付) 今回はれんちょんの担当回2本、どっちも最高でした♪ Aパートのテルテル坊主になったれんげちゃんはホラーすぎます(笑) 小鞠でなくても泣くレベル。 Bパートのカブトガニ係の日記の話も良かったです。 れんちょんの泣いてからの笑顔が最高です!
 実は私は 第4話『委員長を助けよう!』 感想(画像付) フィギュアのふりする小さい委員長が可愛い!(笑) 危なくキャストオフされるとこでしたね(^^; 謎の角付キャラも登場、いったい何者なんだ? 外部ユニットの充電が切れてしまい、朝陽へと助けを求めた小さい渚。 何とか充電に成功したのも束の間、みかんに姿を見られてしまい思わず フィギュアのふりをして誤魔化すことに。 そこへ、フィギュアだと信じこんだ嶋田が制服を脱がして弄ぼうと 手を伸ばしてきた。渚に絶体絶命のピンチが迫る!!
 干物妹!うまるちゃん 第3話『うまると弟子』 感想(画像付) うまるちゃんの弟子・切絵ちゃん登場! 人見知りのせいで難儀な子です(^^; ライバル視された海老名ちゃんは苦労しそうですね…。
  京都アニメーション制作の「Free!」の完全新作となる映画 「ハイ☆スピード!」 特報第1弾PVが公開された。
「映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-」特報第1弾 ■スタッフ 原作:「ハイ☆スピード!」おおじ こうじ(KAエスマ文庫/京都アニメーション) 監督:武本康弘 構成:横谷昌宏 脚本:西岡麻衣子 キャラクターデザイン・総作画監督:西屋太志 美術監督:鵜ノ口穣二 色彩設計:米田侑加 小物設定:秋竹斉一 撮影監督:高尾一也 音響監督:鶴岡陽太 音楽:加藤達也 アニメーション制作:京都アニメーション 製作:ハイスピード製作委員会 ■キャスト 七瀬遙役:島﨑信長 橘真琴役:鈴木達央 ■関連リンク 公式サイト公式Twitter↓ 押していただけると励みになります♪  (C)2015おおじこうじ・京都アニメーション/ハイスピード製作委員会
 WORKING!!! 第4話『ハート・ノッカー』 感想(画像付) 暴力を振るわなくなっらまひるを可愛いと思ってしまう宗太。 とうとう気づいてしまったかぁ(笑) 山田プロデュースで、避ける宗太と仲直りしようとするまひるちゃん。 佐藤と八千代の関係もどうなるのか…? ラブコメの波動だらけの第4話です(笑) 佐藤と二人で飲みに行った日から様子がおかしい八千代。 めずらしく仕事でもミスをしてしまう彼女を見た種島は、 何か力になれないかと一念発起してがんばるが…?
 Charlotte(シャーロット) 第4話『刹那の本気』 感想(画像付) 麻枝さんの作品では外せない野球回でした(笑) 柚咲ちゃんのおまじないシリーズの方が強烈でした(^^; これからも毎回ネタになるんでしょうかね? 柚咲が星ノ海学園に転入して来た日に熊耳が生徒会に伝えた能力者の情報は、 友利があらかじめマークしていた高校野球の投手と合致するものであった。 能力は「念動力」。 能力を駆使し、魔球とも言えるピッチングをする投手に その使用を止めさせる為、星ノ海学園生徒会は野球で勝負を挑む
 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第4話『世界いわく、愛は正義』 感想(画像付) アンナさんの愛が大暴走!! 綾女ちゃんよりよっぽどアレじゃないですか(笑) 誰か早く、アンナさんに愛と愛欲の違いを教えないとw
 GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第4話『見知らぬ地へ』 感想(画像付) アルヌス駐屯地に保護されたテュカたち。 父親を失ったテュカはその事実を受け入れられず、心が病んでてしまってる? テュカの心を癒すことも目的になりそうですね。
 食戟のソーマ 第16話『万里を駆ける料理人』 感想(画像付) 創真の父の親子対決! 朝食から熱いですね(笑) すれ違いになる城一郎とえりなちゃん。 二人の関係も気になりますねw 極星寮にふらりと現れたのは、創真の父・城一郎。城一郎は遠月学園、 そして極星寮のOBだった! 「お前がどれだけ成長したか見せてほしい」 城一郎は創真に料理勝負を持ちかける――。 審査員はふみ緒・一色・恵の3人。 創真VS城一郎、久しぶりの「親子対決」が始まる!!
 監獄学園 第3話『大噴出』 感想(画像付) キヨシとガクト、ガチホモ疑惑! 勘違いされる展開がおかしすます(笑) 脱獄のために音をとるガクトは、犠牲が大きすぎ(^^; 芽衣子と書記・花のセクシャル&バイオレンスな監視の目を盗み、 数々の難題をクリアして、着々と脱獄計画を遂行するキヨシとガクトのコンビ。 いよいよ脱獄も大詰めかと思われていたその矢先、これまで苦労して掘削し ていた脱出穴に異変を見つける。 学園生活で唯一の希望を失い、自暴自棄に陥るガクト。 しかしキヨシは最大の困難を打破する、最後の方法を思いつくのであった…
 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ! 第1話「鏡にしてるみたいでイヤなんだけ』 感想(画像付) プリズマ☆イリヤ ツヴァイの続編、スタートです! 夏休み突入ということで、1話は水着選び♪ イリヤとクロエの濃厚すぎるキスシーンまであって盛りだくさんです(笑) 小学生にとっての一大イベント、夏休みがついにやって来た! 念願の海水浴にそなえ、クラスメイトたちと水着を選びに来たイリヤたちは、 際どい水着を前にして大騒ぎ♪ そんな中、魔力が尽きてきたクロが、イリヤを人気のない階段の踊り場に呼び出した。 その現場を美々が目撃してしまい!?
 アイドルマスター シンデレラガールズ 第15話『When the spell is broken...』 感想(画像付) シンデレラプロジェクト解体。 美城常務は効率重視で再編を計画。 そんな中で、高垣楓さんは、美城常務からの特番をキャンセル。 ファンとともに進みたい…楓さんはアイドルの鑑ですね!
 わかば*ガール 第4話『これが包丁ですか』 感想(画像付) 萌ちゃんのお家ご訪問♪ 予想と違いメルヘンでなく普通の部屋でしたね(笑) お菓子作りを一人だけでしてしまう萌ちゃん(^^; この子らには任せられないと感じたんでしょうか?w
 ミス・モノクローム -The Animation- 2 第4話『GOODS』 感想(画像付) ライブ会場で販売するグッズ会議。 黒いサイリウムって…いつか科学で作れるんだろうか?(笑) ピックだけは完全否定。 何かトラウマでもあるんですかね…。 コンビニの裏手でアルバイトの同僚あきことセッションするミス・モノクローム。 2人を見ていたマネオとやよいも「いい感じ」と満足気。 事務所に戻ったミス・モノクロームたちは、ライブ会場で販売するグッズ作りの相談をする。 リバーシ、ルービックキューブ、サイリウム、タオル、Tシャツなどなど、 次々上がるアイデアに盛り上がるグッズ会議。 ところが、あきこが提案したギターのピックに、ミス・モノクロームは 「いらない」と即答して……。
 城下町のダンデライオン 第4話『王女のスカート/謎の生徒会長』 感想(画像付) 本当に穿いてなかった!(スカート) 茜ちゃん、ドジ娘にもほどがあります(笑) 修って茜ファンクラブなんだ…重度のシスコンですねーw
 がっこうぐらし! 第3話『あのとき』 感想(画像付) ゾンビ出現の日を思い出すめぐねえのエピソード。 遺書、EDの壊れためぐねえの車… もう嫌な予想しか出来ないのですが(^^; 今日は、全校程電の日。 料理を作ることも、シャワーを浴びることもできず、なんとなく 暗い雰囲気の4人だが、ゆきが「キャンプやろう!」と言い出したことをきっかけに、 いつもの元気を取り戻す。 部室にテントを張り、夜遅くまでおしゃべりで盛り上がる4人は、 いつもとはちょっと違う時間を過ごす…。 一方、学園生活部の顧問を務めるめぐねえは、「あの日」のことを思い出していた。 いつも通りの毎日が当たり前じゃないと気づかされた、「あの日」のことを。
 乱歩奇譚 Game of Laplace 第4話『怪人二十面相』 感想(画像付) サブタイは二十面相だけど、完全に黒蜥蜴がメインでした(笑) 放送したらダメなレベルの変人じゃないですかー! 肝心の二十面相は、偽物は所詮、偽物ですね(^^;
 おくさまが生徒会長! 第4話『生徒会長がいないところで雨宿り』 感想(画像付) 風紀委員長・三隅倫ちゃんと隼斗がラブホに入る急展開!? なんでこうなった?(笑) 倫ちゃんが頑なに風紀を守る側になった理由が明かされる第4話です。 ピンクの物体は、地上波では規制かかるんでしょうね(^^;
 空戦魔導士候補生の教官 第3話『最弱がもたらす可能性』 感想(画像付) メイド服で特訓回?(笑) あがり症のレクティちゃんを接客で直そうという特訓です。 いきなりメイド服はハードル高いと思うの(^^; ミソラちゃんもバニーで頑張りますw 初日の訓練で三人の特性と弱点を見抜いたカナタ。 サボリのリコを除く二名に、翌日からさっそく特訓指導を開始する。 特訓第一弾――レクティが課題のためにまずすべきことは…… メイド服に着替えること?
|