【山田くんと7人の魔女】 第12話『俺は白石が好きだ!』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

山田くんと7人の魔女 第12話『俺は白石が好きだ!』 感想(画像付)

最終回! なお好評につき次週より再放送の模様です(笑)
7人の魔女を巡る事件、山田の選んだ解決方法。
最後は白石さんが可愛いところを見せ、正ヒロインでしたw

  
魔女の儀式を実行するために7人の魔女全員を揃えなきゃならない山田たち。
残すはうらら、美琴、リカの3人。とにかくうららを救いたい山田は、
生徒会役員の宮村を連れて美琴の家へ向かおうとするが、姉のレオナにつかまる。
事情を話して焦る山田に、うららよりもまずリカを説得すべきだと話すレオナ。
リカは、儀式に参加する代わりにレオナを学校へ連れてくるよう交換条件を出してきた。
レオナは決心をして、かつて自分が超常現象研究部の部員だったこと、そして、
もうひとりの部員・山崎春馬と魔女伝説を探り、山崎は記憶を消され、
レオナは学校に行かずリカから逃げ続けていることを明かすのだった。
テーマ:山田くんと7人の魔女 | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/29 ] TB(7) | CM(3) |  EDIT 

【Go!プリンセスプリキュア】第21話『想いよ届け!プリンセスvsプリンセス!』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

Go!プリンセスプリキュア 第21話『想いよ届け!プリンセスvsプリンセス!』 感想(画像付)

トワイライトの正体はカナタの妹トワだった。
さらった姫を自分の娘に洗脳するディスピア様、怖すぎます(笑)
次回、新プリキュア・キュアスカーレット登場!
一人だけネーミングが違ってる(^^;

 
ブラックキーをパフュームに差し込んで、ブラッックプリンセスに変身したトワイライト。
その姿に絶句するカナタ…。
トワイライトの正体とは?その隠された真実が、明らかになる…!
テーマ:Go!プリンセスプリキュア | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/29 ] TB(14) | CM(0) |  EDIT 

【Fate/stay night [UBW]】第25話『エピローグ』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

Fate/stay night [UBW] 第25話『エピローグ』 感想(画像付)

プロローグで始まった物語なので、エピローグで締めくくらないとね(笑)
後日談、士郎と凛ちゃんがロンドンに行ったエピソード。
ルヴィアさんとウェイバー先生まで登場するとはw

  
聖杯戦争は、幕を降ろした。
―そして紡がれるエピローグ。
 
テーマ:Fate/stay night | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/29 ] TB(20) | CM(8) |  EDIT 

【プラスティック・メモリーズ】第13話『いつかまた巡り会えますように』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

プラスティック・メモリーズ 第13話『いつかまた巡り会えますように』 感想(画像付)

アイラちゃんと最後の1日。
お別れの場所は、やっぱりあの観覧車なのですね…。
短い間でもツカサと出会えて幸せな思い出を持てたのでしょうか。
ラストでツカサの新しいパートナーはアイラのボディみたいでした。
また出会い、新しい思い出を作っていくのでしょう。

 
テーマ:プラスティックメモリーズ | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/28 ] TB(14) | CM(0) |  EDIT 

【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】第13話『眷族の物語(ファミリア・ミィス)』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第13話『眷族の物語(ファミリア・ミィス)』 感想(画像付)

最終回も、ベルくん強すぎ(笑)
アイズさん最終回なのにセリフが無いとか(^^;
2期があれば出番が多いといいですね!

    
ヘスティアの力により、冒険者たちとのトラブルは収束したものの、
安全地帯(セーフティ・ポイント)であるはずの階層に突如姿を現した階層王
(モンスター・レックス)・ゴライアス。
その風体、そして強さは、多くの冒険者が知る常識をはるかに凌駕していた。
剣を抜き、弓を引き、魔法の詠唱がこだまする――つい先刻までいがみ合っていた
冒険者たちもベルに続くように、死力を尽くして階層王に立ち向かう。
だが、階層王の力は、彼らの団結をも嘲笑うかのごとく強大であった――。
少年が歩み、女神が記す【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】――
少年は今、英雄への道を歩み始める。
 

【食戟のソーマ】第13話『夜明け前の卵たち』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

食戟のソーマ 第13話『夜明け前の卵たち』 感想(画像付)

えりなの従妹アリスちゃん登場!
性格はずいぶん違うようですね~(笑)
課題は、卵を使った朝食。
恵ちゃんのおでんが美味しそう!!

  
合宿3日目の夜。
創真たち極星寮のメンバーは、過酷な課題をクリアして、何とか
全員生き残っていた。
研修のしおりには、今日の就寝時間が書かれていない。
極星寮メンバーが不思議に思っていると、召集のアナウンスが入る。
堂島が疲労でボロボロの生徒たちに与えた新しい課題、
それは明日の朝までに「卵を使った朝食メニュー」を考えること――!
 
テーマ:食戟のソーマ | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/27 ] TB(6) | CM(0) |  EDIT 

【長門有希ちゃんの消失】第13話『長門有希ちゃんの消失III』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

長門有希ちゃんの消失 第13話『長門有希ちゃんの消失III』 感想(画像付)

別人格の長門有希の消失、そして有希ちゃんの帰還。
消えゆく長門のキョンとの会話が切ないです…。
この話だけはハルヒシリーズ本編みたいな感じでしたね!

次回はハルヒちゃん再登場ですw 全16話なのね。

眠りから覚めるたびに今の有希は、曖昧だった前の有希の記憶がはっきりとしてきていた。
今の有希は自分が失われてしまう前に残りの時間を大切に過ごそうと決意する…。
 
テーマ:長門有希ちゃんの消失 | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/27 ] TB(8) | CM(0) |  EDIT 

【ニセコイ:】第12話『ソウサク/オタメシ』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

ニセコイ: 第12話『ソウサク/オタメシ』 感想(画像付)

ニセコイ2期も最終回… 早すぎるよ! 2クール欲しかったですねー。
最終回は千棘ちゃんメインの2本!
やっぱり正ヒロインってことですかね?(笑)

  
『ソウサク』
千棘がいつも髪を結んでいる赤いリボン。
小さいころに母親に貰った、そして楽との思い出が詰まった、とっても大切なもの。
しかし、今朝は遅刻ギリギリで慌てて結んできたせいか、学校へ行く途中でほどけてしまい、
失くしてしまった! 
すっかり落ち込んだ千棘を慰めながら、楽たちは一緒にリボンを探しに行くのだった。

『オタメシ』
「…告白、かぁ~~~…」
楽にお試しで告白してみようと思い立つ千棘。
手紙を書いてみたり、告白の練習をしてみるものの、恥ずかしくなってしまって上手くいかない。
どうしようと思い悩みながら、今日も楽とのニセデートが始まった。
 
テーマ:ニセコイ | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/27 ] TB(5) | CM(2) |  EDIT 

【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続】第13話『春は、降り積もる雪の下にて結われ、芽吹き始める。』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第13話『春は、降り積もる雪の下にて結われ、芽吹き始める。』 感想(画像付)

最終回ぽくない終わりだけど、俺がいるぽい結末でした(笑)
答えは雪乃本人が出すものだし、まだすぐに出すものじゃないですからね。
結衣ちゃんはしっかり自分の意志を伝えたことで、一歩進みました。
この先も気になるので、いつか3期もあればいいですね。


学校帰り、突然雪乃の前に現れた陽乃。
母からの指示でしばらく雪乃のマンションに住むという。
帰る場所を無くした雪乃を結衣は自宅に泊まるように勧める。
「……ゆきのんはさ、どうしたい?」
結衣の問いかけに言葉を詰まらせる雪乃。
そして結衣は1つの決意をする。
3人の関係が変わる可能性もある決意に対し八幡と雪乃が出した答えとは?
 

【放課後のプレアデス】 第12話『渚にて』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

放課後のプレアデス 第12話『渚にて』 感想(画像付)

可能性の物語、グッドエンドへ…。
すばるん大勝利でした(笑)
自分からキスするとか、すばるは肉食系ヒロインでしたw
みなとも回復に兆しが見え、いつか再会できそうかな。

 
テーマ:放課後のプレアデス | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/26 ] TB(4) | CM(0) |  EDIT 

【俺物語!!】 第12話『俺の偏差値』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

俺物語!! 第12話『俺の偏差値』 感想(画像付)

不可能も可能にする猛男でもムリですよね(笑)
オチがあんまりですw
早く言ってあげてよ! Aパートで終われる話だったのに(^^;

  
─同じ大学に行きたい─ 
大和のその一言で猛男の勉強魂に火を付ける!!
しかし、大和の第一志望は超難関の紫藤大学。
まもなく行われるマーク模試に向けて必死に勉強する猛男。
果たして試験結果は・・・!?
 
テーマ:俺物語!! | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/25 ] TB(7) | CM(0) |  EDIT 

【響け! ユーフォニアム】 第12話『わたしのユーフォニアム』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

響け! ユーフォニアム 第12話『わたしのユーフォニアム』 感想(画像付)

今回の作画演出は神がかってました!
久美子の悔し涙のシーンは息が止まるほど綺麗でした。
京アニ作品でも屈指の名シーンかも。

最終回前でこのテンション…どうなるんだ次回(笑)
 
コンクールまであと少し。
そんな時期に合奏でいきなり違うパートのフレーズを吹くよう言われた久美子。
しかし、その部分は難しくてなかなか上手く吹くことができない。
休憩もせずに練習する久美子だったが……。
 
テーマ:響け!ユーフォニアム | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/24 ] TB(19) | CM(9) |  EDIT 

【ハロー!!きんいろモザイク】 第12話『なによりとびきり好きだから』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

ハロー!!きんいろモザイク 第12話『なによりとびきり好きだから』 感想(画像付)

来て欲しくなかった最終回です(^^;
アリスたちのきんいろの日々は続いていくエンド♪
ずっともっと見たいので、ぜひ3期も制作して欲しいですね!

    
緑の多い夏の風景。はちみつ色の可愛い家々。アリスはポピーと小道をゆく。
ただいまイギリスに帰省中のアリスとカレン。
久しぶりに家族に会えたのはうれしいけど、やっぱり忍がいないのはちょっと寂しい。
でも離れた距離が二人の絆をもっと強くする。
夏が終わっても、忍、アリス、綾、陽子、カレン、仲良し五人組の日々は
これからもキラキラきんいろに輝きつづけます!!!
 
テーマ:きんいろモザイク | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/24 ] TB(22) | CM(2) |  EDIT 

【ハイスクールD×D BorN】 アイキャッチまとめ

『ハイスクールD×D BorN』のアイキャッチをまとめてみました!
第12話分まで 更新。  全12話コンプリートです♪

第12話『いつでも、いつまでも!』    ⇒ 感想はこちら

第12話 『いつでも、いつまでも!』  
第12話 『いつでも、いつまでも!』

↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)2015 石踏一榮・みやま零/株式会社KADOKAWA 富士見書房刊/ハイスクールD×D BorN製作委員会

 
テーマ:ハイスクールD×D | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/23 ] TB(-) | CM(0) |  EDIT 

【ハイスクールD×D BorN】第12話『いつでも、いつまでも!』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

ハイスクールD×D BorN 第12話『いつでも、いつまでも!』 感想(画像付)

リアスさんも救出し大団円の最終回。
特別EDの「おっぱいドラゴンの歌」には脱力しました(笑)
イッセー最後までブレないですね(^^;
4期制作も期待したいです♪
 
 
テーマ:ハイスクールD×D | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/23 ] TB(5) | CM(5) |  EDIT 

【グリザイアの楽園】第10話『ブランエールの種VI』キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

グリザイアの楽園 第10話『ブランエールの種VI』感想(画像付)

ヒースとの決着をつける雄二。
死を覚悟した雄二を還した、麻子の生きろの言葉が良かったね。
雄二にとって最高の女なんですね今も…。

ラストの衝撃のオチには笑うしか(笑)
オモチャなのかよ!?w
 
テーマ:グリザイアの果実 | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/23 ] TB(8) | CM(5) |  EDIT 

【山田くんと7人の魔女】 第11話『白石をどこにやった!』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

山田くんと7人の魔女 第11話『白石をどこにやった!』 感想(画像付)

魔女が全員揃ったらどんな願い事も叶う!?
ドラゴンボールぽい設定が明らかに(笑)
キスすると魔女は記憶を取り戻すので、山田は魔女にキスしまくるw
こんなキスが大安売りなアニメ見たことない(^^;

  
うららの涙を見て、いてもたってもいられなくなった山田は、
うららが魔女であることを証明するためにキスを迫るが、うららに拒絶されてしまう。
あきらめずに記憶を取り戻す術を探す山田と玉木。
そこへ、血相を変えた寧々がやってきた。
「よくも私に能力をかけてくれたわね!」。
なんと寧々は山田の記憶を取り戻していた! 
山田とキスをした魔女は記憶を取り戻せる!? 
そんな山田の前に再び現れたリカは、7人の魔女全員の名前を知った者が
記憶を消される理由を話し始めた。
なに!? 魔女が全員揃ったらどんな願い事も叶っちまうだってぇ!!?
 
テーマ:山田くんと7人の魔女 | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/22 ] TB(4) | CM(4) |  EDIT 

【プラスティック・メモリーズ】第12話『想い出が埋まってく』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

プラスティック・メモリーズ 第12話『想い出が埋まってく』 感想(画像付)

大切な人といつかまた巡り会えますように…。
アイラちゃんが回収されるギフティアに言っていた言葉。

消えゆくギフティアたちの切なる祈りですね…。
アイラちゃんにもついに回収指示が来て、お別れのカウントダウン。
 
テーマ:プラスティックメモリーズ | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/21 ] TB(12) | CM(8) |  EDIT 

【Fate/stay night [UBW]】第24話『無限の剣製』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

Fate/stay night [UBW] 第24話『無限の剣製』 感想(画像付)

いくぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か――。
聖杯戦争、決着の時…。
美味しいところはアーチャーに持ってかれましたね(^^;
  
士郎のことを「偽者」と否定するギルガメッシュ。
しかし、自身が「偽者」であることも、想いが「偽善」であることもとうに受け入れていた。
理想を張り続ける意志は固まり、その心を形にする言葉を紡ぐ。
それは悔恨ではなく、覚悟の詠唱だった―。
聖杯を巡る物語がここに決着する。

 
テーマ:Fate/stay night | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/21 ] TB(20) | CM(2) |  EDIT 

【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】第12話『悪意(ショー)』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第12話『悪意(ショー)』 感想(画像付)

アイズたちの水浴びを見るラッキーの後に、ベルくんを襲う苦難!
そうそういいことだけは続きませんね(^^;
ファミリアを傷つけられ、ヘスティアちゃん激怒。
神威を発動させたりして大丈夫なの?

    
モンスターが産まれない18階層『迷宮の楽園(アンダー・リゾート)』。
命からがら、安全地帯(セーフティ・ポイント)へたどり着いたベルたちは、
そこでアイズを始めとするロキ・ファミリアの面々に迎え入れられることに。
無事、ヘスティア、リューたちとの再会も果たすことができ、慌ただしくも
安息と平安の時間に身を浸し、傷と疲れを癒やすベルたち。
しかし彼らは知らずにいた――最短期間で『迷宮の楽園(アンダー・リゾート)』まで
たどり着いたことが、オラリオ最大級のロキ・ファミリアに厚遇されるということが……
どれほど冒険者たちの羨望や嫉妬――そして悪意を呼びこむのかを。
 

【ニセコイ:】第11話『ヤセタイ/オハヨウ』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

ニセコイ: 第11話『ヤセタイ/オハヨウ』 感想(画像付)

小野寺さんエピソード2本立てです♪
ちょっと残念でカワイイ小野寺さんで、至福の30分でした!

 
『ヤセタイ』
和菓子屋「おのでら」の新作の味見や、千棘たちとの買い食い、春とのおやつなど、
最近甘い物を食べることが多かった小咲。数日ぶりに体重計に乗ってみると、衝撃の結果が…!
「大変だ…!! 今すぐなんとかしなきゃ…!!」

『オハヨウ』
中学3年生の小咲は、同じクラスの楽に恋をしていた。
朝の「おはよう」と放課後の「またね」が楽しみだったが、卒業して高校に進学したら、
それももうできなくなってしまう……。
そう思った小咲は、楽と同じ凡矢理高校を受験することに!
勉強が得意ではない小咲だったが、るりにも協力してもらい、必死に勉強を始めるのだった。
 
テーマ:ニセコイ | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/21 ] TB(4) | CM(0) |  EDIT 

【長門有希ちゃんの消失】第12話『長門有希ちゃんの消失II』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

長門有希ちゃんの消失 第12話『長門有希ちゃんの消失II』 感想(画像付)

元々の有希ちゃんの人格が目覚めて行けば、今の長門の人格は消失してしまう!?
多重人格ものな展開の第12話。
別の人格と認識してる以上、今の自己が消失するのは切ないですね…。 
  
 
テスト勉強のため、キョンは有希と約束していた図書館に行くことになった。
本に囲まれて嬉しい有希だが、自分の感情の変化に悩み始める…。
 
テーマ:長門有希ちゃんの消失 | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/20 ] TB(7) | CM(0) |  EDIT 

【食戟のソーマ】第12話『ひと皿の記憶』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

食戟のソーマ 第12話『ひと皿の記憶』 感想(画像付)

癒しの妖怪・田所ちゃん(笑)
ぜひミニぬいぐるみは商品化して欲しいですね!
料理は相手を思って作るのが大事。
四宮も教えられる勝負でした…。

  
四宮VS恵・創真の「非公式の食戟」開戦!懸けるのは、恵と創真の退学――。
四宮の料理に続き、恵の料理の審査が始まる。
初めて恵がメインシェフとなって作った料理。
それは、四宮の課題「9種の野菜のテリーヌ」を意識した、7種の野菜の層による
「虹のテリーヌ」だった!
 
テーマ:食戟のソーマ | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/20 ] TB(5) | CM(2) |  EDIT 

【魔法少女リリカルなのはViVid】第12話『決着の意味』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

魔法少女リリカルなのはViVid 第12話『決着の意味』 感想(画像付)

負けても笑顔のコロナちゃんが天使でしたね(笑)
2期に向けて新キャラも登場の第1シーズン最終回!
脚本は都築真紀さんも書かれてるので、追加要素も多かったみたいです。
2期でも脚本をやって欲しいですね。

 
アインハルトVSコロナの同門対決は、アインハルトの勝利で決着した。
負けてしまったコロナだったが、前向きに気持ちを切り替え、
心配するオットーたちに対して笑顔を見せる。
しかし勝利したアインハルトの心には重い気持ちが残った。
「自分の悲願のために、他人の夢を壊して良いのか」と。
そして一方、ヴィヴィオやリオ、ミウラたちルーキー選手や上位ランカーたちも、
次の戦いのために着々と準備を続けるのだった。
 
テーマ:魔法少女リリカルなのは | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/20 ] TB(10) | CM(2) |  EDIT 

【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続】第12話『未だ、彼の求める答えには手が届かず、本物はまちがい続ける。』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

俺がいる。続 第12話『未だ、彼の求める答えには手が届かず、本物はまちがい続ける。』 感想(画像付)

バレンタインイベントも甘いだけじゃない(笑)
最後のゆきのんママの登場で、ずーんと重くなってしまいました。
親の期待に縛られる雪乃… 本物って何でしょうね?

 

【放課後のプレアデス】 第11話『最後の光と彼の名前』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

放課後のプレアデス 第11話『最後の光と彼の名前』 感想(画像付)

可能性を失くして魔法の使えなくなったすばる…。
カケラを追うあおいたちは光速を超えて、銀河の外へ!
さらに別の銀河群へ…。 
いったいどこまでスケール広がってくの?(笑)

 
テーマ:放課後のプレアデス | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/06/19 ] TB(4) | CM(0) |  EDIT 

【俺物語!!】 第11話『俺の海』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

俺物語!! 第11話『俺の海』 感想(画像付)

山の次は海!!
ピュアすぎる海回でした♪
猛男の水着ってフンドシじゃないのね?(笑)

  
夏といえば海!!ということで、砂川や菜々子たち同級生も誘って
海へ遊びに来た猛男と大和。
ここでも超人的な能力を発揮する猛男にドキドキさせられっぱなしの大和は、
猛男にも自分を見てドキドキしてもらおうと、大胆水着で大奮闘!!
はじめての海で、はじめての・・・!?