 プリパラ 第34話『ファルルのトモダチ』 感想(画像付) ボーカルドールにも心が宿るのか? らぁらに外を見せられ、ともに過ごすことで、ファルルにもトモダチが何か分かったようです。 その歌にも人の心に響くような変化が…。 らぁらたちも友達を歌詞にして、6人チームを再び結成!プリパスを通して外の世界を見ると約束したらぁらとファルル。 しかし、ユニコンはそれを許さなかった。 パラダイスコーデを巡る最終ステージのために、今必要な事はファンを 増やすことのみだと言うユニコン。 それでも、ファルルはらぁらとの約束をどうしても忘れられずにいた。 そしてファルルはユニコンの言いつけを初めて破って…!
 蒼穹のファフナー EXODUS 第8話『平和を夢見て』 感想(画像付) ザインとニヒトがアザゼル型と激突か…は回避され、活躍はお預けです(^^; 一騎と総士が島を旅立つという、次回への引き回ですね。 派遣部隊の方はずいぶんなピンチになってる! 次回こそは激戦必至ですね!!
 ジョジョの奇妙な冒険 SC 第32話『「セト神」のアレッシー その1』 感想(画像付) アレッシーに子供に変えられてしまったポルナレフ(笑) 大ピンチとラッキースケベが訪れます! どうしようもないポルナレフのデレデレな顔を見ると、アレッシーを応援したくなる(^^; ジョセフとアヴドゥルがマライアと戦闘を繰り広げていた頃、承太郎たちは ふたりが来ないことを不審に思い、ルクソールの街中を探る。 すると、ポルナレフが殺気を出しながら自分たちを尾行する男を発見。 男の正体を探ろうした直後、男の影が伸びてポルナレフの影に迫ってくる。 とっさに身をかわしたポルナレフだったが、男はその隙に逃げ出してしまった。 その直後、ポルナレフは自分の衣服が妙にブカブカになっていることに気付き…?
 ISUCA 第6話『約束』 感想(画像付) 朔邪ちゃんが当主にこだわる理由は、両親の消息を知るためでした。 島津家では孤立してる朔邪ちゃん。 初めての味方の真一郎に盛大にデレましたね(笑) 当主剥奪の危機に陥った朔邪を励ます真一郎は、朔邪から出生の秘密を聞かされる。 どうして朔邪に両親がいないのか? なぜ朔邪は当主の座に拘るのか? その全てが明らかになった時、真一郎は朔邪と一つの約束を交わす。 そんな二人を試すかのように妖魔が仕掛ける卑劣な罠。 過去と現在が交錯する世界で、朔邪が見つけた絆とは……。
 アイドルマスター シンデレラガールズ 特番『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Special Program』 感想? (画像付) 特別篇、卯月ちゃんが振り返る1話~7話のダイジェスト。 声優さんのここまでの感想などと言った内容です。 噂の17歳、渋すぎる声の武内くんも登場! こんなしっかりしていて、現役高校生とか信じられない(笑) 8話の予告映像もありました♪
    前半は、卯月ちゃんの視点で振り返る第1話~7話までのダイジェスト。 初対面のPの不審者ぶりも懐かしいですね(笑) 卯月ちゃんはずっと変わらずに天使です♪ 大橋彩香さんたちの選んだベストシーンは、城ケ崎美嘉と踊ったシーン。 観客の反応までがリアルだった。そういうとこまで見てるんですね♪    後半、ついに噂の脅威の17歳、武内くんが登場。 スーツ姿で落ち着いた雰囲気…これで17歳なんてとっても思えないですw武内くんの選ぶPの印象的シーンは、登場したときの威圧感バリバリなシーン。 ですよねーw 役をもらった時は前作の爽やかなPをイメージしたとか。 資料をもらってその不審者ぷりに驚いたそうです。 すでに落ち着いたこの低音ボイス。 いったいどんな声優に成長するのか、武内くんからも目が離せないですね。        次回、第8話の予告映像! 蘭子ちゃんメインのエピソード、期待ですね♪ NGのエピソードは一段落で、次回以降は他のシンデレラのターンとなっていくようです。 楽しみですね~!↓ 押していただけると励みになります♪  (C)BNGI / PROJECT CINDERELLA
 SHIROBAKO 第20話『がんばりマスタング』 感想(画像付) アニメではオリジナルのラストになる「三女」。 そこでテーマになるのがアリアの飛ぶ理由。 あおいちゃんたちもアニメの仕事をしてる理由にも繋がってきます…。 仕事から逃げることに頑張りマスタングな仙人もいるけどね(笑)
 幸腹グラフィティ 第8話『ほくほく、はぷっ。』 感想(画像付) きりんちゃんがリョウに作ったお弁当! 普通のお弁当だけど、その味はおばあちゃんの味でした。 今回も美味しそうで、ちょっとイイお話でした♪
 銃皇無尽のファフニール 第8話『侵攻のバジリスク』 感想(画像付) 深月ちゃんが篠宮都を撃つに至った過去が明かされる第8話。 仲の良い二人だったから、撃つことになった運命が哀しいですね…。 リーザと深月が和解できるようアドバイスした悠はGJでした!
 冴えない彼女の育てかた 第7話『敵か味方か新キャラか』 感想(画像付) 新キャラは恐ろしいほど典型的な後輩妹キャラだった(笑) ただ、倫也のせいで小学生のころら腐っていたw そして性根の腐った同人ゴロの兄までいたし(^^; 「お、お前っ、男の俺を巻き込んでおきながら十八禁作るつもりか!?」 夏コミを控え修羅場モードの英梨々に呼び出された倫也。 原稿が遅れている原因が自分であるため手伝いを申し出るが、同人誌作りに関して 素人である倫也に英梨々はストーリーを一緒に考えてほしいと言う。 かくして原稿の読み合わせをする二人だが、英梨々の描く同人誌は十八禁で……。
 艦隊これくしょん -艦これ- 第8話『ホテルじゃありませんっ!』 感想(画像付) 海への憧憬…。 出撃させてらえない戦艦ヤマトちゃん登場! 同じ境遇だった吹雪ちゃんと親しくなります。 リスにデレつ長門さんも可愛かったですね(笑) ギャップ萌え?w
 新妹魔王の契約者 第8話『暴走のエロサキュバス』 感想(画像付) 今度はシャワーで調教…?(^^; 高度すぎるよ、お兄ちゃん!!(笑) 柚希ちゃんもアッサリ帰ってきて、刃更の家に住むことに。 主従契約するというし…どうなることやら? 高志たちとの決戦から10日。戦いはいったん手打ちとなったものの、柚希は勇者の里へ帰ってしまった。 ……はずだったが、刃更が帰宅すると、そこにはエプロン姿の柚希が! 澪の対象レベルが下がったことで再び帰ってくることを許されたという。 ここぞとばかりに性的アピールを始める柚希に対し、澪はやきもきしてばかり。 さらに万理亜の勧めで柚希と刃更が主従契約を結ぶことになり……!?
 ガンダムビルドファイターズトライ 第20話『折れない心』 感想(画像付) セカイとジュンヤ、同門対決に決着! 次元覇王流に奥義なし、極意があるのみ。心の強さですね。 二人の戦いを見たルーカスが我梅学園戦に出る。 圧倒的なフルクロスの戦いは、次回にお預けでしたね(笑)全日本ガンプラバトル選手権、準々決勝……同じ次元覇王流拳法を使うカミキ・セカイと イノセ・ジュンヤの同門対決は熾烈を極めていた。戦況を打開するためセカイはバーニング・ バーストを発動させるが、ジュンヤも同様にバーニング・バーストを発動させ、セカイが編み 出したガンプラのオリジナル技でさえもことごとく打ち破っていく。 究極の強さに取り憑かれ、己の欲望を満たすために強さの極致を目指すジュンヤと対戦相手に 向き合い、純粋、ひたむきに強さを極めようとするセカイ。 相反する二人は互いの信念と想いを拳に宿し激突する。 しかし、経験の差とジュンヤの卑怯な攻撃でピンチに追い込まれてゆくセカイ。 アシムレイトの反動 による激痛で薄れゆく意識の中、セカイは不思議な輝きに導かれる。
 『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』(太田紫織)のアニメ化が発表。 ティザーサイトおよび公式Twitterがオープン。 角川文庫で刊行されている太田紫織さんによるミステリー小説。 ストーリー 北海道・旭川。 この街には、「櫻子さん」が住んでいる。櫻子さんは、美人で名家のお嬢様。 なのに三度の飯より「骨が好き」。 そんな彼女と一緒にいると、 なぜか僕まで骨と縁ができるようで。 骨にまつわる事件と櫻子さんに振り回されっぱなしの僕だけど、それが嫌じゃないのは 櫻子さん、きっと、あなたのせいだと思う。
・『櫻子さんの足下には死体が埋まっている 雨と九月と君の嘘』太田詩織 公式PV ■関連リンク ティザーサイト公式ツイッター↓ 押していただけると励みになります♪  (C)Shiori Ota・鉄雄/ 角川書店 2013
 『がっこうぐらし!』(法紀光(ニトロプラス)×千葉サドル)が2015年夏にTVアニメ化。 キービジュアル、キャストなどが発表。 キャストに、キャスト:水瀬いのり、小澤亜李、M・A・O、高橋李依。
■スタッフ 原作:海法紀光(ニトロプラス)×千葉サドル 監督:安藤正臣 脚本プロデュース:ニトロプラス シリーズ構成:海法紀光(ニトロプラス) キャラクターデザイン:飯塚晴子 アニメーション制作:Lerche ■キャスト 丈槍由紀(ゆき):水瀬いのり 恵比寿沢胡桃(くるみ):小澤亜李 若狭悠里(りーさん):M・A・O 直樹美紀(みーくん):高橋李依 ■関連リンク 公式サイト公式ツイッター↓ 押していただけると励みになります♪  (c)Nitroplus/海法紀光・千葉サドル・芳文社
 『赤髪の白雪姫』(あきづき空太 「月刊LaLa」連載)のTVアニメ化が決定。 放送時期は2015年夏を予定、 公式サイトでスタッフとキャストも発表。
■スタッフ 原作:あきづき空太(白泉社刊・月刊LaLa連載) 監督:安藤真裕 シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:高橋久美子 音響監督:若林和弘 音楽:大島ミチル アニメーション制作:ボンズ ■キャスト 白雪:早見沙織 ゼン:逢坂良太 ■関連リンク 公式サイト公式ツイッター↓ 押していただけると励みになります♪  (C)あきづき空太・白泉社 /「赤髪の白雪姫」製作委員会
 暁のヨナ 第20話『勇気の連鎖』 感想(画像付) 人質救出のために自分も捕まるというヨナ。 城の外の世界を知ったヨナは、国を本当に良くしようと勇気を持ってきましたね。 で、今回の見所は、ハクがヨナに壁ドンするところですね(笑) クムジとの直接対決が間近に迫っていることを感じ、覚悟を決める海賊たち。 そんな中、ジェハとともに街に偵察に出かけたヨナは、偶然、領主クムジの 姿を目にすることになる。 そしてジェハは、街の人々の話から、クムジが隣国である戒帝国と人身 売買取引を行う日どりの目星をつける。 ジェハから 報告を受けて、早速、ギガン船長を中心に作戦を立てはじめる 海賊たちだったが、そのとき、突然ヨナがとんでもないことを口にする。
 ユリ熊嵐 第8話『箱の花嫁』 感想(画像付) やっぱりユリ熊だったユーリカ先生。 澪愛へのスキを裏切られたと思って憎さ百倍になって…ということか。 重すぎる愛って怖いですねぇ…。 『あの娘』とは銀子のことだったと知る紅羽。 だがユリーカは、これまでの事件のすべての元凶は銀子であると紅羽に告げ、 排除しろと言う。 はたしてユリーカは何を企むのか? ついに銀子と対峙した紅羽は問う。 あなたは何者なの? 激しい雷鳴の中、真実を告げられた紅羽は…。
 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 第7話『銀髪の異邦人』 感想(画像付) ロシアからの刺客エレーナの日本知識がネットに頼りすぎですね(笑) エレーナも濃いキャラなんですが、ソフィアさんの方がいろいろ目立ってましたね。 剣をおっぱいで弾いた!? シーンは強烈でしたw ある朝、登校した諸葉はロッカーの中に自分宛てのラブレターを発見する。 送り主はロシアからの転校生、エレーナ・アルシャヴィナ。
 アブソリュート・デュオ 第8話『品評会/セレクション』 感想(画像付) あって良かった水着回&温泉回(笑) サブタイの品評会は、透流によるヒロインの水着の品評でもありました(^^; みやびちゃんが告白しますが…なんか嫌なフラグが…。 臨海学校最終日、海や温泉を満喫する透流たち。 みやびは、透流に想いを伝えるが…。 その夜、『K』が再び襲撃してくる!?
 純潔のマリア 第7話『戦争は戦争を食う』 感想(画像付) 制止されたのにまた戦争を止めに入ったマリア。 ついにミカエルの裁きの矢が放たれてしまう!エゼキエルちゃんが、マリアに感化されて助けますが…。 戦争を止める行動が、別の悲劇になって救われないですね。
 夜ノヤッターマン 第7話『夢の海』 感想(画像付) レパードたちのとの行動で成長してきたガリナ。 作ってるサイコロメカは、オモッチャマに完成するのかな(笑) ガリナが主人公みたいに感じてきましたw 外洋と内洋を隔てる堤防のような高い壁がそびえるトマケ地方の海。 その海岸でヤッター兵に襲われていた漁師リュウを救う。 飢えて朦朧としたドロンジョたちは、“浦島太郎”を模したゴロー将軍の 罠にはまり、海中発電所の一室に閉じ込められてしまう。 そこで壁を越えて外洋へ行きたいというリュウの夢を聞いたガリナは、 その夢を実現するために協力する。
 Go!プリンセスプリキュア 第4話『キラキラきららはキュアトゥインクル?』 感想(画像付) 三人目はフリーダムな性格の天ノ川きららちゃん。 しっかり目標を持っているユニークなキャラで、プリキュアになるのも拒絶(笑) 変身後のキュアトゥインクルでは、あざとくなるのに…(^^;失くしたプリンセスパフュームの行方をさぐるため、ノーブル学園1年生の 人気ファッションモデル・天ノ川きららに接触を試みるはるかとみなみ。 きららは、はるかの隣のクラス。 そこで、まずは会って話をしようときららを訪ねてみるのだが…。
 アルドノア・ゼロ 第19話『楽園の瑕 -Here to There-』 感想(画像付) ついに目覚めたアセイラム姫さま! だがすでにスレインは修羅の道に走ってますね…。 引き返すことのできない彼にはどんな運命が待つのか? スレインの野望をイナホは止めれるのか…奇跡的に目覚めたアセイラム。 スレインは、レムリナと共に地球圏に新しい王国を作る戦いにひた走る…。 連携した火星騎士たちの攻勢にさらされる伊奈帆…。
 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第20話『神の求魂』 感想(画像付) エンブリヲに捕まったアンジュを逃がしたのは意外にもサリア。 居ると邪魔ってことなんでしょうね(^^; ジルは過去の失態を暴かれて、指揮権をヒルダに譲る。 サラも登場して役者が揃ってきました! そして予告では死亡フラグ発言…当たらないことを祈ろう(笑)本性をあらわにしたエンブリヲに圧倒されアンジュの心は追い詰められる。 一方、アウローラにおいてはジルの周辺で確執が広がり、ヒルダが行動をおこす。
 DOG DAYS'' 第7話『小さな王子と伝説の英雄』 感想(画像付) リーフ王子の観光やナナミちゃんとの練習試合するお話。 ミルヒ姫のライブはちゃんと見たかったですね(笑) リーフの頼みもあって、アデル様から勇者一行の昔話が語られることに。 クー様のご先祖のフィーの物語…次回楽しみですね!
 プリパラ 第33話『らぁらのこと、おしえて』 感想(画像付) 何と言う自然な流れで総集編(笑) ふぁるるとの決戦を前に、今までを振り返る構成ですね。 3クール続いた第1シリーズもいよいよ最終展開ですね!誰よりも正確に、誰よりも速くサインを書けるファルルと、 不器用なサイン1つに時間をかけてしまうらぁら。 それでも、らぁらはいつもファンに囲まれていた。 それを不思議に思ったファルルは、らぁらにアイドルになった訳を聞く。 らぁらは、自分がアイドルを始めた時の事を楽しげに話し始めて…。
 蒼穹のファフナー EXODUS 第7話『新次元戦闘』 感想(画像付) 竜宮島での決死の防衛戦。 もうなんか最終戦みたいな緊迫感でしたね。 いつ誰が被害者になるかと見るのがつらいです…。 最初の犠牲者(?)は予想外の人でした。 犠牲は一人では終わらないんでしょうね(^^;
 アイドルマスター シンデレラガールズ 第7話『I wonder where I find the light I shine...』 感想(画像付) 未央ちゃんアイドルやめるってよ!? デビューしたばっかりでNG解散の危機! 過去のトラウマに縛られるPを救ったのは、卯月ちゃんの天使さでした。どんな状況になっても失わない天性の明るさには救われますね♪
 ジョジョの奇妙な冒険 SC 第31話『「バステト女神」のマライア その2』 感想(画像付) 磁力にくっついたジョセフとアブドゥルの受難がおかしすぎ(笑) ピンチなのに、シリーズ最高に笑ってしまいました! 最後に窮地と思わせてからの逆転、ジョセフの戦い方の真骨頂でした。 ジョセフ爺ちゃんのエピソードはいつも面白いですね♪ 敵スタンドの能力により、磁力を帯びた体になったジョセフ。 敵の本体らしき女の行方を追ううちに、アヴドゥルもコンセントに触れて しまい磁力を帯びてしまう。 磁力の影響でくっつきあうジョセフたちは、互いの体を引き離してから 街を駆け巡り、女を追いかける。 やがて、余裕を見せるスタンド使いの女を捉えるふたりだったが、鉄道線路に 足を取られてしまい再びくっつき合ってしまう。 そこに、警笛を鳴らして近付いてくる列車の姿が!
|