 プリパラ 第30話『ドキドキ!パラダイスコーデは誰のもの!?』 感想(画像付) ファルルの圧倒的なコピー能力(^^; らぁらたちのメイキングドラマをまるごと再現するとは(笑) パラダイスコーデはファルルが光らせてしまうんでしょうかね?いよいよ最後のパラダイスプライズ! パラダイスコーデを賭けて、SoLaMi♡SMILE、DressingPafé、ファルルが 正面からぶつかり合う。 両チームともこの日のために特訓を重ね、新しいコーデやメイキングドラマも 用意してきた。家族や友達に見守られて、ついに決戦の舞台の幕が上がる!
 蒼穹のファフナー EXODUS 第4話『継承者たち』 感想(画像付) ファフナーを受け継いだ三人の新キャラ。 活躍に期待したいですが、もう死亡フラグが濃すぎて…。 見るのがつらいですね(^^; 新たに3名のパイロットが選抜された。 御門零央、鏑木彗、水鏡美三香。 一騎たちの後輩、竜宮島学園中等部3年の少年、少女たちだ。 彼らは広登の世代よりさらに高度な遺伝子操作を受けており、 それぞれが特異な能力を持っていた。 羽佐間容子とカノンは、3人に新たな機体を用意する。 ところが、美三香たちは、色が気に入らないだの、名前が 気に入らないだの言い始め……!? 同じ頃、史彦と千鶴は、各家庭をまわり、子どもたちをファフナーに 乗せる決定を伝える。 子供たちを前線で戦わす現実に、覚悟はしていたものの 受け入れられない姿があった。
 ジョジョの奇妙な冒険 SC 第28話『「アヌビス神」その1』 感想(画像付) またポルナレフの危機!? 「アヌビス神」のスタンドの正体は呪の刀? 床屋でピンチになるポルナレフって(^^; 承太郎たちは一路、DIOのいるカイロを目指してナイル河を下るための小型帆船を探す。 一方、一行の近くの河べりを歩いていた農夫のチャカは、道ばたに落ちていた一本の装飾刀を拾う。 周囲の人間が刀を抜こうとしてもびくともしないが、チャカが抜こうとすると、妖しく光る刀身が あらわになった。すると、チャカの心に不思議な声が響き、おとなしかったチャカの性格が魅入られ たかのように突如変貌する。奇妙な刀の正体とは…!?
      花京院の目の傷は幸い軽傷。 包帯が取れたらすぐ後を追うからと、ジョースター一行を送り出す。 病院の外ではガムを食べるイギーが、看護師たちの人気になってます(笑) プルナレフはイギーの本性を明かして、近づかないように言います。 イギーはポルさんの顔に飛びついてオナラをw 仲のいい二人ですね(^^;       農夫のチャカが川べりで落ちていた装飾刀を拾う。 他の者が抜けなかった刀は、チャカには簡単に抜ける! 妖しく光る刀は、チャカにアヌビス神のスタンドだと語る。 刀に魅入られたチャカは豹変して人を斬る…       ポルナレフは、ガムを持って逃げたイギーを追って一人になってしまう。 後をついてくるチャカに気づいて、戦いを受けるポルナレフ。 柱など物質を通過して襲って来る刀に大苦戦。 ポルナレフは、チャリオッツの隠し技の刀身を飛ばす攻撃でチャカを倒す。 剣士tらしいポルナレフ、たまにカッコイイですねw       勝手に鞘に収まった刀を抜いたポルナレフも魅入られてしまう。 しかし、イギーが吼えてきて正気に戻る。 一人になるな叱られて、一行に合流したポルナレフ。 持ってきた刀を警察に届けることにする。 イギーは刀の気配に気づいたかのように激しく吼えていますね。 警察行く前に、散髪屋によっていくの(^^; 刀を持ってしまった床屋が操られて、刀でポルナレフを襲う! 承太郎、寝てる場合じゃないよw↓ 押していただけると励みになります♪  (C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
 アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話『Everyday life, really full of joy!』 感想(画像付) シンデレラプロジェクトのPR動画の撮影! みくさんの猫キャラが猫っかぶりだったり、と素顔が見れます(笑) ラストで、卯月ちゃんたちのユニットデビュー発表きたー!!
 ISUCA 第2話『真名』 感想(画像付) 猫又タマの真名を言い当てたり、無限の精気補給ができたり。 真一郎は何者なんでしょうね?(笑) そして退魔師なのにネズミや虫が苦手な朔邪ちゃん、カワイイですけどねw 化け猫のタマ子を仲間に加えた真一郎は、一人暮らしをしている朔邪の屋敷で 家事手伝いをすることになった。 気が強い上に超わがままな朔邪に振り回され、真一郎は気苦労が絶えない。 そんな時、学校で新たな妖魔が出現する。 女生徒たちを地の底へとひきずりこんで、白い肌を貪り食らう恐るべき敵の正体とは!?
 『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC』の続編となる『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza』が10月3日に公開されることが決定。 予告編も公開。 『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ DC』の新作パートには、新たな敵として「霧の生徒会」 ヒエイ(CV:M・A・O)、ミョウコウ(CV:福原綾香)、アシガラ(CV:三森すずこ)、ナチ(CV:佐藤聡美)、 ハグロ(CV:五十嵐裕美)が登場。 さらに新たなキャラクターとして、ムサシ(CV:釘宮理恵)と主人公・千早群像の父・千早翔像(CV:中田譲治)も登場する。
・『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza』予告編 ■関連リンク 公式サイト 公式Twitter ↓ 押していただけると励みになります♪  (C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ
 『シュタインズ・ゲート』などでシナリオライターを務めた林直孝氏によるオリジナルTVアニメ『プラスティック・メモリーズ』。 2015年4月よりTOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・ABC朝日放送・岐阜放送・三重テレビ・BS11・AT-Xにて放送開始に決定! PV第2弾も公開。 メインキャストも発表された
・TVアニメ「プラスティック・メモリーズ」PV第2弾 ■スタッフ 原作・脚本:林直孝(MAGES.) 監督:藤原佳幸 キャラクター原案:okiura キャラクターデザイン・総作画監督:中島千明 プロップデザイン・総作画監督:菊池愛 色彩設計:石黒けい 美術監督:川口正明 美術設定:高橋武之 撮影監督:桒野貴文 メカニカルデザイン:谷裕司 3D・CG:渡邉悦啓 編集:平木大輔 音楽:横山克 音響制作:MAGES. 音響監督:土屋雅紀 音響効果:小山恭正 アニメーション制作:動画工房 ■キャスト 水柿ツカサ:内匠靖明 アイラ:雨宮天 絹島ミチル:赤﨑千夏 ザック:矢作紗友里 桑乃実カヅキ:豊口めぐみ コンスタンス:日野聡 シェリー:愛美 海松エル:上坂すみれ 山野辺タカオ:飛田展男 土器レン:拝真之介 縹ヤスタカ:津田健次郎 ■関連リンク 公式サイト 公式Twitter ↓ 押していただけると励みになります♪  (C)MAGES. / Project PM
 SHIROBAKO 第16話『ちゃぶだい返し』 感想(画像付) ゴスロリ様にも過去ありなんですね(笑) まさかバッティングセンターが息抜きだなんて(^^; 謎ダンスや野球もあって、カオスな展開でしたw
 幸腹グラフィティ 第4話『じんわり、バリリッ。』 感想(画像付) リョウちゃんと祖母のいいお話♪ 思い出のコンビにの店長のインパクトが大でした(笑) 昔も今も何を食べるかで迷うリョウちゃん、カワイイですね! 予備校が休みで、きりんが来ない週末…。 リョウは久しぶりに図書館に行く。 そこで、祖母が実は料理が苦手だったことを知る。 リョウのために料理を勉強してくれた祖母の優しさを…
 冴えない彼女の育てかた 第3話『クライマックスはリテイクで』 感想(画像付) 正ヒロインが本気になった? 分かっていても協力してしまう詩羽たち。 クリエイターのサガなんですかね(^^; ゴールデンウィーク明けまでに英梨々と詩羽を納得させる企画書を作る事になった倫也。 そこで恵をミーティングに誘うが、恵はゴールデンウィークいっぱいは家族旅行で北海道にいると言う。 ひとり、机に向かう倫也だが、全くはかどらず、時間ばかりが過ぎていく。 そこへ、突如英梨々がやって来る。 「もしかしてお前、今日来たのって、俺のこと励ましに……?」
 銃皇無尽のファフニール 第4話『竜人のティア』 感想(画像付) 悠のお嫁さんになるってロリ娘・ティアが登場! 悠を取られてイリスちゃんが恨めしそうにしてますよw 学園をハーレムという学園長(女)も登場…早く何とかしないと(^^;
 TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」の第2期制作決定が公式サイトでも発表された。 公式サイトに2期決定イラストがアップされた。
 4部作で順次公開されるアニメ『たまゆら』完結編の『たまゆら~卒業写真~』 4月4日(土)から上映の『たまゆら~卒業写真~ 第1部 芽-きざし-』の予告編PVが解禁となった。 主題歌は坂本真綾さんが担当される。
・「たまゆら~卒業写真~」第1部 芽-きざし- 予告編 ◎『たまゆら~卒業写真~ 第1部 芽-きざし-』あらすじ この春、高校3年生へと進級した、楓、かおる、のりえ、麻音。 かなえ先輩が卒業した写真部には、後輩2人も入部。 新しい仲間を加えながらも、これまでと変わらないにぎやかな毎日を過ごしている。 そんな中でも4人は、約1年後に迫った卒業に向けて、自分たちの将来の夢や進路につい て少しずつ想いを膨らませていた。 そして、これまで過ごしてきた大切な時間の数々を思い返していた楓には、ある気持ちが 芽生えてきて……。 ■スタッフ 原案・監督・シリーズ構成:佐藤順一 脚本:山田由香、ハラダサヤカ キャラクターデザイン・総作画監督:飯塚晴子 作画監督:原勝徳・中原清隆 美術監督:田尻健一 色彩設計:川上善美 撮影監督:和田尚之 音楽:中島ノブユキ 音楽制作:フライングドッグ制作:TYOアニメーションズ ■キャスト 沢渡楓:竹達彩奈 塙かおる:阿澄佳奈 岡崎のりえ:井口裕香 桜田麻音:儀武ゆう子 三谷かなえ:茅野愛衣 三次ちひろ:寿美菜子 ともちゃん:東山奈央 進藤巧美:内田彩 前川すずね:飯塚麻結 志保美りほ:葉月絵理乃 塙さよみ:大原さやか ももねこ:福井裕佳梨 篠田こまち:広橋涼 堂郷和太郎:間島淳 司下上山むつこ:西村ちなみ 沢渡珠恵:緒方恵美 楓の祖母:松尾佳子 マエストロ:中田譲治 ■主題歌 「これから」 歌:坂本真綾(フライングドッグ) 作詞・作曲・コーラス編曲:坂本真綾 編曲:河野 伸 ■関連リンク アニメ公式サイト公式Twitter↓ 押していただけると励みになります♪  (C)2015佐藤順一・TYA / たまゆら~卒業写真~製作委員会
 艦隊これくしょん -艦これ- 第4話『私たちの出番ネ!Follow me!』 感想(画像付) 金剛さんキターw 脳筋の金剛さんたちと島風ちゃんのせいでギャグ展開(^^; そして戦闘で吹雪も死を感じるシリアス展開。 やっと仲間の死を受け入れるエピソードでした。もう如月ちゃんは…。 親友の死を受けれられない睦月ちゃん。 吹雪も立ち直ってない中、次の作戦を命じられます。
 新妹魔王の契約者 第4話『悲しみがゼロになるまで』 感想 (画像付) 今回はシリアス、澪ちゃんの呪いは発動せず(^^; 毎回やってもらわないと寂しいですね(笑) そして襲って来た仮面の妖魔の正体は? …声と髪型でバレバレでしたw澪の力を狙う白仮面との戦いで、深い傷を負ってしまった刃更。 澪は刃更を巻き込んだことを悔やみ、単身で白仮面との戦いに臨もうとする。 一方刃更は澪を守るため、過去のある出来事から封印した「禁じ手」を使う ことを決意する。かつて、勇者の里と刃更を襲った悲劇とは…。
 ガンダムビルドファイターズトライ 第16話『華麗なるシア』 感想(画像付) トライオン3が完全に合体ロボのノリでしたね。 メカ作監督はやはり大張さんでした! 良いものを見せてもらいました(笑) シアちゃんの戦闘も圧巻で、強くて華麗すぎますね! 大阪代表、天大寺学園のサカイ・ミナトたちは異色のガンプラ、トライオン3を操り その圧倒的なパワーで大会一回戦を難なく突破する。 セカイたちがニールセン・ラボで出会った鹿児島代表の我梅学院、新潟代表の統立学園など のライバルたちも順調に一回戦を突破していた。 大会も二回戦目に入り、ついにシード校であるガンプラ学園もバトルに参戦。 ガンプラ学園3人目のファイターは、セカイにビルドバーニングの改修を指南していた少女、 キジマ・シアであった。 会場の注目を集める中、神奈川代表、本牧学園とのバトルに挑むガンプラ学園であったが、 チームリーダーのキジマ・ウィルフリッドがギリギリまでガンプラの完成を遅らせた ペナルティとしてシアに単機での出撃を指示する。 シアはG−ポータントを操作し1人で本牧学園と対峙するのであった。
 TVアニメ『プリパラ』が、4月より新シーズンに突入! その新キービジュアルと新キャラクターが解禁となった。 新キービジュアルは、新キャラクターの天使系アイドル「みかん」、 悪魔系アイドル「あろま」も並び、8人のアイドルが大集合となっている。
新シーズンでは、テーマパークのようなプリパラの世界に、新たなゾーン 「ドリームシアター」が開園。 ここでは、これまで3人チームで行っていたオーディションライブが 5人チームにパワーアップとなる。  ★ みかん 自分のことを神の使いだと疑わない天使系アイドル あろまの呪いを解くのが役目。  ★ あろま 自分が魔界からの使者と思っている悪魔系アイドル すぐに呪いをかけたがるちょっと困った女の子 ■関連リンク アニメ「プリパラ」公式サイトアニメ「プリパラ」公式ツイッター↓ 押していただけると励みになります♪  (C)T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京 / PP製作委員会
 暁のヨナ 第16話『戦ごっこ』 感想(画像付) 兎のように見せて肉食の兎だったの巻(笑) 愚王と見せかけ、スウォンはグンテに王としての才を見せる。 人心掌握もなかなか上手いですねw スウォンの提案により、地心の都で、祭りの催しとして「戦ごっこ」が開催されることになった。 その戦ごっこに、スウォンやジュド、そしてグンテも参加することに。 自分自身も高華国屈指の武人といわれるグンテは、優れた武人であったスウォンの父、 ユホンに憧れていた。 そして、その父とは似ても似つかぬ、のんびりしているスウォンを「兎」と評するが、 この戦ごっこの中でグンテは…。
 ユリ熊嵐 第4話『私はキスがもらえない』 感想(画像付) 寓話の形で、るるが銀子と会いヒトの世界に来るまでのエピソード。 スキだったのに自分で壊してしまったものへの後悔ですね…。 銀子が持つ星の飾りは、紅羽の母のものなんでしょうか?王国中の愛を弟のみるん王子に奪われた「るる姫」。 彼女はみるんを憎んでいた。 自分のために「約束のキス」を探し、蜂蜜の壺がそれだと言って渡す みるんを冷たくあしらう。 そこに思わぬ悲劇が起こり、るる姫は虚しさに包まれた。 深い後悔のなか、彼女は銀子に出会う。 そして光をもらった。二人がヒトの世界へ旅立つまでの物語。
 アブソリュート・デュオ 第4話『特別/エクセプション』 感想(画像付) 英国から金髪お嬢様、来襲! ユリエと対照的なリーリスのキャラも良いですね(笑) 透流とユリエのデートもあります♪ 「新刃戦」後も、改めて雇用された璃兎先生は担任のまま… 納得いかない透流の前に、英国校から来たリーリス=ブリストルが現れる。 エクセプションだという彼女は、透流にデュオになるよう迫る!?
 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 第3話『冥府の魔女』 感想(画像付) 第3話は静乃の事情が描かれます。 漆原家は腐ってますね…。 新キャラのランバードは何かすごいキャラですねw 世界にたった6人しかいないランクSのセイヴァー、エドワードが来日。 一方、前世の記憶を語ろうとしない静乃と、それが気にかかる諸葉の 周囲に不穏な影がさす。
 純潔のマリア 第3話『武器でなく信仰で』 感想(画像付) 見てない時なら魔法行使OKってそんなことはないと思う(笑) マリアはいずれ痛い目にあいそうですね…。 修道士ベルナールは、マリアを利用して黒い感じですねwマリアを処罰しようとするミカエルに弓を引くジョセフ。 神の慈悲によりマリアは許されるが、人前での魔法を戒められる。 さらに処女を失えば魔女でなくなるとされる…。 ミカエルはマリアの監視にエゼキエルを置いて行く。
 夜ノヤッターマン 第3話『俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする』 感想(画像付) ドロンボーらしい衣装にチェンジです(笑) ガリエとアルエットも仲間に加わって5人チームになるのですかね。 ドロンボーらしいノリになってきました♪ 小さな反逆者たちは悪のヤッターマンにデコピン出来るのかな?アルエットは、突然現れたドロンジョを自分の願いを叶えに来てくれた天使だと思い込んでしまう。 アルエットと同様に、両親を奪われたことからヤッターマンに恨みを抱く幼なじみのガリナは、 ドロンジョたちと共にヤッターマンにデコピンを食らわすことを決意。 一同はヤッターマンがいるという首都ヤッター・メトロポリスに向けて旅立つ。
 ハピネスチャージプリキュア! 第49話 『愛は永遠に輝く!みんな幸せハピネス!』 感想(画像付) 大団円の最終回♪ ホッシーワたちのその後も見れたのそれだけで良いです(笑) 神の兄弟のことはキッパリ忘れようw地球の人々からの祈りの光が無数のプリカードになって、ラブリーのもとに届く。 ラブリーは、フォーエバーラブリーに進化して、再びレッドと対峙する。 「愛は幻」と頑なに愛を否定するレッドに、ラブリーの思いが届くのか?
 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第16話『共鳴戦線』 感想(画像付) アンジュとサラのスポーツ対決!?(笑) 二人とも脳金キャラぽいので、戦って友と思うタイプですね…わかりますw ギャグ対決からの二人の共闘になるのがイイですね! 共に戦おうというサラからの呼びかけをアンジュは拒否し、 古代の闘技場においてアンジュとサラの未来をかけた決闘が行われる。 エンブリヲの影はこの世界にも迫る。
 DOG DAYS'' 第3話『決戦!竜の森』 感想(画像付) 竜の森に巣食う魔物の本体と決戦するシンクたち勇者! ナナミちゃんも勇者に変身です♪ シリアスバトルだけでなく、サービスも忘れない安心の第3話(笑)
 アルドノア・ゼロ 第15話『旋転する罠 -Toll for the Brave-』 感想(画像付) サブタイ通りの罠だったでござるの巻(笑) ザーツバルムはどこまでスレインを信じていたんでしょうね。 息子にされても許すはずが無かったスレイン。 その忠誠は全てアセイラムにしか向いてないのか? いったい何を目指していくのでしょうね…。
    チェスをしながら話すイナホとマグバレッジ… もうこの人たち嫌だw 義眼だけでなく、イナホの脳もどうかしてる(^^; 使ってない脳にタスクを振り分けて処理の効率化って… 脳も機械入ってるの?w 追加採取した姫殿下の血液を使ってアルドノアの起動実験がされたが失敗。 イナホだけが成功したのは、姫の意志なのか? イナホが特殊体質だからですかね。         スレインを地球人として差別する騎士二人。 ザーツバルムが、スレインを庇う。 しかも自分の息子にすると宣言する!? ザーツバルムはそこまでスレインを信じてるのかな…。 エデルリッゾと火星と地球どっちが勝つか賭けるレムリナ。 火星の勝利にアセイラムの命を…!?       イナホは、スレインの戦い方に未来予測の能力があるのかと分析。 何でも分析する義眼との戦い…もうわけが分からないw チームデューカリオンは、火星人のライエがいることで差別される。 ライエは火星人は信用できないと自分で言ってるし。 ちょとは、仲間にもデレてもいいんですよ?w       火星側の攻撃に、迎撃に出るインコちゃんたち。 インコたちの危機を救うイナホくん、カッコイイ(棒)w     だが、未来予測が出来る機体で攻撃するスレインとはイナホも苦戦。 撤退命令が出ても、イナホは逃げられない!     攻撃は避けられる…と思ったら命中? スレインはザーツバルムを守ったのか。       借りがあるとイナホを攻撃するザーツバルム。 イナホは、飛び散る残骸を使ってディオスクリアIIのバリアーの隙間を見抜く。 そして、デブリがディオスクリアIIを襲う!?     だが、それはデブリでなく、あらかじめ撃っていたスレインの弾丸だった。 イナホを倒すために撃っていた罠だったが、ザーツバルムを討つのに転用した。 息子にされてもスレインはザーツバルムに忠誠を誓うわけはなかった。 アセイラムを撃った相手を… 最後にザーツバルムをお父さんと呼ぶスレイン。 悪くないと逝くザーツバルム。     ザーツバルムの息子として、ヴァース帝国のために地球軍を打倒すると宣言するスレイン。 放送を聞いたイナホはウソはついていない。 アセイラムが生きてると… ハークライトは、下層出身だから地球生まれなのに出世したスレインを尊敬すると。 同じものを感じてスレインは彼の忠誠を受け入れた(?) ここからは僕たちの時代ですスレインが望むものは何でしょうね。 いきなりザーツバルムが死んでビックリな展開でしたね(^^; スレインの黒さにもドン引きです… 他人を罠にはめたスレインも、いつかハークライトの裏切りにあうかもしれないですね。 旋転する罠はスレインにもかかってくるかもしれないw↓ 押していただけると励みになります♪  (C)Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
 プリパラ 第29話『EZ DO グロササイズ』 感想(画像付) グロリア校長の特訓なのでグロササイズ(笑) そふぃちゃんの頑張りが、らぁらたちにも頑張る力を与えます。 ソラミスマイルのパワーアップ回♪ファルルやDressingPaféに勝つため、特訓をする事にしたらぁら達。 クマに勧められ、3人はプリパラジムに行く事に。 ところが、可愛い外観とは裏腹に、そこでは過酷な試練が待ち構えていた。 プリパスやファイルバッグも取り上げられ、驚くらぁら達の前に現れたのは、 よく知る人物で―。
 蒼穹のファフナー EXODUS 第3話『対話の代償』 感想(画像付) 警告された新たなるミールの襲来。 エメリーとの接触で竜宮島は多くのファフナーのコアを得るが…。 戦力アップしてもまったく楽観できないのがこの作品ですね。 嫌な予感しかしませんよ…。竜宮島へ到着したミツヒロたち人類軍パイロットは、喫茶“楽園”を訪れる。 はしゃぎながら一騎カレーを食べるビリー、一騎を意識するアイ、そして 慎重に様子を伺うミツヒロ。 そんな彼らを、真矢は複雑な表情で見つめていた。 エメリーと対面した美羽も、夢中で“お話し”していた。 ふたりにしか分からない、特殊な方法で……。 娘の異常な姿に母親の弓子は不安を覚える。 一方、島にエメリーを連れてきたナレイン将軍がもたらす情報には史彦は驚く。 世界のパワーバランスを変えかねない恐るべき事態が迫っていた。
 ガンダム Gのレコンギスタ 第17話『アイーダの決断』 感想(画像付) 今回はまとめると、アイーダとノレドが進む道を考え出す。 クンパがやはり宇宙の人間だったことが明かされる それだけ押さえておけばOKかな?マニィはいらないことを知って死にそうな予感もしますね。 そろそろキャラの整理が始まるかな… トワサンガの外壁が破れ、スペースデブリ集めを手伝うメガファウナ。 アイーダは、隕石風船を隠れ蓑にしてトワサンガから逃げ出そうと言い出す。 一方、モビルスーツ、ビフロンのテストのためにマスク部隊が出撃する。
| HOME |
次ページ ≫
|