ロリに優しくない世界に泣いた…。
明かされる蓮太郎の秘密。
夏世ちゃんの哀しい最後…。 影胤と戦う蓮太郎もまた新人類創造計画で生み出された機械化兵士だった。
傷を負った蓮太郎は勝つためにAGV試験薬を打つが…。
20%の確率でガストレア化する危険を承知で。
周りがどう思おうと関係ない 自分の気持ちを大事。
つぐみが悩んだり 青春またった中ってお話でした。
ブルマを恥ずかしがるアーニャさんも可愛かったです(笑) つぐみは、「自分はどうやって死武専で生きていくべきだろう」と思い悩んでいた。
めめやアーニャに「どうして死武専に来たのか」と質問をするも
納得のいく答えを得られず、さらに不安になってしまうつぐみ。
クラスメイトの男子、茜に相談するがその意味深な言葉にドキドキ。
先輩たちも巻き込んで右往左往、つぐみの不安は増すばかり…。
不器用にも奮闘するつぐみだが、果たして答えを見つけ出すことはできるのか?
早くも犠牲者が(^^;
運命の子供たちとも呼ばれるアカシたち。
謎の機体・死神に選ばれたアカシの運命は…? 九久ノ智学園の「パイロット養成コース」に編入されたアカシたち。
訓練中に遭遇した躯の歌を聞いてしまう…
そして教官が第1の犠牲者に!?
噂通りに彼らは呪われて死んでしまうのか? 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)佐藤順一・岡田麿里・サテライト/M3プロジェクト

第4話「SとM / マスコットキャラ / ブラニャー登場 / セブンティーンみはり」
黒井せなが勇気に逆襲しに登場!
Sな女王様です(笑)
高校生のみはりと勇気の出会いも描かれる第4話♪
シルヴィアも怖れる姉・ヴェロニカさん登場!
超アマゾネスですね(笑)
特訓されたシルヴィアもトラウマになってもしょうがないw 晴れて生徒会に所属することになったアッシュ・ブレイクは、
同じく生徒会への所属が決まったシルヴィアの様子がおかしいことに気付く。
その原因が彼女の姉・ヴェロニカの学院訪問にあると知り、彼女の専属メイドで
あるコゼット・シェリーから、彼女達の過去について聞くことになる。
何とか鎮死剤を手に入れた良太たち。
でも助かったのと引き換えに、寧子がクロネコだという記憶を失います。
せっかく分かったのにね(^^; 時折エキセントリックな行動を起こすが、物を知らないだけで決して頭が悪いわけではない
寧子は学校生活を上手くこなしていた。
そして天文台で生活していても不審に思われないように天文部に入部することになる。
天文台ではカズミが様子を見に訪れており、雨に濡れた村上は近くにある町の温泉に入ることになるのだが…。 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)岡本倫/集英社・「極黒のブリュンヒルデ」製作委員会
将吾はやっぱり良い親友ポジですね。
香織が忘れてず覚えてるのは、友達でも2番目だからですかね(笑)祐樹に続いて将吾とも友達になった香織。
するとクラス内では2人が友達同士だと話題になっていた。
自分より先に将吾が香織の友達と言われていることが祐樹は面白くなく…。
強敵、『プリキュアハンター』のファントムの登場。
キュアフォーチュンが、姉キュアテンダーから力を受け継いだことが語られる。
ブルーとクイーンミラージュが関係のあった過去も気になりますね。 ドラマに夢中なひめ。
哀しそうなブルーを追っためぐみはクロスミラールームに入る。
災いの種を封印していたアクシアを見ていたブルー。
ブルーに誘われ、ミラーから、ぴかりが丘神社に行くが…
そこに現れた『プリキュアハンター』のファントム!? 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)ABC・東映アニメーション
ずっと小野寺さんのターン!
千棘がまったく出番が無いって珍しい回ですね(笑)
にやけてしまう小野寺さんが可愛かったですw 終業式も終わり、待ちに待った夏休み!
楽は料理が得意という理由で、小咲の和菓子屋を手伝うことになる。
喜びと緊張の中で店を訪ねた楽。早速小咲の母親に腕試しをされるが、見事料理の腕前を
認められ小咲と一緒に和菓子を作ることに。
いい雰囲気の二人だったが、突如接近してきた大型台風により楽は家に帰れなくなってしまった。
外出して戻れないという小咲の母親から、二人きりで小野寺家に泊まるように言われるが…!?
敵と恋に落ちるヒロインの悲恋。
王道なストーリーでした。
オチがあるのが、この作品らしいですね(笑) ペンギン帝国ではダイミダラー打倒の為、孝一と同様にファクターであった
リッツの協力を得て、対ダイミダラー用のペンギンコマンドを作り出そうとしていた。
数多くの失敗を重ねつつ、ついに完成するHi-ERoペンギン「コマンダーシックス」。
シックスの駆る南極10号が一時ダイミダラーを圧倒するものの、かろうじて
食い止めた孝一と恭子。
暴走したまま行方不明になったシックスを捜索するペンギンコマンド達。
同じ頃、入院中の父の見舞う恭子は、その帰り道の海辺の公園で不思議な青年と出会う。
魔法科高校にも潜む反魔法国際政治団体『ブランシュ』の影…。
その背後にあるのは、外国勢力…?
ちょっとシリアスな背景が見えてきた第4話。 部員勧誘演武の場で、剣道部の壬生紗耶香と剣道部の桐原武明が衝突。
エース同士の争いは両部の乱闘にまで発展したものの、達也がケガ人を
出すことなく騒動を収めた。
達也の活躍はすぐに広まり、有名になると同時に何者かによる嫌がらせを
受けるようになる。
ようやく勧誘週間が終わった折、紗耶香から呼び出された達也は剣道部に
勧誘される。
丁重に、かつ即座に断った達也に対し、紗耶香は二科生の待遇への憤りを打ち明ける。 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)2013 佐島勤/株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/魔法科高校製作委員会
二人目の暗殺者はメガネ委員長!
晴ちゃんは暗殺予告が来てるのに、七不思議の「禁断の書」に興味あり。
緊張感のない子(^^; ミョウジョウ学園はテスト期間を迎える。
真剣に復習に取り組んでいる晴。頬杖をついて教科書を開いているだけの兎角。
そんな中、ミョウジョウ学園の学園七不思議を耳にする。
図書館にあるとされる「禁断の書」。
晴は兎角に、図書館に忍び込んでみたいと相談し、ふたりは図書館に忍び込むことに……。 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)高河ゆん・南方純/KADOKAWA刊/「悪魔のリドル」製作委員会
4人目のセレクター、伊緒奈が登場。
るう子が願いもなく戦っていることを見抜き冒涜だと言う。
晶よりぜんぜん強そうですね(^^; るう子と友達となり願いの叶った一衣
勝負と関係なく普通にゲームを楽しむるう子だが…
タマと一緒の真剣なバトルがしたくなる。
そんな時、るう子とバトルを望む晶が強引にゲームを迫って来る。 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)selector infected WIXOSS製作委員会
フラグ回収がすごく早い(^^;
四天王登場、そして退場…。
容赦ない展開ですね。ガウナと初めて戦い帰還した長道は、シドニア最強の四天王にも注目される。
再接近するガウナの討伐に出撃した四天王たち。
兄たちの戦いを見守る緑川纈だったが… 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局
八舞姉妹に同時攻略されろ!(笑)
南の島で展開される、キャッキャッウフフな展開(^^;
そして水着回からのシリアス展開に…次回どうなるのか気になりますねw 八舞耶倶矢と八舞夕弦――精霊<ベルセルク>から、勝負の判定役を任されてしまった士道。
敗北した者は消滅するという、残酷なルールのはずだが、その内容は……
『士道をデレさせて落とした方が勝ち!』
あの手この手で士道の気を引く八舞姉妹!
初めて『デレさせられる』側に回った士道の運命や如何に!?
そして、これまで万全のサポート体制だった<フラクシナス>にも異変が――。
ジョセフが乗る飛行機は落ちるってジンクスがあるのか(^^;
DIOの刺客、タワー・オブ・グレーとの死闘!
ポルナレフも登場の第4話です。 50日以内にDIOを倒さなければ、ホリィの命が危ない――。
承太郎たちはDIOを打倒するため、彼が潜んでいると思われるエジプトへ
の旅を開始する。
道中の飛行機内、承太郎たちは再びDIOの放った刺客と遭遇!
それは、破壊と災害、そして旅の中止を暗示するという凶悪なスタンド
「灰の塔(タワー・オブ・グレー)」であった。
誰がスタンドを操っているのかも不明な状況下で、静かに動き出した花京院は…? 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
リゼに憧れる後輩のシャロちゃん登場。
庶民なのにお嬢様と間違われてたり、面白い子ですね(笑) カップを買いに来たココアたちは、リゼの学校の後輩で、
千夜の幼なじみのシャロと出会う。
そんな中シャロがいかがわしい店で働いてるのではないかと
心配する千夜のため、ココアたちはシャロのバイト先に潜入
することに。
冒険部に入って最初の冒険!
そして早すぎる裏切りw
予測できない展開で面白いですね(笑) 教室の《遺跡》をクリアした重護と天災とダルクは、冒険部に入部する。
重護は部長の唯我一心の頼みで七々々ルールの試練を受け、
お宝が眠る《遺跡》の場所のヒントを得る。
冒険部が向かった先はライジングビルだった。
《遺跡》の入口を探す一同だったが、やがて天災が扉を発見する。 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)2014 鳳乃一真・eb!刊/七重島総合警備保障
空気を読まない作戦はダメだと思うw
律が本当寂しいはずと、アタックする宇佐。
その姿は、まるで延々と車輪を回すハムスターのような(^^; 「宇佐くんなら絶対いけるよ!」彩花の甘ぁ~い言葉を反芻した結果、
宇佐が導き出した答え―それは“空気を読まない”こと!
自ら打ち立てた(勝手に)誓いを胸に、律にアタックしていく宇佐。
そして次第に、一人ぼっちでさみしいはずの律を自分が何とかしようと意気込み始める。
そんな中偶然立ち寄った本屋で、中学時代の同級生たちと楽しそうに会話をする律を目撃する。
明るい笑顔を見せる律の様子に安心する宇佐であったが……。 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)宮原るり・少年画報社/委員会はみんな河合荘
生き延びたアルカは、意識の混濁した中、師匠の教えを思い出す
剣は切るために非ず、生かすために使うもの…
しかし、そのアルカの剣が、一人の少年の運命を狂わせる。
すごくシビアな第4話です(^^; 繁華街でゴミ拾いの仕事をしながら、その日暮らしの生活をしているセトとピア。
家では視力を失ったアルカの介護をしている。
アルカは混濁した意識の中、ホン師匠の教えを思い出していた。
そんなある日、追剥ぎに襲われたセトは図らずも彼らを殺してしまう。
彼らが所持していた金品を売って大金を手にしたことで、セトの日常は一変して……。
チェス監修:日本チェス協会… これチェスでいいの?(^^;
逆転裁判からのチェス勝負。
と思ったら、恋愛シミュレーションになっていたw 圧倒的とも言える強運により、エルキアの次期国王を選定するギャンブル大会を勝ち進む少女、
クラミー・ツェル。ステフもまた彼女に敗北し、次期国王となる資格を失っていた。
ついに城内で行われていた最後の挑戦者とのギャンブルに勝利し、まさに国王として戴冠しよう
としていたクラミーに、待ったをかけた空と白。
二人はクラミーの背後に人類種ではない別の種族がいることを告げる。 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)2014 榎宮祐・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
皇帝にそもそも娘なんていたのでしょうか?
チャイカを名乗る存在は何人もいて、存在が本当なのかも怪しくなってきました。
魔王の遺体を集めるチャイカとは何者なのか…? 馬車に揺られイプソム市にやってきたチャイカたちの前に気配もなく忽然と現れたのは、
「チャイカの協力者」を名乗る謎の少年。
ただならぬ気配と、どこか不穏な笑顔に身構えるトールを前に、ギイと名乗るその少年は
移動用機車(ヴィークル)の入手方法と、次なるターゲット、八英雄のひとりである
ドミニカ・スコダの情報を告げて消える。
その頃、ジレット隊もチャイカを追って街に潜入しており……。 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)2014 榊一郎・なまにくATK(ニトロプラス)/KADOKAWA 富士見書房刊/「棺姫のチャイカ」製作委員会
霧子を襲う百合の罠!?
むしろ霧子の方が凶悪だった(笑)
主人公がDTな呪いの分、レズで頑張るんですね?(^^; 慶一郎の周囲に幾度か現われた法光院という謎の女が、クグツを操り慶一郎に襲いかかってきた。
慶一郎しか動かせない鬼神・スサノオの力を知りたい法光院の攻撃により、窮地に陥る慶一郎。
上手く操縦できない慶一郎のピンチを救ったのは意外な人物で……? 【続きを読む】↓ 押していただけると励みになります♪

(C)Project-D
イニシエーターも相棒のプロモーターしだいで、その運命には差がでますね。
延珠にとっての救いが蓮太郎になると言いのですが…。小比奈ちゃんが予想以上に凶暴で引きました(^^;
運命の子と分かってしまい学校を去るしかなかった延珠。
影胤に『七星の遺産』が渡り、東京エリアに『大絶滅』の危機が迫る!
蓮太郎たちは影胤にの野望を阻止できるのか…?
女子寮の魔女と怖れられるキム
でも、良いとこもあったりで、ギャップ萌えですね(笑)“女子寮の魔女”と呼ばれるキム・ディールは、あまりに素行が悪く皆から怖れられていた。
キムに振り回されつつも、なんだかキムのことが気になるつぐみ。
そんなある日、イチャイチャするつぐみとめめを見て不機嫌になってしまったアーニャは、
ふてくされ一人帰り道を歩いていた。
すると突然、アーニャの前に一人の不気味な男が現れる。
妖しい瞳と、手には爪状の武器。果たしてこの男の目的とは…!?
スーパーアシスタント、黒井せな登場!
CV釘宮理恵で金髪ツンデレ… まるで「ハヤテのごとく!」のナギじゃないか?(笑)
マンガ家を目指してアシスタントになったのかと思いましたw
エーコちゃんに迫る触手のピンチ!
アッシュとエーコの絆がまた試される第2話。
触手が大活躍(^^; 学園唯一の天空竜騎士(アーク・ドラグナー)であり、生徒会長でもある
レベッカ・ランドールに生徒会への入会を勧められたアッシュ・ブレイクだったが、
生徒会へ入ることを決めきれずにいた。
ある日、アッシュを襲ったゼファロス帝国のミルガウスとアーニャは、魔道工学を
駆使し復活させた屍灰竜でロートレアモン騎士国への攻撃を目論んでいて…