勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 第9話「魔王の娘さんが貰った初任給の有効活用について。」

各画像はクリックで大きな画像に~

フィノに初任給が出て、ラウルとともに買い物に。
まるでデートみたいでいい雰囲気だったのですが…
その帰り道で、フィノを魔王の娘と狙う者たちに襲われてしまう。


フィノはもう魔王の娘でなく、マジックショップの店員となったのに、
まだその血筋を利用とする者に狙われてしまいますね。

ストライク・ザ・ブラッド 第9話 「天使炎上篇I」

各画像はクリックで大きな画像に~

凪沙にカレシが? 
と言うのは勘違いで、叶瀬 夏音から猫の面倒を見る相談でしたw 
中等部の聖女と呼ばれる夏音には秘密が…?
 
新章、天使炎上篇 スタートです。

今回の見どころは浅葱の大胆な攻めのシーン(笑)
コスプレを口実に古城に迫るとは(^^;

 
テーマ:ストライク・ザ・ブラッド | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/30 ] TB(14) | CM(0) |  EDIT 

キルラキル 第9話「チャンスは一度」

各画像はクリックで大きな画像に~

流子VS蟇郡! 
蟇郡の死縛の装の前に攻撃を受けるだけの流子。
鮮血の策で、流子は一度のチャンスに賭け勝負に出るという展開。
蟇郡がどう見てもヘンタイにしかみえないのが(^^; 

『塔首頂上決戦』。
四天王全員に勝ち抜けば皐月と戦うことが出来る、それが皐月が流子に提示した試合の報酬だった。
試合のレベルの高さを危惧する美木杉には棄権を薦められるが、皐月と戦うためだと流子は譲らない。

最初の対戦相手は蟇郡。
その能力を既に知る流子は、蟇郡へ攻撃を加えずに乗り切ろうとするが、蟇郡は自らを痛めつけることで
力を蓄え流子への攻撃を開始。
テーマ:キルラキル | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/30 ] TB(18) | CM(0) |  EDIT 

フリージング ヴァイブレーション 第9話「Traitor」

各画像はクリックで大きな画像に~

Eパンドラの反乱の起こった研究所に帰還したサテライザー。
大原の元に向かうアミリアを援護する。
そんな中、昏睡から覚めたエリザベスも合流するが…。


エリザベスさん復活です!
サテラたち後輩を行かせるために残る先輩がカッコいいですね。

【続きは 感想別館へ】

記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^
↑ 押していただけると励みになります♪

(C)2013 林達永・金光鉉・アートリムメディア・キルタイムコミュニケーション/フリージング ヴァイブレーション製作委員会
テーマ:フリージング | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/30 ] TB(8) | CM(0) |  EDIT 

革命機ヴァルヴレイヴ 第20話「曝かれたカミツキ」

各画像はクリックで大きな画像に~

リーゼロッテの死で、エルエルフは再起不能。
ドルシアによりカミツキの秘密が暴かれ、新生ジオールは窮地に立たされる展開に。

とことんまで追い込まれていきますね…ここからどう逆転していくんだろう(^^;
 
月に戻り、久しぶりの再会を喜ぶ一同。
だが地球に降りたことで失ったものも多く、ハルトがショーコへ向ける表情は暗い。
エルエルフはリーゼロッテの死を受け入れられず、一人抜け殻のようになっていた。
それとは逆に、新生ジオールは好意的な取材報道により、世論の追い風を受けつつあった。
ショーコらを支持する気運も高まり、ドルシアに対抗するためのサミットがモジュール77で催される。
しかしそれは、破滅への一歩に過ぎなかった。

 
テーマ:革命機ヴァルヴレイヴ | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/30 ] TB(14) | CM(0) |  EDIT 

ガリレイドンナ 第8話「ジャッポーネ」

各画像はクリックで大きな画像に~

三姉妹は、祖父のいる京都の実家に里帰り。
安らぐ姉妹を見て、アンナはこの先の運命を考えて表情を曇らせる…
アンナが最後にどう行動するのか気になりますね。


スケッチを探す旅を続ける三姉妹たち。次の目的地は日本。
それぞれの気持ちは晴れないまま、京都の父の実家に顔を出す。
祖父に迎えられ、束の間の安らぎを得た姉妹たち。
星月は夏至生の作りかけの装置を完成させようとする。

 
テーマ:ガリレイドンナ | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/29 ] TB(11) | CM(0) |  EDIT 

アウトブレイク・カンパニー 第9話「水着の黙示録」

各画像はクリックで大きな画像に~

水着回は本当にあったんだー!(笑) 
休暇で湖にやって来た慎一たち。
水着回のお約束いっぱいで、ポロリもあるよw

ペトラルカは公務があって出番が少なかったのが残念でした。
スク水を勧めた勇者には拍手ですねw

 
テーマ:アウトブレイク・カンパニー | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/29 ] TB(9) | CM(0) |  EDIT 

IS<インフィニット・ストラトス>2 第9話「ヒーローの条件」

各画像はクリックで大きな画像に~

一夏がパートナーにしたのも楯無のせいと分かってしまった簪。
落ち込んでる中、タッグトーナメンが始まるが…
謎の無人機が襲撃してくる!


簪の攻略完了w
一夏、仕事早いですよ(^^;
 
テーマ:IS<インフィニット・ストラトス> | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/29 ] TB(15) | CM(2) |  EDIT 

凪のあすから 第9話「知らないぬくもり」

各画像はクリックで大きな画像に~

地上に降った“ぬくみ雪”は、禍事の兆しだった? 
まなかたちも、地上に行くことを禁じられてしまう。
いったい地上で何が起こるというのか?

大事になってきましたね(^^;

薄く積もった“ぬくみ雪”を集めて雪ウミウシを作って遊ぶ美海とあかり。
そんな2人を眺めながら光は、海村とひとり残った父・灯のことを考えていた。
その頃、海村では男衆が公会堂に集まり、神妙な顔つきでうろこ様に目を向けていた。
宮司である灯が声をかけると、うろこ様は小さく息を吐き、真剣な表情で
この先訪れる禍事についての話を始めた……。

翌日、まなかのひと言から、中止になった「おふねひきを」を、自分たちの手で
最後までちゃんとやるために、教師やクラスメイトは、準備のために奔走するのだった。
 
テーマ:凪のあすから | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/29 ] TB(18) | CM(0) |  EDIT 

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第8話「人形の家」

各画像はクリックで大きな画像に~

現実世界で邂逅するメンタルモデルたち。
コンゴウさんは、タカオたちと違ってチョロくは無いですね(笑)

 
硫黄島はコンゴウ率いる霧の東洋方面第一巡航艦隊に包囲された。
「君と話がしたい。」
群像は旗艦・コンゴウのメンタルモデルを硫黄島に招く。
マヤを伴い上陸したコンゴウは、イオナやヒュウガ、自らの艦体から出奔した
タカオ、ハルナたちの現在を垣間みる。
「全ての原因は千早群像にある。」
兵器である自分たちに起きつつある「変化」を受け入れられないコンゴウは、
群像の抹殺とイ401の撃滅を決意する。
テーマ:蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/29 ] TB(11) | CM(0) |  EDIT 

境界の彼方 第9話「銀竹」

各画像はクリックで大きな画像に~

妖夢となってしまった秋人
泉から未来に言われた残酷な指令。
境界の彼方の本体こそが、秋人の妖夢部分の正体だった…。

衝撃の展開です(^^; 

未来が写真館へと急ぐと、そこには凪の影響を受けた秋人がいた。
未来や美月、そして博臣は秋人のことを心配しながらも、不安を感じていた。
そして泉は未来に、冷酷な言葉を投げかけるのだった。

 
テーマ:境界の彼方 | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/28 ] TB(29) | CM(0) |  EDIT 

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(のうコメ) 第8話「俺の居候がこんなに賢いはずがない!?/俺の一物がこんなに凄いはずがない!?」

各画像はクリックで大きな画像に~

ショコラの記憶が戻った?
まとになったショコラに戸惑う奏
呪いを解きたいならとキスを迫ってくるショコラ。
この選択肢はあってるのか?(笑)

何とか対抗戦も終え、ミッションをクリアした奏に、
また新たな『絶対選択肢』が現れた。
それはショコラ、ふらの、謳歌の誰かに抱きつけというもの。

奏は、事情を分かってくれるショコラを選択し、抱きつくが…
それ以降、ショコラの様子がおかしくなる。
どうやら、記憶を取り戻した!?
 

東京レイヴンズ 第8話「cHImAirA DanCE -生成(なまなり)-」

各画像はクリックで大きな画像に~

二年前の霊災で生成となってしまった冬児。
秘密を知られ、姿を消した冬児を春虎は探しに向かう。
鬼になりかけた冬児をこちらに戻そうとするが…。


十二神将の禅次郎も登場。
まとも性格の十二神将もいるんですねw
 
テーマ:東京レイヴンズ | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/27 ] TB(17) | CM(0) |  EDIT 

ミス・モノクローム -The Animation- 第9話「RIVAL」

各画像はクリックで大きな画像に~

ミス・モノクロームの過去!
彼女は、壮大な神話になった(笑)
この作品て、まさかのループストーリーだったんですね。


宇宙人による人間狩りが実行され、炎に包まれる地球。
都市は破壊され、多くの生命が死に絶えてしまう。
ミス・モノクロームは怪我をした美少女に肩を貸し、壊滅した街から海岸へと逃げのびる。
モノクロームの介抱もむなしく息絶えてしまう美少女。
彼女は最期に「またトップアイドルとして競い合いましょう…」との言葉を残すのだった。
その約束を果たすため、モノクロームは海を眺めながら美少女との再会を待ち続け…。
テーマ:ミス・モノクローム | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/27 ] TB(6) | CM(0) |  EDIT 

のんのんびより 第8話「学校でごはんを炊いた」

各画像はクリックで大きな画像に~

小鞠ちゃんの中学生なのに子供な残念さが発揮される回(笑)
蛍ちゃんが小5なのに大人っぽすぎるんですねw
新キャラのこのみちゃんも登場。この村って、他にも子供いたんですね。


旭丘分校の学校菜園で収穫した食材を使って、クラスメイト全員で昼食の支度をすることになる。
そんな中、越谷小鞠は芋ご飯を炊く係を担当する。
一条蛍が見守る中、料理が下手であると馬鹿にした妹の夏海をギャフンと言わせようと、
芋ご飯作りに奮闘する。
そして、料理が揃い、食事の時間になるのだが…
テーマ:のんのんびより | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/26 ] TB(20) | CM(0) |  EDIT 

弱虫ペダル 第8話「スプリントクライム」

各画像はクリックで大きな画像に~

今泉と鳴子に追いついた坂道。
坂道の頑張りに鳴子たちも本気で答えるが…。


鳴子が本当にいいヤツですね。
今泉も最初のクールな印象と違って熱いキャラw
峠を最初にゴールした山岳賞は誰になるか…?
 
テーマ:弱虫ペダル | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/26 ] TB(7) | CM(0) |  EDIT 

COPPELION(コッペリオン)第8話「姉妹」

各画像はクリックで大きな画像に~

COPPELION(コッペリオン)第8話「姉妹」 感想 
小津姉妹、襲来! 
 
荊たちの行く先に立ちふさがった、コッペリオン掃除係に所属する小津姉妹。
いきなり襲いかかってきた二人を荊たちは間一髪のところで回避する。
第一師団と共に行動を共にする小津姉妹の目的はいったい何なのか!?
荊の疑問をよそに、あえなく小津姉妹によって取り押さえられてしまう。

そんな荊の窮地を救ったのは、遥人から手渡されていた新型爆弾であった。
絶体絶命の状態から脱した荊は、第一師団から奪った戦車で小津姉妹を迎え撃つ。
だが、電撃を操る歌音の超人的な特殊能力の前に苦戦を強いられ、再び荊は追い詰められていくことに。
一方、荊たちと離れ単独で行動していた遥人は、旧首都を吹き抜ける不吉な風を察知するのだった──。

 
テーマ:COPPELION<コッペリオン> | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/26 ] TB(4) | CM(0) |  EDIT 

機巧少女は傷つかない 第8話「Facing“Sword Angel”IV」

各画像はクリックで大きな画像に~

ガルムシリーズの廃棄処分を阻止するためにDワークス施設に潜入した雷真。
その前にロキが現れるが、Dワークスを敵に回して雷真の味方をする…!?


フレイとロキのエピソードの完結編。
夜々のナースが凶悪すぎますw

テーマ:機巧少女は傷つかない | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/26 ] TB(13) | CM(0) |  EDIT 

ぎんぎつね 第8話「人間って変」

各画像はクリックで大きな画像に~

海外視察から帰ってくる父に誕生祝いも兼ねてプレゼントしようと考える日輪子。
相談したら、ユミとまことに最近新しく出来たショッピングモールに買いに行こうと誘われる。
日輪子は秘書の吉住さんに車を出してもらって買い物に出かけるが…。


銀太郎とハルの出番が少ない(^^;
ケモナー成分は少なかったけどイイハナシでした~!
テーマ:ぎんぎつね | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/26 ] TB(10) | CM(0) |  EDIT 

ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

各画像はクリックで大きな画像に~

強力なビルドファイターが続々登場。
ビームを斬る戦国アストレイがカッコ良すぎますw
ラルさんは、フィンランドまで行って、乙女だって(^^;
確かに、アイラは乙女ですよね(笑)


ガンプラバトル選手権、世界大会出場を決めたセイとレイジ。
時を同じくして、日本以外の国でも、続々と予選大会が行われ、世界大会への出場者が決まっていく。
また、アメリカでは、フェリーニの良きライバルであり、世界大会常連のグレコ・ローガンが
代表本命と見られていたが、予選大会の決勝で思わぬ伏兵が現れる。
アーリージーニアスの異名を持つ天才少年、ニルス・ニールセン――彼の操るガンプラ、
戦国アストレイがその隠された能力をさらけ出したとき、会場が……いや、世界が震撼する……!

テーマ:ガンダムビルドファイターズ | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/26 ] TB(12) | CM(0) |  EDIT 

世界でいちばん強くなりたい! 第8話 「世界の力!」

各画像はクリックで大きな画像に~

怪我をした美咲の代役でジャッカルと戦うことになったさくら。
美咲は試合を前に、さくらに新しい技を伝授するが…。


さすが世界のジャッカルさん。
とても楽しませるショープロレスを魅せてくれます!
さくらも試合の中でプロレスの神髄を知る。
そして、観客の中からもプロレスを目指す者が?w


テーマ:世界でいちばん強くなりたい! | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/25 ] TB(8) | CM(0) |  EDIT 

夜桜四重奏 ~ハナノウタ~ 第8話「イバラミチ。」

各画像はクリックで大きな画像に~

ミナ・カナとともに七郷スタンプラリーに参加することになった篠塚。
順に七郷を巡り、町長選の件についてあいさつして回る。
ヒメの元へも訪れる篠塚だったが、ヒメから桜新町に住まないかと誘いを受け…。


町長選の騒動の後始末の回。
元老院と秋名たちの意見の対立が浮き彫りになります。
森野と小姫が仲良くなっていて微笑ましかったです(笑)
テーマ:夜桜四重奏 | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/25 ] TB(7) | CM(0) |  EDIT 

ワルキューレ ロマンツェ 第8話「流れ星に願う」 

各画像はクリックで大きな画像に~

夏の大会に向け、合宿に来た美桜たち。
宿泊するベルティーユの別荘は和風なので露店風呂もあります♪

騎士に戻るかで悩む貴弘に、ノエルはべグライダーになって欲しいと願う。
妹ミレイユのためにも勝たないといけないから…

今回は温泉回!
スィーリアさんが不参加なのが残念ですね(^^;

 
テーマ:ワルキューレロマンツェ | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/25 ] TB(10) | CM(2) |  EDIT 

マギ The Kingdom of magic 第8話「特訓の日々」

各画像はクリックで大きな画像に~

魔法学院でアラジンを待っていたのは、マイヤーズ教官のスパルタな特訓!
でもアラジンはくじけない。 だって教官のおっぱいがあるから…(^^;

魔法学院編スタート。
アリババくんは最後にワンカットだけの出演ですw

魔法に満ちた国・マグノシュタットの魔法学院に入学したアラジン。
しかし入学時の実力別クラス分けでは、最低ランクの「コドル6」に分類されてしまう。

早速翌日から授業がスタートするが、アラジンたちのクラスで行われるのは
「身体強化」のものばかり…。
「一ヶ月間、己を信じ、妥協を許さなかった者にのみ魔法の指導をさずけよう!」
マイヤーズ教官の厳しい特訓に、アラジンは耐え抜くことができるのか!?
 
テーマ:マギ | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/25 ] TB(5) | CM(2) |  EDIT 

物語シリーズ セカンドシーズン 第21話「恋物語 ひたぎエンド 其ノ壹」

各画像はクリックで大きな画像に~

恋物語 ひたぎエンド、スタート! 
千石撫子の死の宣告から逃れるため貝木を頼った戦場ヶ原。
話を聞いた貝木は、損にしかならないことだが。
自問自答して、引き受ける理由を探す貝木の性格が難儀ですね(笑) 


一月一日、宿敵である貝木泥舟に電話をかけた戦場ヶ原ひたぎ。
それは自分と、そして阿良々木暦を「死の宣告」から救うための、苦渋の選択だった。
 
テーマ:〈物語〉シリーズ セカンドシーズン | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/24 ] TB(31) | CM(2) |  EDIT 

ドキドキ! プリキュア 第41話「ありすの夢!花がつないだともだち」

各画像はクリックで大きな画像に~

ありすの小さい頃夢だった花屋をフリマーケットですることに。
だが、そこに五星麗奈もやって来て花屋を出して対抗…。


ひさびさのありす回です。
舞台はついに宇宙にまで飛び出します…
さすが四葉財閥、スケールが大きいですね(笑)

 
テーマ:ドキドキ!プリキュア | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/24 ] TB(22) | CM(4) |  EDIT 

WHITE ALBUM2 第8話「やがて冬が始まって」

各画像はクリックで大きな画像に~

冬馬の卒業も決まって、三人で温泉旅行に――。
まだ三人での輝く時間が続いてる思いたかった。
でもそうでないと三人とも気づいていた…


温泉回です♪
もうこのまま三人で幸せになればいいと思うけど(笑)
そうはいかないのですよね(^^;

 
テーマ:WHITE ALBUM2 | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/24 ] TB(8) | CM(0) |  EDIT 

ゴールデンタイム 第8話「リセット」

各画像はクリックで大きな画像に~

柳澤と千波の関係がクローズアップ。
こちらのカップルも面倒な関係ですね(^^;
香子がまだ柳澤を意識してるのでややこしいですw


柳澤が大学を早退したことを心配した香子は、万里に自分の代わりに様子を見てきてほしいと頼む。
さっそく柳澤の様子を見に行った万里はその汚部屋っぷりに驚く。
そして千波のことですっかり落ち込んでいる柳澤のために『ヤナっさんをはげます会』を開くのだが、
香子が土壇場で当の千波を呼んでしまい…!?

 
テーマ:ゴールデンタイム | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/24 ] TB(7) | CM(0) |  EDIT 

リトルバスターズ!~Refrain~ 第8話「最強の証明」

各画像はクリックで大きな画像に~

理樹 VS 真人。
暴れる真人が凶暴すぎます(^^; 
理樹と一緒に行動するうちに、鈴の明るさが戻ってくのがいいですね!

 
リトルバスターズをもう一度作り直すため、理樹はまず真人を仲間にしようとする。
だが、真人はその誘いを断り、「いまから最強を証明しはじめる」という謎の言葉を残して理樹を突き放す。
すると真人は近寄った者をだれかれ構わず殴り飛ばし、手を付けられない状態に……。
「まるで昔の真人に戻ったみたいだ」と鈴は幼い頃を思い返す。
理樹と鈴は協力してトラップを仕掛け、何とかして真人を止めようとするのだが……。
テーマ:リトルバスターズ | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/24 ] TB(28) | CM(0) |  EDIT 

キルラキル 第8話「俺の涙は俺が拭く」

各画像はクリックで大きな画像に~

壊散総戦挙が皐月から発表され、戦いの巷となる本能寺学園。
流子は7日後の決選闘兵を前に、実家の跡地を訪ねる。

その帰り道、ガス欠となってヒッチハイクしてると、
通りかかった蟇郡が乗せてくれると言うが…。

四天王との決戦を前にして、蟇郡の当番回。
生徒を助けたり熱い男だけど…着てる極制服が変態でした(^^;

 
テーマ:キルラキル | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/23 ] TB(22) | CM(0) |  EDIT 











  ブログパーツ