|
 虚ろな影と無茶な戦いをした罰で、未来は異界士証を取り上げられる。 困ってる未来に美月が紹介したのは彩華の鑑定所のお店。 そこでお得意様向けにメイド姿の写真を撮られたり!?前回の戦闘回から一転、静かな(?)日常回です。 未来のメイド姿が可愛い(笑) 美月と未来の浴衣姿を見れます!
学業補助ペットと称し、奏の学校について来たショコラ。 そんな中現れた『絶対選択肢』は、奏にとってどちらも良い選択肢!? 怪しみながらも、『ハーレムタイムに突入』の選択肢を選ぶが…。それは腐女子・ショコラを喜ばせるBLな『ハーレムタイム』だった(笑) ショコラちゃん学園にも介入開始w 表の人気ランキング1位の黒白院清羅も登場の第4話。 奏ってすでにハーレム状態だよね(^^;
いらなくなった物を流す駅開き。 八瀬は思い出の品を流されたことがあるので、駅開きが嫌いだった。妖怪たちの悪戯で、またも思い出の品が長され荒れ狂う八瀬…。 コトたちは流されたカップを探すが…。 4話めにしてやっと八瀬の当番回。 鬼なのに心は童女のままって八瀬が可愛いですねw
掃除係・黒澤 遥人(CV.鈴村健一)登場! 自衛隊の亡霊、第一師団の登場で窮地に陥った荊たちを助けてくれるのか? 生存者がいるというJASA本部を目指す荊たち。 その道中で生存者・梶井五次郎とその娘で妊婦の息吹が兵士らに襲撃されているところに出くわす。 なんとか襲撃をかわした荊たち。その正体が自衛隊の亡霊、第一師団ということを五次郎から知らされる。 かつては国民を守るため戦っていた彼らに何があったのか…。 そのことに思いをめぐらせる間もなく、再び第一師団に襲われる。 他の生存者の応援もあり、逃げ出すことに成功するものの、タエ子は負傷してしまう。
ハロウィンのコスプレパーティーの仕事をすることになったミス・モノクローム。 水着? 猫耳? 何のコスプレにするか考えます。 そしてネット検索して、誰よりも目立ってキャーキャー言われるコスプレを見つけるが…。水着や猫耳のモノクロームもいいですね! 選んだコスプレは残念でしたが(^^;
春虎たちも陰陽塾に入学し、新しい生活が始まる。 夏目をライバル視する倉橋京子は、時季外れに転入した春虎たちを敵視。 春虎の使い魔コンがからみ、京子と春虎は式神対決をすることに!?コンちゃん登場。 狐耳と尻尾が!! ケモナー大歓喜のキャラです(笑) あの尻尾でモフモフしたいですw
  毎クールごとに行われている終了アニメの調査。 アニメ調査室(仮)様の 「第30回調査 (2013/07-09月期、終了アニメ評価アンケート)」。 企画にお誘いいただいたので参加させていただくことに。 評価ということですが、作品について評価できるほどの鑑識眼は持っておりません(^^; ですので、個人的に楽しめたかどうかってポイントでいきます。↓ 押していただけると励みになります♪ 
・第30回2013秋調査(2013/07-09月期、終了アニメ評価アンケート) -評価条件- S:とても良い(第3回より追加) A:良い B:まあ良い C:普通 D:やや悪い E:悪い F:見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い) x:視聴なし、(または視聴中のため評価保留) z:視聴不可(わかる範囲で良いです) 2013秋調査(2013/7-9月期、終了アニメ、49+8作品)
01,Free!,A 02,恋愛ラボ,B 03,君のいる町,E 04,進撃の巨人,S 05,有頂天家族,B 06,ムシブギョー,C 07,戦勇。 第2期,B 08,LINE OFFLINE,x 09,ブラッドラッド,C 10,ビーストサーガ,x 11,トレインヒーロー,F 12,きんいろモザイク,A 13,ロウきゅーぶ! SS,A 14,てーきゅう 第2期,B 15,げんしけん二代目,B 16,幻影ヲ駆ケル太陽,B 17,BROTHERS CONFLICT,C 18,宇宙戦艦ヤマト2199,S 19,銀の匙 Silver Spoon,C 20,ファンタジスタドール,B 21,ガッチャマンクラウズ,B 22,犬とハサミは使いよう,D 23,サーバント×サービス,C 24,神さまのいない日曜日,C 25,ハイスクールD×D NEW,B 26,ローゼンメイデン (新),C 27,獣旋バトル モンスーノ,F 28,戦姫絶唱シンフォギアG,B 29,とある科学の超電磁砲S,A 30,ステラ女学院高等科C3部,D 31,ぴっちぴち しずくちゃん,x 32,たまゆら もあぐれっしぶ,C 33,リコーダーとランドセルミ,C 34,超速変形ジャイロゼッター,B 35,ふたりはミルキィホームズ,C 36,神のみぞ知るセカイ 女神篇,B 37,八犬伝 東方八犬異聞 第2期,C 38,魔界王子 devils and realist,D 39,たまごっち! ゆめキラドリーム,x 40,クロスファイト ビーダマン eS,F 41,Fate kaleid liner プリズマ イリヤ,A 42,銀河機攻隊 マジェスティックプリンス,A 43,ガラスの仮面ですが (無印/Z、全17話),F 44,超次元ゲイムネプテューヌ THE ANIMATION,B 45,私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!,A 46,マジでオタクなイングリッシュ! りぼんちゃん the TV,C 47,ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生 The Animation,D 48,ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 (全59話),F 49,バトルスピリッツ ソードアイズ (無印/激闘伝、全50話),F 50,俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (2期、14-16話),B 51,俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (全32話),B 52,(特番) 絶対防衛レヴィアタン ミニ 焚き火劇場,C 53,(特番) ポケットモンスター ジ・オリジン,B 54,(特番) マジカル スター かのん100%,B 55,(特番) 未来日記リダイヤル,B 56,(注) 帰宅部活動記録,B 57,闇芝居,F {総評、寸評など} 今期では、「進撃の巨人」の存在が圧倒的ですね。 原作ものでもここまでアニメ化でよくなった作品って稀有だと思います。続編に期待です!
「宇宙戦艦ヤマト2199」も素晴らしいリメイク作品でした。 オリジナルから30年でのアニメの進化が詰め込まれた秀作でした。
他では「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」のインパクトがすごかたですね。 なかなかあんなキャラはいないと思います(笑) ↓ 押していただけると励みになります♪
夏休み初日、れんげは小川のほとりで、カメラを持つ同じ年くらいの女の子と出会う。 その子は親戚の家に来た石川ほのか。 れんげと同じ小1で、二人は友達となって楽しく遊ぶのですが…れんげに初めての同じ年の友達ができました。 本当に短い間の友達ですが、れんげの中ではずっと思い出に残るのでしょうね。
カニバルキャンディ事件の真犯人だったフェリクス。 雷真と夜々はカニバルキャンディに挑むが…。 カニバルキャンディ編完結です。シャルがもう完全に雷真にデレデレなんですが(笑) 可愛いよ、シャルw
関西弁キャラ鳴子章吉登場。 大阪から来た押しの強いキャラ(笑)いいヤツなので、坂道のいい相棒になりそうですね。 秋葉原に出かけた坂道は、関西弁の自転車乗り鳴子章吉と出会う。 そこである事件が…。
      鳴子は、坂道をオタクと決めつけ(間違ってないw)て、模型店に案内させる。 メガネでリュックなのはオタクって(^^; 坂道のアドバイスも聞かずに、赤がいいと買うプラモを選びます。 兄弟へのお土産みたいですが…お金が足りずに坂道から千円をw坂道の自転車がいいと言ったのは、大事にしてる雰囲気を感じてですか。 DQNが乗った車をカッコイイと感じる鳴子(^^; しかし、坂道の自転車にタバコをポイすてされると自分のことのように怒る。そんな鳴子となら友達になれると、坂道はいっしょに千葉まで帰ることに。 鳴子は自転車も赤! 赤がカッコいいとこだわってますねw       タバコを投げつけた車を発見して、投げ返すと走りだす鳴子。 ママチャリでもついて来れる坂道を面白いとw 坂道の自転車は、幹が勝手に改造していた(笑) フロントディレイラーによってスピードアップです。しかし、平坦な道には風による壁がある。 解説する今泉だけど、シャツに書いてる「USAGI」の文字が気になるw      鳴子が引っ張るからタイヤがくっつくぐらい接近しろって。 別にドッキング装置があるわけじゃないw集団、かたまり、とも言われる列車の状態 前を行く鳴子が風除けになって、後の坂道は風を受けなくなるんですね。 で、車に追いつき坂道が追い抜きます! 手放し運転は危ないぞw坂道をすっかり気にいった鳴子。 別れる時、アメちゃんをくれるが、それが千円の代わりって(^^; 自転車をするには体育が不得意とか関係ない。 あとは坂道がする気になるかんですねw アニ研とどっちを選ぶ?↓ 押していただけると励みになります♪  (C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル製作委員会
ガンプラアイドル登場の第4話。 キララの腹黒さには、シーマの愛機・ガーベラテトラはピッタリ(笑) ガンプラのチョイスがナイスです。 ガンプラバトル選手権を順調に勝ち進んでいくセイとレイジ。 そんなある日、セイの実家である模型店に、ミホシと名乗る一人の女性が現れた。 豊富なガンプラ知識を持つミホシと、たちまち意気投合するセイ。 仲良くガンプラ談義をする2人を見てしまったチナは、大いに動揺する。そして選手権当日。万全の体勢で戦いに望むセイとレイジ…… そんな彼らの前に歌いながら現れた少女は、キララ。 アキバ系ガンプラアイドル、キララであった……!
季節外れの夏日で、花見大会はプール大会に! この異常気象も七郷の開花が近いせいなのか?ヒメは人であるあめに、七郷が咲くの近いと聞いていなかった。 七郷が咲いた際に予想される混乱も… 水着回! ヒメの可愛い水着姿も登場w 後半は、ヒメの従弟の小姫ちゃんが登場♪
決闘を終えた美桜は元の生活に戻るが… ジョストの楽しさを知った美桜は忘れられずにいた。そんな時、茜がリサと決闘をすることになってしまう。 リサの強さに、茜は練習中の新技を繰り出すが…。 茜VSリサの決闘が見どころの第4話。 二段突きすごい! と思ったら、さらに貴弘さんすごかった(笑) さすが主人公ですねw
まことの家で、父の知り合いの神社の子を預かることになる。 やって来たのは神尾悟と、その神社の神使・ハルだった。 悟はハルを神社に返して自分は神社を継がないと言うのだが…。悟の境遇を見てると、夏目友人帳を思い出しましたw ハルが可愛いですね~♪
スパーリングでもギブアップを許さず、容赦なくさくらを攻める美咲。 逆エビ固めからの抜け方を実戦で教えるためだった…。 さくらはプロレスの神髄を会得することが出来るのか?さくらちゃん、一歩前進かな(笑) 勝利までの道は長いですねw
白龍が大活躍!な第4話。 子供だらけの海賊団を操るマドーラは、危ない宗教みたいな(^^; その背後にもマグノシュタットの影が… どんどん怪しくなってきますね。 アラジンたちの乗った船を襲う、子供ばかりの海賊たち。 アリババや白龍の抵抗むなしく、魔法道具を操る海賊にアラジンがさらわれてしまう。一旦港に入港したアリババたちは、その海賊が「オーム・マドーラ」と呼ばれ、 襲った町から貧民街の子供をさらっていることを聞かされる。 そして海賊船の中で目を覚ましたアラジンは、子供たちのマゴイを使って動く巨大な 魔法装置を目の当たりにしていた。
ベールがアイちゃんを夜遊びに連れ出し、ジコチューにする作戦を立ててくる。 すっかりジコチューになったアイちゃん。マナは元のアイちゃんに戻そうと呼びかけるが… レジーナちゃんがついに復活! 完全にジコチュー化してる感じですね(^^;
理樹と鈴がとうとう付き合うことに。 祝福するリトバスメンバーたち。 だがその裏で物語の終わりが始まる…。二人を見守って来たみんなはこれで消えてしまうのでしょうか。 一気に物語は終章へ。
新シリーズ『鬼物語』スタート。 忍ちゃんの過去、400年前の物語? 忍とのタイムスリップから帰ってきた暦。 北白蛇神社から八九寺真宵とともに家に帰り彼女にリュックサックを返す。 しかし、その直後に二人は正体不明の『くらやみ』に襲われる。
学園祭に向け、春希のギター練習に付き合う冬馬。 連日泊まり込みの特訓でようやく弾けるようになるが…。 雪菜も入って冬馬の家での合宿となるが、雪菜は春希が泊まったことに気づいてしまう…。いよいよ修羅場展開の予感(^^; 緊張感出てきましたね…。
万里ついに香子に告白…!? リンダ先輩と万里が過去に関係あったのか…。ストーリーが動き出し面白くなってきた第4話です。 山の中で迷っていたところ、たまたまおまつり研究会の合宿に来ていたリンダ先輩に助けられ、 万里と香子は、無事東京へと戻ってくる。 翌日登校した万里を待っていたのは心配した二次元君たちだった。 皆に一通り事情を説明し終わり、柳澤と千波が親しげに話していると、 突如柳澤の背後からキレた香子が現れて…!?
お隣のコンビニで働くエルザから助っ人を頼まれ。 フィノちゃんが臨時のバイトとしてお手伝いに行くことになる。同じ魔人らしいラムディミアの助言もあってフィノは接客に慣れていく。 アニメオリジナルのローソン娘たちメインのお話。 本当にバイトものアニメみたいです(笑)
遅刻したら即退学のノー遅刻デー。 超高校級な命がけの登校が始まる!?超ハイテンションギャグ & 作画崩し回(笑) このスタッフはこんなの大好きですねw
ハルトたちが降下したのはドルシア領内のカルルスタインの村近く。 かつてエルエルフが育成された場所。 軍が駐屯する村への潜入を考えるエルエルフだが…マリエの意外すぎる秘密が…。 何の伏線も無かったのでビックリな事実でした(笑)
先輩… 私の血を吸ってください! 人工島の中枢部を襲うオイスタッハ。 閉じ込められた浅葱を救いたいが、眷獣を操れず無力を嘆く古城。 雪菜は古城に血を吸うように言う…。 聖者の右腕篇、最終回。 雪菜ちゃんがついに吸血されてしまいます(笑)
一夏の白式を狙って来たオータムは、ファントム・タスクの一人だった。 そしてファントム・タスクこそが、かつて一夏を拉致した組織。 ピンチの一夏を助けに現れる楯無会長だが…。会長のISがお披露目。 水使いというか、ナノマシン万能ですね(笑)
あかりの彼氏・至の娘だった美海は、二人を別れさせるのに協力を光に頼んでくる。 姉の邪魔は出来ないと光は断ってしまう。家庭科の授業で料理を作って試食となるが、海村の班だけは孤立。 まなかが勇気を出して他の班に勧めるが…。
補給のため横須賀に寄港したイ401。 陸軍派の与党幹事長・北良寛が、イ401の接収を企むが…。タカオさんのデレ気味がやばいですね(笑) どっか壊れたんじゃないかってレベル(^^;
ミュセルの怪我も回復し、学校の運営も軌道にのる。 そんな時、慎一の屋敷をスパイするケモノ娘・エルビアが見つかる。 敵国のスパイだが、ケモナーでもある慎一は助けようとするのだが…ハーフエルフ、ロリだけに飽き足らずケモノ娘まで(笑) 慎一の守備範囲は広いですね。
三姉妹とアンナは、国際指名手配の汚名を着せられ逃避行の旅へ。 神月は星月の才能にコンプレックスを持ち、この状況にイライラする。 そんな時、メシェのリーダー、ロベルトが襲って来る!次女・神月回です。 2話までの好戦的な印象と違う普通の子っぽさとのギャップが良いですね。
| HOME |
次ページ ≫
|
|
|