かんながデラ用に家を作ってくれました。
でもデラが太りすぎてサイズが合わない!
壊すのも勿体ないので、デラにダイエットをさせることに…。チョイちゃんが、たまこたちの学校にも行きます。
制服姿がカワイイですね♪
妹’S まとめて登場!
そして 水着&浴衣回です♪もちろん部室からなんか出ませんよ(笑)
最後まで部室で終わるのでしょう(^^;
あおいたちが 高尾山の森の中であった森ガール♪
可愛いここなちゃん登場です。動物が大好きで、高尾山にモモンガを見に来たそうですが…。
モモンガは高尾山にはいない(笑)
いるのはムササビですから!
現れた悪鬼の正体!
野狐丸の描く野望は果てしないものだった。このままではバケネズミの新世界になっちゃいそうですね。
もはや逃げるしか早季たちに道は無いのか?



町民を守り切れず、怒り頂点の鏑木肆星。
バケネズミという種を根絶やしにすると宣言し、猛反撃に出る。早季は悪鬼の出現を知らせに急ぐが…。




ついに悪鬼が出現!
その赤い髪と顔は、真理亜と守の子に間違いない。
最悪の現実に打ちのめされる早季…。



攻撃抑制などされてない悪鬼には、人を殺せない人間は無力。
強大な力を持っていても悪鬼に行使できない肆星は勝てるわけもない。
生きていた覚は、肆星の敗北を冷静に予見し
早季たちを助けて逃走する…。




バケネズミを捕虜にして尋問するが野狐丸の居場所を話そうとはしない。
呪力を使う人間の圧制からの解放者とスクィーラ(野狐丸)に心酔してるようです。
そしてメシアと言われる悪鬼を得たことが彼らの戦える理由か。
新見さんは、富子の最期の言いつけ通りに公民館から悪鬼出現の放送をする。
いつも夕方に流れていた「家路」の音楽が途絶えるのが彼の最期を…。



清浄寺にたどり着いた早季たち。
早季の両親たちは、悪鬼を倒すため不浄猫を解放しに町に戻った後…
不浄猫では勝てそうにないですが、そうせずにいれなかったのでしょうね。二人に会いたいという面会者は乾さんでした。
バケネズミ討伐に向かったが、すでにバケネズミは動き出した後。
予期せぬ悪鬼によって残り4人も殺され、乾も隠れてるしかできず町に警告に行けなかった。
襲撃が始まってようやく町に戻った乾。
バケネズミたちが病院から赤ん坊を連れ去ったと事実に気づく。



連れ去った子供を悪鬼にして部隊を作る。
そうなってしまえば世界を征することも…
偉大なるバケネズミ帝国の誕生!
野狐丸の恐るべき野望。バケネズミは役目によって体型を変えるほど進化しますよね。
野狐丸は戦略を練る脳に特化したんでしょうかね。
こうなると分かっていれば、会った時に排除できればよかったのですが。
未来予知の呪力は無かったようです(^^;
次回は奇狼丸が再登場。やはり生きてたのですね。
もし悪鬼が野狐丸の命令には従うなら、野狐丸を捕えれば勝機がありそうですが…。
それくらいしか対抗手段を思いつかない(笑)↓ 押していただけると励みになります♪

(C)貴志祐介・講談社/「新世界より」製作委員会/tv asahi
さくら荘取り壊し反対の署名を集める空太たち。
龍之介が学校のPCにハッキングして取り壊しの真の理由がわかる。
ましろの才能を漫画などに無駄遣いをさせたと責められないためだった。やはり不幸フラグを避けれなかったキャラが…。
予告でフラグなんか立てるから(^^;
少年だった兵部が仲間を得て目指した高いところ…。
しかし時代の流れは、残酷に彼を裏切っていく。兵部が 何故ノーマルを憎むようになったか。
パンドラのリーダーとなる前の物語。
過去編、後編です。
二週間後のオープンキャンパスのアンケート結果で廃校が決定してしまう。
穂乃果たちオープンキャンパスでライブをしようと練習を頑張るが
海未はバレエをしていた会長にダンスを習おうと言い出す…。「μ's」の名づけ親とその意味も分かる回です。
最初から9人になると約束されていたのですね(笑)
超秘伝忍法書をゲットした飛鳥たちには厳しい修行が。
教え子たちの過去を思い出す霧夜先生。過去編です。
斑鳩やカツ姉の1年生時代なども見れます。
後輩も出来て丸くなったものですね(笑)
煌帝国を滅ぼすためシンドバッドに協力を頼む白龍。
シンドバットは早急な答えを与えず、アリババに付いて外の世界を学ぶよう提案。
それがまさかの冒険行になるとは(^^;8人将のピスティに活躍の時が♪
あの見た目でずるいよね(笑)
さささささ こと笹瀬川佐々美回です♪鈴に届いたひさびさの指令。
恋わずらいを癒せって課題!
指示された相手の恋する相手こそ、鈴の天敵・佐々美でした。
佐々美さんも@頑張ってました(笑)
サブキャラで終わらせるには勿体ないキャラですね~






久々に佐々美さんと鈴の対決w
相変わらず、鈴は佐々美の名前を言えません。
わざとやってるとしか(^^;
いじめっ子は許さない!
猫を邪険にされて怒りマックスな鈴。
三球勝負で佐々美を三振にします。本気だとすごい鈴w
佐々美も、取り巻きが弾き飛ばした猫を心配してましたね。
実は優しい子なのじゃないかな。






猫についた手紙の指令書も久しぶりですね。
世界の秘密。 なんだか知らない方がいい気がしますが…。
指示されたクラスと番号の男子・相川の恋わずらいを癒せって指令。
鈴は恋わずらいの意味も分かってなかった(^^;相川の好きな相手は、よりによって佐々美!
名前だけで鈴は戦闘態勢ですよw
理樹になだめられ、鈴は相川の相談に乗る。
佐々美の後の取り巻きにならなれそうだと… あれは友人以下じゃないのか。



小毬ちゃんにお茶会にさそわれた鈴。
理樹も誘われるが行きませんとw 女装したくないのねー
お茶会で、鈴は相川の恋の相談を…。
みんなは鈴に好きな相手が出来たと誤解するしw恭介×理樹押しな美魚が(^^;




とりあえず、佐々美本人に趣味や理想の相手を聞いてみよう。
鈴は直球で聞くのね(笑)
佐々美の好きな相手が、謙吾だと判明!?



佐々美が謙吾が好きだって相川に言っちゃう鈴(^^;
相川は諦めちゃいそうですよ
謙吾の魅力は強いところ、倒せばいいって無理だw
相川の趣味ヒップホップということで、曲を作って聞いてもらう作戦。
実行するも、かみまみたで失敗(笑)
でも悪印象でもフラグは立ったよね(^^;



やっぱり謙吾を倒して伝説になれ作戦の実行にw
鈴と理樹が攻撃しての相川がとどめに行くという三段階の攻撃!
って、いきなり初撃の鈴から回避されてる。
理樹が止める声も届かず、突撃した相川は敗北(^^;佐々美の謙吾への好感度があがるだけに終わりました。
相川はもう佐々美のことは諦めると…




指令は恋わずらいを癒せなので、成就しなくてもいいと気づく理樹。
で、鈴はせめて佐々美からメアドを教えてもらうことにします。
ちゃんと佐々美の名前の言えた鈴に、佐々美もメアドを教えてくれます。メールは1日1回だけ。
それ以外は佐々美のことだけ考えず学業もしろって相川にメアドを渡します。




またリトバスの練習してるとこに来た佐々美。
本人も自分の名前噛んでるよw
謙吾の好きな食べ物を聞きに来たのですね。
湯を捨てずに食べるカップ焼きそば。
真人の言ったウソ情報を伝える鈴(笑)



佐々美はウソを信じたし(^^;
嘘だったと分かり、再び鈴との戦いへ…。
とりまき三人の攻撃に鈴も善戦してます(笑)
やっぱり仲良くなれない鈴と佐々美でしたw
次回からクドルート。 わふ~♪↓ 押していただけると励みになります♪

(C)VisualArt's/key/Team Little Busters!
3人目のキュアロゼッタ登場です!居なくなったランスを保護していたのは、四葉ありすお嬢様。
監視カメラの映像でプリキュアの正体もバレてました。
財力もあるとか最強すぎる黄色の子です(笑)
味方なら心強い仲間ですね~。
保坂のBBQの歌とお野菜ミュージカル♪
ちょっとホラー風味もあって面白かったです(笑)BBQで男を見せるって保坂先輩張り切ってましたが
選ばれたのはナツキの方でした(^^;
保坂先輩、不幸なw
まだ続く、愛衣の弱点を見つけることで自演乙の廃部を阻止する作戦。
鋭太が愛衣をメロメロにすって作戦に変わってきてますよ(笑)愛衣と映画館デートに向かい、それを監視するって作戦を実行。
もう愛衣が可愛すぎるんですがw
何このカワイイ生き物!
福引で温水プールの券を当てた清隆。
ちょうど遊ぼうってやって来たさくらとプールに♪
でも清隆あるところ追ってくる立夏さんたちもプールへ!見事にプール回です(笑)
ポロリもあってお約束にぬかりはありませんね~。
東京予選で負けた千早は凹みまくり。
姉の方も女優の仕事に自信を無くしてるしで、親も頭が痛いですね。
母は落ち込んでる千早を連れ出しますが…。今回は日常回。
試合でない時も秀逸なシナリオなのがさすがです。





姉妹そろってマイナス思考になってる綾瀬家。
なんという居たたまれない家庭w吹奏楽部が楽器を置く場所もないと知って
千早は、かるた部の2階を使って欲しいと提案。
関心する先生ですが、千早はいいことすればカルタ部に運が回ってくる
どこまでも強欲と打算w菫もカルタを好きになり頑張ってるようです♪




千早は母に連れらて 奏ちゃんの呉服店に。
そろそろ自分の袴を買ってあげると言う親心。
娘たちが知らない間に成長してることに母たちも目を細める。
自由にさせつつ育てる、難しいですよね。



今更ながら、ちはやぶるの説明。
視聴者も実は知らなかったですよw
安定した駒のように回って、すべてを撥ね飛ばす。
そんなイメージなのか。部室を貸してもらった吹奏楽部が、カルタ部を送り出す演奏。
早速、いいことがありましたね。






全国大会前日の宿。
菫はいったい大会に何を期待してるんだろう?w
直球で千早が好きな相手がいるかと聞きます。
夜に何をしてるか気になる相手… 誌暢ちゃんかよ!新に電話する千早。
それを見て太一がまた嫉妬してますよ(^^;
新は個人戦しか興味はない。
千早も誌暢にだって勝つと宣言。
誌暢が痩せたと聞いてびっくりですがw
全国大会、今度は千早は勝つことができるのか?↓ 押していただけると励みになります♪

(C)末次由紀/講談社・VAP・NTV
「ちはやふる2」 感想バックナンバー 01話 02話 03話 04話 05話 06話 07話 08話 09話 10話 11話 12話 13話 14話 15話 16話 17話 18話 19話
魔王の留守中に青年商人が訪ねてきた。
メイド姉が魔王に扮して接客するが正体を見破られてしまう。
勇者は青年商人の前に姿を現し、解放された開門都市を見せるが…。ようやく夢を持てるようになったメイド姉妹に試練が。
勇者は二人を守りぬけるのでしょうか。
アローンとの戦いにバイトと、多忙なあかねは疲れから睡眠不足に。
成績も落ち授業中も居眠りしてしまい、このままではバイト禁止にされてしまう!あかねを助けるためにみんなで勉強会をすることになります♪
れいも勉強会に呼ばれますが…
2週ぶりにアローンさん登場。
今回はシリアス展開?
街で暴れた十六夜と黒ウサギは「サラマンドラ」のマンドラから叱責される。
サンドラが不問にしてくれるが、ノーネームを疎んじるマンドラはジンに剣までつきつける。
魔王の出現の預言もあり神経ピリピリなのか…。とっても温泉回♪
可愛い精霊にも癒されました(笑)
東京万博にガンつく2を出展に来た海翔たち。
あき穂は、みさ希姉にも見てもらえると張り切ってるのですが…。とうとう万博まで来ましたね
長い道のりでした(^^;
局長は一係に、逃亡した槙島の再逮捕を命じる。
だが狡噛だけはその捜査から外されてしまう…。ついに狡噛が独自に動くという転換点となる回。
大事な回なので、監督からも作画は修正しますってアナウンスが事前に出てますね(^^;




シビュラ・システムはどういった判断を持ってるのか
まだ槙島に興味を持っているようです。
一方では、なぜか狡噛の方は危険視。
システムに使われてる脳の持ち主って犯罪者ばっかりとかですかね?






狡噛は、槙島がシビュラの上層にたどり着いたと推測。
槙島が法で裁かれることはない、殺処分しかないと過激なことをしそう(笑)
朱はそんな狡噛に刑事であってと約束させますが…。
これはフラグなんでしょうね。征陸は宜野座に上層部の言いなりなった方が楽だぞと忠告。
どっちに動かしたいんでしょうねw






宜野座は、狡噛を2係として動かそうとするが…。
ドローンが見ていてロボ局長にはバレバレでしたね。
宜野座に狡噛を殺処分させようとする局長。
今度の脳は殺人衝動が強い犯罪者なのでしょうか?
朱がパラライザーモードで先に狡噛を撃って眠らせます。
これで局長に朱も睨まれたかな。



朱が看病で眠ってる間に、狡噛はあのヘルメットを使って公安を脱出。
独自で槙島を追うつもりです。





法を離れて動くことを決意した狡噛に、征陸は刑事時代のセーフハウスの鍵を渡します。
朱に気持ちの整理ができるように伝言を残せとも。今回は征陸さんカッコいいですねw
法の外にいる槙島を裁くには法の外に出るしかない。
朱が信じる道は正しい…。
次に会うときはおそらく、あんたは俺を裁く立場にいるだろう。
そのときは容赦なく務めを果たせ。 信念に背をむけてはいけない。狡噛の伝言に涙する朱。
狡噛さんついにアウトローになってしまいましたね。
朱とあっても敵対することになるのか。 今後の展開が気になります♪↓ 押していただけると励みになります♪

(C)サイコパス製作委員会/フジテレビ/東宝
星奈たちから小鳩の誕生日プレゼントを一緒に買いに行かないかとメールを受けた小鷹。
それぞれにOKと返事をして、当日は5人で行くことになって星奈たちは超不機嫌。
デートにもならず残念なプレゼント選びです(笑)妹のことで苦労してるのは小鷹だけでなくケイトも(^^;
残念な兄や姉ですね。
黄泉返った母により月読神社跡に連れて行かれたささみ。
巫女に戻るのを拒否するささみに、もう用はないと子供を産むよう強要する…。母に見限られ辛いささみの戦い。
つるぎたちが戦えない中、
たまちゃん@がんばります!
いきなりニューカマー登場!
新入部員の神無月環ちゃんデース。
声としゃべり方が、まるっきりデコ森なんですが(笑)
やってきた高尾山!
パワースポットいっぱいの場所に、テンションあがるあおい。
ひなたからペース配分考えてと注意されますが…。高尾山のパワースポット巡りも見どころ。
見るだけで登った気分になれますね(ぉ)






高尾山に到着♪
いつもと違ってハイテンションなあおいちゃん。
パワースポット大好きですね(笑)登山鉄道 → ロープウェイ的なもの → 高いところ!
高所恐怖症なあおいは登山鉄道をパス。
自分の足で登ると、高尾山1号路を選択します。




パワースポットたくさ回りたいから、張り切って登るあおい。
ひなたの方はマイペースでゆっくり登ります。
で、やっぱりバテたあおい(^^;
急ぐよりもペースを守る方が大事だよと、ひなたが言ってくれます。スカイツリーも山から見ると小さいのですね。
景色を見ながらの団子が美味しそう(笑)





お土産もの屋を見る二人。
あおいは、ひなたにお礼したくてムササビのストラップを買いました。ひなたに何を買ったのかと聞かれ、母へのお土産と答えてしまう。
本当はひなたにプレゼントしたいのに言い出せません(^^;




パワースポット巡り(笑)
ひっぱり蛸や、天狗の腰掛杉なんてあるんですね。
煩悩を払えるという階段まで来ますが…
ひなたにお礼を渡せずに、あおいはお悩み中(^^;次回につづきます。

あおいはお礼をひなたに渡せるのか?
次回も気になる引きです(笑)
3分と短い中にも、丁寧に二人の友情が描かれるのが良いですね。↓ 押していただけると励みになります♪

(C)アース・スターエンターテイメント しろ
(感想バックナンバー)
1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話
デラさんの故郷から、占い師のチョイちゃんがやって来た!
王子の妃探しもしないで太ったデラさんは怒られまくり。
たまこたちの罠で太ってしまったのだとウソをついてしまう…。見事な桃でしたチョイちゃん(笑)
桃尻とは言うものですねw
出現した悪鬼から逃げた早季たちだったが…。
悪鬼は船で二人を追ってくる。
このままでは町まで案内してしまう最悪な結果になる。
絶望的な状況の中、早季たちは逃げ延びるすべを探すが…。最悪の敵、悪鬼の登場。
富子さんも最後の決断をくだすことに。
どうなるんでしょうね。



覚は、あとを追ってくる悪鬼に気づかれないように冷静に対処。
成人した覚は本当に頼りになる男になったね!悪鬼を町に連れていくわけにも行かない。
絶対絶命のなか、呪力で鏡をつくって風景を誤魔化して逃げる策を弄します。
作戦は上手く行き、悪鬼は無人となった船を破壊して帰っていきましたw




近くの民家から着替えと、船の代わりとなる大八車を拝借。
町へ悪鬼の出現を知らせようと急ぐが…。
水路には、バケネズミが侵入させたミュータントが潜んでいた。
粉じん爆発を起こす生物兵器!?爆発させる狙いに気づいた早季は覚を逃がし。
自分も逃げようとするが爆風に巻き込まれてしまう




空を飛ばされる早季は、瞬の幻影を見る…。
それで正気を戻して、早季はヒマワリ畑になんとか着地。




一人町を急ぐと、巨大な石が飛んでくる!
悪鬼の襲撃と思ったら、敵と間違った男の子・坂井くんの誤爆でした(^^;
坂井から町がバケネズミのゲリラ戦術で大被害をこうむったことを聞かされる。
町の人間側は戦闘に不慣れで同士討ちをしたりで疲労困憊。
そこに自爆ミュータントで町は燃やされるという大参事。水路の水を抜いたことで、逃げる手段も無くしたのがまずい感じです。





富子さんが全人学級にいると聞いて 早季は悪鬼出現の報告に向かいますが…。
襲撃で富子さんも負傷して動けない状態。悪鬼のことを信じられない富子さんですが…
本当なら対処する方法はなく、無事なものは町から脱出させるしかない。
自分は足手まといになるから残ると覚悟した富子さん。
早季に町のことを引き継がせて清浄寺に逃げるように指示。側近の新見も、富子さんの最後の命令には従うしかない。
早季に手を引き脱出するようにと。
次回予告の赤い髪が悪鬼?
真理亜と守の子供なんでしょうかね…。↓ 押していただけると励みになります♪

(C)貴志祐介・講談社/「新世界より」製作委員会/tv asahi
高尾山に登ることになり、あおいにはガイド本で道具を調べる。
ザックも持ってないので、ひなたとお店に買いに行きますが
種類が多くて選べない…。山に行くにも準備するもの多いですね。
出費もかさみます(^^;




山登りに何がいるか、準備に余念のないあおい。
あれこれ準備を考えるのも楽しいですよね♪




ザックを持ってないのでお店に買いにいきますが
種類が多くてわけがわかないよ(^^;
困ってるあおいに、ひなたは店員さんにおすすめを聞きます。






ザックといっても目的によって種類も大小あるんですね。
あおいは、店員と気軽に話せるひなたを尊敬。
向き不向きもあるけど、あおいはもう少し人と話せるようなるといいね。ひなたは、あおいが頼り方を知らないと(^^;
頼ってばかりでも困るけど、助けてもらうのもいいことですよ。




あおいは気にいったデイパックを見つけます!
値段は半額になってますが、持ち金をオーバー。
すると、足りない分はひなたが出してくれると。
買わないで後悔するより買って後悔するほうがいい。
まったくその通りですね(笑)

おごりでなくあとで利子つけて返してね。
そういうとこは、しっかりしてるひなたでした(笑)
気にいったデイバックもゲットして、いよいよ高尾山かな。
4人目の山ガールの登場が楽しみですね♪↓ 押していただけると励みになります♪

(C)アース・スターエンターテイメント しろ
(感想バックナンバー)
1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-593.html
過去編その1。
原作でもあった少年兵時代の兵部のエピソード。不二子ちゃんとの出会いから超能部隊に入ってすぐの話。
どんな時代でも変わらない不二子のキャラがいいですね(笑)
いつも女王さまですw
さくら荘が取り壊される!?オンボロな寮だけど、ここにはたくさんの思い出がある。
さくら荘に来てからの日々を空太は回想する…。
過去の話がメインなので、ましろの出番は少ないです(^^;
スクールアイドルの祭典、ラブライブの開催が決定。
新PVで人気もあがったμ'sも参加を目指すが。
テストで赤点を出さないって条件がだされ、約3名が大ピンチ!副会長のワシワシな指導がニコ先輩に迫る(笑)