ハーレム計画の参考にゲームなんかも研究してるモモ。
こうして妄想力も強化してるのですね、わかりますw最終回だけどいつも通りなTo LOVEる。
だがそれで良いのです♪
原作もまだ進行中ですし、ヘタにまとめる必要はありませんから。


リトにすっかり攻略されてるモモさん。
今日も妄想が止まりませんw

ナナが部屋に入ってきて妄想タイム終了(^^;

VMC、ヴィーナスモモクラブ!モモの人気からファンクラブも発足。
本人も悪い気はしませんw

ツルペタにも需要が...
ナナファンクラブは不許可でしたw

どこでも囲むファンクラブに、モモもげんなり。
リトと話すこともできずフラストレーションが溜まります

リトさんの方は通常運転w
春菜やララさんとTo LOVEってます♪

ララの暗黒物質な弁当が爆発!
それで唯を押し倒す態勢にもっていけるリトの才能w

御門先生はセリーヌ担当なのですw
最終回なのでキャラをもらさずサービス入れる精神はGJです


リトさんヒロインと絡みすぎ(^^;
そして、絡めないモモは、リト分不足なっていくw


このままでは諦めないモモさん。
リトを思う気持ちはヒロイン一かもしれないですね(^^;


体育の授業はナナの独壇場。
ナナは健康美なシーンが似合いますね。
スポーツ系ヒロインもよいものですw

着替え中も警備に余念のなモモファンクラブ。
って、会員がモモの生着替えを妄想してるとかダメじゃん

アイスプレイって(^^;
アイスなのに規制を入れないといけなくなるw変態はお前だ!
VMCのメンバーはいいキャラしてますね。


VMCを撒いて、リトと会うモモさん。
体育倉庫とかマニアックですね。



大胆にリトを誘惑!
もちろんモモの妄想ですw

実際のモモはリトに触れられるだけでも真っ赤。
このギャップがモモの魅了ですね。

VMCに見つかり中断w
芽亜の差し金です。


リトが攻撃されるとモモの怒りに触れてしまう。
その怖さを知ったVMCは反省(^^;


VMCもおとなしくなって、モモにも平穏がもどります。
彼女のハーレム計画はまだこれからですがw

この幸せはみんなとわかちあわないと、ね☆モモ&リトで〆。
最後まで規制の光との戦いでありました(^^;
いつも通りの話で、このまま次回あっても不思議ないですね。
原作ストックが溜まったら続編を期待です。↓ 押していただけると励みになります♪

2013年冬(01月)の新作アニメのチェック。 (PV付)その3は、
・ヤマノススメ・まんがーる!・ぷちます!-プチ・アイドルマスター- ・あいまいみー↓ 押していただけると励みになります♪
◎ヤマノススメ 公式サイト TOKYO MX 1月2日より毎週水曜日 25:30~
アニメ制作:エイトビット 原作:しろ
監督:山本裕介 キャラデザ:松尾祐輔 <主なキャスト>
あおい:井口裕香 ひなた:阿澄佳奈 ここな:小倉唯
かえで:日笠陽子
主題歌:「スタッカート・デイズ」井口裕香・阿澄佳奈山ガールアニメ。 ふるゆわ系で癒されそうですね~
作画も良さ気で5分アニメなのが残念です。
◎まんがーる! 公式サイト TOKYO MX 1月2日より 毎週水曜日 25:35~
アニメ制作:動画工房 原作:アース・スター 監督:中西伸彰
シリーズ構成:吉田玲子 キャラデザ:松尾祐輔 作監:尾尻進矢 <主なキャスト>
佐々山はな:宮本佳那子 鳥井あき:駒形友梨 原木つぐみ:尾高もえみ
西島りんご:大橋彩香 藤森しのぶ:茅野愛衣 御園さゆり:竹達彩奈
彩野ひかり:喜多村英梨 桜台きいろ:悠木碧
主題歌:「girl meets DEAD LINE」M@N☆GIRL!漫画編集コメディ?
これも5分アニメ。 今期は短い作品が多いですね(^^;
◎ぷちます!-プチ・アイドルマスター- 公式サイト アニメイトTV、ニコニコ動画 1月1日より(月)~(金)毎日放送
アニメ制作:ギャザリング 原作:バンダイナムコ 監督:まんきゅう
キャラデザ:玉戸さお <主なキャスト>
天海春香:中村繪里子 如月千早:今井麻美 萩原雪歩:浅倉杏美
高槻やよ:仁後真耶子 秋月律子:若林直美 三浦あずさ:たかはし智秋
水瀬伊織:釘宮理恵 菊地真:平田宏美 双海亜美・真美:下田麻美
星井美希:長谷川明子 我那覇響:沼倉愛美 四条貴音:原由実
主題歌:「ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど」765PRO ALLSTARS featruingアイマスのキャラが、ぷちきゃらになって可愛さ倍増!
プロデューサーさんは見るしかない?w
◎あいまいみー 公式サイト AT-X 1月3日より 毎週木曜日 23:00~
アニメ制作:セブン 原作:ちょぼらうにょぽみ
監督・脚本・演出・キャラクターデザイン:いまざきいつき <主なキャスト>
愛:大坪由佳 麻衣:内田彩 ミイ:内田真礼
ぽのか先輩:茅野愛衣 ナレーション:天津 向
主題歌:「ギリギリ最強あいまいみー!」大坪由佳・内田彩・内田真礼これは漫画研究部の女の子のアニメ。
でも漫画は書かないイタイ系らしいです(^^;↓ 押していただけると励みになります♪

2013年冬(01月)の新作アニメのチェック。 (PV付)その2は、
・閃乱カグラ・AKB0048 next stage・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる ・八犬伝―東方八犬異聞―↓ 押していただけると励みになります♪
◎閃乱カグラ 公式サイト AT-X 1月6日より 毎週日曜日 20:30~
アニメ制作:アートランド 原作:高木謙一 監督:渡部高志
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを キャラデザ・総作監:鳥居貴史 <主なキャスト>
飛鳥:原田ひとみ 斑鳩:今井麻美 葛城:小林ゆう
柳生:水橋かおり 雲雀:井口裕香 焰:喜多村英梨
詠:茅野愛衣 日影:白石涼子 未来:後藤沙緒里
春花:豊口めぐみ
OP:「向かい風」YOHKO ED:「Unknown Vision」新居昭乃ゲーム原作もの。 忍者っ娘アクションコメディ。
監督の渡部高志さんは灼眼のシャナシリーズが代表作。
戦う女の子ものを得意としてるのでピッタリですかね。
緋弾のアリアのことは忘れよう(マテ)
◎AKB0048 next stage 公式サイト TOKYO MX 1月5日より 毎週土曜日 25:30~
アニメ制作:サテライト 原作・総監督:河森正治 監督:平池芳正
シリーズ構成・脚本:岡田麿里 キャラデザ:江端里沙 <主なキャスト>
藍田織音:仲谷明香 一条友歌:佐藤亜美菜 神崎鈴子:秦佐和子
岸田未盛:佐藤すみれ 東雲彼方:石田晴香 東雲楚方:矢神久美
園智恵理:渡辺麻友 本宮凪沙:岩田華怜 横溝真琴:三田麻央
ゆうこ:神田朱未 まゆゆ:田村ゆかり ゆきりん:堀江由衣
OP:「--」-- ED:「--」--総監督が河森正治さんなので、メカと歌の描写には拘っていて1期も面白かったです。
AKB嫌いだからって見ないのは勿体ないですねw
◎俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる ☆ 公式サイト TOKYO MX 1月5日より 毎週土曜日 24:00~
アニメ制作:A-1 Pictures 原作:裕時悠示 監督:亀井幹太
シリーズ構成:浦畑達彦 キャラデザ:大塚舞 <主なキャスト>
季堂鋭太:逢坂良太 春咲千和:赤﨑千夏 夏川真涼:田村ゆかり
秋篠姫香:金元寿子 冬海愛衣:茅野愛衣
OP:「Girlish Lover」自らを演出する乙女の会 ED:「W:Wonder tale」田村ゆかりまた長いタイトルのアニメきたw
監督の亀井幹太さんは、「うさぎドロップ」を監督してたのですね。
幼なじみの方が定番通り負けるのかが問題ですね(ぉ)
◎八犬伝―東方八犬異聞― 公式サイト TOKYO MX 1月6日より 毎週日曜日 22:30~
アニメ制作:スタジオディーン 原作:あべ美幸 監督:山﨑みつえ
総監督:ヤマサキオサム キャラデザ:加藤裕美 <主なキャスト>
犬塚信乃:柿原徹也 犬川荘介:日野聡 浜路:高垣彩陽
村雨:岡本信彦 里見莉芳:神谷浩史 尾崎要:浪川大輔
犬飼現八:前野智昭 犬田小文吾:寺島拓篤
犬阪毛野:三宅淳一 犬山道節:三木眞一郎
OP:「God FATE」飛蘭 ED:「String of pain」柿原徹也総監督:ヤマサキオサムさんは、薄桜鬼の監督さんですね。
どんな作品がだいたい理解できましたw
アニメの八犬伝ものは黒歴史なものが多いとかなので、頑張ってほしいですね↓ 押していただけると励みになります♪

2013年冬(01月)の新作アニメのチェック。 (PV付)その1は、
・まおゆう魔王勇者 ・みなみけ ただいま ・D.C.III ~ダ・カーポIII~・キューティクル探偵因幡 ↓ 押していただけると励みになります♪
◎まおゆう魔王勇者 ☆ 公式サイト TOKYO MX 1月4日より 毎週金曜日 25:00~
アニメ制作:アームス 原作:橙乃ままれ
監督:高橋丈夫 シリーズ構成:荒川稔久 キャラデザ:工藤昌史 <主なキャスト>
魔王:小清水亜美 勇者:福山潤 メイド長:斎藤千和
メイド姉:戸松遥 メイド妹:東山奈央 女騎士:沢城みゆき
青年商人:神谷浩史 冬の王子:平川大輔 女魔法使い:福圓美里
火竜公女:伊藤静 鉄腕王:町田政則 氷雪の女王:藤井麻理子
OP:「向かい風」YOHKO ED:「Unknown Vision」新居昭乃まおー様と『丘の向こう』= まだ見ぬ未来を目指そうって新世界構築ファンタジー(?)
スタッフは、唯一の(商人ファンタジー)『狼と香辛料』を作ったメンバーで期待できそうです。
魔王さまの魅惑の駄肉に惑わされた勇者(違)のCVは福山潤さん。
ヘタレカッコイイ勇者になりそうですねw
◎みなみけ ただいま 公式サイト TOKYOMX 1月5日より 毎週土曜日 25:00~
アニメ制作:feel. 原作:桜庭コハル 監督:川口敬一郎
シリーズ構成:鴻野健太 キャラデザ:鈴木豪 <主なキャスト>
南春香:佐藤利奈 南夏奈:井上麻里奈 南千秋:茅原実里
南冬馬:水樹奈々 マコト:森永理科 藤岡:柿原徹也
保坂:小野大輔 内田:喜多村英梨 吉野:豊崎愛生
シュウイチ:大原桃子 ケイコ:後藤沙緒里 リコ:高梁碧
OP:「シアワセ☆ハイテンション↑↑」南家三姉妹 ED:「急接近ラッキーDAYS」南家三姉妹4期目となる「みなみけ」。
ハイテンションなOPで本編もこのテンションでお願いします。
保坂先輩はまた肌蹴るんでしょうかw
◎D.C.III ~ダ・カーポIII~ 公式サイト TOKYOMX 1月5日より 毎週土曜日 22:00~
アニメ制作:風見学園公式動画部 原作:CIRCUS
監督・シリーズ構成:石倉賢一 キャラデザ・総作画監督:西尾公伯 <主なキャスト>
芳乃清隆:小野大輔 森園立夏:新田恵海 芳乃シャルル:宮崎羽衣
葛木姫乃:佐々木未来 瑠川さら:桜咲千依 陽ノ下葵:海保えりか
さくら:ひと美
OP:「サクラハッピーイノベーション」新田恵海 他 ED:「タイトル未定」yozuca*、CooRieダ・カーポも忘れた頃に帰ってきますね(^^;
前シリーズでいろんな意味で決着は付いたように記憶してるのですが。
どうやって再開されるのか気になりますw
◎キューティクル探偵因幡 公式サイト AT-X 1月4日より 毎週金曜日 23:30~
アニメ制作:ZEXCS 原作:もち 監督:満仲勧
シリーズ構成:中村誠 キャラデザ・総作画監督:小池智史 <主なキャスト>
因幡洋:諏訪部順一 野崎圭:入野自由 佐々木優太:下田麻美
荻野邦治:森川智之 首領:大川透 ロレンツォ:小杉十朗太
ガブリエラ:日笠陽子 ノア:巽悠衣子 緒方柚樹:鳥海浩輔
ステラ:深田愛衣 因幡遥:斎賀みつき 弥太郎:杉田智和
OP:「遥、日常の中で」諏訪部順一 ED:「リマ・ステラ」大川透獣耳な探偵ですか。
PVを見るとなかなか楽しそうです。
1話を見ないことには分からないですね(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
原作者・西尾維新さん脚本の番外編。
安心院なじみが登場し、余った今回は球磨川禊の話をしようと言い出す。西尾さんらしい、ケレンミ溢れるシナリオ。
GAINAXらしいくよく動く作画。
名物の白黒演出まで登場です(^^;


あざといポーズをとる安心院さん。
アニメでも安心院さんを見れて幸いですw


OPまで球磨川仕様。緒方さん力の抜いた歌い方がいいですね(ぇ)


水槽学園でも生徒会長の球磨川。
前の会長はつぶしたようです。
庶務の咲の髪の色が変えられた?
前生徒会長が追放した画図町の仕業。

カラーオブビューティー
色を操るスキルを持つ画図町。前会長の色が好きで、自分から追放になったのね。


画図町の攻撃もオールフィクションで無かったことにする球磨川。
便利なスキルみたいだけど。


アザのような青を描かれて球磨川の敗北w
いつも負けるんだ(^^;


臨死体験中の球磨川は、安心院と対話。
とんでもない数のスキルを持つ安心院。
球磨川の目的は、彼女を倒せるスキルを探すことなのね。

球磨川が起きるのを待ってた咲。
口裂女なので咲w
女子のパンツの色を変えさせないため戦うって球磨川。
てきとーな感じな言い回しが、維新流ですねw

青を使わせないため、青色を無かったことに!空の青も消滅。 地球が赤い星にw


続けて赤も消して...
とうとう白黒になった画面w

大胆な構図が映える白黒の演出
画図町をネジ釘で死刑執行!
って、最後にやられてるじゃん、球磨川(^^;
アニメのカラーって特性を生かした脚本でしたねw
西尾維新さん脚本でアニメ作ってくと面白いものが出来そうですね。
球磨川との対決の続きとなる3期は作られるのか
興味深いところですね。
見てみたいとは思いますが、現状では厳しそうですね。↓ 押していただけると励みになります♪

http://siki77.blog.fc2.com/blog-entry-883.html
ヨナがココ隊を去って2年。ヨルムンガンドは発動されることなく。
ココの予想通り世界は第3次大戦前夜の様相をていしていた。
70万人なんてあっという間に死んだでしょ?わずか2年と言うべきか、たった2年と言うべきか。
ヨナはどれだけの死と戦いを見たんでしょうね。

キャスパーは、ヨナのフラストレーションが限界と見切っていたw
ヨナが自分のとこを去るって予想済みです。
ヨナ本人よりヨナを良く理解してるような(^^;
ところで、いつになったら僕は新しい世界を見られるのかな?そしてココが世界を変える計画を考えてることも感づいてる。
さすがココの兄ですねw


で、ココは量子コンピュータの打ち上げにキャスパーたちも呼んで見せる。
ココのヨルムンガンドの計画にキャスパーも肯定的?

この世界から武器がなくなると、本当に思うか? ココ。空がなくても海と陸で戦いがある。
銃がなくても棍棒w
戦いも武器商人もなくならいのかな(^^;


打ち上げの帰り、ヨナがここで辞めると言い出す。
予測してたキャスパーはあっさり許可w
君が辞めたいといった時、僕は止めたりはしない。
そう常に考えていたよ。 言ったろ、君と僕は対等だと。チェキータさんはすごい不満そうだw

ヨナはあの年にして武器の味を知ってしまった。彼はもう銃を捨てられない。可愛いヨナが去ったことに未練タラタラなチェキータさんw
キャスパーは、ヨナとはまた戦場で会うだろうと諭します。

もう、もうダメだ。 何とかしてくれよ、ココ!武器が嫌いなのにを捨てきれないヨナは叫ぶ。
いいよ、ヨナ。それが聞こえたようにココが答える。
衛星か何かでヨナの行動は丸分かりなのかなw


そして世界に吹く大きな風。
それはこれから起こる新世界への変化の兆しだったのか。


ヨナを迎えに来てくれたココ隊w
みんなヨナの帰りを待っていたのですね。
バルメさんもヨナには優しいねw

2年間考えて答えは出たか、ヨナ?
私と世界、頭がいかれてるのはどっちだ?計画を発動して平和な未来になるかなんて知らないってココさんw
人が自らの行いを恥じて、空を封じたのなら戦わない。
それが恥の世紀ですか。
ココの言葉にヨナも信じてついて行くと言います♪

ヨルムンガンド発動!
武器商人と旅をした
そして新しい世界をココと旅していく。ヨナのモノローグが過去形だったのはこういう意味だったのねw
世界から戦争は無くなったんでしょうかね?
ココが武器商人をしなくていいくらいには平和が来たのかな(^^;
せめて人類にそれくらい恥を知る賢さはあってほしいですね。↓ 押していただけると励みになります♪
手紙を残しいなくなった守を探に行った早季たち。
舟でなくソリを使って逃げてるのは、追跡を怖れてなのか?ソリの跡に平行してバケネズミの足跡も。
嫌な予感しかしません(^^;

跡が途切れた崖下で、ソリだけを発見。
隠されたような痕跡は、守がしたのか、バケネズミがしたのか?

で、バケネズミの棲家ぽい場所を発見。
そこに守るが寝かされていました。以前助けたバケネズミが助けてくれたのですね。
でも早季は、富子さんの話を聞いてるのでバケネズミを疑います。
守が逃げたのは処分を怖れたため。
二度もネコダマシに狙われたって切迫した状態。一度目は警告のようにやって来るのが厭らしいね。

二度目は補習で残され、先生に言われて行った場所で襲われた。
完全に処分する気まんまんですね(^^;精神的に弱すぎる守。
それが処分対象にされた理由なのかな。
どうやって守がバケネズミを撃退できたのが不思議だけど?


守が中庭で不浄猫を見た記憶をおぼろに思い出し
真理亜まで記憶を戻してしまう。
このまま守を連れて戻ることも出来ない状態。
早季たちはどうするのか?
守はこのまま森で隠れて住むしかないのかな(^^;↓ 押していただけると励みになります♪

アナちゃんの秋人の出会いのつづきから。
投げっ放しで終わるのかと思ってました( ̄▽ ̄)
秋人は転入前に下見に来てたのですが...
絡みづらいアナちゃんに絡まれたw
那須原・アナスタシアよ。アナと呼ばせるトラップは初対面からだったのね(^^;

で、秋人が転入して来て
可愛い秋子ちゃんとその兄の傍にいることが幸せだったw
でも、秋人が気になりだし告白(?)するよう変わってしまった。

以上のような回想をしてたというw
そして話は、秋子ちゃんがアナちゃんの様子がおかしいという話に戻ります。
それで、アナちゃんはもし下着がなかったどうする?と質問。
秋子ちゃんは簡単に答えをいくつも出すw
穿かないって選択などなかったよね( ̄▽ ̄)

私の人生はあなたの登場によって、それはもうあらゆる意味において
変化を強いられたのよいきなり秋子ちゃんにキスするアナちゃん(´▽`*)
な、なんじゃそりゃー!? ですねw
さらに、アナちゃんが穿いてなかったと知りまた驚愕w


光の正体が分からないまま寮に帰還。
銀ちゃんとありさちゃんに何があったのか?( ̄▽ ̄)
いろんな意味で怖かったです、お兄ちゃん秋子ちゃんもアナちゃんのスカートを押さえつつ到着w

その時、不信な影が登場!?
って神野さんだったのか?

暗がりから無数の光が現れる!
なんだ猫でしたかw

安心させておいて、本当に人魂が混じってるしw

ガチで恐怖体験をして、みんな怖いので秋人の部屋に泊まります(´▽`*)

翌朝♪
秋人の布団に裸のありさちゃんが!?



他のみんなの寝相もそうとうですがw

ありさちゃんは寝ると脱ぐ癖があるそうです(^^;


ありさちゃんに影響された会長が、みんなにも脱げと( ̄▽ ̄)
で、アナちゃんが穿いてないと見抜きます。さすがの邪王真眼(違)w
「愛はあるけど妹だから問題あるよねっ。 愛があれば問題ない!」最終回までサブタイの出るとこが遅いw

秋人の新作は、兄が宇宙に行くSFだったし。
ウラシマ効果で妹がお姉ちゃんに、そういう展開もありか?(ぉ)
服とかが何だかヤマト風だよねw


執筆してる秋人の前に、和服の秋子ちゃんがやってくる。
秋人と会えず諦めかけたときもあると。
健気な秋子ちゃんに、昔よりずっときれいになったと言う秋人兄さんw
妹として、いえ、一人の人間としてお礼します..


そんな健気さを見せて、お代官様プレイしたくなったでしょ?と( ̄▽ ̄)
スルーするかと思ったら、秋人も乗ってきた!?

そのまま部屋から追い出すためだったw


平穏な日々、秋子ちゃんを守るって誓ってる秋人。
その排除対象には自身も入っていた...
なぜなら、秋人は秋子ちゃんとは血がつながってない!?家庭のややこしい事情についてはいつか機会があれば...
あるかどうかは売れ行きしだいですね( ̄▽ ̄)


兄弟ってことがあれば、秋子ちゃんの行動にもブレーキがかかる。
って秋人の思いなど知らず、秋子ちゃんは今夜もアタックw
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないんです、ね♪アバン(Aパート?)が長かったり1話毎の構成も変則な作品でしたねw
キャラに関する伏線も最終回まででやっとか回収されると1クールの構成も変則でしたw
もし続編があるなら早い時期がいいですね。
CVがリアル学生だったりするのも売りなんですから( ̄▽ ̄)↓ 押していただけると励みになります♪

まさかの総集編その2(^^;
なので、また解説は西住殿と秋山さんであります。
もうこの二人のカップリングは公式でいいのかと(ぉ)

にゃぼろんも完成して寝ようとしたら、ましろが寝るまで一緒にと言って来た。
私、空太も傷つけてた?ましろは、それを気にして聞きに来たのですね。
確かにましろが来て落ち込んだこともあるけど
それだけでなく、ましろが居てくれたから変わることが出来た。

いろいろな思いを話そうとするが、ましろは寝ていました。
いつもこのパターンですねw


七海はヒロインのコスで出演者兼案内係♪
猫娘はこうでないとね。
全員で楽しもう。みんなで手を合わせて、公演の開始です。



ヒロインねここ役で七海が観客に操作を指示。
うまいやり方ですね。


七海の頑張りもあって、観客も乗ってきます♪

でも、愛を叫べというクライマックスで観客は戸惑ってしまう。愛を叫べってのは観客にハードルが高すぎる。
製作者の思いを無理強いするのはダメ。
さくら荘の先輩として鑑賞していた藤沢さんの解説。
空太に余計なことを言ってしまったか...



最高の思い出を作ろうして空太の夢は終ってしまうのか。
その時、ましろが叫ぶ。
色々とありがとう!釣られて美咲も。
仁、風香ちゃんじゃなくて私を見て!リタもどさくさに、、龍之介メールアドレス教えてw

観客もそれぞれ叫びだしていきます♪

ましろ、俺の方こそありがとう!空太の叫びでエナジーもMAX。
ミートボールビームを撃ちにゃぼろん勝利~


にゃぼろんの公演は大成功♪
カーテンコールで空太たちも観客に挨拶です。


仁が撤収作業中に、風香は元恋人。
子供のころのことだったのか?(^^;
前にましろに買ったと思ったネックレスをプレゼントしてくれます。
美咲の首をしめちゃいますがw
タクシーに乗るましろとリタの姿が...
そのまま帰ってしまうのか!?
七海はましろが居なくなったと空太に詰め寄る。
どうして引き止めなかったの?空太も引き止めたいに決まってると。
ましろを急いで探すことに。


こんなタイミングで、七海に告白する宮原。
七海はそんなつもりはない、ごめんなさいと(^^;


美咲が車に乗って来て、ましろがいる空港へ行くよと。
すごい運転w


空太は見つけたましろに抱きつき、
行くな! どこにも行くなよ。 さくら荘に居ろ!
どこにも行かないわ。 リタを見送りに来ただけだからなんてオチがw
リタが言ってた、ましろの帰るべき場所はさくら荘って意味だったのね。



リタに選別ってメアドをくれる龍之介。
空太のかよ(^^;
そんな龍之介にお仕置きとキスするリタ。
最後まで嵐のようだったリタでしたw
でも良い子でした。また帰ってきて欲しいですね

これって... 恋?空太に抱きつかれたとき、ドキドキしたってましろ。
恋に気付いてしまいましたw
なんかこのまま次で最終回までいけそうな展開ですが
この作品って2クールでしたよね?
そう簡単にハッピーエンドにはならないってことなのかな(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
エレクの攻撃で、紺たちは本当に死んだのか?
ギュスターブは疑ってセングレンとマリアンを尾行する。まさかの主人公死亡になってしまうのか(^^;

監視するって名目ですが、ギュスターブがこの作戦を言い出したのは別の目的が。
美人の多い街のキャバクラに行きたいだけだったw

お目付け役のKTがついてるで、監視の仕事は続行。
って、尾行になってないような(^^;
速攻バレてそうですが。

マリアンと別行動になったセングレンが待ち合わせていたのは...
紺ではなく、紺に似た服を着たおっさんw
ゴルゴみたいなその男に、セングレンはお金を渡す。
その男が怪しいとギュスターブは追跡したが見失ってしまう。
見失った場所は墓地とは不吉なw

監視も数日目となると退屈なギュスターブたち。
セングレンとマリアンに勝手なアフレコをw


マリアンの着替えをデバカメするのは許さないKT。

で、不満のたまったギュスターブはキャバクラに出かけるw
言うほどのことなく撃沈されてるし(^^;あげくに翌日は二日酔いで、KTに蹴られますw


夜になり、マリアンが出かけたので追跡。
行ったのは酒場。
ギュスターブは鼻眼鏡で変装のつもりなのかw


別にマリアンと飲み比べしなくても(^^;
やっぱり敗北ですw


何を思ったかマリアンの隣に座って話しだすギュスターブ。
マリアンの悲しみは本当に見える?
監視を諦め撤収しようとするが
マリアンの言ったセリフを思い出し、監視がバレてたと気付く。

姿を消したマリアンたちが行きそうなのはあの墓地か?
行ってみると、そこには喪服のマリアンたちが。
ゴルゴ似の男は葬儀屋だったのか?w


紺たちの墓に参り、悲しみにくれるマリアンたち。
ペットも悲しそうです。
これが演技ならすごい動物ですね(^^;
マリアンたちが二人で去ったのを確認。
ギュスターブたちも作戦は終了とする...
次回より番組名は、イクシオン サーガ EDってw
浮かれてるエレクだけど、紺たち生きてるんでしょうね。↓ 押していただけると励みになります♪
クリストファーは、ブラウフカの制限解除されたクリスカたちを乗っ取った!?
二人を操ってサンダークをつぶそうとするが...最終回もTEらしいラストでしたw
世界の危機と恋愛が同じ価値の作品なんですよね(ぉ)

世界を滅ぼせって命令より、ユウヤのいる世界を守るって気持ちが勝つwクリスカたちに機体を支配されて、クリストファーはつぶされた。
呆気なさ過ぎる最後のポカーンですね(^^;

やはりユウヤはいい触媒だったと歓喜するサンダーク。でも、敵味方見境なくなったクリスカたちに攻撃されてしまう。
暴走状態ですね。


イニフィニティーズ隊長たちは光線級を殲滅。
VGたちも合流してましたw
結局、イニフィニティーズは今回の陰謀を阻止する方向で動いてたのかな?
行動が謎すぎです(^^;
チョビちゃんも残るBETAと戦ってますが、機体が限界ぽい。

そこに、暴走中のクリスカたちのビェールクトが出現。
BETAさんを楽々と屠る凶悪さです。

そして、チョビちゃんまでやられてる!?
合流したユウヤはビェールクトと戦おうとするが
唯依さんはBETA殲滅を優先しろと命じる。
クリスカたちと戦わせたくないんですね。

でも、唯依さんではビェールクトに対処できない。
推進剤も切れてしまうし。


生きてたサンダークが、乗っているのはクリスカたちと知らせ
止めれるのはユウヤだけだと、阻止させるよう誘導w
ユウヤは何かを捨てるなんてしたくないとクリスカたちを命賭けで止めようとする。

ユウヤの機体を斬る寸前、イーニャちゃんが正気を取り戻し
危ういとこで剣の切っ先をそらせます。


ユウヤは無事w
さすが主人公ですね♪


無理をしたイーニャちゃんが昏倒して取り戻すクリスカ。
イーニャは帰ってくると宥めるユウヤさん
光線級の驚異がなくなって、米国の爆撃隊がBETAの残りを全滅させる。
米国崩壊の危機は防がれた。しかし、今回の陰謀の首謀者マスターは次の企みを...
狙いは日本?


多くの犠牲が出たが、テロ事件は解決。
チョビちゃんも無事でした♪
クリスカたちにまた負けたのは悔しいようですがw中華隊も全員無事で良かったね。

唯依さんはXFJ計画続行の審議を受けに本国に召還されることに。

イーニャちゃんは治療中。
サンダークはまだ懲りずに計画を続けるようです(^^;

イニフィニティーズも基地を去る。
ユウヤたちとの戦いは見れなかったねw


ユウヤに声を掛けれず去ろうとする唯依さん。
でも振り返って、ユウヤと目があって敬礼を交わします。
またの再会と、不知火の完成を誓って。
基地を去る唯依さんをクリスカさんが引き止める。
伝えなければならないことがある。

つまりユウヤを好きだって告白したのですねw
これからは敵同士だってクリスカが言うが
唯依さんは...
敵などではない、もっと厄介な関係だ。
恋敵だ。こんな終りでいいのかw
原作はこういう内容なんでしょうか?(^^;
試作機の開発とヒロインとの恋愛って内容なら、これでいいのかなw
出来たら、もっとBETAさんと戦う話が見たかったですね~↓ 押していただけると励みになります♪
バルバッドを奴隷産出国にする。
そんなアブマドの計画を止めるため。
アリババに期待が集まるが...。重すぎる期待に応える自信の無いアリババ...
アリババに勇気をくれたアラジンは今だ目を覚まさず。


バルバッドが変わらなければ問題の解決にはならない。
その役目を担うべきなのがアリババなのだが...
今の有様ではアリババは期待できない。
って話してると、モルさんが猛然と抗議してくる。
奴隷だった自分を救ってくれた人だから
バルバッドを救うのもアリババなんだと。モルさんの中でのアリババの美化がすごいことにw

バルバッドに魔手を伸ばす煌帝国についての説明。
マギであるジュダルが数多くのダンジョン攻略者を出し
それが煌帝国に力をつけた。
ちなみに、シンドバットはジュダルのダンジョンを勝手に攻略したらしいw
それで何度か争ってるのね( ̄▽ ̄)
シンドバッドは、アリババに王になれと薦める。
しかしアリババは出来ないと...
町に出たアリババは、民衆にみつかって期待をかけられ困惑。
それを助けたのがカシムたちだった。
アジトに案内されたアリババは、カシムが戦争を起こす計画を聞かされる。
武器や情報をくれる怪しい男を紹介されるが...
怪しすぎるよねw 絶対利用されてるよ( ̄▽ ̄)

民衆を戦いに巻き込むカシムに反対するアリババ。
カシムはそんなアリババはもう不要だと。
今度会う時は敵だ。
カシムの起こす騒乱を止めようと決意したアリババ。
シンドバットにジンの使い方を教えてくれと願う。


ジンの力を使い、体の一部を武器化魔装する訓練を受けます。
頑張るアリババを見守るモルさん(´▽`*)
シンドバットも。やる気を出したアリババに期待。
そして、煌帝国の姫君を話してみるつもりだと。
七海の女たらしって異名もあるのかw
アラジンはアリババさんを尊敬する友達だと言ってました。
モルさんに言われ、アリババは行動を決意。
一人で王宮に向かってしまう。
アリババがが何かすることに気付き慌てるモルさん。
今回はモルさん出番多いねw
俺は第3王子、この門を開けろ!アリババくんは思い切って行動しすぎ( ̄▽ ̄;)
単身で王宮に向かったアリババの運命は...
次回まで1週お休みです(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
あって良かった、みゆきちゃんの最後の当番回ですwこけちゃったみゆきに、キャンディを渡してくれた女の子。
その子が持っていた
手鏡を見て、みゆきちゃんは過去を思い出す。
いつもスマイルでいることがハッピーになれるということを
教えてくれた女の子がいたのを。

一時、祖母ちゃんの家に住んでいたみゆきちゃん。
その頃は人見知りで、家で絵本を読んでばかりいた。
祖母が可愛い手鏡をくれ、勇気が出たので外に出かけますw

でも、やっぱり他の子と話すことができなくて(^^;
今のみゆきちゃんからは想像もできないですね。


ぼっちで木の下に来たみゆきちゃん。
手鏡に、
私のお友達はどこですか?と訊ねる。
すると木の上に少女が居て、微笑みかけてくれる。

みゆきちゃんはその子と友達になって毎日遊びますw
でも名前は聞いたかも覚えてないという不思議( ̄▽ ̄)

その子と遊んだことを絵本にしたみゆきちゃん。
女の子に見せようと会いに行く途中で、他の子供たちと出くわす。

その時、
笑ってと、その子が耳元で言った気がした。
それで勇気を出し、みゆきちゃんは子供たちに笑顔を...
ぎこちなく、こんにちわと。

で、絵本がきっかけとなって子供たちと友達になれました(´▽`*)
絵本を褒められ嬉しそうなみゆきちゃんw
その後、森に行ってもその子と会うことはできなかった...
誰も知らないというその子は鏡の妖精だったのか?それからずっと探してるんだ、私の本当のウルトラハッピーを。
過去話をみんなにしてると、さっきキャンディを渡してくれた子と再会。
迷子になってるのでお母さんを探してあげることに。
みゆきちゃんは女の子の話し相手ですw

そこに、これが本当に最後とウルフルンが襲い掛かってくる!
ハッピーに変身して立ち向かうみゆきちゃん。


大事なものを教えてくれるみんな。
私をウルトラハッピーにしてくれる!
その優しさを守る!ハッピーは立ち上がって反撃。
プリキュア・ハッピー・シャワー・シャイニング覚醒したハッピーの前にウルフルンもボロボロです( ̄▽ ̄)

4人も駆けつけてウルフルンも敗退。
今度こそ終りでしょうかw

迷子の子の母親も見つかり、めでたしめでたし♪

ウルトラハッピーは人を思いやる優しい心
それが分かったと報告するみゆきちゃん。
愛ですねw振り出した雪を見上げるみんな。
クリスマスらしい演出ですね♪

ハッピーな事が大好きで、
みんなと笑顔でいればきっとキラキラした未来が待ってるって信じています
みんな笑顔でウルトラハッピー!
みゆきちゃんは、やっぱり良い子ですね♪
これで5人の覚醒も終り、次回からは最終決戦へ。
3幹部も何があったかパワーアップ。
覚醒フォームのハッピーたちと対決。
次回が楽しみです、2週間先だけど( ̄▽ ̄)↓ 押していただけると励みになります♪
ようやくアスナちゃんとリアルでの再会の時へ。
SAOグランドフィナーレ♪よい最終回でしたw


最後の戦いは、須郷さんとのリアルバウト( ̄▽ ̄)
ゲームでのダメージで逝ってる須郷さんは、リアルでも敗北ですw
その後、逮捕されました~

そしてアスナちゃんとの再会のキスへ(´▽`*)
リアルで初めて会った二人ですねwSAOのキリトとアスナのキャラもこれでお役御免ですねー

数ヶ月後、キリトたちはSAO事件の被害者を集めた学園にいたw
リアルでもボーっとしてるキリトくん。
いちゃいちゃぶりもゲームと同じですね( ̄▽ ̄)

アスナとキリトのイチャラブぷりに、ぐぬぬぬと見てる子がw
リズちゃんとシリカちゃんも同じ学校です。
リアルに帰ってもアスナに負けちゃう運命なのか(ぉ)
SAOメンバーのオフ会。
先にみんな来ていて、キリトたちを出迎えます。
SAOクリアおめでとう、キリト!
懐かしい顔がそろってますねw
クラインは会社員なのね。
須郷の起こした事件もあってVRMMOは壊滅しかけたが
茅場の残した世界の種子・プログラムパッケージに普及で復活。
数多くのVRMMOの世界が生まれることに。ちなみに茅場は全人格を電脳世界に移した存在になったようです。
別の世界に生きたいって夢を叶えたんでしょうかね。

オフ会で、ぼっちな直葉ちゃん。
SAOでの濃密な仲間関係には距離を感じちゃいますね。

復活したALO。
リーファちゃんは限界まで飛翔する。

落ちていくリーファちゃんを抱きとめたキリトくんw
迎えに来たようです。
キリトは、SAOでのキリトの役目は終えたと
アバターはALOのものを使用。
アスナちゃんも同じく


リーファが踊ろうといいだし。
空中で踊る二人。



踊り終ったリーファは帰るといいだす。
キリトたちのいるところが遠すぎると。
そんなことはない、行けるさと言うキリトくん。
そして空を指す...
新生したアインクラッド!
今度こそ100層まで完全クリアするってw
ステータスをクリアしたので、リーファにも手伝ってほしい。
リーファちゃんも、どこまでも一緒にいくとい答えます(´▽`*)

アインクラッドを目指す仲間たちw
これまでゲームで出会ったキャラたち。
そしてALOアバターになったアスナちゃんも合流。
リーファちゃんに手を差しだします。


キリトは何と言ったのかな?
アスナちゃんとリーファちゃんも居て。
再び挑むSAOw
キリトさんの戦いがまた始まるw
オールキャラ集合のよい最終回でしたね♪
原作はまだまだ続いてるので、2期はきっとあるのでしょうねw
続編を楽しみにしております(´▽`*)↓ 押していただけると励みになります♪
小毬ちゃんのお手伝いで街頭募金をしてるクドちゃんたち。
幸せスパイラルが広がるとみんな幸せになれるのにね☆今回から美魚ちゃんルートに突入です。
Key原作らしいシナリオの予感(´▽`*)

鈴ちゃんも頑張って募金活動に参加です。
いい傾向ですねw
1万円札を入れるかで苦悩する恭介w
さらば諭吉!両替するってことで解決しました( ̄▽ ̄)

理樹がふと見ると、美魚ちゃんが?
日傘を持っておらず、美魚ちゃんがしない笑顔を...別人さん?学校では相変わらず、道端の石のように無視される美魚ちゃん。
理樹はリトバスのマネージャーに誘ってみる。


美魚ちゃんは、理樹たちが芸能レビューしてのマネージャーと勘違いw
棗直江 (´▽`*)腐女子的連想もするのねw

で、美魚ちゃんはリトバスのマネージャーに就任♪
この9人で全員揃ったとする恭介。
いいのかそれでw

美魚ちゃんはズレたとこあり
せっかく練習後にお茶を出してくれても熱すぎです( ̄▽ ̄)


美魚ちゃんと携帯番号を好感するみんな。
携帯とか機械は苦手な美魚ちゃんです(^^;
理樹色の履歴...
真人の理樹愛が怖いです( ̄▽ ̄)
唐突に、恭介が短歌コンクールに応募しようと言い出すw
ノリで賛成するリトバスのメンバー。

美魚ちゃんに短歌を説明してもらうけど
短歌の歴史からとか長すぎですw
古典の授業って眠くなるよね(´▽`*)

葉留佳ちゃんの発案で、好きな単語を言って作ることに。
どうなるか結果は分っていたけど酷い短歌がw
真っ赤なブルマ ぼく大巨人 って嫌すぎです( ̄▽ ̄)

突然、リトバスの仲間が出来たことに戸惑ってる美魚ちゃん。
やっぱり一人で居ることが好きなのかな?
先日、美魚ちゃんに似た子を見たと理樹が話すと暗い表情に。
自分に似てるのに違う表情をするもう一人の存在。美魚ちゃんはコンクールに出す短歌を思いついたといいますが...


翌朝。
朝から転んだクドちゃんを抱きとめ回す葉留佳ちゃんw
葉留佳ちゃんが他のクラスにいつもいるのって、自分のクラスでボッチだからじゃ?

目を回しながらクドちゃんは、美魚ちゃんが休むと報告。
クドちゃん可愛いね(´▽`*)

休んだ美魚ちゃんを町で見かけたって噂が。
またも別人なのか?
何か起きてると不安に捕らわれる理樹。
ふと下を見ると、美魚に似た少女が?
笑顔も口が見えるけど...何か怖い。
続きが気になる引きですね。
現れた少女と美魚ちゃんとの関係は?
二重人格とか、はたまたドッペルゲンガーだったり( ̄▽ ̄)↓ 押していただけると励みになります♪
思わぬとらぶる(笑)でヤミちゃんと対面したティアさん。
組織から命賭けで逃げた顛末を語り、置いてくしかなかったこと謝ります。天然ドジっ子属性のティアさんがよく生き延びれたものですね(^^;


今は金色の闇になったというヤミちゃん。
でも、
あなたが生きてて良かった... それだけだよ、ティア長い間、離れていた心の距離はそう簡単には戻らないようですが。
二人とも思いあっていたのは確かですねw

そんな二人の再会を暗い目で見てるメアちゃん( ̄▽ ̄;)

ナナちゃんにティアさんを見に行こうと言われても乗り気でないw
と言うかナナちゃん、そんなにティアさんの胸が気になるのか(^^;

噂どおりのティアさんの胸w
ナナちゃんは食いつくが、メアちゃんはその場をすぐ去ろうとする。
ティアさんに対して思うところがあるようです。

そんなメアを心配して探してたナナちゃんはティアさんと遭遇。
ティアさんからメアの友達ならよくしてあげてねとお願いされちゃいます。
で、何か悩んでるメアちゃんのために、ナナちゃんたちは行動。
ララちゃんと春菜ちゃんも一緒にメアちゃんの家を訪問w


勝手にリフォーム( ̄▽ ̄)
かわいい部屋になりました♪
ナナちゃん手作りのクッションに、メアちゃんも喜んでくれますw

モモちゃんはティアさんに護身用のアイテムを渡す。
で、ティアを見てモモちゃんは思う。
ヤミちゃんと同じ遺伝子なのに胸の差があるとw
言わないであげてー

そして、ヤミちゃんと一緒にティアさんもハーレム要員にどうかなと。
見境なしですね( ̄▽ ̄)

メアちゃんが、ティアさんに直接話しに現れる。
ティアさんも話したかった様子。

しかし、メアちゃんが危険だと知るお静ちゃんが阻止。
念力で衣服を止め、動くとあ~れ~になるとw

メアちゃんには服が破れるなど無問題w
トランスで服も作れますからねー

転んでモモちゃんに貰った触手の種を発動させるティアさん( ̄▽ ̄)
やっぱり自分が犠牲になるフラグでしたw


発進された信号でモモちゃんたちは来てくれましたが
お静ちゃんとともに触手責めにあってる始末w


解放されたとこで、メアちゃんが過去を語る。
マスターの名はネメシス。
ティアさんも知っていた失敗に終ったネメシス計画で生まれた存在。
組織の壊滅後、メアちゃんは廃墟で目覚めた。
生きる目的も知らないメアちゃんに、兵器としての生き方を教えてくれた。
それがマスターのネメシスである。

同じく兵器であったヤミちゃんに人のような生き方を教えたティアは邪魔だと。
そう言うメアちゃんをティアさんは諭す。
メアもこの町で人として暮らしていて、ナナちゃんって友達もいるのでしょう。
リトも、メアが居なったらナナちゃんが悲しむと説得。
みんなの言葉を否定するメアちゃんだけど、心が揺れてますねw

もし先輩が私ことすみずみまでペロペロしてくれなら...
ちょっとは考えてみてもいいかも?リトを試すメアちゃんw
ティアさんとモモちゃんもそれを薦めます(´▽`*)
そんなこと出来ないリトだとメアちゃんも知ってますがw

人の心はそうは変わらない
言いたいことを言って去るメアちゃん。
でもメアちゃんも心を理解してるよねとモモちゃん。
わ、わたしも助けてくださいですそう言えば、お静ちゃんは触手に捕まったままだったw
早く助けてあげてー。
ようやくメアのマスターの正体が判明しましたね。
次回で最終回、とりあえずの終りですが、どう〆るのでしょうねw↓ 押していただけると励みになります♪
槙島の罠に嵌り、泉宮寺の狩場に捕らわれた狡噛。
狡噛からの救援要請が入り、助けに急ぐ朱ちゃんたち。征陸さんは狡噛の切羽詰った様子に今回はヤバいと感じる。
なんか嫌なフラグですが...

ドミネーターを受け取って狡噛さんも反撃開始!
猟犬ロドイドを破壊w

ジャミング装置も無くなり、公安の本隊も来る。
警告されるが、より楽しみが増したとサイボーグ泉宮寺は歓喜w
ゲームでなくデュエルって。
槙島もそれを見届けると。
見たいのは狡噛の戦いみたいですがw

狡噛に腕を撃たれても泉宮寺は大丈夫。
だってサイボーグだから( ̄▽ ̄)
逆に泉宮寺の散弾を腹に食らって、狡噛は重症です(汗)


ゆきちゃんを囮に、狡噛は逆襲に出る!

ドミネーターで後半身を吹き飛ばされ、サイボーグ爺はジ・エンドw
ちゃんと生身の脳だけ赤く描かれてるのがリアルで嫌( ̄▽ ̄;)

命を助けられ、ゆきちゃんは狡噛にすっかりフラグ。
でも、無情にも狡噛がダウンした間に、槙島に連れ去られる。
さすがにタフな狡噛でも動くことが出来ない...

狡噛からゆきちゃんが連れて行かれたと聞き、朱ちゃんが後を追う。
朱ちゃんが危ないと狡噛も行こうとするのを頭突きで黙らせる征陸さん。
征陸さんも、宜野座たちに狡噛を任せ朱ちゃんを追う。
これは征陸さん殉職フラグでは(^^;
朱ちゃんは槙島を発見し、ドミネーターを向けるが犯罪係数は出ず!?
使えないシヴィラシステムw ぽんこつですよ( ̄▽ ̄)槙島はこれまで例の無かったレアケースなのかな。
息をするように犯罪の出来る人間は犯罪係数など上がらなさそうですが。

裁きたいなら自分の意志で裁けと、朱ちゃんを試す槙島。
ゆきちゃんをナイフで傷つける。
しかし、朱ちゃんは猟銃で槙島を仕留めることなどできず
ゆきちゃんは槙島の手にかかってしまう ・゜・(ノД`)・゜・。征陸さん来るの遅い(ぉ)
命と引き換えにゆきちゃんを助けるって展開かと思ってたのにw
さすがに虚淵玄さんの脚本は甘くないね。


親友を救えず涙の朱ちゃん...
ドミネーターがまるで使えない敵の登場。
シヴィラシステム完全敗北です。

槙島とどうやって戦っていくのか?
より苦しい戦いとなりそうですね。
2クール目から新章らしいです。
正義は今回でとっくに終ってるような(^^;↓ 押していただけると励みになります♪

1クール目も終りで折り返しになる11話。
お話も大きく動いてきたかな?
今回はハラペコ(違)と君島リポートNO.3を探すお話。
使い古された「お使いクエスト」イベントを、いつまで強いられるんでしょうw


フラウのあれぷりも馴れてきた今日この頃w
母親の手がかりに君島レポートを見たいと言うので、次を探すことにします。
またフラグ立てが、まんどくせぇw
数時間撮影を数日連続とか...


崩さないよう石を積めとかw
愛理ちゃんがズルは許さず見てます( ̄▽ ̄)
萌えてる場合ではない。

手分けしてフラグ立て。
フラウが死んでるw
天狗の仕業とか無理ゲーだったようですw

チート判定するどころかウィルス入れられた。
フラウの東京の仲間に、チート疑惑者を直接訪問させることに。

ミサ姉と君島が知り合い。
過去に何かあったようです。
ミサ姉はロボットは戦うしか道はないって。
結社の側の人間なのか?
淳和ちゃんのモーションをとってロボの開発。
ガンツク2の製作イベントも一応進めますw

淳和ちゃん、メインイベントと関係ないキャラになってきてるよね( ̄▽ ̄)


フラグ立ても完了。
お兄ちゃん褒められたw
太陽嵐を起こすためにロボットを使う。
ミサ姉の会社名も出てきた。
キルバラのチート疑惑者3名は半年前に死んでいた。
何そのサイコパスであったような事件w

さらにガンヴァレルの最終話が流出。
その内容は、太陽嵐による地球滅亡。
まるで結社の計画を暴露するような...
ミサ姉から君島レポートを調べるなと警告が。
話しは大きくなってきましたね。
ロボって原子炉搭載なのか、怖すぎですがw↓ 押していただけると励みになります♪
ヒナちゃんは神堂により記憶を消され、ローザと言う名前に!
誕生日だというのに大変な状態です( ̄▽ ̄)ヒナちゃんを取りかせるのか?
シリアス展開ぽい最終回。

傷はあとでピカピカに...
神堂さんもなかなかのマスターのようです(ぇ)


一方、そんなことになってると知らない皆は誕生パーティの準備w
くす球が落ちてくるのはお約束ですね(´▽`*)

帰ってみてもまだヒナちゃんは帰ってません。
替わりにポッチィとタマミィが居たw
パーティに参加したそうです( ̄▽ ̄)
モニター落選の葉書をハム蔵が齧ってた。
当選した父でなく理人宛てになってる偽物!ポッチィが、バローナ型(イリス)と昨夜、飛行するのを見たと。


イリスのマスター・神堂は、強引な手段でも神姫を集めるって噂が...
その噂どおり、神堂邸には大量の神姫が( ̄▽ ̄)

すぐにイリスとヴィクトリアに見つかってしまう
そして、記憶を消されローザとなったヒナちゃんが...

あっさり捕まってしまったアンちゃんたち。
電波も遮断されて理人にも連絡できない。

エネルギー切れ...と見せかけて反撃ですw
部屋を脱出するが多数の神姫に囲まれるてしまう。

レーネちゃんたちが引き受け、アンちゃんを進ませます。
噛ませ犬さんも活躍( ̄▽ ̄)


闘技場ぽい場所で、ヒナちゃんが待ち構えていた。
アンちゃんが話しかけるが通じず、戦いになってしまう。

記憶を戻すためにも電撃ショックw
これが効いたのか、ヒナちゃんは記憶を取り戻した!?
レア神姫の力なのでしょうかねw
現れたヴィクトリカと同型神姫対決!

アンちゃんが武装を貸してヒナちゃんが勝利!
ファンネルぽい武装はずるいよねw

心配かけてごめんなさい、もう大丈夫です。ボロボロのみんなにマスターもビックリ(^^;
ヒナちゃんも涙目で再会w

神堂さんは通報されたぽい。
マスターの神姫だから待ち続けるから
健気に神姫たちですw

ヒナちゃんの誕生パーティ♪
ポッチィとタマミィも呼ばれて良かったねw

ありがとうマスター。 私のマスターはマスターだけデレるヒナちゃん可愛いです(´▽`*)
神姫たちが可愛い作品でしたw
武装神姫ってタイトルなのに、主に日常の話が多いのが良かったですね♪↓ 押していただけると励みになります♪
誰もが中二病だった頃があった?
かつて中二病だった人、今からなる人に贈るメッセージだったのかw父の墓にお参りに帰った六花ちゃん。
触れた石の冷たさがリアルのもの...

部室に超美少女が!?
って、ツインテをほどいたデコちゃんでした(´▽`*)
可愛い口調で『先輩』なんて言われたら違和感バリバリですw


デコちゃんも中二病を卒業すると決めたのでしょうか。
ちょっと寂しいですね。

辞める人いれば、中二病になる人もいたw
くみんさんが邪王真眼の継承者になった( ̄▽ ̄)どういう意味があるのかw
デコちゃんは中二魂がうずきます(´▽`*)

森夏ちゃんは演劇部の部長がやたら熱いと。
特別とか思い込めるのは中二病と同じですね。
中二病を卒業して普通の高校生になる。
そういう設定をするのも同じなのかも?

帰宅すると、六花ちゃんが引っ越したと聞かされる。
慌てる勇太だが、もう電車もない。
親たちの安心する姿を見て、それが一番いいと思ったから
勇太もそう思うよね?六花ちゃんからのメール。
眼帯を取ったのも、帰ったのも勇太がそう言ったから。
六花ちゃんは勇太しだい...?


中二病時代の自分からの手紙が届いていた。
マヤの預言w タイムリーです。
力を失って愚かな一般人に成り下がっているかもしれない。
でも、違う。 お前には力がある!
何の力もないゲーセンのコインが同封されていた。
その表裏で、勇太は行動を決める!

一色から借りた自転車で、六花ちゃんのとこに向かう勇太。
その前にくみんさんが現れる。
前回、六花ちゃんと会った時にくみんさんは過去を聞いた
それを勇太に話します...

父が亡くなったのを受けいれきれてなかった六花ちゃん。
でも母や姉を悲しませないためにも、静かに受け入れて見せた。

そんな時、中二病まっさりかりの勇太を見たw
思うままの勇太に 自分の気持ちを押し殺している自分よりずっと
素直でカッコいいなって思った。
それからずっと勇太の姿を追って
勇太の真似をしようとして、自分も邪王真眼となった( ̄▽ ̄)
だから、勇太じゃなきゃいけなかった...くみんさんからのメッセージを聞き、勇太は六花のもとへ急ぐ!

泣いてる六花ちゃんの前に、勇太が到着♪
本当のヒーローみたいですねw

契約しろ!
つまらないリアルに戻るのか?
それとも自分と一緒にリアルを変えたいと思わないのか!勇太の叫びに飛び出した六花ちゃん。
今度は、勇太はちゃんと抱きとめれましたね。

見回りの警官まできて騒ぎになるが。
デコちゃんたちが来てフォローしてくれますw
お嬢様だったデコちゃん( ̄▽ ̄)

自転車で走る勇太たちは海へ...

勇太は不可視境界線を見せると。
変わる世界...
水平線に広がる光。

あの光が見守ってくれている。
だから、伝えろ、伝えられなかった想いを...

光の世界でパパに再会できた六花ちゃん。
さようなら。 さよなら、パパ。ようやく言えたお別れ。
パパの死を受け止めることが出来た。
勇太がそばにいてくれたから


渋いナレーションで、みんな中二病なのだとw
映像にあってない気がします(^^;


せいいっぱい恥ずかしくても突っ走ることができる。
それが若さなのでしょうw
夜明けの海を走るシーンは、青春ものぽくていいね♪


六花ちゃんは元の部屋に戻れたのかな?
また月明かりの中、勇太のとこに降りてきますw
私の眼、見る?

キレイにまとめて終りましたw
終盤シリアス展開になりましたが、
くみんさんやデコちゃんのキャラに助けられたですね。
勇太と六花だけだとシリアスすぎなのが
サブキャラたちの楽しさで和らげられてるのが上手い構成だったと思います。
キャラの魅力を描くことには京アニは最高の仕事をしますねw↓ 押していただけると励みになります♪
フラスコ計画最深部に生徒会一行を入れた王土。
めだかちゃんも協力すれば被害者も出ないようにすると提案。RPGで魔王が世界の半分をやろ的な提案ですねw
答えは、だが断るに決まってます( ̄▽ ̄)
完全なる人間など作れるはずがない。
不完全さが欠けているだけで完全ではない。
ただ一人だけは知っているが...めだかちゃんが言ってるのは球磨川ですねw


提案をけられた王土は、理不尽な徴税で
古賀ちゃんのアブノーマルを奪い取る。
瀕死の古賀ちゃんに、本気で泣き出すくじらちゃん。
死亡フラグなどなかったキャラが突然倒れ
非人間的と思ったキャラが人らしい感情を露にする。
とても西尾維新らしい展開ですね。

行橋までも古賀ちゃんの痛みを共有してしまって倒れている。
それでも平然たる王土。
これこそ維新的な悪役w
貴様、それでも人間か?もちろん、俺が人間だ!維新さんの真骨頂なセリフw
そうか...だったら私はバケモノで良いよ!
王土という人間の説明w
幼くして王土は人を支配するアブノーマルを理解し
一人研鑽して善政に使おうとした。
しかし、出来たのは相手を圧政にしくアブノマールであった( ̄▽ ̄)
王土もまた不完全だったということか。

めだかちゃんのアブノーマルとは完成させる能力。
どんなアブノーマルも改良し完成させる。
乱神モードも改神モードにしてしまったw

欲しいならくれてやるめだかちゃんに言われ、完成の能力を徴税しようとする王土。
しかし、めだかちゃんの中の深すぎる闇に泣き叫ぶw
そして許しを請おうとしますが..
言いたいことはそれだけか?
悪い事をしたら、ごめんなさいだろう?ごめんなさい、と土下座する王土w

これにて一件落着。
王土をボッコにしたりせず許しちゃうのが、めだかちゃんらしいw

理事長がめだかちゃんを諦めるとは思えないけど
とりあえず今日は、みんな揃って帰れる...と思ったら。

1階で戦っていた12名がネジで串刺しにされていた!
僕が来たときには、こうなっていた。
僕は悪くないよ白々と血まみれネジ釘を持つ少年が登場。
球磨川禊キター!w
どうするんだこれ?(^^;
番外編で終らせて、続きは原作でなのですかねw↓ 押していただけると励みになります♪
ココちゃんが強圧的な世界平和を企んだのは近づく世界大戦回避のため。
水を巡った戦争... 望まずとも武器商人となり、戦場を巡ったココちゃんは武器と戦いの憎んだ。
戦いの終らない世界を変えようと思うようになった。

同じように戦いを憎むヨナくんなら分ってくれると思ったが...
ヨナくんはココが間違ってると離れていく。
キャスパーはココ隊から誰かが脱落すると近くまで来てましたw
戦うことしか出来ないヨナは、キャスパーに雇われることになります。
ヨナはきっと自分で考えて答えを出すよ。
ココのところに戻ってくるマイアミは、ガッカリしてるココちゃんにそうアドバイスする。
難しいことだけど時間をかければ理解できるって。
どうでしょうね( ̄▽ ̄)

他のココ隊も、内心は計画に賛同してるのか?
ルツは納得いったといってますが、それでもついていくのかな?
バルメさんはココが行くとこには行くでしょうがw

ブックマンを罠にかけ、量子コンピュータの威力を見せ付けるココちゃん。
見たい! その新しい世界を!ブックマンはココ側にあっさり付きそうですねw

すっかり悪のボスぽくなってしまったココちゃん( ̄▽ ̄)
どの悪党の下について生きるかって話。悪党しかいないのかこの世界w
ヨナの新しい働き場所のキャスパーも、同士討ちさせて武器を売るって悪党ぶりだし。
ヨナくんはどう判断をしていくんでしょうね?
水を巡った戦いはすでに具体化し初めてますよね。
東南アジアの主な川の上流は、人口大国の中共にダムを作られるとアウトになる。
人口が増えるアフリカなども深刻です。
需要が増えすぎて水が足りないってこと。
ココの計画には過剰な人口を減らすことも織り込まれてそう(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
覚の祖母の富子さんと会合した早季ちゃん。
彼女の後継者に指名されてしまいます!?これまでの事件でも早季ちゃんの人格指数は安定していたから。
人格指数、いかに安定しているかが重要。
何だかサイコパスに似てきましたw

早季ちゃんたちがこれまで処分を免れたのは富子さんが止めていたため。
早季ちゃんの資質に期待してってことですね。
富子たちが怖れているのは悪鬼と業魔の出現。


悪鬼と業魔どちらも出現を経験してきた富子さん。
仮称Kと名付けられた悪鬼。
対処方がまだ分ってなくて対処が遅れ、多くの犠牲が出た。
攻撃抑制されてるから戦えませんからね...


看護師(?)だった富子さんの病院に風邪になったKが現れ
医師が毒を飲まして相打ちになってどうにか処分された。
この惨事から、悪鬼になる可能性のある子供は不浄猫などで処分されることになった。
処分されるシステムってわりと最近に出来たのですね...
20年前に起きた業魔の事件。
この時に呪力が漏出が危険だということがわかった。

業魔となったイズミは、全てを察して渡された毒を飲んで命を絶った...
瞬と同じに痛ましい事件です。


早季に瞬の記憶が帰されるのは、富子の後を継いだらってことです。
鎖は常に一番弱い輪から破綻するのよ
私達は常に最も弱い者に気を配らなくてはならないの...
富子の言葉通り、弱い者から脱落者が...
守が処分を怖れるあまり姿を消した!?

守を探しに行く早季ちゃんたち。

弱い輪から破綻する...
思わず出た早季ちゃんのつぶやき。
真理亜ちゃんに話してしまいそうですね。
なんか嫌な展開になってきましたね。
以前に真理亜のせいで多くの犠牲が出たってセリフがあったし。
守のことで真理亜が悪鬼化とかになっちゃうのかな。↓ 押していただけると励みになります♪
大洗女子の逆転勝利!よくも逃げ切った89式w
負けたカチューシャちゃんは涙 (>_<)それでも泣いてないからと強がるのが健気ですね~


負ければ廃校と後の無い大洗女子には、勝利の感動もひとしおですね。
そして次の決勝も負けれない戦いw

あなたたち中々のもんよ... 言っとくけど悔しくなんてないから!ツンデレ気味にミホちゃんと握手するカチューシャちゃん可愛い(´▽`*)

ミホの勝利を評価するお姉さん。
でも決勝では西住流の本気でつぶす気です( ̄▽ ̄)

黒森峰との戦いに向け、何とか戦力を増強をしたい大洗女子。
ポルシェティーガはレストア完了したが、故障が多すぎて不安ですね。


ねこにゃーたちアリクイさんチームも新加入。
戦車は駐車場で放置されてた三式中型戦車を使うことにw
オンゲ仲間のチームですか。

ポルシェ・ティーガーは自動車部が乗ることに。
やっと本格的に参加ですね♪
生徒会チームの車両も改造キットで強化w
シュルツェン装備のⅣ型はマークⅣスペシャルに。
1クールの間でこれだけマイナーチェンジを繰り返したメカはないねw麻子ちゃんのお祖母ちゃんも退院したようで何より
決勝も見にくるそうです。


土曜日。
華ちゃんも参加する華道の展示会を見にいったみんな。
特性の戦車型の花器w
華の母も娘に欠けていたものが出来、新境地ねと認めてます。
戦車道は華ちゃんにプラスになったようですねw


決勝前夜、ゲン担ぎのカツで食事会(´▽`*)
沙織ちゃんの重大発表はアマチュア無線2級に合格ですw
みんなのことが大好きだからみほちゃんの言葉に喜ぶ秋山殿( ̄▽ ̄)
なんか女子としては間違ってるよそれw

他チームも、カツ系の食べ物w
1年チームは何の戦車もので泣いてるんでしょう?
丸山さんが泣いてるのビックリ(^^;


そして試合会場。
戦車道の聖地・富士演習場(?)
整備をしてると、ダージリンさんが訪ねてくる。
サンダースのケイやカチューシャも声を掛けに来ます。
それを見てダージリンさんは言う。
あなたは不思議な人ね。戦った相手と仲良くなるなんて
いよいよ黒森峰戦。
挨拶の場面で、みほに嫌味な黒森峰の副隊長。
彼女も試合後はみほと仲良くなるのかしらw

みほが助けた黒森峰の部員が感謝を言いに来る。
みほさんが戦車道辞めなくて良かったと。やっとことは間違ってなかった。
みほちゃんもこれで過去のことから解放されましたね♪


各チーム戦車に乗車。
みほちゃんたちは手を重ねて気合を入れますw

有利な場所に移動して長期戦にしようって作戦でしたが
機動力を信条とする黒森峰は、森をショートカットして急襲してくる!

ジグザグ走行で逃げようとするが、馴れないアリクイチームはバックにギアが(^^;
でも、これがフラッグ車を守る結果となるw
出オチになったけど大功績かも( ̄▽ ̄)

EDは今度こそポルシェ・ティーガーw
活躍は来年の3月まで待たないといけない(^^;

次回とりあえず最終回の総集編の2w
11話以降は3月に放送のようです。
なんか2期フラグもあるぽい?
全国大会の後は世界大会編とかなのかな。
夢は膨らみます(´▽`*)↓ 押していただけると励みになります♪
イベントてんこ盛りで、お腹かいっぱいですw
にゃぼろんは完成文化祭開催になってもまだ完成せず...徹夜続きの空太は可愛い七海ちゃんのメイド姿にも反応できません( ̄▽ ̄)

美咲さんは、そんな空太でも見れば元気が出るとクラスの喫茶店に誘う。
ましろちゃんの猫娘姿がビジュアルショックだとw
猫耳なバニーガール?

では無く、キグルミの猫でしたw
これも可愛い(´▽`*)

絵とかキグルミとか森とか、いろいろ入れてカオスな店(^^;
猫ましろちゃんがケチャップで空太の顔を書いてくれるがリアルすぎw

仁さんが他の子を口説いてる。
美咲クマは猛っておりますw

作業に戻ろうとするが、ましろちゃんはキグルミの下は着てない!
パンツは万能じゃないw
私はパンツを信じてる!(ぇ)


リタさんは龍之介がお気にいりw
嫁になる気まんまんです( ̄▽ ̄)
メイドちゃんが嫉妬してるー。 よく出来たAIですねw


作業を手伝えない七海ちゃんは料理を作ろうと服を汚してしまう。
洗いに行ったついでに体重を量ってると...
空太がラッキースケベで登場w

リタがましろの帰国を電話してるのを聞いてしまう空太。
文化祭が終ると、ましろちゃんは帰ってしまうのか?
リタの部屋を占領され、龍之介はしょうがなく学校へw
そしてメイド姿にされ客引きに使われていた( ̄▽ ̄)

にゃぼろんのイベントで何か足りないと迷う空太。
意見の出せない空太に、龍之介は藤沢の講義を聞いて来いと。
まずは作り手が作品に感じるものがないと。
難しいところですねw
仁の昔の彼女とは美咲さんの姉だった!
美咲さんの代用品って酷いね...仁は元鞘には戻れないときっぱり。

美咲さんは、仁が進学で遠くに行くと知りますが...
チャンスはあるとそっちを気にしていたw
距離も場所も美咲さんの恋には関係ないのね(´▽`*)

文化祭でいい思い出を作らないと。
思い出にしてしまっていいのか?
ましろが作品に思いを込めたように、自分も作品に気持ちを込めないと
空太は、にゃぼろんのイベントに足りなかった物に気付く。

にゃぼろんのエネルギーを貯めるのに、
愛のパワーを(´▽`*)
好きな思いをみんなに叫んでもらおう。
美咲さんたちも賛同しますw

そしてラストパート!
最終日の上映5時間前にやっと完成です( ̄▽ ̄)
これでやっと寝れるーw

ましろが帰ってしまうのかと考えてるとメールが。
会いたいって内容に外に出ると、ましろちゃんがいました。
寝るまでいっしょに居てほしいお誘いキターw
愛のパワーを込めるってイベントが来ましたね。
仁さんは告白するのかなと気になったりw
次回それぞれの思いが込められるクライマックス!?↓ 押していただけると励みになります♪
新たなアルマギアを手にしたエレクは、インコグニートを率い紺たちを襲撃!
今度のエレクさんは本気ですw窮地の紺たちに勝ち目はあるのか?

砲撃から辛くも逃げた紺たちw
もうファンタジーとは思えない攻撃です( ̄▽ ̄)

どうして場所がわかるのか?
ペットがスパイだからですね(´▽`*)

バリアシオンたちもアルマギアに匹敵する新武器で武装してる。
追い詰められるマリアンたち...

紺とエレクのアルマギアの衝突で崖が崩壊
落下する紺たち...なぜエレクは落ちなかった?( ̄▽ ̄)

姫さまは無事だったが、庇ったマリアンが行方不明に。
そして、レオンが近くに落ちていたw

マリアンはエレクたちに捕まっていた。
尋問されるのに嬉しそうなマリアン(´▽`*)
アホでどMw
という演技をしてるマリアンでしたw

気があいそうな気がするってギュスターヴ(^^;

一方、紺たちはレオンをす巻きにして尋問w
姫様はレオンを足蹴に( ̄▽ ̄)

でも、ドMなレオンには
ご褒美です(^^;
姫さまドン引きw

紺が変わって誘導尋問。
レオンもあほの子でしたw
どこまでも追ってくるエレクと決着をつけようと決意した紺。情報を引き出したレオンをそのまま帰し
戦う場所を指示した紙をエレクに渡させる。
エレクもマリアンを解放。
同じ匂いがするってエレクに言うマリアン(´▽`*)って、マリアンは付いてるのですけど(ぉ)


紺の指定した場所に突入するエレクたち。
そこには紺たちの仕掛けた罠がw
レオンが好きそうなマッスィーーンの罠に( ̄▽ ̄)
ギュスターヴも弱点をつかれた罠にかかる。
金だらいw

KTも酒の罠にかかりかけるw
ギュスターヴが打ち壊してセーフ。
よくぞ辿りついた勇者w
紺がアムロとか言ってもいいのか(^^;落とされた液体まみれになるエレクたち。
油? 酸? いえ、ローションですw

そして、キレイに落とされるw


一歩でも進めば罠にかかるぞ!
悪い顔で挑発する紺w
エレクはカリボールの遠距離攻撃を撃ちだす
紺と姫様が放たれた攻撃に消滅!?
任務完了だと引き上げるエレクたち。
残されたヘッドホンと髪飾りに号泣するペット。
紺たち本当に死亡? ( ̄▽ ̄;)
まさかの打ち切りか?
スタッフ自身が突っ込んでどうする?w
しつこく追ってくるので死んだふり作戦なのでしょうが
どうやって紺たちが助かったのか気になります(´▽`*)↓ 押していただけると励みになります♪

補給所により戦術機に推進剤などを補充。
お注射って違うような( ̄▽ ̄)
サンダークは元特殊部隊だったのね。
スペツナズに命令し支援を取り付けます。

解放されたBETA多数がレッドラインに接近。
ツァーリボム級の爆弾複数が炸裂すればソ連崩壊だけでなく
北米が最前線となってしまい食料など後方供給地が人類から無くなってしまう。


内輪もめから人類存亡の危機。
ユウヤたちが止めれるかに未来がかかってきましたw

クリストファーの部隊との戦闘に突入。
通信センターに陸戦部隊がおさえられるかが鍵。

チョビちゃんも活躍w
そういえば、レーザー級に向かったヴァレリオとステラはどうなった?(^^;

サンダークさんも奮戦w
回転撃ちとか(´▽`*) カッコイイですね。

通信センターを奪還し、唯依たちはBETA迎撃に向かう。
追ってくるクリストファーはユウヤが引き受ける。
ユウヤは言ったことは守ると信じる唯依さんw

追手を振り切りBETAとの戦いへ。
敵の数が多すぎる..

レオンとシャロンたちが登場。
もう任務は終ったのか助けてくれるようですw

ユウヤは借りるわよって( ̄▽ ̄)

ユウヤを入れて懐かしい部隊復活w


イーニャちゃんはクリスカに気持ちがわかる。
二人の心はつながってる?
ユウヤのいる世界を守ろうって決意。

ヴァレンタイは利用されたと理解。
投降しようと呼びかけるが、裏切りによって射殺される。
他の難民解放戦線メンバーの自決を誘導される。
酷い話ですね...

クリスカたちはサンダークから限定解除の許可を得るが...
この機会を待っていたがダミーで二人に干渉する。


クリスカたちの感じたもう一人のイーニャちゃん?
ダミーの中身ってクローンとかなのか。

スカーレットツインを奪うことがクリストファーの目的だったのか。
それで何が起こるのか( ̄▽ ̄)
次回で最終話になるんでしょうか(^^;
総集編2回で削った分はどうしてくれるんでしょう?w↓ 押していただけると励みになります♪
ジュダルに対して容赦なき攻撃を加えるウーゴくん。
まるで、黒いマギをここで滅ぼさないといけない理由でもあるような?魔法の炎を出すを見てシンドバッドは危険と判断して退避を指示します。
ウーゴくん大暴走、どうなってしまったのか( ̄▽ ̄)

アラジンたちはモルさんが退避させてくれます。
咄嗟に動けるモルさん頼りになりますね♪
他の団員もシンドバッドが逃がして無事です。
ジュダルは空に出現した練紅玉ちゃんたちに助けられてましたw前回で性格が典型的ザコって露見したから退場でも良かったのにね(ぉ)
一応マギだし、ここで死んだら話が困るのかw
煌帝国の姫君・紅玉ちゃん。
国の神官であるジュダルを傷つけたとお怒り
紅玉ちゃんはウーゴくんをジンの武器で消滅させる。
あのウーゴくんをあっさりと( ̄▽ ̄)
強さのインフレがすごいw
先に手を出したのはそっちだとアラジンが抗議するが
紅玉ちゃんはそっちが悪いとばかりに
部下に命じて団員にも攻撃させる。マスルールすらも抑える紅玉の部下その1w

モルジアナとアリババも防戦一方です。
いきなり強い敵が出てきましたね。

紅玉がジンと一体化しようとするのを止めたシンドバッドさん。
名乗ったシンドバッドに紅玉ちゃんはいきなりデレたwツンデレセリフを残してこの場は立ち去ります( ̄▽ ̄)

アリババは何も出来なかったと自分の無力さを呪う。
自分で怪我を見てると、そこにモルさんがw
恥ずかしい姿を見られちゃいましたね(^^;モルさんの治療を受けていると
外で騒ぎが聞こえ、行って見ると危篤状態なアラジンが!
ウーゴくんを復活させようとするあまりマゴイを使いすぎたのね。

騒ぎの中、副王のサブマドが現れる。
シンドバッドを危険にさらしたこをと謝罪。
霧の団に情報を流していたのはサブマドだった。現国王は銀行屋に乗せられ
煌帝国に借金をするために国の権利の多くを売ってしまった。
そしてついには国民を奴隷として売ろうとまで言い出した。
それを止めようとサブマドは霧の団に接近した。
奴隷計画を知ってモルさんは大激怒。
アリババにこの計画を断固つぶそうって迫ります。リーダーとして自信喪失のアリババは答えにつまります...
アブマドは見るからにダメ王と思ってましたが
まさかここまでのクズとは...
義兄といえアリババは倒す決断をするしか無さそうですね。↓ 押していただけると励みになります♪