
二人目の犠牲者も桜霜学園の生徒だったことで学園の警備が強化される。
槙島は、璃華子がこの学園の生徒をターゲットにする理由を問う。
良妻賢母という型に嵌めるのが桜霜学園。
他の可能性もあるのにってことに対しての反攻ってことですか。璃華子の犯罪の理由に失望した感じの槙島。
槙島が興味をしめすのは犯罪者の理由とか人格なのかな。

狡噛は、今回の事件は3年前の「標本事件」とは別の犯人と気付く。
曰く...
舞台設定に芸がない。
今回の2件からは歪んだユーモアやメッセージ性も感じない。
美しく悪魔的で芸術作品のようだが何かが致命的に欠けている。
オリジナリティが。
今回の死体の加工にはきっと元ネタがある。
ってことで、元ネタを知ってそうな人物に会いに行くことに。
お出かけするので、朱ちゃんもいっしょに来いw
ちょっと嬉しそうな朱ちゃん(´▽`*)
行った先は、留置所。
やば気なサイコパスがいっぱいw

犯罪的な芸術に詳しい囚人さんに事件のオブジェをみせると
「王陵牢一」の作品に似てるとすぐ分かりましたw
まるでパクりですからね。

で、王陵牢一の娘・璃華子が学園に居ることが分かる、
あっさり璃華子にたどり着きましたw
狡噛はいきなり桜霜学園に乗り込む。宜野座は、狡噛の独走が腹立たちそうですね(^^;
璃華子にドミネータを向けると、バリバリな犯罪指数w
教師が邪魔しなければ即執行できたのですが、逃げられてしまう。この時代は少年法も無いそうです。
それは正しいことかもね。 犯罪に年齢とか関係ないですから。
人間誰しもが理性を損なえば犯罪をしうる。
一線を越えた者は等しく断罪されるのは平等かな。

変装したチェの手引きで地下に逃がされた璃華子。
しかしそれは興味対象でなくなった璃華子を処分するためだった...
狡噛たちは、璃華子が出入りしてた搬入倉庫を発見。

倉庫に乗り込み、そこでオブジェと化した犠牲者二人を発見。
葦歌だけでなく加賀美まで犠牲ですか。
教師として学園に居た槙島は自分の写った画像を削除。
犯罪者の心理をたくみに見れる狡噛の言葉に興味を持ったようですw
加賀美の死に悲しむ美佳ちゃんを慰める弥生さん
泣ける時に泣いておかないと色素が濁るから...
自身の体験からかな。
狡噛は、学園の監視映像が消されたことに気付き。
残った音声データから、事件の裏にいた槙島の名を聞く..

槙島は、進歩する期待も無くなった璃華子を処分。
いらなくなった者は、人狩りが好きなプレイヤーに処分される末路なのね。
璃華子を野犬のように殺したプレイヤーの男。
自分は頼ませる側でなく、楽しむ側って言ってますが
いらなくなったら槙島に消されそう( ̄▽ ̄)
もっと面白い玩具が見つかった...狡噛を新しい興味対象にした槙島w
相手も自分を追ってると知れば、もっと面白がりそうですね。
お互いを認識した槙島と狡噛。
次の事件は直接の対決になっていくんでしょうかね↓ 押していただけると励みになります♪
台風が近づいてる告げる愛理ちゃん。
空はまだ晴れているのに波乱の予感ですw謎の集団とともに現れた
天王寺綯ちゃん。
一体何事か? って前回の引きでしたが...

連れて行かれた先はJAXAでした。
フラウも連れて来られて、何が起こったのかポルナレフ状態( ̄▽ ̄)
ゲンドウポーズで、これはロボの搭乗員に選ばれたのか
あき穂ちゃんは期待するが...
現れたのは、あき穂ちゃんのお父さんw


天王寺綯ちゃんはJAXAの職員。
JAXAと一緒に巨大ロボを作ろうって企画だったw万博に出展するし、開発費と技術者もJAXAが出すって上手すぎる条件。

正義のロボを作ろうってノリノリな綯ちゃんw
あき穂ちゃんも俄然乗り気でしたが...


ガンツクワンを凍結して新ロボを作るって条件なので断る。
あき穂ちゃんが作りたいのは、姉が設計して作ってきたガンツクワンです。
どっちでも手伝う気ないってやる気のない海翔
お怒りのあき穂ちゃんは、シンフォギアの狂乱状態みたいに襲い掛かるw

ロボ製作の提案を出したのは、あき穂ちゃんの父でしたか。
綯ちゃんはロボ部が気にいって何かで協力したい
みんなで集まって研究をしている人たちが好きですオカリンたちのことなのか?w

海翔は、カゴメカゴメのことを愛理ちゃんに聞いてみる。
日本全国で起きたようですね。
君島レポートについても聞くと、NO.7まであるというw
No.2は宇宙ヶ丘公園の近辺にあるって分りました。

で、見るためのフラグを立てることにw
まずレーダードームの緑のスイッチを押す。
1時間後にもう1度押すので、その間に格闘ゲームで高得点を取らないとw
あき穂ちゃんはJAXAの件を姉にメールして相談してみます。
返事はもらえるのでしょうかね?
待ってる間に、台風接近で荒れ模様(^^;
ドームのプレートが飛んできてるし。
このままレーダドームが壊れると、愛理ちゃんは仕事が減って悲しい。
海翔はドームを守ろうと閉鎖スイッチを押しに行く
しかし強風で支柱が折れて落下!
時間減速の発作が起きて、なんとか助かりますw
ドームの蓋は閉じてレーダーは守れましたが、動けない海翔。
愛理ちゃんは心配だけどAIなので何もできない。
海翔が帰らないと電話を受けたあき穂ちゃんが探しに来てくれました。
愛理ちゃんがあき穂の居ル夫アプリに登場して海翔の居場所を教えたのね。海翔以外のアプリにも出れるのね?

病院に行ったりしたけど、怪我もたいしてなかった海翔w
愛理ちゃんのことも あき穂ちゃんに紹介しました。
これで君島ファイルがらみの話が進みそうですねw残りのフラグも立てて、君島レポートNo.2をゲット。

NASAに圧力を加えたのは、
300人委員会という世界を影から動かしている存在。
人類牧場化計画という人類を10億人まで減らし、
プロパガンダを用いて世界統一政府を作ることを目的としている。かごめかごめには気をつけろ。
それは彼らにとってシンボルのような歌であり、
実験が行われるところには、その歌の存在が見え隠れするはずだ
それ、何て20世紀少年?( ̄▽ ̄)
さぁ、何だかぶっとだん陰謀説が出てきましたw
話は君島レポートの調査に進むのか、ガンツクワン開発を進めるのか。
どうも話にまとまりが無いようなのが気になるとこですね(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
季節は飛んで、学園祭の季節。
チア部を辞めた森夏ちゃんは、結社の知名度を上げようとするw今回は一気に六花ちゃんの恋愛ストーリーが加速します。
あの中二の彼女が
恋する少女となるとはw
夏休みのこと以来、六花ちゃんは勇太と話せないほど重症( ̄▽ ̄)勇太も気付いてあげてw


森夏ちゃんが学園祭で中二バトルのパフォーマンスを計画。
そんな話にも乗らないで帰ってしまう六花ちゃん。
ずっと距離をとってる六花と勇太に何かあったと怪しむ森夏たち。
勇太は、海に行った時は不可視境界線を探すのに付き合っただけと答える。
六花ちゃんの過去などは話さない。

どっから出てくるの十花さんw
ベッドの下から出てきた十花さんは、六花のことを相談してくる。
ろくに食事もとらず心配なようです。今までの姉の立場があるので直接聞けないって十花さん(^^;

勇太は、弁当を食べてる六花ちゃんに話しかけてみますが
嫌いなトマトを食べてまで逃げようとする六花ちゃん。
ムチャしやがって( ̄▽ ̄)
くみんさんは校庭の草原で寝てますw
何かのパフォーマンスを思われますよー逃げてきた六花ちゃんは、くみんさんに相談。
中二な解釈で、勇太に異変があったと感じると。
いやいやいや...変わったのは六花ちゃんの気持ちなんだけどw
動悸がするとか、それ完全に
恋です!w
くみんさんも天然だから、恋だって気付いてくれません(^^;

で、勇太の異変を直すために実力行使にでる。
デコちゃんと打ち合わせにいきます。
友達に勉強を教えたり、デコちゃんは切り替えが出来る子だったのねw
くみんさんは森夏ちゃんの部屋にパフォーマンスの打ち合わせに行く。
風水の黄色い花w 占いの本がいっぱい( ̄▽ ̄)森夏ちゃんの魔術趣味治ってない(^^;

打ち合わせに呼ばれなかった一色がカワイソウw
森夏ちゃんは六花ちゃんの症状は恋だと即座に気づきます。
やっとまともな反応する人がw

一方、勇太を呼び出した六花ちゃんは、中二バトルを挑む。
邪王神眼を解放するけど、勇太に対する表情は完全に恋するそれですw
デコちゃんと六花ちゃんは、勇太のまわりをグルグル。
そんな戦法は、足をかけられたら簡単に敗れますw
影武者の方がが無事でも意味ないよ、デコちゃん(^^;
六花ちゃんは、勇太の差し出した手にドキドキ☆
恥ずかしくて逃げちゃう六花ちゃん可愛い(´▽`*)
森夏ちゃんはギクシャクしてる六花たちのキューピッド役をすることにw

まず六花ちゃんの気持ちを確かめますが...
このシーン、六花ちゃんの恋話にチョウチョが集まってくるのが面白いねw
富樫くんのことが好きなのよ。図星を言われても笑って誤魔化す六花ちゃん(^^;

逃げても解決しないから。
森夏ちゃんは、勇太と六花の恋を橋渡す計画を始めるw

まず、パフォーマンスをする代わりに先生の手伝いをしますと話をつける。
森夏ちゃんが手配して、勇太と六花ちゃんがいっしょに行動するように。

ただ悲しいかな、森夏ちゃんも知識はあっても経験はないようですw
恋愛コミックをテキストに、六花ちゃんに指示をだす。でも中二な設定を挟み込み失敗の連続w

何も言わずに顔を近づけキスする作戦(^^;
これも頭突きするオチにw

で、吊り橋効果を狙って、二人を屋上で作業させます。
夕日が綺麗だとか勇太も言ってなかなか良い雰囲気♪空を真っ赤に染める太陽が沈むと暗くなるもう不思議。。
こんなに不思議なことがあるんだから、不可視境界線だってあってもおかしくないよな勇太の言葉に六花ちゃんも嬉しくて、気持ちを伝えようとするけど...

足を滑らせて六花ちゃんが落ちそうなピンチ!
勇太が手を伸ばしても届かない。
森夏ちゃんが、3階からなら届くと。
勇太は急いで3階に下りて、六花ちゃんを無事キャッチです。
六花ちゃんは勇太の胸に抱きつきます。
自然に勇太も六花ちゃんを抱きしめる。そんな二人を見届けてる森夏ちゃん。
今回はいい仕事しましたねw
勇太も六花へのフラグが出来たかな?w
吊り橋効果の効き目てきめんですね。

夕焼けの空をバックに抱き合う二人。
シリーズで一番のシーンかもしれません♪

中二病に加え、恐ろしい恋という病にかかった六花ちゃんw
今回のドキドキイベントで完全にフラグがたっちゃいましたが...
六花ちゃんの中二な恋はどうなっていくんでしょうね。↓ 押していただけると励みになります♪

記憶を消去して姉でなく敵だと言う名瀬妖歌。
でも、めだかちゃんは敵であることと姉であることは矛盾しないと(^^;
信じるって信念がめだかちゃんの強さですね。でもそれが今回はピンチを招く。

まぐろに打ったのは異常殺しのワクチン。
苦痛をともなうのですが。
解毒剤と引き換えに自分が替わりの実験台となる。
あっさり打ってしまうめだかちゃん( ̄▽ ̄;)だが、名瀬は約束を守らない。

アブノーマルが無くても戦えるめだかちゃんw
名瀬は降参して解毒剤を渡すが...
疑いもせず打っためだかちゃんは倒れる。
アブノーマルは戻るがが、記憶を無くすものだった。
アブノーマルは戻ったが記憶と志を無くし
めだかちゃんはアブノーマルの力を使えずに敗北。
本来のめだかちゃんの人格に替わるものを入れると能力はどうなるのか
その実験のために、名瀬はめだかちゃんを王土の居る13階に拉致していく。
時間稼ぎをに協力すると現われた13パーティ+6
噛ませ犬な扱いですねw


生徒会にも助っ人6人登場。
つい数話前まで敵だった人もw 仲間になるの早すぎです。
善吉からはお前たちは死んだはず扱い( ̄▽ ̄)
不知火ちゃんのツイッターで生徒会のピンチを知ったようですw
『メンバー損なぅ』って(^^;

頼りになるけど、よく分からない仲間ができましたw
13階まで直通エレベータあったのかいw

めだかちゃんに、王土はどんな人格を入れてしまうのか。
俺様な嫁にされちゃうんですかね。
13パーティ+6が、エレベータから現れた( ̄▽ ̄)人吉たちはには階段でめだかちゃんを助けに行かせ。
+6を迎え撃つ助っ人団w

自称する通り、+6のメンバーは面白いほどアブノーマル(^^;髪で攻撃防御するわ、撃った弾丸を口で止めるはw
体を液体化とかもはや人間じゃない( ̄▽ ̄;)


地下12階には行橋未造が待ち受けていた。
催眠ガスで善吉たちは眠らされてしまう!
もがなちゃんは息を止めて持ちこたえていたw
1ヶ月くらい止めていられるって本当かな(^^;
次回はもがなちゃん活躍かな?↓ 押していただけると励みになります♪
この計画は二人だけしか知らない。ドクターマイアミの頭脳とココの商才によって完成される計画とは?
ヨンくん達にも極秘の計画が始動。
ヨルムンガンドと名づけられたものとは...
マイアミが所長を務めるメルヒェン社第二工場の落成式。
ショコラーデさんは遠くから様子を見てるwブックマンたちもココが何かを本格的に始めるとつかんでますね。
マイアミは、ココちゃんがヨナを傍に置いてるのが気になってたようです。
散歩と言って連れ出して会話。
でもココとの計画は教えられないwヨナくんが欲しくなったってマイアミ( ̄▽ ̄)
計画でココが日和ったりしても困るってことなのかな?
ココちゃんはヨナはあげないし、バルメのふかふかなのも自分のものと自慢w
カレンさんでは出来ないことですからね(ぇ)計画には誰も手を出してこないって強気なココちゃん。

まさかのカリー社長の再登場w
マイアミとも知り合いだったのか。
武器商売が変わってしまうこと気付いてるカリー。
レストラン経営でも始めよう。 レストラン経営舐めすぎてますよw

そんなマイアミとカリーの会話の横で。
カレンに喧嘩を売ったミルドはフルボッコw
せっかく出てきてこの扱い( ̄▽ ̄)
ココちゃんも始める計画に不安なのか
いつも以上にヨナくんにベッタベタ(´▽`*)
ココたちの計画に鼻のいいものたちは気付いていた。
ブックマンもココの側に載ったようですが。
そのブックマンにいいように使われてるスケアクロウ
いいように使われ始めたっスね(笑)悪そうな笑い方のショコラーデ可愛いw(ぉ)

トロホブスキーはココちゃんと再会。
キャスパーの行う発表よりココちゃんとの会話を優先。
ヘクマティアル・グローバル・グリッド。
HCLIが培った全世界海上コンテナ輸送網と、126基の衛星即位補修システムで
構成される民間委託による総合兵站式通信パッケージ。これによってどの国も海外への兵力展開を安く行えるって事業です。
武器燃料なんかの兵站はそれで出来そうですね。
でも武器ってメンテナンスが重要だから、修理とか出来る拠点を確保できないとね。
たとえば中国が空母を持っても、補給整備する港は海外にないので海外展開はムリってこと。それでも兵站を民間委託で安くできるメリットは大きいですね。
私はあなたが一人で考えることに興味があります。私も混ぜてくださらない。トロホブスキーは、ココが計画してる真の計画に気付いてるし。
何だかんだで商売に敏感な人ですねw
ココちゃんはとぼけますけどね。
今思えば、僕はココを何一つ理解できていなかった。
いつも限りなく近くにいるのに、全く手が届かない。
それが、ココ・ヘクマティアルという人だった...ヨナくんの回送するようなナレーション。
いったいココが作ろうとした新しい世界とは?
ヨナとココの旅の結末はどうなるのか...↓ 押していただけると励みになります♪
夏季キャンプ以来ずっと監視されていた。警告を残した瞬が学校に来なくなって4日。
早季たちは瞬の無事を確かにめに松風の郷に向かう。
しかし松風の郷への水路には検問がおかれていた。
陸路から侵入しようとするが...

陸からのどの道も封鎖されています。
規制線を越えようとすると、見張りの化けネズミの姿まで...
尋常でない警備をされる松風の郷。
霜が降りたり、樹に不気味な人面が出ていたりいったい何があったんだ?
瞬の家のあった場所はクレーターのようになっていた。
家ごと処分されてしまったのか?
一方、真理亜と守は他の生徒から情報を集めるが
松風の郷の生徒全員が休んでいるという。
郷の者全員が処分されるようなことになってしまったのか( ̄▽ ̄;)
夕方になり、覚は捜索を続けるのは明日にしようと。
早季はすぐ探す方がいいと言いますが...
家族に心配かけるわけにもいかず、帰ることを選びます。
早季は両親に瞬のことを訊ねる。
母は聞いてはいけないことがあると言うが。
父は、人生には親しい友人との別れ話もあると話しだす。
大きな事故があって瞬は死んだのだと。早季を心配する母は娘を失いたくない『二度と』...と言いかける。
部屋に帰った早季は、真理亜と名前について話したことを思い出す。
名前には親の思いがこもった意味がある。
早季の名には、
末っ子って意味もあった。
早季は、姉の吉美がいたことを思い出す!その時、窓の外に女の姿が...姉の幽霊でなく真理亜でした( ̄▽ ̄;)
真理亜は、危うく自分たちも殺されるとこだったと話しだす。和貴園の中庭にあった物置と同じものが全人学級にもあり。
中庭に侵入して調べることに...

倉庫の中には獣が唸る声が。
そこに誰かが入ってきたので、隠れて会話を盗み聞いた。

入ってきた一人の声は遠藤先生で。
その会話は瞬についての恐ろしいことだった。
瞬は業魔化しかけていて、止めるために不浄猫(ネコダマシ)を送る。倉庫に封じられていた不浄猫が出され、どこかに移送された!?
早季は猫避けの首輪をつけ、一人で瞬を助けに向かう!
松風の郷に何とか潜入しようとするが、その前に巨大な獣が出現。
これが不浄猫なの?ストーリーは急展開ですね!
瞬がどうなってしまったか、次回が気になります。↓ 押していただけると励みになります♪
まさかの JOJO立ち!?wこれを製作した頃は、本家のアニメ版まで擬音を書くとは思ってなかったでしょうね~
今回は本当の水着回です。
試着だけで尺のほとんどを消化するとか、このアニメ本当におかしい(褒め言葉)w
『水着買ったらファッションショーするべきだよねっ』
夏にそなえ水着を買いに来たみんな。アナちゃんは、ありさちゃんの純情な反応を楽しみますw
キューン☆ って困った顔されたらね( ̄▽ ̄)

会長が選んだ水着はサイズが...
秋子ちゃんにしめてもらうけど、強くしすぎて切れてしまう!
飛び出した会長の胸に吹っ飛ばされる銀ちゃん。
すごい威力ですw

ありさちゃんがビキニを選ぼうとするけど
アナちゃんは今は子供ぽいタイプを選ぶ方が将来のためになると説得。
成長した時のギャップで、秋人兄さんもメロメロに?wありさちゃんは純粋なので、アナちゃんの意見を信じちゃう( ̄▽ ̄)

選んだ水着を見せっこ♪
可愛いビキニの秋子ちゃん&アナちゃん。(画像はクリックで大きくなるですー)
ありさちゃんは子供らしい可愛いの。
会長は、持参した貝殻水着w(こちらもクリックで大きくなるのですー)
銀ちゃんは子供体形で水着になれない。
秋子ちゃんが、銀ちゃんのために水着講座を開きます。
いろいろサイズアップして見せる方法。
「ちゅーぶら」を思い出しますね。
銀ちゃんもアドバイスを実践して挑戦。
よい感じですね♪
でも、アナちゃんは幼児体形ならスク水(旧スク)を推すw
会長はヒモ水着!上級者すぎるw

で、秋人を前に水着審査です。
なぜにJOJO立ち( ̄▽ ̄)
ありさちゃんは、スク水ニーソwアナちゃんの実家の技術で、天使の輪と羽付きで浮かべます。
何という無駄な技術(^^;
アナちゃんは、猫耳セーラ水着。同じ服の人形まで作らせてるw

銀ちゃんは頑張っ谷間を作ってるのに、秋人には気づいてもらえない
さらにパッドが取れたのをコースターと誤魔化すけど
ムリです( ̄▽ ̄)
会長は裸です!
いえ、シスコンには見えない水着だってw
そんな4人の後で見ると、秋子ちゃんは普通で安心?
普通は褒め言葉ではない( ̄▽ ̄)
なら、猫耳ニーソを装備w
でもすでに見てるしと(^^;
後発では不利な秋子ちゃんでしたー
編集さんも参加していたしw


全員優勝にして無難に済まそうとした秋人。
しかし、優勝の商品は秋人の水着を選べるもの。
秋人はみんなから水着を迫られるw
ありさちゃんとお揃いってスク水になてって?(^^;

会長のは水着じゃない( ̄▽ ̄)
ありさのお揃いは制服だったのねw
逃げ出した秋人を水着で追うみんな。
通報されそうな光景ですw
夏まで水着を着ないのはもったいない。
普段の生活も水着でw
シュールな日常が繰り広げられる( ̄▽ ̄)
編集さんまで水着で打ち合わせ。
どんな職場ですかーw↓ 押していただけると励みになります♪
巴衛が奪った龍王の右目を取りもどしに過去に行った奈々生ちゃん。
そこで、病気の雪路のために右目を取ったのだと知ります。好きな人と元カノの様子を見ちゃうとはショックですね(^^;
目を取りに来たのに、苦しむ雪路に右目を与えてしまう。
その優しさが奈々生ちゃんの良いとこですね。過去で取り戻すのではなく、現代でどうにかする。
奈々生の体の中に龍王の右目があるって過去の磯姫から聞いていたので
再び会って確かめてみる。
30年分の寿命と引き換えにしてまで頼んじゃうなんて!
しかし磯姫は土地神の御霊まで取ろうとする。
瑞希は、こんなウッカリさんな奈々生を助けるために神使になるw助けたのに勝手にキスされたと叩かれるとか報われない( ̄▽ ̄)

龍王の右目を手に入れ、竜宮上へ♪
途中の亀バスで亀姫さまに会います。
相手を思うだけで幸せになれるって彼女の話に
奈々生ちゃんの雪路への嫉妬も止めました。そして再会した巴衛に、奈々生ちゃんは言う。
振り向いてくれなくてもいいよ、私が振り向かせるから
私が巴衛を好きな事に変わりない
右目は干からびていて取引はダメ。
変わりに渡した布は、亀姫さまが織ったもの。
それをボロとか言って竜王は怒られる。
亀姫さまは竜王の奥様でしたw無事に巴衛も奪還できましたが...
巴衛は瑞希まで神使になったのが不満w
瑞希が神使になって面白くなりそうですね♪
次回は二本立てですw↓ 押していただけると励みになります♪
麻子ちゃん祖母が倒れたのをお見舞いに。
すごく元気そうですw
孫を思って厳しく接してるのでしょうかね。サブタイにもなってる2戦目の相手アンツィオ。
アンツィオとは何だったんだろう?(^^;

お見舞いに来た3人の私服に個性が出てますねw
華さんはやはりお嬢様風。
麻子ちゃんの祖母は愛想のない孫だけどよろしくと。
憎まれ口たたいてるけど、いいお婆さんのようです。
ずっと看病してたのか、麻子ちゃんは帰りは寝たままw
いつもから寝る子だからムリないですね。
両親が事故でなくなって祖母だけが家族。
それで麻子ちゃん早く卒業していっしょに暮らしたいようです。
帰りの船ではみんなも疲れて寝てしまうw
デッキに出たみほちゃんに、沙織ちゃんが話しかけて来る。
麻子ちゃんがみほが一人なのを心配していた。
最後には母と喧嘩したまま謝れなかったことを後悔しているから。
みほちゃんも家を出るとき、母と厳しい別れになっていた。
西住流は犠牲を厭わず勝つこと、前へ進むこと。
1度の負けで立ち止まってはと...
それでも戦車道から逃げてしまった。

翌朝。
今朝も寝たままの麻子ちゃんw
沙織ちゃんがおぶって登校です( ̄▽ ̄)
次の試合も、今の戦車だけで勝っていけるのか。
心配するみほちゃん。
そこに、優花里ちゃんたちが格納庫でお弁当を食べようと来ます。
麻子ちゃんもサボって戦車で寝てたしw

優花里ちゃんのお弁当は戦車のキャラ弁でした(´▽`*)
勝たないと意味が無い。
みほちゃんがそう言うのに、みんなは楽しめればいいのではと。
試合も練習も整備や買い食い。
みんなで楽しかった。
優花里ちゃんは、黒森峰高だったみほちゃんが負けた試合も見ていた。
川に落ちた戦車の要員を助けることを優先。
それでフラッグ車が撃たれれしまい、10連覇出来なかった。助けられた戦車の乗員は感謝してるはずです!
戦車道の道は一つじゃない。
わたしたちが通った道が戦車道となるのです。名言来ましたw

2回戦はアンツィオ。
ノリと勢いのあるチーム。 勢いづかせないよう注意しないと...?
なかなか強そうな感じですがw
1回戦に勝って、みんなの意気もあがる。
練習にも熱が入りますねw

色んなことで頼られるみほちゃん( ̄▽ ̄;)
出来ることは分担するからと、沙織ちゃんたちが手をあげてくれます。
みほちゃんがいい仲間を持ちましたね。
優花里殿から、三突は自走砲だと。
それだ!w
マニュアル通りにやれば出来る。
参考にならない麻子ちゃん(^^;

恋愛は戦車道と同じ。
1年チームに講義する沙織ちゃん。
でも相手はいません( ̄▽ ̄)
戦車が恋人でもいいじゃないですか逆に慰められてるw

華さん柚子ちゃんは書類整理。
古い戦車の資料を見ていて、他にも戦車があることを発見。
で、再び戦車の捜索ですw
みほちゃんたちは廃墟化した旧部室なんかを調べる。優花里ちゃんたちは、カエサルの占いで捜索w
沙織ちゃんは1年チームと船内を探索です。
船みたいって船なんですからw学校艦を動かしてるクルーにも生徒がいるのね。
戦車らしきものを見たようなと、そっちの方に行ってみるが...

みほちゃんチームはIV号に使える長砲身を発見。
これでIV号G型に出来ますね!優花里ちゃんたちも廃棄された戦車を発見。
ルノー戦車とかw
優花里ちゃんはソウルネーム「グーデリアン」を拝命( ̄▽ ̄)
モントゴメリーよりは良いですよねw
89式よりは良いかぁ~。
会長が言うとおり、まだルノーの方がましかな(^^;
沙織と1年生チームと空母の最深部で迷子という知らせがw
みほちゃんたちは救出に向かうことに。

暗くてお化けでそう。
お化けもダメだと、麻子ちゃんは朝よりお化けが苦手ですかw
カエサルの占いで、無事に沙織ちゃんたちを発見。
すっかり沙織ちゃんに懐いてる1年生たちwそして戦車をもう1台発見。
ティガーI !?
捜索も終って、戦車部みんなでお風呂♪
2回戦に向けて、〆の言葉を任されるみほちゃんw
みほちゃんの言葉に、頑張ろう!
団結してますねw
2回戦、大洗女子学園が快勝wアンツィオ高校の出番が( ̄▽ ̄;)
イタリアだからそんなものかも(ぇ) ヘタリアですから(違)w

いっしょに楽しめる仲間と戦えて、みほちゃんも良い笑顔♪チーム間の友好も出てきて団結してきましてねw
新戦車が加わって、新チームもいよいよ登場でしょうか?
アンコウチームのVI号もパワーアップです。
戦車は砲を強化すれば攻撃力がアップできますからねw↓ 押していただけると励みになります♪

空太に一次審査を通過した手紙が来る。
持って来た七海ちゃんは、メガネにジャージの部屋着スタイルwプレゼンをすることにな空太。
いきなりな試練ですが、クリアできるのか?
七海ちゃんのメガネに反応する美咲さんw
七海ちゃん逃げてー。通知の手紙には「一時審査」って書いてるのはスルーで( ̄▽ ̄)
もう1通の「恋を教えて」を出したのは、ましろちゃんでしたw編集さんに連載をするに当たり恋を知りなさいって言われたようです。


プレゼンのことを赤坂に相談すると、さくら荘のみんなを相手に練習しろと。
と言うことで、プレゼン練習ですが。
ダメだしされまくりw

書き直しするって帰った部屋には、ましろちゃんがいました。
ここに居れば恋がわかる気がする。空太が七海の名前を出すと嫉妬したりするし、ましろちゃんも恋愛感情出てきましたねw


で、プレゼンの当日の朝。
ましろちゃんは一人で買ってきてくれたお守りを空太に渡します。
苦労して買ってきたのでしょね。 それを思うとグッと来ますねwパジャマの下を穿いてないのはスルーしておこう( ̄▽ ̄)

そしてプレゼン本番。
憧れのクリエイターさんに、アドリブな質問をされ真っ白に(^^;
それでプレゼンの方もボロボロで、失敗に終ってしまいます。プレゼンを上手く言えても通ったかは分からないですけどね。
世の中そんなには甘くないですよね...

落ち込んでる空太に、ましろちゃんが話しかけて来る
ましろちゃんの方は連載が決まった。
これはキツイですね...
空太がましろに当たってしまうのも仕方ないかな。
で、そんな場面を七海ちゃん聞いてしまった( ̄▽ ̄;)
美咲さんは、落ち込んでる空太を励ますために七海ちゃんの歓迎会を開く。
歓迎の水泳大会ってwお宝の水着を空太の部屋にぶちまけなくても。


場所は学校のプール。許可とったってことだけど?
七海ちゃんが恥ずかしそうに水着を見せるのに、空太は似合ってる褒め。
ましろちゃんは褒めてもらえないって怒りますw
美咲さんたちのペースに空太も吹っ切れて楽しみます♪
空太に笑顔が戻ってましろちゃんも嬉しそうw
ポロリ☆もあるよ~
って空太のもあるのですかw

たっぷり楽しめましたが、警備員に見つかって逃げるはめに。
やっぱり許可なんか取ってなかった( ̄▽ ̄)

隠れた場所で、とんでもない状況に(^^;
こんな場面で、新しいお守りを買ってきたとましろちゃん。
また挑戦しろってことですね♪お守りが安産祈願なのは、当たってなくもないw


校門から出たとこで、花火が空に打ちあがる。
それにあわせるように高くジャンプしたましろちゃん!
花火にシルエットになるシーンが良いですね♪
立ち止まってはダメって良い事いった。
ってわけでなく、警備員が追ってきたから逃げないとって意味w
青春ですね(?)


走り出すみんな。
目標があるって面白いと思った空太。
失敗しても諦めないでもっと懸命になろうって。
目標のある人好きって、七海ちゃん何気に告白キタw
さくら荘に帰って花火。
七海ちゃんはプールに着替えを持ってきてなかった事実が。
思い出しちゃらめw
ましろちゃんと花火する七海ちゃん。
好きって気持ちが分かったって話す七海ちゃん。
ライバル宣言なのかな?(´▽`*)またも良い最終回でしたw
これで夏の話は終って、次回は秋の話みたいです?
美咲さんが免許取ったからどこか行くのかと思ったけど、そうじゃなかったのねw
ゲーム作家というのは、企画が出来るのは当たり前の条件ですが
自分自身を売り込むために、他の人と違ったり特別なとこをアピールできるかが大事だそうです。
どういうクリエイターになりたいかって質問は重要かも。
目標がはっきり定まらないと夢に向かっていけませんしね。↓ 押していただけると励みになります♪
新OP&EDに変更され、シリアス展開ですw
ナタリーに話しかけてくる輸送会社の男。
時々、兵士を監視してるように見えた怪しかったやつですね。
オーロラが見られそうだって男の言葉に、赤だと答えるナタリー。
彼女も男の仲間だったのか?

対インフィニティーズ戦のブリーフィング。
チョビちゃんは対応策はないのかと、自分は無いのかよ!w
イーフェィが来てアグレッサーをしてくれるって提案。
で、その条件はユウヤとのデートwデ~ト?って赤くなる(^^;

イーニャちゃんはクリスカを探してます。
どこに行ったのか?

ユウヤとイーフェィのデートなんてと気にしてる唯依さん。
そこにクリスカが現れるが、ユウヤはリルフォートに出かけたと言われる。
唯依さんがユウヤを名前で呼んでると気にしてるw
RFF、難民解放戦線が行動を開始する。
ブルーフラッグスの影響で増えた荷物の搬入業者を装い部隊を潜入。衛士となっていたスリーパーと連携して警備部隊を制圧。
OPに出てた新キャラその1さんですね

異常をまだ知らないユウヤたちはデートに行く途中。
チョビちゃんが監視役ですかw
イーフェィ隊が練習相手になるのをドールに連絡する唯衣さん。
ドールはちょうどサンダークと話していたところ。
ユウヤがクリスカに必要以上に接近している。逆のような(^^;電話は途中で切断される。
RFFの別働隊の仕業。
OP新キャラその2が、本部にも潜入してます!
レーザー級を研究、量産化(?)しようとしていた施設も制圧される。
これを暴れさせるつもりか?

異変に気付いた唯衣さんは、間一髪で隔壁が閉まる前に脱出。
容赦ない攻撃で親を失った女の子を保護。
その子をシェルターに逃がして、名も無き兵士(笑)と移動するが...
一方、ユウヤたちも基地との連絡が途絶したことに警戒する。
そしてすれ違った運送トラック群の中に、ナタリーが乗っていたのを見かける。
ユウヤたちは基地に何かあったと急ぎ引き返す。
制圧部隊によって、ソ連高官も囚われる。
内部にまで裏切り者がいたとは。
ドールとサンダークは、最悪の事態の解決に動き出す。

ハンガーデッキに向かう唯依さんも襲われ車が横転。
名も無き兵士さんが犠牲に。
なんとかハンガーに向かおうとする唯依さんの前にクリスカが現れる。
彼女も難を逃れてたのですね。でも、イーニャちゃんは一人ってことなら心配です。

火の手のあがるハンガー。
ユウヤたちの車は、トレーラーのバリケードと銃撃の前に横転。
RFFの一員だったナタリーの姿に、ユウヤたちは愕然。

アジア戦線のチョビちゃんには分かるでしょうと、ナタリーは説得してくる。
国連は助かる人類を選んでいる。
難民解放戦線と共に戦ってくれと。しかし、チョビちゃんは死んだ仲間に誓った。
私は衛士。 戦う相手は人でなくBETAなのだと!
ナタリーの裏切りに泣くチョビちゃん。
その前で、ナタリーは制圧状況を細かく話しだす。
ユウヤは彼女が情報をくれようとしてるのかと気付く。

米軍の極秘...そこまで話しかけたとこで、仲間に撃たれたナタリー!
しゃべりすぎたのか。目前でナタリーを射殺され、チョビちゃんは茫然自失。
危うく撃たれそうなチョビちゃんをイーフェィさんが助けます。

ユウヤは横転した車を爆破させ
その爆炎を使ってチョビちゃんたちと逃走する...
いきなりすぎな急展開w
貴重なナタリーさんが亡くなってしまいました(ノ∀`)
一人で行動してるイーニャちゃんの安否も心配ですね...↓ 押していただけると励みになります♪
うおっ眩しっ! まだ前回のまま光ってる紺w全身包帯スタイルで隠してるけど不便ですね(^^;
筋肉フラッシュ! とか怒られるからw
食事も人前で出来なくて不満のたまった紺が光をさらしてしまう。
それを見て住人が追いかけてくるが...

包帯を取られて光まるだしw
しかし怪しまれるどころか、神様と崇められました(^^;
ペットの鉄壁の防御が見事ですねー


3人の僕、ポセイ丼他のどんぶりシリーズw
言い伝えの神と間違われて、紺はその話に乗っかります。
アルマの力で何だか奇跡を起こし
すっかり新興宗教になってしまったw
世界の始まりの話を頼まれ、ゲームハードの歴史( ̄▽ ̄)
フォローする姫様たちがたいへんですwゲーム機の名前言ったら映像ボカしても意味ないんじゃ。


全てはネットで繋がるってことで、この作品の一応の原作ネトゲに繋がってるのかw
こんないい加減な話でも、紺ビカ様と祭られる一大勢力になっちゃいました(^^;
すっかり堕落してしまった紺。
もっといい目に会いたいって、聖地アキバの48人の巫女ってw
で、逃げる機会を逸して、押しかけた大量の信者に取り囲まれる。
その勢いは他の宗教に戦線を挑みそうな感じ(^^;
紺が平和な教えを言っても収まらないね。
近くに見える山の新しい聖地を作れと命じます。
ピラミッドも景気対策の国家事業だった面もあるそうですからねw設計はインテリでもあるセングレンがします。
そこに脱出の仕掛けをw
出来上がった神殿で光って紺は、アルマを解放!
それを浮上につかって気球で脱出ですw神は天に一度戻るってことで
その後、紺ビカ教がどうなって行ったのか不安な(^^;
でもすぐにアルマを使い果たす。
紺の光は治ったけど、それは気球が落ちるってことw
光でないものが出ちゃったとか。
今回もシモネタで終了( ̄▽ ̄)
謎の女のはエレクに新武器を与えるようです。
本当に行動が謎w↓ 押していただけると励みになります♪
熱血あかねちゃん回です!前回のみゆき回みたいな軽い展開と思ったら熱い展開でしたw
ウルフルンも今回が最後のチャンスと、ラストスパートになってたのですね(^^;
みゆきの当番回もあれが最後なのかな?みゆきちゃんらしいですけどw

試合に向け練習に熱の入るあかねちゃん。
応援してるみゆきの手は傷だらけ。
何かみんなでサプライズを考えてますねw学校で「私の宝物」で作文を書くことに。
それぞれ宝物が何か考えるが、あかねにとって宝物は何でしょ?

ジョーカーに呼び出されてウルフルン。
これが最後のチャンスとスマプリの一人を選ばされる。
ウルフルンが戦う相手に選んだのはサニー!いよいよジョーカーが怪しい雰囲気になってきたね。
バレーが好きだけど、ボールが宝物じゃないし
お好み焼くのは好きでも、こてが宝じゃないし悩むあかねちゃんに、英語の手紙が届く。

ブライアンからの手紙で
あかねの笑顔は太陽のようだと書かれていたのが嬉しい。やよいちゃんのニヤリ顔がw
みゆきちゃんも恋話はときめく(?)

明日の試合のために、みんながお守りを作ってきてくれた。
みゆきが手に怪我してたのはこれを作ってだったのですねw
これが宝物や!あかねちゃんの宝物が見つかりました♪

試合当日。
ウルフルンはあかねを狙ってくる。
サニーは一人で受けて立つが...
最後の戦いで意気込み違うウルフルン相手に苦戦

そして、みんなに貰ったお守りを取られ
目の前で壊されてしまう。
ウチの宝物が壊れてしもた...戦意喪失するサニー。

しかし、ウルフルンが他のみんなも襲うと聞くと
サニーは傷だらけの体で立ち上がる。
それだけは絶対にあかん!
みんながおったらどんな時でも百倍も千倍も力が湧いてくるんや!
それが... ウチの一番の宝物やぁぁぁ!!
ウチの宝物、絶対に壊させへん!ウルフルンも負けれないと戦うが、燃えるサニーの
サニーファイヤーバーニングには大ダメージをこうむる。
ウルフルンが反撃を試みるが、みんなが助けに駆けつける。
みんながそろえば負けなんてしないw
敗れたウルフルンはどうなってしまうのか?(^^;

みゆきちゃんが壊れたお守りを直すって言うけど
あかねちゃんはこのままで良いと。
ウチは世界でたった一つのこの人形がええねん。
ホンマに大事なもんが何かわかったらから...大事なものは友達ですね♪

サニー回は燃えますねw
友達は一生ものの宝物にもなりますから大事にしないとね。
次回はやよいちゃん回。最後の当番回かな?
よい話が期待できそうです♪↓ 押していただけると励みになります♪
世界樹のふもとの街アルン!
ようやくアスナのいる世界樹の近くに到着しました。鳥籠を脱したアスナは隠されたアルヴヘイムの真実を見ることに...
一方リアルでは、直葉と現実のアスナが対面する。


アルンの絶景に歓声をあげるリーフアちゃんw
定期メンテでログアウトすることになり宿屋を探すが
キリトは全財産を贈ってしまったので安い宿しか泊まれない(^^;少しは残しておこうよー


朝4時までゲームしていて眠い直葉ちゃん。
和人兄さんは、夜更かしの妹の背中に水を入れる悪戯を( ̄▽ ̄)
直葉ちゃんは悪戯したおわびに付き合うように兄さんに言うけど。
明日奈のお見舞いに行くそうです。
で、直葉ちゃんも明日奈に一度会ってみることに。

SAOに居た学生たちは、まとめて一つの学校に集められるようです。
問題起こしそうだから管理しようってことかな。
他の学校を受けるなら勉強を教えるよって直葉ちゃん。
でも数学とかは苦手なのね(´▽`*)

そして病院へ。
直葉ちゃんの表情は沈んでいきますね...
和人は、明日奈をSAO内の役職で紹介w
眠り続ける明日奈の美しい姿に、直葉は敗北感を(ぇ)
和人が明日奈の手を握ってる姿を見て
直葉ちゃんは兄がどれほど明日奈を愛してるのかを知る...
大好きな兄との関係も壊したくなかった。
だから、直葉ちゃんは和人への恋心を話さずに終らせる。哀しい失恋ですね...

鳥籠を脱出したアスナさんは、実験監視室を発見。
同じゲームサーバを利用していても、ゲーム内に作るなんて無用心ですねw
そこで実験に使われてるプレイヤーの脳(?)を見つけ
アスナは激しいショック
実験を行う須郷の部下が現れ、アスナは隠れる。
須郷の部下もやっぱりゲスですね( ̄▽ ̄)
なんでアバターがナメクジなんだろう?w

研究員がそのままにしてるコンソールを見つけ
アスナちゃんはログアウトしようとするが...
ナメクジ研究員の触手に捕まってしまう!
このシチュのためのナメクジアバターなのか( ̄▽ ̄;)
お約束の触手プレイにあうが...
感触を鋭敏にしてたせいだかで研究員は苦しみだし終了。

再び鳥籠に戻され、監視体制も強化されてしまう。
しかし管理カードをゲットしていたアスナさん♪
わたし失恋しちゃった...ゲームに戻ったリーファちゃんは涙が止まらない。


リアルの感情をゲームに持ち込んでもいい。
キリトもアスナのためにゲームに来てますからね。
しかし、リーファの失恋した相手が自分とは夢にも思わないですよね...

感情をキリトにぶつけて落ち着いたリーファちゃん。
ユイちゃんが寝たり、あくびする理由を質問w
キリトが寝てる間のデータ整理で活動を休止。
起動の際、人間があくびをするのをマネしてるのね。
キリトはアクビしすぎw

で、アルンの中央の世界樹へ。
ママのプレイヤーIDです!ユイちゃんは世界樹の近いエリアに入って、アスナの位置をつかむ。
上空の世界樹にアスナはいる
リーファちゃんが止める間もなく、キリトさんアスナにまっしぐら!飛んでいきますが上空には世界樹に近づけないように防壁があるんですけど(^^;
リアルに続いて、リーファ=直葉はまたキリトのアスナへの思いを見せられましたね。
二重に失恋になって直葉がカワイソウすぎる(ノ∀`)↓ 押していただけると励みになります♪
約束は、守れなくなったんだ。再会したアリババは義賊の一人となってしまっていた。
もうアラジンとの約束は守れないと...
親友と思った相手の裏切りにアラジンがレイプ目に(ノ∀`)
モルさんは、意気消沈したアラジンを見て行動に出る。仲間思いな優しい子ですねw

カシムに昔のようにやろうと言われても、アリババは浮かぬ顔。
二人の過去にいったい何が?
天井に張り付いてるモルさん( ̄▽ ̄)
そのままアリババを拉致ってちゃいます。アリババを蔑むモルさんの目がw
お姫様だっこするモルさんが素敵!(ぉ)
バルバッドの経済の混乱は、武力に物言わせる煌帝国のファン紙幣も押し付け。
王は煌帝国と婚姻も結ばせるつもりのよう。シンドバットは、バルバッド王の裏切りにイラっとしてますね。

アラジンの部屋に連れて来られたアリババ。
モルさんに即され、霧の団に入る理由となったカシムとの過去を語る。
スラムでいい喧嘩相手だったアリババとカシム。
アリババには優しい母がいたが、カシム兄妹にはろくでなしの父親。
その父が居なくなってアリババの母がカシムたちも引き取った。しかし平穏な日々は長く続かなかった。
アリババの母が病気で死んでしまい
カシムは生きるために犯罪にも手を染めた。
でもアリババには罪を犯させようとはしなかった。ある日、王がスラムにやって来て、アリババを自分の子だと引き取る。
アリババの母は王の下女だった...カシムと喧嘩別れして、アリババは王宮で教育を受け日々。
3年が過ぎ、スラムを見に来たがスラムは消され、住民も居なくなっていた。
カシムと再会するが、それが悲劇となる...
酒を汲かわして昔のように話すが
その時、アリババは王宮への秘密トンネルのことを話してしまう。カシムを信じていたアリババは尾行されたとも気付かずに帰ってしまった。
帰ったアリババは、王から次期国王に指名される。
あの兄王ではダメだと思って、アリババを探して引き取ったんでしょうねwアリババの母のことも愛していたと。
その王の言葉に、アリババは王国を継ぐことを決意。
しかし、アリババのトンネルを使ってカシムたちが王宮を襲う。
宝物庫を奪われたことが王国の衰退をまねき。
さらに、病気だった王もこの時の衝撃で亡くなったみたい。王宮には火が放たれ、アリババは昏倒させられた...
と今回の回想はここまで。
カシムの側にアリババがなる理由は、まだ続きの話にありそうですね。
今回はヤマカンさんの絵コンテでしたが普通でしたね(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
やっと来たクドちゃんのメイン回です♪もう可愛いし、癒されまくりですねw
アバンは、遅刻しそうになって鈴ちゃんを3階まで投げて代返させようとする(^^;ミッション開始じゃないよ!
鈴ちゃん天国まで投げちゃいそうな勢いですよ。

投げるのが強すぎたみたいw
怪我だらけにの鈴ちゃんに真人は蹴り飛ばされる。
わふ~わふ~♪クドちゃんが犬とフリスビーで遊んでるに出くわす。

http://lemondtea.blog.fc2.com/blog-entry-44.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6462.html
二匹の犬はフィンランドの祖父が、クドちゃんが寂しくないよう贈ったもの。
ストレルカは風紀委員と見回りをしてましたね。
小さい方はヴェルカ。クドより賢いとか言ってるのはどうかと(^^;


鈴ちゃんがフリスビーを投げるとクドちゃんも取りに走る。
ストレルカより先にキャッチした!
この運動神経なら野球も出来そうと理樹は、クドちゃんをスカウトw
私は今、何をしているのでしょうか?野球は知らないがベースボールなら聞いたことはあるw
リトバスの入団テストを受けることになります。

らじゃーの発音がネイティブぽいかは疑問だけど。
野球の守備のセンスは即戦力ですねw
これは意外な才能を見つけてきましたね。
クドちゃんのリトバス入りが決まり、留佳ちゃんにまわされてるw
転校して初めて出来た仲間にクドちゃんも嬉しそうです
寮長のあーちゃん先輩がクドに荷物が届いたと知らせに来る。
クドちゃん一人では運びきれない量です。
理樹たちは手伝いますが、女子寮に入ってるの見つかったら
鬼の風紀委員長たちに何をされるか(^^;戦々恐々ですねw

クドの部屋は、祖父の送った和風アイテムでいっぱい。
一人では寂しいので、ルームメイトが欲しい。
真人はマッスルメイトとしても理樹を同室にと推しますw
クドちゃんは赤くなってますよ。理樹がクドの部屋に行くと自分が一人になる
勝手に想像して落ち込む真人w


あーちゃん先輩にルームメイト募集をお願いします。
風紀委員に見つからないうちに女子寮を出ないと
って、佳奈多さんに見つかってしまった(^^;たっぷりとお叱りを受けた3人w


小毬ちゃんと留佳ちゃんはルームメイトがいるので残念。
一人の鈴ちゃんに期待するけど、人見知りなのにムリか(^^;

来ヶ谷さんにお願いすると、クドちゃん熱烈に抱擁wクドちゃんが目をまわしてますよ(^^;
風呂上がりのパジャマ姿を目の前にしたら余裕で押し倒すそうなるのが目に見えてるので来ヶ谷さんは断りましたw

完璧で大人な~来ヶ谷と比べ、子供な自分に落ち込んじゃったクドちゃん。
中庭で本を読んでる西園さんを見つけ、一人部屋かもと聞いてみる。
樹の根で転んで鼻を打っちゃったクドちゃん(^^;
西園さんは雪崩が起きるほど大量の本で部屋が埋まっている。
クドだと本の雪崩で遭難するかもと断られてしまいます。

ルームメイト募集掲示の期日がすぎても誰も来なかった。
通りかかった生徒たちは、クドが変わった子と陰口を言ってるし...
リトルバスターズの仲間に慣れただけでも幸せです。クドちゃん健気すぎる。
そこに佳奈多さん登場。
ルームメイトが見つからなかったと聞くと、自分も一人部屋だと。
明日中にクドちゃんが引っ越してくるようと言ってくれます。

怖い風紀委員長と同室でいいの?
理樹たちが心配するけど、クドはいいですと。
ルームメイトを見つけられたことを感謝するクドちゃん。
笑顔が眩しいですw
佳奈多さん優しいとこもあるんですね。
厳しくも優しい風紀委員長いいですねw
留佳には特別厳しい理由が気になるところ。↓ 押していただけると励みになります♪
神姫のチョンマゲ危機一髪w
レーネちゃんのチョンマゲがプリティです(´▽`*)まさかこんな遊びのシーンから不思議な事件が始まるなんてw
オチがどういう意味なのか考察するのも楽しいですね。
アンの刺したナイフは助かってホッとするも
ヒナちゃんの一刺しで、レーネちゃんは飛び出すw

ぶつかったアイネスちゃんは、オオキクナ~ルって小瓶を持ってました。
これでマスターとデートできる?レーネちゃんはもっと詳しくと迫り、取り合いになった瓶が飛んでしまい
中身をぶちまけてしまう
気付くと、アンちゃんは人間サイズになってバス亭に立っていたw通りかかったクララに相談してもアンだとは信じてもらえまず
カワイソウな子扱い( ̄▽ ̄)
人間サイズでは神姫用のドアも使えず部屋に入れない。
ポッチィとタマミィに不審者扱いされ終われる始末(^^;

雨も降って困ってると、飛ばされた傘を追って来た理人と出会う。
アンといっても信じてもらえないかも?
人のふりをして迷子ということにw
雨もあがったとこで、行き止まりに辿りつく(^^;
引っ越してだいぶ経つのに今だ道に迷う理人ってw
アンは石垣を登ろうとするけど、人の体ではムリでした。
ずり落ちて理人にぶつかってしまう( ̄▽ ̄)
お店の服に見とれてると、理人と恋人と間違われ店に入れられますw
試着したりアンは恋人気分を味わえます♪
一方、アンの本体(?)は眠ったまま起きない状態に。
今までのはアンの夢の中の出来事なの?

小瓶のことを思い出し不安そうなアン。
理人はそんな彼女にゲームに景品を取ってプレゼントしてくれます。
起きないアンは、ウィルス感染したのか?理人に電話して助けをあおぎます。
ヒナちゃんはマスターが行くより自分が早いとワクチンを取りに。

アンちゃんは自分がアンだと名乗って、嘘をついたと謝る
今日のお礼を言って別れる...。
私はマスターの神姫で幸せでした。
大好きです、マスター

夜通しアンを目覚めさせようとして理人たちは眠ってしまう。
目覚めたアンに、アイネスは喜んで抱きつくw
ヒナちゃんたちも喜び、理人も安心したと♪


また、チョンマゲ危機一髪してるw
そして再びアイネスがオオキクナ~ルを持ってる(^^;
アンの夢が実際になったのか?
ループしちゃってるのかw
↓ 押していただけると励みになります♪

ヒミコちゃんが坂本にゲームでのことを否定したのは男性恐怖症ゆえ。
でもゲームでも現実でも助けてくれる坂本には感謝してます。
デレてきましたね(´▽`*)

守るって男を騙してトカゲの餌食にした木下。
もう裏切りなんでもありですね( ̄▽ ̄)
最初は仲間になっても最期は裏切る。
プレイヤーをモニターしてる名人は楽しそうですね(^^;チップにはモニター能力もあるのかな。
Tynnorasジャパン社長たちは、島の様子を配信する計画もしてる。
他人の不幸を見るのは楽しいものなのか( ̄▽ ̄;)

夜のジャングルは危険なので、坂本とヒミコは見つけた建物に泊まることに。
平さん一人で大丈夫なのかな?(^^;
別の部屋で坂本は寝るというけど、ヒミコは一人にしないでと。
坂本さん紳士ですねw

間に境界は作って寝ますが(^^;
坂本はムチャしても助けに行った理由を話す。
ニートだったことを話し、ネトゲでの交流が全てだった。
だからアバターの結婚相手かもしれないと思ったヒミコを助けに行ったと。理由を聞いてヒミコちゃんの涙。
本当はすごく嬉しかった。
もう男性には心を開きたくないって気持ちが揺らぎます。

で、坂本の夢を見たヒミコちゃん...
突然の光に目を開けると、恐ろしい形相の女の顔が!!幽霊と騒ぐヒミコちゃん。
レーダーにも映らないプレイヤー?
坂本は外に灯りを見つけて探しに向かう...

後ろ、うしろ坂本さん!
危うく背後から襲われるが、どうにか気絶させた坂本。
女には片手がなくチップがないのでレーダーに反応なかったのか。
かなり前からここに居る様子。
男を拒否する女から、ヒミコが話を聞きだします。
彼女の名前は村崎志紀。
看護師だったが、医療事故で庇った医師・伊達に裏切られ
この島に半年前に流されるはめに。
伊達の方も送られていて島で再会。
協力してゲームを戦っていたのだが、6個のチップを集めると裏切られた。
志紀のチップを取って一人島を去って行った。
チップを集めると向かえのヘリが来る。
その情報を聞いた坂本は、力を合わせてヘリをジャックすれば
みなで脱出できると考えます。あの名人たちがそんな甘くはないと思いますがねw
チップが6個揃ったとき試される。ヒミコはそのことは坂本には話さなかった。
集まった時どうなるんでしょうね...
平さんは手当てを受けていた。
志紀を裏切り島を出た伊達は、また恨みを買って送られてきたのねw↓ 押していただけると励みになります♪
朝露で光るクモの巣って綺麗かも?
そんな自然の神秘(?)も見れた快晴の朝。このクモが今回ラストのオチに繋がるとはw
サブタイ通りやまぶき祭に関する顛末。
確かに恐怖するとこありましたね( ̄▽ ̄)
あれはズルイ!

クラスの出し物を決めるのに、吉野家先生が提案してどうするw
仮装行列かメイド喫茶にしたいようです(´▽`*)
でも、多数決でお化け屋敷となりましたw
先制、残念ー。
ゆのの座敷ワラシってぜんぜん怖くなさそう( ̄▽ ̄)
パンフレットの表紙へのコメントを求められたゆのちゃん。
原稿用紙2枚も書く気ですかw

ヒロと沙英さんのクラスは、はうどん店
なずなちゃんのクラスはバルーンルーム。
乃莉のクラスはロミオとジュリエットの劇だそうですが
残念ながら乃莉がジュリエットでなく男子だけの劇...BLなのか?(違)モンタ牛を飼う話とか何それw

お化け屋敷の準備中、宮ちゃんが怪我をしてしまう。
落ちた時に指を捻挫して痛そう(ノ∀`)


やまぶき祭までも怪我は治らないのですか。
ゆのちゃんが手伝えることは何でもすると着替えも手伝うけど。
なんか背中が濡れてるー。
赤い血でなく、リアル血の色の絵の具でした(^^;ひだまり荘に帰って、表紙コメントを考えると
タオルを取ってーと頼まれ行ってみると、宮ちゃんが怖い感じにw
恐怖の準備編でしたね( ̄▽ ̄)
やまぶき祭 当日♪
ゆのちゃんは自分の絵が表紙のパンフを何度も並んでもらってるwお化けの仮装をしてもらって、そのままの格好で午前は学校をまわります。
宣伝も兼ねてるのですね

ヒロと沙英さんのうどん屋さんへ。
服装とかうどん屋さんぽいね。
宮ちゃんは、うどん一杯を丸呑みしちゃうw
なずなちゃんのバルーンハウスは、教室いっぱいの風船からハート型のを探すもの。
見つけたハートには吉。 微妙なw
乃莉ちゃんのクラスの劇は『ロミ夫とジュリ恵』( ̄▽ ̄)
改編しすぎてシュールな内容w
乃莉ちゃんも牛さん役で登場~。 カワイイですね♪
約束通り有沢さんも遊びに来てました。
大学の友達といっしょ。
ゆのたちのお化け屋敷にも後で行くね~

お化け屋敷は、美術科だけに凝ってますねw
なずなちゃんたちは悲鳴も聞こえてくるのに怯えます(^^;
怖さにびびりまくる4人w
オブジェの口に手を入れてお札を取ったら手が付いていた!
乃莉ちゃんも泣くわ( ̄▽ ̄)泣き顔が、まどマギの某キャラに見えましたw

ゆのちゃんはゴールの受付係でしたか。
って、お札を入れる箱の中から宮ちゃんの顔が!?
これは怖すぎですw
ゆのちゃんの両親も、娘のパンフの絵を見に来てました♪
宮ちゃんは宣伝の紙をつけて、両親を案内してくるよう送り出すw
ゆのの両親は作品を入れる額を特注しないとって( ̄▽ ̄)
吉野家先生は一人で仮装してるw
色っぽい桃太郎です(´▽`*)犬サル雉は人形w
有沢さんは、ゆのが両親を案内してる間にお化け屋敷に。
楽しんだとメールが来ます。夏目さんとこはクレープ屋さんだったようです。
出番がなかった(^^;

後夜祭のフォークダンス。
吉野家先生もカーニバルな衣装で乱入を企みますが
校長に見つかって阻止されたw

なずなちゃんは乃莉とダンス。
ゆのちゃんは宮ちゃんと踊ります♪手は痛いので作り物かよ!

ゆのちゃんのお風呂タイム☆
クモさんが風呂場に居ますが、家蜘蛛は縁起が良いもの。
でも怖いですよね(^^;

↓ 押していただけると励みになります♪
標本事件の再現!?桜霜学園の生徒が標本化して飾られた遺体が見つかった。
宜野座は、標本事件と似てる本件の捜査から狡噛を外す。
朱ちゃんは狡噛の監視を命じられてしまう。今回で解決編かと思ってたら、まだ事件編でした(^^;
事件の犠牲者は葛原沙月。
前回行方不明になった葦歌とは別の生徒...何人も被害にあってるのか( ̄▽ ̄;)
捜査を外された狡噛は、日課の(?)トレーニング。
強すぎる武器ドミネータを使うには、使用者もそれに見合った強さと痛みを知るべき。武器の危険さを知っておくことは正しいけど、格闘を強化してるのは趣味ではw
朱ちゃんは狡噛の顔でなく筋肉を見てるようにみえる( ̄▽ ̄)
マッチョ好きなのかも?(ぇ)



狡噛から佐々山執行官のことを聞かせてもらう。
女好きで、犯罪者に対しては凶暴でもあった男...
よき相棒だったのですね。佐々山を殺されたのに、その犯人を捕まえられないことへの苛立ち。
それが狡噛がずっと犯人を追う原動力か。
手がかりは、ファイルにあった槙島の名とボケた写真だけ
事件の起きた桜霜学園では休む生徒が続出。
葦歌を心配する幼馴染の川原崎加賀美。
悪い事件には関わらない方が良いって霜月美佳は何かしってる感じ。
葦歌が親しくしてた王陵璃華子に聞いてみればと。
これはヤバいフラグとしか...
璃華子に近づきすぎた葦歌は、すでに殺されてました(ノ∀`)
少女の死体を題材にするのは、璃華子が尊敬した父に習ってですか...
槙島の言う説では、人は適度なストレスを受ける方が自然。
サイコパス診断でストレスも無くなったものは生きがいも無くすのと同じ。
璃華子の父は少女の残虐なシーンを描くイラストレーター。
それで人の暗黒面を啓蒙していたが、シビュラシステムが導入され
絵を描く必要を感じなくなり、サイコパス診断に耽溺していった。
それでついに体も弱って死んでしまった...璃華子は父の芸術を止めるべきで無かったと思い、事件を起こしたのね。

槙島は、犯罪者に手段を与え事件を起こすのを楽しんでるのか?
協力する者達も、そんな槙島が何をするか面白がってる。
とんでもないヤツばっかり集まってますね( ̄▽ ̄;)

葦歌の遺体は薬品付けにされていた...
璃華子が一人で解体するのか。
協力者の男はホロで女生徒に変装。
何でも出来て便利ね
第2の犠牲者がオブジェで発見される...
休んでいた山口って生徒。
そして加賀美も葦歌のことを聞こうとして
璃華子に囚われてしまう。

拉致された先で無惨な姿となった葦歌と再会。
残酷すぎる運命が加賀美にも...璃華子のサイコパスぶりが酷い( ̄▽ ̄;)
これで犠牲は4人になるのか?
狡噛たちが早く解決しないと、犠牲は増えるばかりですね。
次回で解決編となるのかな。↓ 押していただけると励みになります♪
サブタイそれかよ!(^^;
でもそんなことより、ラストに登場したキャラの成長ぶりにビックリだったりwホビーロボを続けていたのが父親にバレてしまった昴。
あれから学校にも来ないのをあき穂ちゃんは心配します。
海翔の方はもうロボワンの夢はダメなのだろうとドライですね...
しかしこの原作ってルート分岐が少ないのですね。
ロボワンを頑張るってシナリオもあっても良さそうなのにw

淳和ちゃんは借りたガンバレルのアニメを鑑賞中♪
ロボは苦手だけどアニメならいいのね( ̄▽ ̄)
最終回が放送されなかったって都市伝説に興味あるとwリアルでも、昔の作品でフィルムを誰かに貸してそのままとなって。
初回以降は最終回が幻になった作品があると聞いたことありますが。
主人公が負け、東京大ピンチで終ってるとか軽くトラウマになりそうw
閑話休題。
カゴメカゴメの歌詞が送られポケコンがフリーズする現象があったとか。
海翔は地下で聞いたカゴメカゴメの音楽を思い出す。
フラウに呼ぶ出され、条件だったキルバラのチーター狩りをすることに。
疑いのあるランカーの中でタジリンは海翔の知り合いぽい?
エアコン寒いほどかけるとか、香港セレブのノリですか(^^;
あっちでは寒いほどかけるのがステータスとからだったらしいですよ
チーター疑惑者を待つ現れず、この日は終了w
帰りにハンガーデッキに行くと、昴が来ていた。
M45は自分で処理すると持ち帰りに来たのか。ここで昴のロボワンルートは消滅。
と言うか本筋でなかったようです( ̄▽ ̄)
展望台に行くと、ここによく来ますねと愛理が話しかけて来る。
宇宙センターのある種子島の少年らしく、宇宙飛行士を夢見たこともあった。
でも諦めた... 発作もありますからね。

みさ希さんが実物大ロボの完成を止めると言ったのもこの展望台。
夢を見続けられるの人は多くないということか...今は、パワードスーツ暴走事故の発生の釈明会見をしてるみさ希さん。
義足とかを作るために、ロボを作る夢は捨てたのかな。
ロボクリニックの爺ちゃんに、実物大ロボ作成するといった情熱あふれたみさ希。
人は変わってしまうのですね。
で、今が情熱まっさかりな季節のあき穂ちゃんw
昴の家に行き、家の前で励ますやら騒ぐやら( ̄▽ ̄)
残ったM45のパーツを持って来てくれたのは昴には嬉しかったようですね。


海翔とフラウは、チーターとのマッチング待ち。
フラウは、海翔の時間減速症状を特殊能力扱いして怒られます。
おわびに秘密を話して共有しようと。
ガンバレルの最終回が未放送になったのはスタッフ13人がなくなったからと。
行方不明となった監督の犯行と疑われていて、その監督がフラウの母親!?
その母が最後に見られたのがこの島だということ...
ヘビーな打ち明け話の後でも。
チーターが現れると、
キマシタワー!wでも解析してもチートの形跡はつかめず。
これも伏線なのかな?


1学期も終了の日、ハンガーデッキに昴が来ていた!
和解なんか出来ずM45は父親の前で解体した...
あき穂ちゃんはそれは辛かったでしょうと手を取る。
その後で夕日に向かってとか言わなきゃいいシーンなのにwでも、昴はデレました( ̄▽ ̄)
M45を庇ったことも感謝して、ガンツク製作を手伝ってもいいと。
ありがとうごじゃりましたってw


パーツを買いに行ったあき穂は、賭けをしませんか?
姉と同じことを言うのにマスターもニヤリw


購入したパーツ到着。
資金を出したスペースアメ社長はステッカーを貼る気みたいw
そしてパイロットは淳和ちゃんに、インパクトですか( ̄▽ ̄)ロボ苦手な淳和ちゃんは大弱り(^^;

また最近、太陽嵐が頻発して問題になってる。
時期が君島リポートに言われてたのに一致してますね。
嵐の影響でロボワン世界大会も中止になったようです。
非通知メールでカゴメカゴメのメールが!海翔が受信を押すとデータ通信がされてくる...

こちらが中種高ロボ部ですね。 話があります。MIBみたないな黒服の男たちを連れた少女が登場。
シュタゲより出演の綯ちゃん。
ブラウンの娘がこんな大きくなったのかw↓ 押していただけると励みになります♪
父の死を受け入れない六花ちゃん。
現実を受け入れろって十花姉さんに反抗するが...傷心の六花ちゃんを癒すのは勇太の役目となりますw
しだいに見えてくる六花ちゃんの恋心が良いですね(´▽`*)

ひさびさの中二空間展開( ̄▽ ̄)
十花姉さんも今回はシリアスなので付き合う気はありません。
不可視境界線など無い、現実を見ろ。
平手までして六花ちゃんに迫る。
それでもまだ中二に逃げようとする六花ちゃん。
父の死と母が出て行ったことが辛いのは十花さんも同じ。
泣きたくもなります...
六花ちゃんも受け入れるしかない現実。
思い出の家の幻も消滅していく...勇太が十花さんとの間に入ってフォロー。
六花ちゃんが中二病してるのは、心の整理が追いつかないだけと。
逃げてるわけじゃない。って、六花ちゃんが逃げ出してしまった(^^;
一方、デコちゃんたちは浜辺で花火をしてました(´▽`*)
自分の髪を踏んでコケて、打ち上げ花火から逃げなくなってるw

森夏ちゃんは今回もワンちゃんにペロペロされてます。
骨っ子より森夏ちゃんが好きなのねw
一色とくみんさんは平和に花火♪
勇太は、六花が花火に来てないと見て、別の場所を探しに...
六花ちゃんは電車に乗って家に帰ろうとしてました。
ギリギリで間に合った勇太マジ主人公みたいw

勇太は中二病になった原因を話します。
友達から自分が浮いてるように感じて...話を聞いて同じだと改めて思った六花ちゃん。
勇太と技を強化する契約してみたりw

六花といっしょに帰るって勇太からメール。
森夏ちゃんは完全に、二人が恋の逃避行みたいに決めてますw
くみんさんが猫を被ってるとからむ森夏ちゃん。
でも、海外暮らしで学校に行ってなかったってくみんさん。
天然はそのせいで本物なのか?それも作り話ならすごい演技ですが...ないかw

森夏ちゃんはやっとデコちゃんの悪戯に気付く(´▽`*)
とうぜん報復に入りますw
デコちゃんはヒリヒリの肌をゴシゴシされる刑に(ノ∀`)
ちょっとカワイソウス

そんな風に暴れて、デコちゃんたちは寝てしまい。
くみんさんは月の光を浴びるって夜の散歩へ。
一色も誘われいっしょに行きますが、これは告白のチャンス?
勇太に相談の電話をしますが、経験のない元中二病に言ってもね(^^;
鍵を忘れて六花ちゃんは部屋に入れず勇太の部屋へ。
家族はみんな今夜はいないという状況( ̄▽ ̄)
六花ちゃんは勇太の中二時代のアイテムに夢中。
これじゃ心配するようなことも起きないかw
いつもは食べさせてもらえないコンビニオニギリ♪
初めてのオニギリなんかに六花ちゃん楽しそうですねw
六花ちゃんは、勇太を初めて(?)見た時のことを思い出す。中二病の頃の勇太を見て、それをカッコイイと思ってしまったのかも?
六花ちゃんが中二病になった原因だったり( ̄▽ ̄;)
一色からの電話で、六花と恋仲だと言われるが
勇太はそれは無いと否定(^^;ってその前に六花ちゃんの顔が近くにw
どきまぎしちゃいますね~
電話してる間にくみんさんが帰ってしまい、一色の方も何もなく終了w
帰宅してもう寝る時間です。
借りた中華ぽい服で遊ぶ六花ちゃん可愛いですね♪
勇太の匂いがするってクンカする六花ちゃんw
早く寝るように言いつけ、別の部屋に六花ちゃんを送る。
でも、六花ちゃんはドキドキすると寝れずにテレビ見てるしw
わくわくする!六花ちゃんは自分の持ってる気持ちがまだ分からないのねw

六花ちゃんは勇太に目をつぶってと。
ドキドキする勇太ですが...

手の甲に魔方陣を書いてるしw
中二病はどこまで行っても中二病なのか?
勇太はホッとするけど、これって六花ちゃんなりの感情表現でしょうね。
うぅぅ~どきどきする~! この気配...勇太とのことを思い出しドキドキする六花ちゃん
完全に恋ですよねw
勇太...寝てる勇太を愛しそう見てる六花ちゃん。
このまま恋愛展開に入っていくのかな?(´▽`*)

作品名通り 六花ちゃんは中二病でもあり、恋もしたい年頃ってことですね。
別の感情が心を占めていくことで、過去の悲しみを癒せればいいのですけどね。↓ 押していただけると励みになります♪
古賀ちゃんに苦戦する阿久根のピンチに現れた真黒さん。
真黒さんにとっては女性はみな妹!( ̄▽ ̄)小学生以下の男子も妹だとか言ってるし、みんな逃げてーw

フラスコ計画の現統括者と前統括者。
名瀬は年齢以外はみな勝ってると真黒さんに対抗意識が強いw
それなら確かめようと受けて経つ真黒さん。
負けた方が脱ぐルールって( ̄▽ ̄;)戦いは阿久根まかせですかw

古賀ちゃんは寝技も使える。
三角締めにあう阿久根。 またもピンチ

何でズボン脱いだ?(^^;
真黒さんのサービスに動揺しちゃう古賀ちゃんw
その隙に、阿久根は腕を取って脱臼させる。
しかし古賀ちゃんは脱臼した腕を自力ではめる荒療治を。
壊すか壊さないか、それだけかい?真黒さんの助言に阿久根は縦四方固め古賀ちゃんを抑え込む。
改造されても残された古賀ちゃんの痛覚。
それは体力消費の激しい彼女にすぐにサインを送るため。
仮面ライダーではなくウルトラマンですかw
ブラウスを脱ごうとする古賀ちゃんに、マスクを脱いでねと真黒さん。
マスクの下の素顔は誰かに似てる! その特徴ある目とあほ毛はw
負けを認め、二人分のデータを置いて去ろうとする名瀬ちゃん。
真黒さんは逃げるのかと引き止める。
名瀬ちゃんの本当の名は、黒神くじら。
めだかちゃんと真黒さんの兄弟!
研究の徒で異常な禁欲主義だったくじらちゃん。
黒神家での恵まれた生活が耐えれずに、家を出た...
真黒さんは彼女を探すためにフラスコ計画に参加した。
11組にいた妹には気づけなかったのね(^^;
くじらって名前に反応しちゃうめだかちゃん。
可愛いものと肉親の名前には敏感なのかw

兄妹の感動の再会。
と見せかけ、真黒に何かの注射を打ったくじらちゃん。心も改造し過去は忘れた。
何もない6年前から自分は始まったのだという。
黒神くじらでなく、名瀬なのね。
不幸になるために真黒を殺し、フラスコ計画を続けると。
黒神くじらという素敵な名前が聞こえてきた。
めだかちゃんが駆けつけました!姉妹対決となるのか?

↓ 押していただけると励みになります♪
文化祭。
雫ちゃんのクラスは恐怖の館ゾンビハウスw
お注射しますよー。
棒読みでやる気ない雫ちゃん( ̄▽ ̄)貧乏神が!のコスプレかと思った(^^;

文化祭に遊びに来て迷子のヤマケンと出会った雫ちゃん。
いっしょに居る二人にイラつき殴りかかった春。
雫ちゃんの方を殴ってしまい、2メートル以内に近づくなと怒られてしまう。

あさ子ちゃんが二人を仲直りさせようとするも
雫ちゃんは、
あさ子には関係ないと冷たいことを( ̄▽ ̄)
ヤマケンが雫ちゃんをフォロー。
他人を傷つけたかもと雫ちゃんも気付く。
優山の登場に隠れるヤマケン。
彼も優山は苦手なようです
隠れた教室には春と大島さんもいたし(^^;
好きか嫌いか聞かれ、大島さんまた暴走してるしwそんなややこしいとこに、優山登場!

一方、雫ちゃんに嫌われたと落ち込んでるあさ子ちゃん。
みっちゃんがフォローしてくれます。
ササヤンにはみっちゃんが泣かしたように見えてますがw
春は大島さんを人質のようにして優山と対決。
また騒ぎを起こすのか?
テンパった春はその場を逃げ出します。
雫ちゃんが謝りに来てくれ、泣いて喜ぶあさ子ちゃん(´▽`*)
その後は、文化祭も楽しく終了しました♪

文化祭終了後、雫ちゃんは寝てる春をみつける。
春に夢中になると勉強が出来なくなるというのが雫ちゃんの悩みw
春に抱きしめられ、もう1度自分と向き合おうと思うのでした。文化祭もいろいろありすぎましたね( ̄▽ ̄)
とにかく雫ちゃんと春が1歩近づいたようでよかったです。
近づいては離れてですが、じりじり接近してるかなw↓ 押していただけると励みになります♪
ワイリヤバイwイラクに学校を立てるために来たってココたち。
イメージアップのためでしょうか?(^^;
ワイリは、湾岸戦争の時にもイラクに来ていた...
工兵だった彼は、レームに呼ばれ化学兵器工場の爆破作戦に参加する。それがワイリの人生を狂わせた?( ̄▽ ̄)

爆弾が足りなかったがワイリが機転を利かせ作戦は成功。
レームはワイリを褒めちぎる。
この作戦で味をしめ、レームを尊敬したワイリは彼を追う。
軍を辞めたと聞くと、転職先のHCLIまで追ってきたのですねwそんなワイリの昔話ですが...
ヨナの食いついたのはワイリの剃りこみの話w
湾岸戦争で耳の上を銃弾が走り毛が生えなくなって左右そろえたとか( ̄▽ ̄)
今回のイラク行きで、エクスカリバーというのが護衛に来たが
あまり粗暴で役に立たないので、現地でくびw
ココさんそんな挑発したら、敵にまわるよ(^^;

運転手が居なくなった分はバルメさんも運転w
故郷に帰るからと残ったナザルも運転を任されます。
エクスカリバーの残したスパイって疑いが( ̄▽ ̄)
ワイリの昔話の続き。
ココちゃんの護衛は爆弾との戦いでもあったそうで。
しかしワイリーはすぐに爆弾の才能を開花させ、ことごとく爆弾で報復w
ココもそれを面白がったのもいけなかったw
すっかり爆弾魔を越えたワイリ、マジヤバイw

仕掛けられ爆弾を使って爆弾魔を爆破していく。
その所業にブラックリストに載ってしまったワイリ( ̄▽ ̄)
ヨナくんもドン引きですw
ヨナくんに避けられ、ワイリさんは大弱り(´▽`*)
そんなワイリですが爆弾が関わると大活躍。
エクスカリバーの待ち伏せを見破って、ココ隊は先制攻撃に出るw
山賊まがいの傭兵などHCLIの敵ではない。
狙撃によって次々撃ち倒されていくw
待ち伏せ部隊の方も、仕掛けた爆弾で吹っ飛ばされる!
ワイリさんの悪そうな笑顔( ̄▽ ̄;)
最後の悪あがきで、人間爆弾を送ってくるが
ワイリは爆弾を取り外し、待ち伏せ班の生き残りに付け替えてお返しw
ナザルが教えたエクスカリバーの社長につけてとか鬼すぎる。
ちなみにナザルは、エクスカリバーにいた英国内務省の息子の確保が目的。
イラク政府の人だったのね。
ワイリの授業だけはちゃんと受けるようにしないと。 やばいから...ヨナくんの信用は無くしたが授業は受けてもらえるようになったねw
ワイリが隊で一番ヤバかったと分かる回でした(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
ちっちゃいけどパーフェクト管理人だから問題ないよねっ! 寮の新しい管理人としてやってきた鷹ノ宮ありさちゃん。12歳ですが料理も家事も完璧な管理人さんぶりw
秋人の婚約者でもあるってことが、秋子ちゃんには驚異となりますが。

1週間経っても受け入れないと聞かない秋子ちゃん。
みんなに訴えますが...
アナちゃんは、ありさちゃん可愛いのでOKw銀ちゃんは、ありさちゃんが婚約者なら小さい胸でも希望あるかなと(^^;

秋人も小さい子がいってることだからと婚約は本気にしてない。
これでロリコン疑惑が晴れて良かったけど
そうでないと会長から矯正されるとこでした( ̄▽ ̄)

秋人は二人を仲良くさせようとしますが...
ありさちゃんを認めないって秋子ちゃんは(^^;
秋人も、ありさは妹みたいなものって紹介wありさちゃんにもダメージが( ̄▽ ̄)

秋子ちゃんは妹は二人もいらない。
兄と離れていた間どれだけ思っていたかを涙ながら訴える。
また嘘泣きだった秋子ちゃん(^^;
ありさちゃんは秋子ちゃんの話に泣くほど感情移入。涙の対決はありさちゃんの勝ちですねw
本姉という造語が、秋子ちゃんによって生み出された。
あきここまちw コミケで販売されそう。

秋子とも仲良くしたい、ウルウルなありさちゃん。
そんな瞳に耐えれず、秋子ちゃんは兄兄アイマスクを着用w

ありさちゃんの可愛さに一番やられてるのはアナちゃん。
1日中愛でていたいとかアブナイです( ̄▽ ̄;)ありさちゃん逃げてー


会長の仕切りで 妹対決をすることなる秋子ちゃんとありさちゃん。
ぽんぽこぽん~ ピョンピョンピョン~♪可愛くも激しい戦いのはじまりですw


1戦目、ブラコンだけにブランコ対決。
子供のときみたいに秋人のフォローを期待するが...
ありさちゃんと二人乗りしてるw


2戦目、猫ちゃんと遊ぼう~。
猫になかなか触れないアピールしようとする秋子ちゃん。
でも、それが猫さんを刺激し噛まれてしまう( ̄▽ ̄)

3戦目、バトミントン。
思い切り打ち込んだシャトルが跳ね返って自爆w

完全敗北に、秋子ちゃんも負けを認め
管理人であることはOKする。
でも秋人兄さんは譲らないと(^^;
秋子姉さまが、実のお兄さんである秋人兄様を好きになるのって
いけないことですよね?ありさちゃんの素朴で正論な質問に、秋子ちゃん大ダメージw
血の繋がっているひとを好きになるのは法律的にも倫理的にも許されないことですよ続けざまな正論攻撃に秋子ちゃんのHPはもうゼロです(^^;

でも兄へ愛は揺るがない秋子ちゃん。
ありさちゃんも婚約者ですと譲らない。
延々と家に帰っても口論は続くw
妹への愛は平等で区別なんか付けちゃいけない。二人を同じ大事な妹と思ってると諭す秋人。

婚約者でなく妹扱いだたことに泣いてしまうありさちゃん。
秋子ちゃんは、ありさちゃんを同じ思いを共有できる存在と認める。
和解できたのは何よりです(´▽`*)
ありさちゃんは最初から秋子ちゃんに好意をもってました。
それは、ありさちゃんを子供扱いせず婚約者と見てくれたから。

秋子ちゃんから、兄を愛してる(あにしてる)シャツをプレゼント。
ここに秋人兄を愛する同盟が誕生ですw
ありさちゃんと秋子ちゃんが仲良くなって良かったです。
秋人には困ったことになりそうですがw↓ 押していただけると励みになります♪
前回より2年が経過し、早季ちゃんたちは14歳に成長。
みんなお待ちかねのBLと百合展開がやってまいりましたwこの世界では人の精神の安定こそが肝要。
そのため、他人とのスキンシップはかなりフリーダムなようです。
BLや百合推奨でも、色恋沙汰で争いが起きそうな気がするけど(ぇ)
早季ちゃんはずっと瞬にフラグのままですが...
瞬が覚とカップルになっていたw基本、同性同士のカップリングはOKで、異性だとNGなのかな?

瞬×覚のBLシーンを目撃!べろちゅーまで熱烈なシーン見て、早季ちゃんショックです( ̄▽ ̄)

で、彼女の真理亜ちゃんとお散歩に出かけます。
置いて行かれた守が可哀相です(^^;

早季と真理亜もとっても百合ゆりですw
キマシタワ~(´▽`*)

でも、やっぱり早季ちゃんが気になるのは瞬!
瞬が覚とペアのペンダントしてたりするのにジェラシーw
真理亜一筋でペアを作らない守は純愛ですね。

仲のいいように見えた瞬×覚ですが
瞬が覚をフッってるシーンを、また早季ちゃんが見ちゃいます。
一人になりたいって瞬。
後のことを思うと、覚を巻き込まないようにって考えたのかも。
瞬の気持ちを知らない覚は、新しい男の子に乗り換えたw
見せ付けるようするが、瞬はスルーします( ̄▽ ̄)

最強の呪力使いと言われる鏑木肆星が学校を視察に来る。
アピールしようとする生徒たち。
真理亜ちゃんは空中浮遊を見せるが、スカートの中を見せてるようにしか(苦笑)

一番注目された、クラス一の呪力の瞬と鏑木の対面。
しかし、鏑木が気分を害したように帰ってしまう。瞬が何か敵対するようなことを仕掛けた感じです。
呪力で作っていた卵には悪意ある一つ目が入ってたし...


帰りに瞬を待ち伏せした早季ちゃん。
しかし、瞬は早季に近づくなと拒絶。
療養のため家を出ないといけないって瞬。
呪力の制御が出来なくなってるようです。早季が告白するが...
瞬は、2年前の夏季キャンプから自分たちは監視されていたと。猫避けの首輪を早季ちゃんに送り
みんなにも監視のことは話すよう言って去って行く。
瞬、間引かれちゃうのか...(ノ∀`)
14歳時の声優まで変更したのに退場になるのかな?↓ 押していただけると励みになります♪
夏休み前にどんよりしてる奈々生ちゃん( ̄▽ ̄)
巴衛にフラれちゃったですからね。ナレは、しっかりしろw

あみとケイもすっかり仲良くなってますが。
フラれたと奈々生ちゃんの傷心をえぐってますよ、あみちゃん(^^;巴衛はこれ以上親しくなるのを恐れ奈々生ちゃんに触れないようですね。
傷心の奈々生ちゃんを元気にしようってこともあって、みんなで海へ!
巴衛は理由あって海に入れないので護衛出来ないと言ってたけど、
ついて来たのですね。
海に行くのを聞いていた瑞希もついて来て、ちゃっかり奈々生ちゃんに近づくw
ミカゲさんも乙比古とともに海に来ていた。
乙比古は何かを企み、あみちゃんを海の中に引きずり込む?奈々生ちゃんに泣いて頼まれては断れず、巴衛は海からあみちゃんを助けだします。
そのせいで、巴衛と因縁のある龍王に見つかってしまう。
526年前に暴れた罪で捕まる巴衛。奈々生ちゃんは何とか巴衛を許して欲しいと願う。
すると、奪われた不老不死の右目を返せれば助けるとムチャな要求を...

で、瑞希に時廻りの香炉を使ってもらい過去に向かう。
お前の中にある龍王の右目をおくれそう奈々生ちゃんに言ってきた磯姫。
どういうこと?
過去の巴衛と再会。
同じ顔、同じ声でまだ闇の中にいる巴衛...過去の巴衛再びですね。
龍王の右目を盗ったのは雪路さんのためなのかな?
雪路と奈々生ちゃんに何か繋がりがあるのかも。↓ 押していただけると励みになります♪
やまぶき祭のパンフレットの表紙絵の課題。
選ばれれば世界デビュー(違)良い作品になりますように。
ずらっと書いた水張りテープはお経みたいで怖い(^^;
パンフレットに採用されると学校のHP公開。
ある意味せ世界デビューだけどwゆのちゃんは親に電話までしちゃった(^^;

カラス口を「からすろ」と読む。
美術あるあるだね♪
ないよーってモブさんたちのツッコミw

昼休み。
食券より口で注文したいよって乃莉ちゃん。
なずなちゃんは話さない方がいい派です。
宮ちゃんは3D仕様の表紙を完成。
すごい技術w
ゆのっちも頑張って時間内に仕上げます。なかなかの力作が完成です。
ゆのの絵がコンペで選ばれました!

世界デビュ~♪
報告を間に受け慌てるゆののパパがw
コンペに受かって嬉しいゆのちゃんのお風呂タイム☆
とっても嬉しそうですね♪
Bパートは、OBの有沢さんとゆのちゃんがデートする話w
おしゃれして出かけるゆのを見て沙英さんは動揺。
パパの立場ですね( ̄▽ ̄)
有沢さんと再会し、気になっていたお店に。
いい感じのお店だからカップルでいっぱいになりますねw
有沢さんは受験するゆのちゃんを心配してデートに誘ったのですね。
大学のことや進学、自分の近状について話してくれます。パンフレットに採用さえれたの友達のおかげです
ゆのがそう言うと、いい友達だねと。
しっかりつながり続けなくちゃね
繋がり続けるためには行動が必要ですからね。
友達のように「ありさ」って呼んでって有沢さん。
ありさんって呼んじゃうゆのw
やまぶき祭での再会を約束して別れます。
ゆのちゃんは、早速ひだまり荘のみんなにメールを送ります♪
帰ってきたゆのちゃんとデートの話が話題に。
本当にデートだと誤解されるw

ありささんの話を聞き、ヒロさんとさんゆのが改めたメールをした意味を理解。
ありがとうと♪

デートを思い出し、今回2回目のお風呂タイム☆
ゆのちゃんは迷うが、ありささんにすぐメールをしようと決意。
ありささんも同じ気持ちだったのか。
同時にメールが来ましたw
ずっといい関係を続けるには繋がる努力が大事
いい教訓のお話でした♪↓ 押していただけると励みになります♪
神姫さんたちは暑さには弱い(ノ∀`)
あまりの暑さに冷蔵庫で涼みますw今回はちょっとこわい話です( ̄▽ ̄;)
神姫なのにホラーって...

ずっと入ってると冷えすぎて寒いw
寒さにも弱い神姫たちの体はデリケートです。
他に涼む方法をと、今度はお化け屋敷に。なかなか涼しくなりましたw

次は百物語って...怖い話を知ってるのか?( ̄▽ ̄)
アンちゃんのホラー風味な桃太郎は確かに怖かったw
いつの間にか話に加わっていた新しい神姫さん。
森で動けなくなった神姫たちの怖い話を...
マジで怖い話しないでーお隣に住む神姫さんだったのですね(^^;
いきなりな雨に、アンちゃんたちはマスターに傘を持っていきます。
アイネスちゃんだけ留守番( ̄▽ ̄)小さいので傘を持っていくだけでも冒険ですねw


何とか駅についたアンちゃんたちは、マスターを最初に見つける競争。
一番に見つけたらマスターに頭なでなでや、全身メンテをw
ヒナちゃんの反応が可愛いです(´▽`*)

一方、留守番のアイネスちゃんはお隣のフキさんがお手伝いしてくれるけど。
手裏剣を落としたり危ない(^^;
何やら助けて欲しいことがあると念をおします。
なんか怖いなぁ...

マスターはお隣と聞いて何か話そうとするが...
突風が吹いて、靴の紐やズボンが破れ不吉!
隣のフブキ型は森に行って帰ってこなかったという話( ̄▽ ̄;)
急いで、アンちゃんたちは帰ります。
鋭い櫛を持って何をする気なのか?
アイネスちゃんも恐怖に固まります...

って、簪を作ってたのね(^^;
紛らわしいよw
フキさんは落としてしまったマスターの簪を探しに森に行き。
動けなくなったのを、森を守ってるあの神姫さんに助けられたのねw
マスターとの再会を不安がっていたフキさんですが
フキさんの帰りをマスターも待っていてくれました。
やっと再会でき、めでたしめでたし♪
翌日、フキさんは天井からどんでん返しで登場w
手裏剣を落とすのはデフォなのか(´▽`*)
昨日のお礼にとジェリ缶を持ってきたのですが...
隣には誰も住んでないはずという話が。
では、フキさんのマスターって?
部屋についてる幽霊ですよあっけらかんとカミングアウトするフキさんw
なんというオチ( ̄▽ ̄)
アンちゃんたちもすっかり涼しくなれましたねw↓ 押していただけると励みになります♪