キャスパーのジャカルタで商談が流れる。
雨も流れたと誰がうまいこと言えとw残念とか言いつつ悪い顔してるチェキータさん(´▽`*)
今回は舞台が日本に移ります。
いつも海外が舞台のこの作品で日本が出てくると新鮮に見えますねw
雨を避けて入った店で、ココの部隊のアールが戦死した話題に。
同じ業界に身を置く者としても、アールに全員が黙祷。ここ最近、商品が売れないのは日本の商社のせい。
本部に照会しても存在の確認できない幽霊会社?

亡霊とまで言われた謎の日本商社。
食えなそうにない女性がエージェントのようですね。
キャスパーはもちろん東南アジアを撤退する気はなく。
亡霊を退治する気ですw
すでに協力してもらうココたちも日本に向かっています。
ヨナとキャスパーは再会になることになるだろうけど。
ココは心配してない。
ヨナがキャスパーと会いたがる理由が日本にはあるから...

チェキータたちの部隊が、亡霊会社の屋敷を襲う。
物取りを装うが、亡霊には宣戦布告とわかるはず。
キャスパーたちも日本に到着。
先に来て遊び倒していたココちゃんたちと合流です。
ランドにシー、次はエアフォースか? どんな鼠王国ですかw
ヨナは早速にキャスパーに基地でいっしょだった子供たちに会わせてと。
その子供たちの安全確保こそが、ヨナがココちゃんに仕えることになった理由。
3人の子供たちは国際学校で平和に通ってる様子。
その様子を見てほほえむヨナ。でも会うことはなく去って行く。
キャスパーが約束を守っていたことに少しは信用しようってヨナw
気に入って欲しい相手には嘘をつかないとキャスパーも返す。
ココのとこを辞めたら次は自分のとこに来ないか?
その誘いには即断るヨナw
キャスパーたちの襲撃の情報を聞く亡霊の女エージェント。
宣戦布告のメッセージは伝わったよう。

ココたちのとこに戻って、キャスパーはトージョと話す。
日本商社からトージョを思い出しピンと来た。
DIH、日本防衛省情報本部秘密部隊旧統幕2部特別研究班、通称SR班。
班長ヒノキ一佐。君の古巣だ、トージョ。商社を装ってる亡霊は、トージョの古巣の諜報部隊だった。
静かなる男(?)トージョの活躍となるのかな?w↓ 押していただけると励みになります♪
風船犬の爆発で離塵さんは爆死。
呪術もつかえない早季たちは投げ出されることになる...
そんな窮状で、周囲はバケネズミによって囲まれてしまう。早季が足を挫いてしまって覚と二人が取り残された!?
何だか急展開ですw
成長後のキャラ表を間違って渡したかと思うほど今回の作画は誰だ状態(^^;
キャプも感想も省力気味なのはそのせいで(ぇ)

ピンチに残された男女って釣りはし効果で恋愛感情が生まれがち(違)
遺伝子にすりこまれた精神の安定のため、ストレス緩和のために発情( ̄▽ ̄)バケネズミが現れて阻止されましたがw

逃げる二人は、人に慣らされたバケネズミのコロニーに接触。
襲ってきてる外来種のバケネズミとは敵対関係のようです。
コロニーのマザーと会わされますが...
哺乳類?なのに何で昆虫みたいな母体なんだろう?これも人工種なのかなー
外来種から助けてと頼まれますが
そんなこと出来ない早季たちは権限がないといい逃れます。その後、外来種の襲撃(?)
どさくさに早季たちは逃げ出すことに...。
出口の空と思って槍でついてたら、それは巨大生物だった!?正体不明なのもの落ちてきたとこで続きます。
なんかいろいろ展開飛ばしてる感じで、ついていけない( ̄▽ ̄;)
作画は次回は元に戻るようですが...
成長したらこんなキャラデザに変わるみたいだし、先行き不安w↓ 押していただけると励みになります♪
鼻から牛乳w
牛乳飲めない凸守ちゃんですが、実は賢い子だっというのが衝撃でしたw中二病でも賢い子も
可哀相な子もいます...
残念ながら六花ちゃんは後者でした(ノ∀`)

大きくなるため嫌いな牛乳を頑張ってのむ凸守ちゃん。
応援するくみん先輩可愛いw
入って来た森夏ちゃんに牛乳をぶっ掛けちゃう。凸守ちゃん、牛乳ぜんぜん飲めてないよ?(^^;

六花ちゃんは職員室に呼ばれ、数学の点数が悪すぎたと注意されてました。
次の期末では赤点を取らないよう約束させられます。
出来ないと同好会が解散!
泣きそうになり部室に帰ると
昼寝してるくみんさんと森夏ちゃんが舌戦中(?)
寝言で言い返せるとか流石に昼寝部ですw

数学を勉強する気まったくない六花ちゃん(^^;
九九の7段は手ごわそうな敵だとか...その発想はなかったw
凸守ちゃんだけでなく、勇太まで中二ネタに乗っちゃうのか。
で、いきなり神頼みですw
いや神に命令ですか、罰当たりな中二娘たちw
実は学年トップの成績だった凸守ちゃん。
高等部への推薦も受かっていて余裕ですねw高1の範囲まで勉強できてるし...
立場逆転な六花ちゃん(ノ∀`)

凸守ちゃんは、優位に立つと大きくでる性格なのかなw
やはり神頼みするしかないって六花ちゃんダメすぎるー

くみん先輩はサイコロ鉛筆を薦めるw
この人もダメな人だった( ̄▽ ̄)
数学をしたくないから、同好会が役に立つってアピール作戦。
プールの掃除を引き受けますが...
当然、水着で掃除です♪ サービスサービスw
くみんさんは、プールでまで昼寝してる(´▽`*)
中二も楽しそうだよって言いますが
勇太たちにとって中二時代にはもう戻りたくないとw

掃除もそっちのけで遊びまくって、掃除はできず(^^;
楽しそうですけどねw
そんなことしてるから、数学の先生から平均点を取れとハードル上げられたしw
もはや絶望的...でも同好会は辞めたくない。
六花ちゃんが頑張るってことで、勇太が数学を教えることにしますが。

勇太が六花ちゃんの部屋に教えに行ったのが楽しそうなママさんw
妹ちゃんもママの乗りに呆れてます。
ぜんぜん勉強に集中できない六花ちゃん。
すぐに中二に逃げるのはよくないよ~
勇太のメアドが中二的にカッコイイw
六花ちゃんも中二なメアドにするって言い出す。
登録してるメアドは姉だけ、中二なせいで友達がいなかったのかな...
勇太は、格好良いメアドを考えるからと約束。
これに釣られてやっと六花ちゃんも勉強してくれますw
十花姉さんは、勉強を邪魔しないよう勇太の家に行ってました。
小さい妹ちゃんにリアルなままごとを教えないでw
六花ちゃんの中二の元はこんな姉のせいかもね。


どうにか勇太に勉強させられ、期末テスト。
見える! 見えるぞ~!
まさかのテストで中二空間が発動w
数学が解けるようになって良かったね。
これならテストも大丈夫?
そんなに甘くはなかった( ̄▽ ̄;)
出来ない問題が多かった様子...
でも、平均点が低かったので
六花ちゃんは平均点越えの約束を果たします♪
で、約束通り格好良いメアドを勇太にねだる。
忘れたふりする勇太の意地悪に泣きそうになる顔が可愛いですねw


今だけと、ルルーシュな感じで中二なメアドを授ける勇太(´▽`*)
黒の存在理由(ブラックレーゾンデートル)中二な設定を考えるのはまだ現役なようですw

早速、メールで
ありがとうと。
勇太にいいメアドを貰って嬉しそうな六花ちゃん♪
とってもいい笑顔です!


学園ものでは避けれないテストイベント。
そこも中二で切り抜けるとは、筋金入りな中二ですねw
六花ちゃんの勇太への恋も一歩進んだ感じです。
同好会の仲間が出来たことは六花ちゃんにもいい影響を与えるみたい。
なんとか解散にならなくって本当に良かったねw↓ 押していただけると励みになります♪
今回は銀ちゃん回!
秋人以外からはモテモテです。ただし同性からw
夕飯をつくる銀ちゃんに、
夫婦みたいだねって秋人さん。
天然にそんなこと言っちゃうからややこしいことになるのに( ̄▽ ̄)

お土産に銀ちゃんの好きなケーキを買ってきてくれました。
しかも、
銀ちゃんの部屋でお茶にしようって秋人。

なので、可愛い服に着替える銀ちゃんも乙女ですねw
でも銀ちゃんを女としてでなく親友と思ってる秋人(^^;
銀ちゃん、不憫です...
でも、銀ちゃんのために1個だけ買って来たモンブランにご機嫌w
予算の関係で1個だけ。だから銀ちゃんの部屋でのお茶になったのね。

秋人が不意打ちで服似合ってるよって言うから
思わずケーキを落として服を汚しちゃった。
すぐに秋人は吹いてくれますが...そこは胸ですよ!女扱いされてないって銀ちゃんのお怒りを買ってしまうw

ようやくアナちゃんの部屋も片付きました。
秋人は、隠してるヌイグルミも我慢せずに飾ればとアドバイス。
すごいいっぱいあったんだw
退いたわね? と秋人を問い詰めます。

ヌイグルミの使い方で自虐するアナちゃん...それ以上は言っちゃらめ~w

そして作ったアナちゃん人形。
嫌な開け方するな( ̄▽ ̄;)

さらに、バナナを出して食べるとw
ミルクまで...嫌な予感しかしない(´▽`*)でも普通に食べるのねw
使いたかったのはバナナの皮の方。
すべった勢いで秋人を押し倒す作戦wでも大丈夫?って心配されちゃうよ。
言われて恥ずかしくなって、今度は素でバナナの皮で転んじゃうwアナちゃんは面白い子ですね(´▽`*)

今回の本編はお風呂ですw
恥ずかしいけど裸の付き合いは大切だよね!会長の一言で、みんなでお風呂♪
秋人も誘われたけど、もちろん来ませんでした~

秋子ちゃんは、お風呂でもお兄ちゃんとの妄想をw
ぐへへ...本当に残念な子ですw

秋子ちゃんはみんなとはお風呂に入りたがらなかった。
その理由はスタイルに自信ないからよねってアナちゃんは指摘。
そんなことないもんと秋子ちゃんも言い返す。
くらべっこする二人に、会長さんラッキーねw
銀ちゃんは、そんな二人に自分の幼児体形を気にします。
アナちゃんは、銀ちゃんは肌がすべすべでと褒めながら
触りまくりますw 秋子ちゃんも触りたいと参戦。
もちろん会長も参戦しないはずはないw
ゆりゆりキマシタワ~(´▽`*)
会長が用意した特製ボディーソープで洗いっこ♪親睦のため、会長×銀ちゃん、アナちゃん×秋子ちゃんの組合せ。
単に会長が銀ちゃんを洗いたかっただけでしょw
手で直接洗うってルール。銀ちゃんが会長の犠牲にw

ボディソープでなくローションだし( ̄▽ ̄)
どんなプレイですかー
アナちゃんは、マットを敷けば体で銀ちゃんを洗えると。
両方いけるのは会長だけじゃなかったのかw

秋人が本物のボディソープを持ってきてくれますが
速攻で湯船に逃げる秋子ちゃんw
アナちゃんにチキン呼ばわりされます。
中に入れないからと困る秋人に、銀ちゃんが取りに出ます。
銀ちゃんなら秋人も平気なのはどうかと( ̄▽ ̄;)って、銀ちゃんが滑って転んでしまう!
秋人の上にそのまま乗ってしまい。
これは恥ずかしいと銀ちゃん真っ赤に (〃∇〃)このアニメ恐ろしいw
Bパート全部お風呂ってすごいですね( ̄▽ ̄;)
まだ次回も続いちゃうんでしょうか?↓ 押していただけると励みになります♪
空太がさくら荘を出て行く。
ましろちゃんにとって思ってもないことで衝撃だったようですが...猫の引き取り手も見つかっていって、空太が出て行く日も近づく。
ましろちゃんは徹夜で原稿を完成させ新人賞に応募しますが...。

美咲さんの発案で七夕まつりw
子供に人気なのは美咲さんの精神年齢が近いせい( ̄▽ ̄)
美咲の願いはビームが撃てるように(´▽`*)
その裏にあった本当の願い、いつか振り向いくれますように...
それを見ても仁はまだプレゼントを渡せないでいた。
ましろちゃんは何を願うか?新人賞は自分で取るからと...
では、ましろちゃんは何を望むの?

降り出した雨に七夕は中止。
そのせいでもないでしょうが...
ましろちゃんに
新人賞落選のお知らせが入る。
空太はましろちゃんに次があると慰めるが。
ましろちゃんは部屋に帰ってしまう...

雨の中、飛び出した空太は公園に...
追って来た仁さんに、空太は本音を話す。
ましろが落選したことにホッとしたのを自己嫌悪してると。
才能の差の苦悩。
仁も同じことに悩んでる、美咲の隣に立ちたいと頑張ってるのですね。
赤坂は、空太に必要だろうとプログラミング言語の本をw
才能のある者にボロボロにされる。
なんて言葉は、ぼろぼろになるまで本を読んでから言えと。ととことんまで努力してない者が、才能がとか嘆く資格は無いですからねw

ましろちゃんも悩んでいた...

翌朝。 空太は短冊に書かれたましろちゃんの願いを読む。
そこに書かれていたのは、
空太の願いが叶いますようにと。

バイトを休んでまで」空太の猫の引き取り手探しを手伝ってくれる七海ちゃん。
でも空太はそんな気持ちを気付いてくれません( ̄▽ ̄)


学校の帰り、空太はましろの編集のお姉さんに拉致られるw
見せられたましろちゃんの原稿。
それは、さくら荘をモデルにした自分と空太を入れ替えた内容でした。
新人賞を落選したのは、結末が中途半端なバッドエンドだったから...
ラストを変更するよう言っても、空太の望みだからとましろは変えなかった。
空太は、やっとまずは何かしないと思い走り出すw
進路調査を先生に渡して、さくら荘に帰ります。

ましろちゃんの部屋に行くと
徹夜でましろが書き直したラストが...
それは出ていかないでってましろの本当の願いを書いたラスト。
電話がなり、編集よりなしろのデビューが決まったと。
空太がさくら荘に残ることにしたと告白。
そんな空太に、ましろは名前で呼んで欲しいとお願い。
『ましろ』って呼んで欲しいと。
そんな青いやりとりは美咲たちにバッチリ聞かれてたw

と言うことで、空太はさくら荘に残ることになり。
ましろの願うハッピーエンドになりましたね♪いい最終回でした(´▽`*)
でも、まだまだ空太は夢に向かってやっと歩きだしたばかり。
ましろちゃんもデューが決まっただけでまだ夢の途中です。
まだまだコンティニューですよw↓ 押していただけると励みになります♪
作戦名はコソコソ作戦です!コソコソ待ち伏せ、コソコソ攻撃w
みほのAチームが囮となる作戦。
強豪の聖グロリアーナ学院に通じるのか?
さすが名門の聖グロリアーナ学院。
隊長車のチャーチルを先頭にマチルダ4両が一糸乱れず進んでいきます。紅茶をこぼさない余裕w
水をカップからこぼさないって豆腐屋さん的なあれですね(ぇ)
隊長のみほちゃんは陣頭指揮にもほどがあるwめったに当たらないからじゃないから、ちゃんと中に入ってくださいね。
隊長が先に倒れたら残りが困りますよ。

待機してるBチーム以下はのんびりしすぎ( ̄▽ ̄)
1年チームは大富豪、Bチームはバレーしてるw
ゆるい感じなので、作戦もやはり失敗。
生徒会車はキャタピラが外れ行動不能;
1年チームは戦車を捨てて逃げ出しちゃう始末。
みほちゃんは態勢を立て直しのために移動。
もっとコソコソ作戦です!生徒会チームは置いていかれたw

戦場は市街地へ!?
壊れた建物は弁償してもらえるのでOKみたいですw
地元の地の利を活かし反撃開始。
Bチームは路地に隠れて1両を撃破。
Cチームも駐車施設を使って後から砲撃!

しかし、Bチームはノボリで見つかって壁越しに攻撃され敗北w
Cチームも生きていた敵に反撃にあって敗北です。

残るAチームの危機に、修理したEチームが加勢に来る。
でも攻撃を外してEチームも脱落です( ̄▽ ̄;)
桃ちゃんは肝心なとこでダメな子みたいwみほちゃんは、Eチームの車両を盾にしてその場を脱出させます。
路地の出口で待ち伏せし、マチルダを次々と各個撃破。
これぞ市街戦の醍醐味ですねwしかし装甲の厚いチャーチルは倒しきれず...
ついいAチームも沈黙し、大洗校の負けとなってしまいました。
逃げ出した1年は、その奮闘振りを見てました(^^;

戦い終わって聖グロリアーナの隊長に名を問われ。
西住流と知られ、
まほさんとは随分違うのねと言われてしまいました。

負けた約束通り罰ゲーム。
連帯責任で生徒会もアンコウ踊りw全身タイツでこれは恥ずかしい(´▽`;)
会長だけ楽しそうですがw

出航までは自由時間♪
冷泉ちゃんだけは祖母に挨拶いかないと怖いと別行動に。

華ちゃんの母上様登場。
娘が華道でなく戦車道をやっているのを聞いてなくショックで失神;
何かが足りない気がするのです...
力強い花を生けたいのです!戦車道を辞めないと譲らない華ちゃんは、家を出ることに。
母親を納得させられる花を生けれるようになる。
強い華ちゃんを見て、みほちゃんも頑張ると決意です♪
学校に帰ると、1年チームが逃げたことを謝りに来ました。
もう逃げたりしませんと。
聖グロリアーナ女学院から紅茶が届けられる。
みほちゃんたちの戦いは好敵手として認められたのですね。会長からも、次からはみほちゃんが作戦を立てるようにと。
次は公式戦!?全国大会で初戦に当たるのは、またしても強豪チーム。
みほちゃんは引きがいいのか?( ̄▽ ̄;)
サンダース大学付属高校。大シャーマン軍団を擁する強敵のようです。
部員多すぎw

エンディングは、バレーチームverでしたw
SDになるとさらに可愛らしいですね。
次はシャーマンですか、これまた厳しい相手ですね。
ドイツのティーガーやパンターと並ぶメジャーな米国戦車。
いかに戦術と腕で戦い抜くかですね(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
雫とデート! それで頭いっぱいな春は、夏休み明け初日は6時には登校w
また毎日雫に会えると思ったら目が覚めた。そんなセリフは、朝っぱらから口説いてる思われてもしょうがない(´▽`*)
あさ子ちゃんは風邪を引いたけどムリして登校。
うつさないでねって、みんなに避けられるし(^^;マスクして気をつかいつつ、授業中もネットしてるw

高校の範囲は、ひきこもった中学時代に勉強したって春。
サラっと言われちゃって雫ちゃんの機嫌が悪くなる。
デートもこのままでは図書館で勉強になりそうw春のことをどこまで聞いてもいいのか雫ちゃんも困ってます。
どういう家庭の事情なのか?
]

放課後。
校門で優山が待ってるしw目ざとく見つけた春は、速攻で逃げ出した。

球技大会の時助けた大島さんに出くわして
優山がいないか確認させますw
大島さんがいいやつと言ってくれる春。そんな無防備な笑顔見せたら、ほらフラグ立てちゃってますよ!
何か春に言うとする大島さんですが...
優山からのメールの写真にお怒り中だった( ̄▽ ̄;)雫ちゃんを連れ出して、メールで威してくる。
こういうとこが優山の信用できないとこですねw
優山は雫ちゃんに、父から春を家に連れ戻すよう言われて来たと話す。
追い出しておいて気が変わったら連れ戻せって勝手な父親。優山も春にいまさら帰って来て欲しくはない?
春が学校に来てるのは雫ちゃんがいるからで。
協力して春に学校に残るようしないかと雫ちゃんに提案。そこに、メールに怒って来た春が乱入!
春が来るのが見えて雫ちゃんに顔を近づけてたとか優山の性格も悪いw
雫ちゃんは、学校を辞めて欲しくないと春に言う。春はそれには約束しますが...
もう優山に会うなと怒る春。
雫ちゃんは拒否。
好きだっていったくせにと、春はふて腐れますw
雫ちゃんまで真っ赤に(´▽`*)
ハルがいなくなったらたぶんわたしは寂しい。
でも、ハルは居たい場所があるなら意地を張ってちゃダメ春がいなくなるかもと不安になった雫ちゃん。
触れてもいいと春の顔に触れますw
俺は雫と一緒にいたい。春の言葉は雫ちゃんも嬉しいですね。

翌朝。
大島さんが昨日言えなかった、球技大会のお礼を言いにきます。
完全に春に恋してる表情の大島さん(ノ∀`)春も罪作りなw
今回はシーン展開も少なめで普通なアニメくらいの分量と思ったら。
最後に嘘予告が待っていた(´▽`*)なぜに時代劇? なぜに極道物?w
放送前PVでも嘘全開のがありましたけど。
スタッフこんなの大好きですねw
もっとやって欲しい!(ぉ)↓ 押していただけると励みになります♪
雷神・鳴神姫さんが、ミカゲの神の印が人間の奈々生に渡されたと聞き、
巴衛欲しさに神の印を狙ってきますw
神様からも人気なんですね、巴衛は(´▽`*)

鳴神姫が来るのを感じ、学校に行く奈々生ちゃんを心配する巴衛。
虫けらのように弱いからって、余計な一言がなければねw
お弁当を持って行かなかった奈々生ちゃんに鬼切と虎徹が持って来てたw鬼切たちは人間には見えないのですね。
雷とともに鳴神姫さんが出現!人間の身で土地神など苦労だったろうから、代わってあげとうと言って来る。
でも奈々生ちゃんは苦労してないし、家にも住めるので断ります。
すると、鳴神姫さん本性出してきたw
奈々生ちゃんは神の印を奪われ。
助けに来た巴衛もうちでの小槌の力で小さくされてしまう。
まぁ、可愛いショタ巴衛w
途方にくれる二人。
雨も降って来て、巴衛が熱をだし困ってると
鞍馬が通りかかります。
二人を家にいれてくれたり、鞍馬いいやつですねwダチョウにされた恨みは忘れてなく(^^;
巴衛に熱をおさえる苦い薬を飲ませますw
巴衛に噛まれたけどね。

熱にうなされる巴衛が見た過去の夢。
少し熱も冷めて目覚めると奈々生ちゃんが添い寝してました。
元気になった巴衛に奈々生ちゃんは、むぎゅうぅっとw
笹餅が食べたいって巴衛にお願いされ、奈々生ちゃんが作ります。
食べた感想は普通ってw

外に出かけた二人の前に、鳴神姫さんの使者が。
奈々生ちゃんの負担になりたくないと巴衛は行ってしまう...
鞍馬によって奈々生ちゃんの近くにいた鬼切と虎徹が見えるように。
鬼切たちの話で、巴衛が社に隠れてしまい。
このままでは怒った鳴神姫に社が壊されてしまう!
夜霧車に乗って奈々生ちゃんが社に帰ると、怒りの鳴神姫と出くわす。
で、奈々生ちゃんが巴衛を探すことになる。
しかし探しても、どうしても見つからないw
と、ミカゲの蝶が居場所を教えてくれます。
鏡の中から巴衛は隠れていたのですね。
巴衛が思い通りにならないと諦め鳴神姫さん帰ってしまっていたw
打出の小槌と神の印を使いの精に渡しおくよう言って。
元に戻った勢いで巴衛は髪が伸びてしまったw
その姿に見惚れちゃう奈々生ちゃん(´▽`*)
巴衛は今回は助けられたと
最上級の感謝として奈々生ちゃんと 神使の再契約を結びますw
1話完結でテンポよくていいですね~♪
鞍馬もいいキャラだったと分かった回でしたw↓ 押していただけると励みになります♪
イーフェイは自分を負かしたユウヤにすっかり惚れてこんだw
完全に妻のつもりです(´▽`*)ユウヤにはひたすら迷惑な話ですね。
唯依にとっても面食らうしかないって(^^;

インフィニティーズに勝ったらハネムーンに行くわよ!勝手に宣言するイーフェイちゃん。
暴走しすぎですw
再見♪嵐のように去って行くw

ユウヤの方は不知火の完成のことで頭がいっぱい( ̄▽ ̄)
『俺達の』不知火って言ってるよw
唯依さんもユウヤにデレすぎ。
ユウヤがニンジン好きそうなので料理をって考えてる?

で、またも負けてしまうイーフェイちゃん。
ステスルス性と集団戦のインフィニティーズは圧倒的です。
衛士の腕もそうとうなもの。

調整槽の中でクリスカが夢見たのは、イーニァとの出会いのこと。

落ち込んでいたクリスカに、黄色い花をくれたイーニァちゃん。
それから仲良くなり、スカーレットツインズになっていった。

イーニァちゃんがユウヤに会いたがるのが気になるw
クリスカ自信もユウヤが気になりますね。

街で出くわしたユウヤに話があるとクリスカ
イーニァちゃんがなぜユウヤに興味を示すかわからない。
自分も感情が乱れると...ユウヤはそれは戦う衛士に対するライバル心だと説明します。
鈍いぞ、ユウヤ( ̄▽ ̄;)
クリスカはユウヤの意見に納得し、気分が晴れたw

黄色い花を見てるイーニァちゃんを見て、ユウヤは花をプレゼント。
クリスカにも♪

花をもらうのはイーニァから二度目。
またユウヤを意識しちゃう。

イーフェイが現れ、妻を差し置いて浮気か?とw

ユウヤに詰め寄るイーフェイを見て
クリスカに嫉妬が?( ̄▽ ̄)
負けて約束を守れなかったと謝るイーフェイ。
殴るか謝るかどっちかに?wそんな光景を見てた唯依さん(´▽`*)
出るに出れずw

やけジュースで酔ってるとか(^^;
そこにユウヤが来て、日本の剣術を教えて欲しいと。

しかしレオンが割り込んでくる。
ユウヤの過去のことでどうとか喧嘩になる。

シャロンがこうなるだろうとMPを呼んでいて喧嘩終了w
ユウヤとレオンは本当は仲いいんじゃない?(´▽`*)

ユウヤのことを思ってモヤモヤするクリスカさん...
エンディングもクリスカさん仕様でしたね。
すっかりラブコメ作品になって、
BETAさんを舐めすぎですみんなw↓ 押していただけると励みになります♪
紺の天敵(笑)の小動物の名前はペットと命名されたw勇者の名は4文字とかって古いRPGネタは面白かったけどね(^^;
今回は作品の真の主人公EDのターンとなります♪
やはりEDが出てくると爆笑できますね(´▽`*)

傷心のエレクさんは、傷を癒しにバリアシオンを伴い故郷に。
屋敷にはエレクさんの婚約者エミリアさんも待っていた。
しかしエレクは、玉がなくなったことを話せないw話したらエミリアさんに去られてしまうと思って(ノ∀`)
子供が欲しいってエミリアの言葉にもう動揺w素直に話した方がいいのか悩むエレク( ̄▽ ̄;)
そんなエレクの財産を狙う従姉妹の兄妹が登場。薬でエレクを興奮させ、玉の輿を狙うガブリエラ。
しかし玉なしのエレクには薬が効くわけはないw色仕掛け作戦は失敗。
ガブリエラに手を出したと兄が決闘を挑む作戦に変更。

決闘と言いつつ、助っ人を呼ぶ卑怯な兄。
助っ人はさらに助っ人を呼ぶしw
助っ人多すぎです(´▽`*)
エレクさんは、助っ人戦闘員を全滅させるw
しかしスタミナがもうゼロです。
さらなる助っ人のでかい鳥が登場!
マスクとベルトをつけてる意味がわからない(^^;
エミリアへの愛のためにエレクさんの力が復活♪
この戦い君にささげる~
モンスターも倒され、負けを認めるふりをするも...
後ろを向いたエレクの金的を蹴りあえげる卑怯ぷりw
でもエレクには玉がない!( ̄▽ ̄)
蹴りなんか効かないので、怒りのエレクにアッパーでKOされましたw
なぜ蹴られても平気だったの? 聞かれて...
鍛えているってエレクの答えがw
ハガキン...鋼の錬金玉士。 怒られても知らないよwエミリアに再会を約束し、エレクはタマツクレ温泉に療養に。
復活できるのかなw
次回はマリアンがニューハーフになった過去が分かるらしいです。
知りたくないかもw↓ 押していただけると励みになります♪
10月28日のアニメ等情報
⇒
「咲-Saki-全国編」TVアニメ化!& PV公開、「阿知賀編」13話は12月配信⇒
「マクロス」「魔法少女」を特集、MAG・ネット 11月号(11月2日放送)
■「咲-Saki-全国編」TVアニメ化!& PV公開、「阿知賀編」13話は12月配信 公式サイト →
http://www.saki-anime.com/
■「マクロス」「魔法少女」を特集、MAG・ネット 11月号(11月2日放送) NHK総合テレビの情報番組「MAG・ネット」11月号の放送テーマは「魔法少女」「マクロス」。
マクロスシリーズの河森正治監督、声優の桃井はるこさん、中島愛さん、歌手のMay'nさん
がゲスト出演される。 放送日時は
11月2日(金)24:55~ 公式サイト →
http://www.nhk.or.jp/magnet/↓ 押していただけると励みになります♪
アリババは、迷宮アモンを攻略で得た財宝でモルジアナたち奴隷を解放。
アラジンならそうすると思ってしたのですが...
そのアラジンの姿はアリババの傍には無かった。
しばらくはアラジンを追って草原の国・黄牙に舞台が移ります。
モルジアナちゃんの出番はしばらく無いのかな?( ̄▽ ̄;)
黄牙一族のテントで目覚めたアラジン。
一族を指導するババさまと黄牙一族に暖かく迎えられる。かつて巨大な帝国を築いていた黄牙一族。
その王を見出したのが
マギと呼ばれる存在だった。
]

今は帝国は滅び、周囲の驚異にさらされる暮らし。
それでも一族の結束は固く、みな家族という風に暮らしております。
家族のない特別な存在らしいアラジン。
ババ様は、孤独を感じるアラジンも家族だと言ってくれます
新興の煌帝国の使者としてやって来た練白瑛。
前皇帝の第三子で、友好的な態度で黄牙一族に帝国に加わるようにと。
でも、白瑛の従者は黄牙一族を見下し、挑発的な態度を取る。
ここでことを荒立てると戦争になってしまう...

アラジンは、白瑛さんに興味を持って一人で会いに出かけます。家族とまで言ってくれたババ様の替わりに話し会いに来たと。
白瑛さんも戦争の意思はないと約束してくれます。

しかし、トーヤたち黄牙一族の娘がさらわれていた!
従者たちの暴走なのか?もう許せないと怒りのドルジたちは、トーヤたちの救出に向かう。

ババ様はドルジたちを信じてアラジンと、みなの帰りを待つ。
ドルジはババ様との約束を思い出し帝国兵は殺さずに帰ってきました。
戦争になることは回避されました。
ババ様は、一族が帝国に下ることを決断する。
守るべきは一族の命。 心の戦いを始めればいいと。一族の道筋を決めて安堵してか
ババさまはトーヤをドルジに任せるような発言w

平和に終るかと思えたが...
一人になったババ様が何者かの放った矢に倒れてしまう!?
いい感じに終わると思ったらこの終わり方...
しかも空気読まないエンディングにガッカリ感倍増です( ̄▽ ̄;)
ババ様は無事なのか? 次回が気になります。
↓ 押していただけると励みになります♪

学校のみんなのためにいつも頑張ってるれいかさん。
生徒会長にふさわしいと、みゆきちゃん達は言うのですが...
れいかさんは立候補しませんと!?ウルフルンたちまで選挙に乱入すギャグ回と思いきや、
れいかさんの心情を描くシリアス回でした。
実直なれいかさんらしいエピソードですね!

みんなの応援があっても、れいかさんが立候補しない理由とは。
生徒会長はみんなに道を示す存在。
私には示すべき道がわからないのです...
ドラマを見て生徒会長になろうと思ったウルフルンたちw
マジョリーナのニンゲンニナ~ルで人間になって会長戦に出てきました!
ウルフルンことルンタローは、宿題の廃止。マジョリーナことマジョウリナは、授業中にケーキお菓子食べ放題。アカオーニことオニキチは、マンガやゲームの持ち込みOK。それぞれ好きなことを公約してますw


3人の甘い公約に釣られてる、みゆきちゃんとやよいちゃん( ̄▽ ̄)
なおちゃんたちに呆れられますw
れいかさんが立ち上がる!そんなことでは生徒たちのためにならない。
私が学校を正しい道に導きます!
もちろん、れいかさんをバックアップするみゆきちゃん達。
早速、準備して生徒会戦に打って出ます。
しかし、れいかさんに具体的な目標がない...
ウルフルンに痛いとこをつかれてしまう。どうすればいいのか悩むれいかさん。
人気とりのたの公約なんかも出来ない真面目ですから(^^;

そして演説会となる。
マジョリーナたちは、甘い公約で生徒のハートをキャッチですw
モブの生徒たちが何だか可愛いのですが(ぇ)

れいかさんは主張を変えず、清く明るい学校にすると。
正しい意見なのですが、それだけでは生徒たちの支持は得られない...
でもここでハプニングw
マジョリーナとアカオーニがこけて、正体をさらしてしまう( ̄▽ ̄)残ったウルフルンは、バッドエンド空間を展開。

変身してもビューティは、ウルフルンとの舌戦にも負けてしまう...
自己満足で押し付けがましいって(ノ∀`)

ビューティに替わって主張するみんな。
れいかちゃんは掃除や勉強の大切さを教えてくれた。れいかは学校のみんなのことを1番に考えてるや!私達にはれいかちゃんの気持ちは届いてるもん!
みんなの声援がビューティを立ちあがらせる。
みなさんのおかげで気持ちを伝えると言う事の意味がわかりました。
自分の想いが生徒みなさんの心に届くまで伝え続けます!
それが、私の道です!
アッカンベェが浄化されるも、ウルフルンはまだ選挙を諦めないw
れいかさんは自分の思ってることを切々と訴える。掃除や花壇の世話が心を豊かにしてくれる。
挨拶は友達をつくって、学校を明るくしてくれる。
私の考え方は少し真面目で退屈かもしれません。
でもそれが、私の大切だと思う事です。
どうかみなさん、力を貸して下さい。よろしくお願いします!
れいかの言葉はしだいに生徒たちに届き、いつしか会場は拍手につつまれていた♪

会長はれいかさんとなりました ヾ(*´∀`)ノ
れいかさんの悩みと主張に多くの尺をとった異色のエピソードでした。
生徒会長=リーダーというのは道を示さないといけないもの。
正しい道をきちんと伝える人がリーダーになるべきという教訓でしたね。
次回はみんながチビっこに(´▽`*)
いつも次回予告が楽しすぎますこの作品w↓ 押していただけると励みになります♪
助けてもらったリーファですが、キリトが味方と思えず疑いますw
このゲームは異種族間は争ってるって設定みたいです。キリトさんは早速にリーファさんを攻略(´▽`*)
随意飛行もすぐマスターするのは、流石のキリトさんですね。

パパにくっついていいのはママと私だけ!ユイちゃん可愛いw
ユイちゃんの存在と、道に迷ってるってキリトの天然ぽさが
リーファの緊張を緩めます。

助けたお礼をしたいってリーフアに、いろいろ教えてもらいます。
随意飛行を教えてもらって、シルフの街へ♪
しかし着地を教えてもらえておらずキリトさん不時着wリーファに魔法で治療してもらいます。
魔法のエフェクトも感じ出てますね~

街でリーファとの仲間レコンと再会し、キリトが助けてくれたと説明。
約束通りキリトに奢ってくれるとお店に。
キリトの聞きたいのは世界樹について...。
世界樹の頂点に到達するのがこのゲームの最終目的。
達成した種族は対空制限が解除される。
しかし世界樹に協力なガーディアンがいて、1年経ってもクリアできたものはいない。種族で協力しないとクリアできない可能性が?
でも解除が得れるのは一種族のみで、協力はムリぽいです。

しかし、キリトは限られた時間で、世界樹の上にいるアスナを見つけないといけない。決意の固いキリトを見て、リーファは世界樹まで連れていってあげると言ってくれます。
明日また再会しようと約束してログオフしたリーファ...
そのプレイヤーは、直葉ちゃんでしたw声でバレバレでしたけどね( ̄▽ ̄)

ついキリトを助けるって言ったことを思い出して真っ赤にw
まさかキリトが兄だとは気付いてもないですね(´▽`*)
ユイちゃんは元の大きさに戻って
キリトがログオフするまで隣に添い寝していいと。アスナを取り戻して3人でまた暮らそうと約束するキリトさん。
ゲーム世界でのことだけども、キリトにとってユイちゃんは本当の娘ですね。
アスナはやはり世界樹に囚われていた。
彼女をティターニァと呼び現れた妖精王オベイロンを名乗る男。
その正体は、ゲーム管理者でもある須郷だった。
須郷はフルダイブシステムで洗脳や記憶操作をしようと企んでいた。
その実験台として、300人のSAOプレイヤーを解放のときに横取りした。
これがアスナが囚われることになった真相ですか。
気丈に須郷を拒絶するアスナちゃんですが...
いつ須郷の気が変わって、アスナは洗脳されるか分からない立場。
ドアの解除キーもジャミングで見ることが出来なかった。
須郷が去った後、アスナちゃんは苦しい胸のうちをつぶやく。
助けて、キリトくん...
須郷は最悪なクズですね( ̄▽ ̄)
キリトには、早くアスナちゃんを助け出してあげて欲しいです。
リーファも協力してくれますが、迫る期日まで間に合うのか?
SAOと違って生死の危険はない変わりに、時間制限があるのがドラマに緊張を生む。
クリアまでに期日をつけるのは上手い方法です。↓ 押していただけると励みになります♪
クドちゃん登場~♪ 能美クドリャフカ。 帰国子女ですが、なかなか困ったキャラのようですw
本格的な出番が楽しみですね~。
今回は小毬ちゃんの夢に見るお兄さんについてのお話...
幸せのひだまりを振りまく小毬ちゃんに隠された過去が?

能美クドリャフカちゃんは帰国子女なのに英語はまるでダメw
荷物運びで困ってるクドちゃんを理樹は手伝うことになりました。

クドちゃんは、しぐさも服装も可愛いですね。理樹はクドちゃん手伝って、鈴ちゃんに頼まれたジュースを届けるが遅くなる(^^;
鈴ちゃんは課題を待って猫と戯れてました。
世界の秘密って何でしょうね。猫のファーブルが怪我をしていて、誰かが手当てしたのに気付きます。

留佳ちゃんに落書されまくりな真人w
寝ていて顔にまで、☆を書かれています( ̄▽ ̄)

ファーブルの手当てをしてくれたのは小毬ちゃんでした。
まだ話すのは恥ずかしいらしく、お礼の飴は理樹に頼みます。唯湖さんが小毬ちゃんはお菓子を持ってどこかに行ったと。
いつものとこですねw

屋上で寝てた小毬ちゃん。
寝言でお兄さんとか言ってます。
理樹の気配に起きて、あわてて頭を打って痛そう(ノ∀`)

寝言まで聞かれて恥ずかしいw
また、なかったことにしようと(´▽`*)
兄というのは、小毬ちゃんが夢で見る兄さんのこと。
たまごとひよこの絵本を読んでくれる優しい人。夢の存在なのか?

理樹は絵本は本当に小毬ちゃんが読んだものかもと図書室へ。
クドちゃんは英語の勉強をしてますw
鈴ちゃんも図書室に来て、絵本の話を聞く。
お礼はやっぱり自分で言わないとって理樹に言われ、
小毬ちゃんに会いに行きますが...

小毬ちゃんは空をながめて寂しそうにしてました。
家を探して、たまごとひよこの絵本を見つけたのですが...
たまごから生まれたのを忘れてループしつづける。
それが哀しかったのだと。
でも、最後はひよこは卵から生まれたと思い出してますね。
絵本を書いたのは神北拓也らしい。
親に聞いたけど、誰なのか隠してる様子。
まだお兄さんはどこにかいるのだろうか?寂しそうな小毬ちゃんを猫語で元気つける鈴ちゃん(´▽`*)

小毬ちゃんも嬉しくなって、鈴ちゃんをぎゅうっとw
そして、日曜にいっしょに老人ホームに行きませんかとお誘い。


暇だったリトバスメンバーもついて来ましたw
唯湖さんは可愛い子がいる場所ならどこでも(´▽`*)

いきなり老人との会話は困るってみんな。
語尾に「ようし!」をつける。
小毬ちゃんのネガティブをポジティブに変える魔法の言葉を♪
いいですね、魔法の言葉。
そんな小毬ちゃんは、老人ホームではアイドル。
まわりを暖かくする幸せのひだまりそのものですね。
鈴ちゃんも人見知りを克服して、老人たちのお世話。
前向きな魔法の言葉が効いてますね。
理樹は頑固なお爺さんの部屋のそうじw
強引に掃除してしまった理樹に、お爺さんも根負け。
最後はまた掃除に来いとw
ステージで芸もしてるみんな( ̄▽ ̄)
小毬ちゃんの歌大人気ねw
小毬ちゃんも頑固なお爺さんの部屋に入ろうとしますが
やっぱり追い出されたw
小毬ちゃんの名を聞きお爺さんは、もう小毬ちゃんを近づけるなと。
お爺さんの名は神北小次郎。
小毬ちゃんの祖父なのでしょうか?神北拓也との関係は...
小毬ちゃんの過去、この後の展開で重要な山になりそうですね。↓ 押していただけると励みになります♪
残りの魔具を探し、とある村に来た吉野たち。
しかしここにも果実が出現!黒鉄病で村は全滅...
降り出した雨に、滅んだ村の家で雨宿りすることに。

果実の出現は数日間隔でも起こるのですね。
人の居なくなった家でいきなり風呂に入るとか。
真広はキモが座ってるというか( ̄▽ ̄;)
吉野の方も食事作ってるしw
落ち着きすぎです。
葉風から聞かれ、吉野は真広と出会ってからのことを話しだす。
二人は仲がよかったわけではないとw家柄から学校でも扱いに困っていた真広。
吉野も関わらないようにしてましたが...

事故にあった真広のお見舞いに、日直なので行かされたのが運の尽きw真広は事故でなく、自分が狙われたと思っていて
犯人探しにつきあわされます。 強制的に( ̄▽ ̄;)

嫌なことは早くすます主義は当時から...
吉野は、犯人を単独で突き止めてしまうw
これで真広と関わることはないと思ったのに。
真広をフォローできると係にされてしまい、ずっとそのままw
今に至る腐れ縁ですね(´▽`*)
真広も同じように仲がいいわけでないって意見。
犯人探しにつきあわされた腹いせに、吉野は真広のことを作文にw
事故で無事だったのは、猫を助けようとしたため。
調べたことをバラしちゃうwそれから
真広は実はいいやつって見られて困ったと( ̄▽ ̄;)
異口同音で、二人だから遠くまで来れたと語った真広と吉野。似てるのに反発してる二人に葉風は笑ってしまうw
ということで、真広と吉野の過去話でした。
吉野って昔から嫌々でも謎を解いてしまうキャラだったのね。↓ 押していただけると励みになります♪
シロが犯人でないか証明できるか見届けることになったクロ。リクエストされたからってお弁当まで作ってくるれるのですねw
クロは、エプロン姿がよく似合ってます(^^;

お弁当にもこだわりのある男クロ。
つまみ食いしたネコに怒りますが、猫じゃらしで遊んでるみたい(´▽`*)平和な朝ですね~(ぉ)

クロは転校生って偽って、学校にも調査に来ます。
ネコも転校生設定でってゆるい学校ですねw
クロの愛妻弁当w菊理ちゃんのお弁当の出番がなくなる(^^;

青のクランも犯人としてシロに目をつけてる様子。
これは危険ですね。
しかし、シロたちは学園祭で七福神のコスをしたり呑気w
赤のクランも、アンナの占いで学園島にシロがいると突き止める。
だんだん追い詰められますよ。
外出記録で事件のときはアリバイがあると証明するシロですが...
端末を持ち歩かないシロは無断で外出してるって可能性あり。騙されたと怒るクロw
シロを守るって聞かないネコを下がらせて
クロの攻撃から守るシロくん。その姿に、クロは守ってくれた王(?)のことを思い出す。

菊理ちゃんがその時間シロと会ったことを思い出し
アリバイは証明された?
シロの無実も証明され、クロは準備の指揮をw
ネコは菊理ちゃんにお菓子をもらってご機嫌(´▽`*)
一件落着と思ったら...
シロは自分の部屋に、血のついたシャツを発見。
フラッシュバックした記憶!
やはり犯人はシロなのか?
アリバイ証明失敗( ̄▽ ̄;)
また振り出しに戻ってしまいましたね。
まずいことに、赤のクランも学園島に乗り込んできました。
学園内もバイオレンスな状況になっちゃうのか(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
年齢も生まれた星も違うけど、仲のよいヤミちゃんと美柑ちゃん。
闇世界を生きてきたヤミちゃんに出来たはじめての友達。戦いの中で強くあらねば生きられなかったヤミちゃん。
しっかり者で頼られることの多い美柑ちゃん。
弱さをあまり見せれない点が共通したのかもしれませんね。
芽亜はマスターが呼び寄せたアゼンダ。かつてヤミに敗れて復讐を誓う相手です。
ヤミちゃんを非情の暗殺者に戻すには最適の噛ませ犬( ̄▽ ̄)

芽亜たちの暗躍を警戒するヤミちゃん。
でも高いとこに登ると、校長に見られちゃいますよw
しっかり校長は成敗したけどw
美柑ちゃんは、朝っぱらからリトの部屋から聞こえる不穏な会話にドッキリwいけない妄想が暴走(´▽`;)


実はゲームをしてましたというオチ。
紛らわしいw
美柑ちゃんの恋心を見透かしてるモモちゃん。ハーレム計画の一員として狙ってますよ~

貴重なララさんの出番w
モモちゃんにシャワーが空いたと教えるだけですが。
モモちゃんは、どうやってヤミちゃんと親しくなろうかと考えます。そんな下心があるから友達になれないのか?(^^;

ナナちゃんはモモちゃんのブラをつけたり、羨ましいのですねw双子なのにこの戦力差は哀しいですね(ノ∀`)

学校でもハプニングは日常茶飯事w
唯ちゃんには心休まる暇もない(^^;


春菜ちゃんも積極的になろうろと決意するけど。
お静ちゃんが念力で応援?w
リトに向かってダイブさせられます( ̄▽ ̄;)
そんな学校にウンザリしたわけでないけど
寂しさを感じたヤミちゃんが向かったのは...


仲良しの美柑ちゃんのとことです。
なついてくれる美柑ちゃんの前では、素直になれるヤミちゃんw
親友で姉妹のようですね♪
美柑ちゃんは、ヤミちゃんの好きなタイヤキのキーホルダーをプレゼント。
お揃いのアイテムで嬉しい贈り物です♪


その帰りにリトに出くわし。
美柑ちゃんと仲良くしてくれてるお礼を言われます。
あまり甘える相手のない美柑ちゃんには、ヤミちゃんはお姉さんのようだって。
ヤミちゃんもリトには他に言えないことも話せてしまう。
嘘です♪ ってセリフのヤミちゃんの笑顔のカワイイこと(〃∇〃)

しかし平和な日常は破られる。
アゼンダの襲撃に、戦闘モードになるヤミちゃん。
リトは戦闘シーンでもラッキースケベ体質は変わらないw

念力を使えるアゼンダは、美柑ちゃんを操って攻撃してくる。
反撃できないヤミちゃんは防戦一方。
リトが美柑ちゃんを押さえようとするが出来ず(^^;
アゼンダの攻撃から美柑ちゃんを庇ってヤミちゃんは窮地になる
倒れたヤミちゃんを美柑ちゃんにいたぶらせる。
アゼンダは見た目通りの超ドS...

そんなピンチを救いに現れたモモちゃん。
リトやヤミちゃんは大事な友達。
友達を危険にさらされて、モモちゃんの怒り爆発です。見た目はカワイイ彼女ですが、デビルークの娘なのは伊達じゃないw
操る植物でアゼンダを冷徹に倒しちゃう。

命までは奪わず威嚇でしたw
アゼンダなど所詮ザコでしたね(´▽`*)

美柑ちゃんも元に戻って、よかったねヤミちゃん♪
ヤミちゃんは美柑ちゃんが無事であったことの方が嬉しいですね。
助けてくれたモモちゃんにも感謝のヤミちゃん。
友達になれたようですw
あなたは頼りになりませんけどね結城リト、 ...嘘です♪カワイイ嘘のヤミちゃんw
こんなの姉じゃないって芽亜ちゃんですが。
芽亜ちゃんにも変心のときは来てる感じですけどね。
サブタイ通り、ヤミちゃんの笑顔が眩しい回でした♪
笑顔のときのヤミちゃんが一番ですね~↓ 押していただけると励みになります♪
狡噛さん、アバンからマッチョな体を披露してくれますw
戦うための肉体の鍛錬は怠らない。
一方でその他私生活には無頓着(^^;虚淵玄さんがよく描く男らしいキャラであります。
シビュラシステムに管理される社会で
野生を失わない猟犬って狡噛のキャラもよく出てますね。
狡噛がずっと狙ってる獲物。決着をつけねばならない相手...
それは猟犬としてか刑事してか?

ドローン製造工場で事件が発生。
この1年で3人目、事件状況からも殺人としか思えない。
執行官と上手くやっていけそうです。朱ちゃんがそう言うのに...
宜野座は、
同僚としてか? 飼育係としてか?あまりなお言葉( ̄▽ ̄;)
朱が経験から学ぶ愚者か、歴史から学ぶ賢者かと。冷たい見方をしていますw

ドローン製造工場は完全自動化。
最後の確認だけは人が見るしかない。
忙しい職場でずっと詰めっ放しって精神に悪そうなとこ。
殺人が起きたのもストレスのためか?
システムによる管理社会になっても縦割り行政は変わらず(^^;
捜査も管轄の壁に阻まれます。
外部とのネットワークは遮断された陸の孤島状態。
ドミネーターも使用できないのね。
娯楽もないストレスだらけの職場。
気晴らしにいじめが横行していて、工場も黙認してるとか最悪です。
サイコパスが濁れば、配置換えになるってことですが、
この1年変わってない( ̄▽ ̄;)
そして殺人の後で、落ちていたサイコパス数値が良くなった。どう考えても犯人は、いじめにあってる人。

狡噛たちの考えを、状況から見たものにすぎない。
語気荒く否定する宜野座。
過去に狡噛と何かあったんでしょうね。
ズバリそれを宜野座本人に聞いちゃう朱ちゃん(ノ∀`)完全に怒らせてしまいます。
で、朱ちゃんの監視下で、狡噛たち流の捜査が行われるが...
いきなり容疑者をいたぶる狡噛w思わぬ事態に朱ちゃんパニック( ̄▽ ̄)
貴様がここに閉じこもってる限り犯罪は立証できない。
だがな、俺は貴様が嫌いだ。
俺たち執行官はな、他の潜在犯をいたぶるのが好きなんだ。だから……完全に悪者のノリで容疑者を追い詰めるw
これで犯人ならドローンで同じ事件を起こすはずと、ムチャクチャな捜査方法。
やっぱりというか犯人だったしw
キレてドローンを操って攻撃してきます!

外部からケーブルを延ばして、どうにかシビュラシステムとリンク。
受け取ったドミネーターで刑執行です!
暴れるドローンの攻撃を紙一重でかわす狡噛。
カッコよすぎます!最後は破壊モードのドミネーターでドローンを完全破壊。
ドミネーター強すぎるw
中二なら狂喜して飛びつく夢の武器ですね(´▽`*)
狡噛の強引すぎるやり方に、朱ちゃんも困り顔。
刑事としていたいって言葉にウソはなかったのか?
犯人を狩る目はまるで猟犬だったと...宜野座が執行官を下に見るのもムリないかも(^^;
手に負えないから獣を扱うようにしてるんですね。
朱ちゃんは、手ごわい猟犬たちと上手くやっていけるのでしょうか?w
今回はドミネーターがすぐ撃てない状況からの逆転のカタルシスが気持ちよかったですね。
狡噛のアクションも決まっていて見応えありました♪↓ 押していただけると励みになります♪
水泳大会~♪泳げないゆのちゃんは撮影係となります。
中山さんも同じ係で今回は出番多いですw

泳ぎの得意な宮ちゃんは活躍が期待されるw
ゆのちゃんたちも撮影を頑張ります。
水泳大会は普通科と美術科で隔年に開催されるようです。なんか変わってますねw

デジカメは防水でないので取り扱い気をつけないとね。
初心者でも綺麗にの撮れますね。
ヒロさんは泳がないけど応援にきてます。
強制参加でない自由な校風はいいですね♪
吉野家先生も自由ですがw
水泳大会らしくスク水で、ギリギリ...アウト!ですw
デモンストレーションで勢いよく飛び込みます☆
思い切りお腹打って痛そう(ノ∀`)
乃莉ちゃんの勝利を祈るなずなちゃん。
一生懸命な応援が届いてか、乃莉ちゃんは1位!ゆのちゃんは決定的瞬間を撮影w

勝利の乃莉ちゃんを激写しますが...
グラビア撮影なノリになってるゆのちゃん(´▽`*)
乃莉ちゃんとなずなちゃんの仲の良いツーショットも撮影♪
ゆのちゃんと替わって中山さんが撮影。
男子も撮らないとって意識して赤くなりすぎですw
みんなのお弁当の風景もパシャリ。
ゆのカメラマンはいい仕事しております。

校長先生も泳ぎがすごすぎw昼の休憩も終ります~
夏目は相変わらず沙英さんは素直になれない( ̄▽ ̄;)
せっかく泳ぎを教えてくれるって言ってるのに素直に習えばいいのにー。イベントフラグを自分折ってしまう...
空の雲のハートも割れてる演出がw

隣に座って沙英さんを応援する夏目とヒロさん。
二人の応援で沙英さんは勝利!
夏目も喜んでますが、クラスが違うのにw
沙英さんの応援は別なのですね(´▽`*)
最終種目クラス対抗メドレーリレー。
アンカーは宮ちゃん。
早く泳ぐために息を止めてる(^^;思わず、応援するゆのちゃんたちも息止めてますw


そして、宮ちゃんがトップでゴール!
ここの水面に応援するゆのたちが写るカットがいいですね♪
A・B組対抗水泳大会はA組が勝利!
負けた組が、プール掃除をするってルールだったのですねw
ゆのちゃんは水着なかったのでアイキャッチでサービス♪
撮影した写真がアップされるやまぶき高校のHPを見にいくと...
なぜか吉野屋先生の写真が載ってるw
クリックされると大きな映像が( ̄▽ ̄;)
サイズ大きいままで上げてしまったようです...
今日の撮影で、ゆのちゃんはカメラに興味を持ったみたい。
小さいのを買って撮りそうな勢いですねw
水泳回ですが、ひだまりらしく写真撮影って美術科らしいアプローチがありましたね。
中山さんの貴重な出番もあって満足な回でした♪↓ 押していただけると励みになります♪

引っ張るかと思ったら、すぐにROBO-ONE当日!
展開早いですよ(^^;
まだ先は長いってことで、さくさく進むのはいいことですw

操縦システムにキルバラを組むのはあっさりやってもらえたのですね。
面白いって思ったのかな?
操縦はこれでOKですが、海翔の体に異変が?
視界がおかしくなるって。
キルバラシステムの操縦で、初戦も楽勝w
いちいち技の名を叫ぶあき穂がウザカワイイ~
それからも快進撃を続け決勝戦へ...早いよ!w
が優秀者の妹ってことと、キルバラシステムが話題に。

決勝の相手は、ミスタープレアデス( ̄▽ ̄)
仮面をつけたキラ星の人みたいなコスw
声とプレアデス=昴ってことで正体がモロバレw
パイルアンカーでダウンを奪われて ピンチになる。
しかし、海翔が謎の加速体感現象を起こし。
相手の動きを呼んで勝ちます。
タネガシアクセルインパクトォォォォォ!でも、両者リングアウトで優勝は逃がします(^^;
あき穂の姉は、海翔の症状を知ってるぽい。
正しい資質でないとは?
沖縄に帰ったとき、空港で出あった有名人?
キルバラの製作者とかなの?

ロボ部が廃部されそうになるが
プレアデス=昴ってことで、優勝しましたでセーフって( ̄▽ ̄;)
なんか詐欺みたいな展開w

部費も得て、ロボを完成させるべく。
協力を得ようとするのは宇宙開発局!?w
昴さんあっさり仲間に(^^;
早すぎる展開にビックリな3話でしたw↓ 押していただけると励みになります♪
どじってもマスターに可愛がられるレーネちゃん。
アイネスはズルイとやきもちをwそれで喧嘩したレーネがどこかに出かけていく。
ついて行った先で
『神姫1グランプリ』に参加することになるw
勝手に集まってレースをしたり神姫たちフリーダムすぎ(´▽`*)
梅雨だからカビに注意。ってお風呂の掃除をしてるアンちゃんたち。
ホントに便利ねw

レーネちゃんは酢で落とそうって持ってくるけど
滑って瓶を割っちゃいます。
いつものドジなのでマスターも怒らず、洗ってくれますw
これにズルイって怒ったアイネス。
喧嘩してしまい、悲しそうなレーネちゃん。

どこかに早くから出かけるってレーネちゃんが言い出す。
何をするのだろうとアイネスちゃんは尾行。
ついて行った先は公園。
そこでは年に1度の公園1周レース「神姫1グランプリ」が開かれていた。優勝商品は沖縄旅行♪
夏の旅行に行きたいと思っていたのでアイネスも参加しますw

レース解説はマリーセレスたち。
お風呂に入ったままフリーダムな実況をしてくれます(´▽`*)

一方、残されたアンちゃん。
ヒナちゃんもバイトって書置きを残し出かけてます。
クララさんもレースに出てるのねw
前回、旅に出たイーダたちも参加しております。
レーネちゃんにバレないようアイネスは覆面レーサーw
スタートして直後に落とし穴!?
こんなことするのは、いつものポチタマコンビです( ̄▽ ̄)

ここからレースはメチャメチャにw
ポッチーさんたちはカートを使わずに自分の武装で走り出す。
イーダたちもw

クララも無理やり車輪をつけた装備で走る(´▽`*)
レーネちゃんたちは、乗り物がないか玩具屋さんをあさりますw
アイネスちゃんは玩具の車。
レーネちゃんは大八車w
タイヤがあればOKってゆるいルールですね(^^;
アンちゃんが武装を拭いてたのにでくわし
レーネちゃんは武装を拝借。 替わりに傘と交換しますw
ジェリー缶をニトロ入りに帰るポッチーたち。
飲んだアークさんがみなぎり過ぎて炎上( ̄▽ ̄;)
その後も林檎を転がすトラップを仕掛けるポチタマ。
でも、いつものごとく自分達が引っかかるw
解説からも噛ませ犬扱いされてるクララさん(ノ∀`)
ブレーキが故障し、アンが持っていた傘をもらいます。
雨が振り出し、車をクラッシュさせたアイネス。
アンが持っていた葉っぱの傘を取っちゃいますw
葉っぱをボードにして川をくだるアイネス。
このレースなんでもありですね(´▽`*)
クララは傘のブレーキをポチに引っ掛けられクラッシュ。
やはり噛ませ犬なのか(ぇ)
イーダもクラッシュし、その間にレーネちゃんがトップになる!
アイネスちゃんはイーダの装備をとって追いついてくるw
優勝争いはこの二人となるのか?
最後の障害はバイトで雇われたヒナちゃんだったwアイネスに先に行ってと、ヒナちゃんを引き受けるレーネちゃん。
覆面の意味はなかった(^^;

でも、レーネちゃんだけでヒナに勝てそうに無い。
アイネスもいっしょに戦います。
仲直りできてますね(´▽`*)
みんなが戦ってる間に、クララさんがゴールへ!?
ハンドルを持っていれば走ってもOKってwそのままクララさんが優勝♪
噛ませ犬扱いされたクララさんも、やっと報われる日がw
アイネスたちは唖然( ̄▽ ̄)
レーネちゃんは、完走したら貰えるイチゴ味ジェリー缶目的で参加してた。
それはアイネスちゃんが好きだったもの。
むかしも、二人で分け合ってよく飲んでたのですねwレーネちゃんの方が姉さんって設定だったし(´▽`*)

アンちゃんが沖縄旅行を商店街の福引でゲットしてきたw
あの後も、わらしべプロトコルで品物を交換していった福引券で当てたと。
最後には美味しいとは持っていくアンちゃんw
アイネスたちが一番注意しないといけないのはアンちゃんですね(ぇ)
と言うことで、次回は沖縄旅行です♪
水着アーマーって耐水機能あるのか疑問w↓ 押していただけると励みになります♪
このショタ危険すぎる! 沢城みゆきさんボイスの吉良康介、14歳。
猟奇事件を起こし逮捕されたサイコくんです。
沢城さんのキレるショタの演技がいいですね( ̄▽ ̄)
とってもワルそうでw
康介には虐待する最低な父親がいて、こいつも島に送られてます。
少年だからと康介を弁護した温情派の弁護士も同じく。被害者の家族から見れば、加害者の少年・親・弁護するやつは許せないですからね。
酷い虐待がそうさせたのか康介にはキレる性癖が。
あまりの暴虐についに限界に達して父親を爆砕!

やっと出来た父親への反抗が、爆弾で吹き飛ばすことだったとは...
解放された喜びにすがすがしいって康介を嫌悪して逃げる弁護士。
仮面をとればこんなもんですよ温情派とか言ってもね。
子供だろうと精神的な怪物を相手にしては。
そして前回ラストの坂本の遭遇に繋がります。
すっかり現実をゲームと思ってしまった康介。
「BTOOOM!」プレイヤーでもあって容赦なく坂本たちを追いたてます。
平のおじさんは足を痛め、坂本に自分を置いて逃げろと。
これは演技なのか? 本心なのかな( ̄▽ ̄;)
見捨てられず、坂本は自分が囮となって康介と対決します。
一方、その間にちゃっかり動く平。
康介の父の遺体からクリア条件の結晶をゲットです。
信用したらダメなのか?(^^;
お互い「BTOOOM!」プレイヤーと認識する坂本たち。
定石の攻撃パターンが通じない厄介な相手ですね。
坂本には殺したくないって抑制があるので、しだいに追い詰めらていく。康介の爆弾は、周囲を吸い込んで消すって未来的な爆弾です。
これ地球製なのかな?(^^;

爆発のショックで頭を打った坂本は、感覚に異常をきたす。
これは現実でなくバーチャルと思ってしまい、世界ランカーとして覚醒wセンサーをやたら打つ康介の癖を利用し、同調してセンサーを相殺。
混乱させたとことろに容赦なく、爆弾を投げつけます!
ここで正気に戻った坂本。
幸いにか不幸にか、康介は無事でした(^^;
爆弾を取って康介は見逃す甘すぎるよ坂本さん。
名前を聞いて
一生忘れないって康介は復讐する気まんまんですね。
坂本の名に世界ランカーと気付き狂喜する。
危ないショタを解き放ってしまったかも(^^;
沢城さんの演技で康介の狂気なキャラがよく出ていました。
ゲーマー同士の駆け引きもあって戦闘も面白かったですね~。
この後もまた戦いあうんでしょうね( ̄▽ ̄;)↓ 押していただけると励みになります♪
森夏ちゃんが魔術昼寝同好会に参加した理由とは?勇太は理由を考えるけど、魔術や昼寝に興味あるとは思えない。
まさか自分に興味あり? と妄想しちゃうのですねw
OPが少し見やすくなりました♪
視聴者からの不評を聞いて変えたんでしょうかね( ̄▽ ̄;)

サバトを行うとか、おだやかでない同好会活動のお知らせw

部室に行くと、床に魔方陣が描かれてます。
どこで昼寝してるの? くみん先輩(´▽`*)
いつも幸せそうに寝てますね、くみんさんw
猫もすやすや~
六花ちゃんサングラスの上から眼帯って意味が分からない(^^;
中二ならではの拘り?
おおっ! 魔方陣が光る!?
ライトで光る仕掛けとか芸が細かいw
カッコイイと、今度は早苗ちゃんがします。
黄昏よりもくらきもの...召喚でなくドラグスレイブです!( ̄▽ ̄;)小麦粉で魔法の爆発を演出する六花ちゃん。
掃除しないといけなくなるじゃないですかw

森夏ちゃんはチア部と兼任ですね。
勇太のことをダークフレイムマスターと連呼する早苗ちゃん。
わざとですねw
こんなに騒いでも、くみんさんは夢の中。
平和で羨ましいですね(´▽`*)森夏ちゃんは同好会に入った理由を聞かれ言葉を濁します。
早苗の持ってた「マビノギオン」に反応してます。
勇太が家に持って帰ったと聞くと、家に行くって言いだします。分かりやすいですねw

六花ちゃんは勇太の秘密を見つけたって、えちぃ本でしたw
耐性はないようですね。
森夏ちゃんが来た時、六花ちゃんたちに居てはいろいろまずい。
勇太は中二時代に書いたノートを見せ、特異点があると探しに行かせますw

で、日曜日。
六花ちゃんと早苗ちゃんは二人で、特異点を探す旅に(´▽`*)
勇太の計画通りですw
部屋にやって来た森夏ちゃんは、さっそく家捜し。
そこまでして「マビノギオン」を見つけなくていけな理由とは?
「マビノギオン」を書いたのはモリサマー。
つまり『森夏』w森夏ちゃんは自分で書いてしまった本を処分に来たようです。
かつて森夏ちゃんも中二病だったw
その時、モリサマーの名でネットに書いてたのが「マビノギオン」。ネットのは全部消したのに早苗ちゃんがプリントアウトしてたのですね(^^;

一方、その早苗ちゃんは六花ちゃんと特異点探しにノリノリ♪
本当に楽しそうですねw

高校になって中二病を捨てた森夏ちゃんにとって忌まわしい過去。
「マビノギオン」を燃やして、これで大丈夫?って、早苗ちゃんたちが帰ってきて火に当たってるしw
そして「マビノギオン」にはまだまだコピーがあるという哀しいお知らせ( ̄▽ ̄;)
自分が書いたモリサマーだと言うけど、早苗ちゃんに信じてもらえず。
「マビノギオン」を消してもらえません(^^;
モリサマーだった過去は森夏ちゃんにとっては忘れたい過去。
同じ境遇で分かるとカミングアウトする勇太ですが、キモって一言w森夏ちゃん性格が変わったというか、これが本性ですね~。
勇太は早苗ちゃんにモリサマーと認めさせる方法をアドバイス。
中二な世界ですごいって思わせればいいと?
と言うことで、早苗ちゃんに挑戦!
森夏ちゃんはチアのリボンで攻撃すると、早苗ちゃんが乗って来ましたw
自分でリボンを腕に巻き込んでる(^^;

今回もスゴい中二バトル~♪
車道を高速で飛び回って戦ったり、面白いですw
真性の中二には、元中二病では勝てませんでした(^^;
勝ったら勝ったで精神ダメージありそうだけどw

「マビノギオン」を回収できるまで、森夏ちゃんも同好会に残ることに。
くみんさんに枕を進呈され昼寝の世界へのお誘いがw謹んで断ります( ̄▽ ̄)

早苗ちゃんと森夏ちゃんの対決は終りそうにないですね(^^;
中二病からやっと卒業したのにw
森夏ちゃんは中二の連鎖から逃げれない運命のようです。

元中二病だった森夏ちゃんには、過去のトラウマをえぐられる展開ですね。
まさに
痛恨という言葉がぴったりw
勇太と同じ元中二からの卒業ポジションってヒロインが出てきて面白くなりそうです。
現役中二病の六花ちゃんたちとの絡みで楽しめそうかな♪
中二の世界に生きる者と卒業した者がぶつかるとどういう化学変化を起こすのかw↓ 押していただけると励みになります♪
真黒兄ちゃんの特訓すごいw 一晩の徹夜でバージョンアップしためだかちゃんたち。
王土との約束の場所に現れて立ち向かいますが...
善吉ももう一般人とは思えないですね( ̄▽ ̄;)
王土にも平伏しないで、凛と返せる二人wこれには王土もちょっと関心です。
めだかに実力行使に出る王土。
善吉が蹴り飛ばして、屋上から落ちちゃった!?
王土、壁に立つ!(´▽`;)
フラスコ計画が、学園の生徒を実験台にしたものと語ってくれる。地下にある計画の施設で待ってると王土。
生徒のために生徒会のめだかちゃんは戦うことを決意です。

めやす箱にも13組がらみの投書がいっぱい。
風紀委員もてんてこまいだとボヤいてましたしね(^^;
決意したら即実行のめだかちゃん。
いきなり着替えだすけど、臨時生徒会室は外から丸見えだから(ノ∀`)
査察官の服装にチェンジw
地下への入り口には門番の二人がいるのはお約束。キャラと設定を考えるのもたいへんだけど、絵にする漫画家さんもたいへんねw
確立など無視して一発で開けちゃうめだかちゃん!今日ラッキーな占いの善吉ならすぐ開けれるとヒントを残して先に行ってしまう。

もがなちゃんと阿久根先輩も来たし。
不知火ちゃんが教えたのねw
もがなちゃんも一発で開けました。彼女もアブノーマルってわけでなく、めだかちゃんのヒントを聞いてたから。
善吉の誕生日が次の暗証番号だったのか。

番号が変わってしまい、どうするか?
阿久根先輩は、破壊臣の異名通りにぶっ壊して開けちゃうw
理事長の予定外の二人も呼んだ不知火ちゃんは何か狙ってるのか?
めだかちゃんの注意すべき点は、まわりへの影響力だと言う。
不知火ちゃんはそれを嫌ってるの?
最下層への直通エレベータは使わず、一層ずつ階段を進むことに。
最初の一層目から、道に迷わされます( ̄▽ ̄)
めだかちゃんは、もがなちゃんに遊園地に行ったときの方法をと。
二人だけで遊園地なんていってるのねw
尋常でない肺活量のもがなちゃんがソナー代わりの大声をあげ。
めだかちゃんが調音して、この階の様子を把握w
いきなり超音波を出したもがなちゃんは怒られる(^^;いじける姿が可愛いw

この階担当の13組のマッチョが登場。
めだかちゃんも白衣を脱いで、戦闘モードへ!
いいペースで展開してますね♪
1期はまったりペースでダレるとこありましたが、2期はさくさく進んで快適ですw↓ 押していただけると励みになります♪
お嬢はヨナを失う時きがきたら、自分も壊れる気でいる。アールはブックマンを説得しようと自分の見解を語る。
ココは大きな計画を企てているが、どこかで止めることも考えてる。
そのリミッターといえるのが子供でありながら兵士であるヨナなのだと。普通の年相応のココの部分が求める安全装置でしょうね。

アールの必死さに何かを感じてか、ブックマンもヘックス襲撃の情報をくれます。
しかしすでに、ヘックスの襲撃は始まっていた!

街中で突然襲われ、窮地のココとヨナくん。
アールは単身で助けに駆けつける。
スパイであったとアールに告白され、泣きそうな顔のココ。
仲間と信じて、スパイなんて思いもしなかったのでしょうね...
アール、スパイでもいいよ。みんなには言わない。ココの説得ももうアールを引き止めることはできませんでした。
正体を語った段階で、もう別れる覚悟だったんのでしょうね。


互いに必殺の弾丸を打ち合う、
ブックマンの右手と左手。
皮肉にも、どちらもブックマンの制御を離れた一個人として。

アールは頭蓋を打ち抜かれる壮絶な最期を...
魔女の右目を奪い、ココたちの命を救って。
君がいなくなるのは辛い、アール。レームもココを守りぬいた仲間の死を悼む。
少ない言葉の中に気持ちがこもってますね...

ココは本当に落ち込んでたでしょうに。
アールのつもりでバルメさんの胸を( ̄▽ ̄;)
ムリしちゃダメw

だが、ちゃんとアールの仇ヘックスには死刑執行人を向けていた。
ヘックスの愛した故国の爆撃機で、隠れていた山ごと爆殺とか!仲間を失ったココは、リミッターが外れるとどこまでも怪物になります。
こんな相手を利用しようとするブックマンは無謀すぎです;


アールの墓を参るココとヨナくん。
その前にブックマンが現れて、ココに挨拶。
ブックマンはこの後、ヘックスも殺されたと聞き戦慄することになりますがw
ありがとう。 じゃぁね、アール。また会おう手向けの言葉をかけて去るココ。
仲間が欠けるごとに、ココが壊れていきそうで不安。

失ったアールとヘックスの言葉を思い出すブックマン。
まったく利用してただけでなく、ともに戦う同士って思いもあったのですね。本当は兵士になり国を守りたかったが、訓練中の怪我でそれは叶わなかった。
ブックマンは彼なりの方法で国のために戦おうとCIAになった。
頼む両腕の二人を失ったブックマンですが、まだ諦めない。
ここでアールが死ぬとは意外でした。
ただこれがココやブックマンのこの後に影響を与えるのは間違いないでしょうね。人は死んだ後も覚えてくれてる人がいる限りはまだ生きてるともいえます。
アールが何をなしたかは、命をかけて守ったココたちのこれからにかかってますね!↓ 押していただけると励みになります♪
ミノシロモドキを遭遇した早季たち。
実は旧時代の図書館だったミノシロから失われた歴史を引き出す。ここでようやく千年間の闇の歴史の一端が説明されます。
隠された歴史を知ってしまった早季たちはどうなってしまうのか?
呪術にあたる能力が発見されたのが旧時代末期のAD2011年。
少数だったPK能力者が起こした犯罪てテロ。
それが旧文明を滅ぼし人類を激減させる戦争となった。やがてPK能力者が一般人を支配する奴隷王朝が出来るが
それも500年前にPK能力者が途絶えて滅亡。
残っていた科学文明継承者によって
対人攻撃を防ぐ教育と、遺伝子に愧死機構が組み込まれた。
こうして今の社会が出来たようです。

もっと歴史を聞こうとしたとこで、ミノシロモドキが燃やされてしまう。
清浄寺のお坊さん離塵の仕業。
ミノシロにも愧死機構を発動させる映像が組まれていたよう。
これが見たら死ぬって話になったのかな。
知ってはいけない歴史を知った早季たちは清浄寺に行き裁かれることに。
それまでの処置として呪力を封じられてしまう。
野生のバケネズミが出現!
離塵は強力な呪力で倒すが、さらに愧死機構が発動し苦しそう。
まずいことにバケネズミが集団で襲って来る。

早季はダメって止めるが、離塵はバケネズミの群れを嵐を起こして殲滅。
これも愧死機構の症状を悪化させちゃいますね。
バケネズミの死体の山から、風船犬(?)が出現!!
離塵さんの呪力はもうヤバそうですね。
早季たちに呪力を戻して逃がしてくてたりするのかな?↓ 押していただけると励みになります♪
蛍光灯の交換をして欲しいとお願いする秋子ちゃん。もちろん、よからぬ考えをいだいてですねw
アバンは毎回このパターンで行くのでしょうか( ̄▽ ̄)
今回はアナちゃんのターンですが...
アバンとか長いので印象が薄い(^^;
蛍光灯の交換は言い訳で、作業してる兄を押し倒して...
ぐへへって(´▽`;) 秋人の誘導尋問に本音がダダ漏れですw
ちゃうねーん! 子供のころからこのパターンだったのかもw

逆のパターンで、支えてもらって兄に覗いてもらおうってシチュを妄想。
呆れた秋人に脚立を渡され、自分でしようねと放置されるw
銀ちゃんと排水管の修理で思わず手があってドキドキ♪ちゃんとしてれば、秋人といい目もに合うんですよ、秋子ちゃん?w
秋人は誰にでも優しいのも悪いんですが...
頭を打った銀ちゃんの頭をなでたりしたら、誤解しますよ(´▽`;)
妄想シチュは酷いのに、秋人が下着を取り込んでるのはダメなのね。
秋子ちゃんは実際にはねんねですねw

それを見ていたアナちゃんは、秋人に自分のを脱いで被ってもらおうとする(ぇ)
本当にやりそうですで怖いんですが、アナちゃん...対抗して秋子ちゃんも脱ぐといいだしますが
これは明かに止めてって、お笑いのフリと同じですね(´▽`*)

会長は、そんな秋子ちゃんのさらに上を行く人物w
体育館倉庫か図書室かに下着を忘れてきたって、どんなシチュですか~
そして
日常は穿いてない派だった!?(゚д゚;) なんだってー!? な、みなさんw

その時、風は吹いて...
秋人を見ちゃダメーと押し倒す秋子ちゃん。
石で頭を打ち、記憶が飛んでしまった(ノ∀`)ここまでがアバン。 長いよ!w

本編は、まだ引越しの片付けの終ってないアナちゃんを秋人が手伝うって話。
部屋に行ってみるとダンボールだらけの中でアナちゃんが寝ています。
寝言まで言ったりしたのを誤魔化すアナちゃん、可愛いです(´▽`*)
家事とか掃除とか全く出来ない女なのよ~!深刻にトンデモ発言したアナちゃん(^^;
秋人は家事が出来るように教えることにします。
ダンボールの開け方...まずそこから!?( ̄▽ ̄)

いろいろ秋人が教えることに、素直に聞いてるアナちゃん。
冗談でなく本当に家事できなかったのか...?
可愛いヌイグルミに名前をつけたり、寝る前に話しかけたり。
意外な一面を暴露しちゃったアナちゃんwもっと笑顔でいればいいのにって、秋人に言われちゃいます。
可愛い笑顔ですからねw

本編(?)終ってサブタイがまた終りにくる仕様。
ぶらなしとは、何だったのか?(^^;

Cパートはまた、秋子ちゃんと兄のシチュw
お弁当を秋人にあ~んしようとする秋子ちゃん(´▽`*)
でも、アナちゃんが来て阻止されてしまうw
私をあなたの彼女にしてくださいお願いします。いきないなアナちゃんの告白に、秋子ちゃんフリーズ( ̄▽ ̄;)

あまりのことに壊れてたようにわめく秋子ちゃん...
本当に壊れちゃいそうw
さらに、3秒ルールな胸タッチプレイ。なんだこの展開(^^;

秋子ちゃんにも、プレイをさせますw
ショックで寝込んじゃいましたよ(ノ∀`)

秋人たち兄弟のリアクションは楽しめたようですw
でも、これでは秋人へのアプローチはダメだと気付いたようです。
自分がズレてることに気付いた、アナちゃんはまずここからですね(´▽`*)今回メインなので、アナちゃんが意外な面を見せたりで可愛かったです。
もっとアナちゃんだけで1話した作った方がよさそうですが...
住人全員に出番を作るのが原作の流れなのかな?↓ 押していただけると励みになります♪
学校に出た白蛇を助けた奈々生。
でもその時に蛇のお手つきという印をつけられてしまう。今度は蛇に婚約されちゃうとは、奈々生の人生ってw
安心しろ 誰が来てもお前には指一本触れさせないよ。巴衛の言葉にトキメイちゃう奈々生w

高校生になって奈々生を護衛する巴衛。
参考に読んでる本とか不安しかない( ̄▽ ̄;)
学校で巴衛といっしょなのは新鮮。これはこれでいいかなと思うけど...
巴衛の言動は、奈々生をあるじと言ったりで問題ありw
ちょっと目を離した隙に、奈々生が連れていかれしまいます。白髪って段階で白蛇だと警戒しようよ(^^;
ヨノモリ社神使、白蛇の瑞希。
瑞希を花嫁に娶るとって話ですwしかし社の神 ヨナモリ様の姿は見えず...
実はダムに社は沈んでしまい、ヨナモリ様ももう居なくなっていた。

奈々生は瑞希の境遇には同情するが、ずっとここにが居られない。
巴衛も迎えに来てくれました!
なんだかんだでお互いを思いあってるようね二人はw
ヨナモリ様と思い出で残ったのは梅の樹1本だけ。巴衛ってば燃やそうとしてるw
よっぽど怒ったのね( ̄▽ ̄)


奈々生が許して、再会しようと約束して帰ります。
優しいのが奈々生のいいところ、それに付込まれることが多いけど(^^;
ちょっとのことでも怪我してしまう人間の奈々生。
危うい存在、手がかかると思う巴衛。より大事にしてくれそうですねw
瑞希はカワイソウな子でしたね。
神も祈ってくれる人がいなければ忘れられてしまう存在。
忘れられて消えていくのは哀しいことですね。↓ 押していただけると励みになります♪
あなたはどこに居るの? 何も出来ないましろが画家だったことにショックを受けた空太。
自分のやりたいことは何なのかに迷う。
目的がまずないってことが空太の悩みですね。
でも、目的があってもそれを叶えれるかが本当の悩みになるんですけど(^^;

漫画を描くためなら空太のシャワーを直撃までしちゃうましろ( ̄▽ ̄;)
空太の方が困りますねw
仁に相談するも、さくら荘を出ていくのは詐欺なのかと叱られる空太。
ましろや猫にせいにして逃げるな。
自分のやりたいことを見つけろってことなんですけど。
仁も仁で、美咲の実力にあった脚本が出来ない自分の能力に苛立ってるのかな。

空太は猫の飼い主探しを始めるが、
ましろが日曜につきあってと言ってくるw
デート? って慌てる七海ちゃんが(´▽`*)
魚眼レンズの演出が彼女の動揺をよくあらわします。空太は仁に頼めとましろに返しちゃいますが...

日曜日。
美咲が空太の部屋にドアを蹴破って入ってきて、
ましろが仁とラブホに行ったと騒ぐ。行き先を聞いて空太も大慌て( ̄▽ ̄;)

で、空太と美咲は二人を尾行。
仲良さそうに歩く二人に、美咲は泣くくらい嫉妬なのね;
七海ちゃんはここでもバイトw
いろいろバイトをしてるんですね(´▽`*)尾行にして近すぎる3人w
仁に気付かれてるぽいよ?
仁が買ってるのは美咲へのプレゼントですかね。
七海ちゃんも、空太の様子にもやもや。
空太は美咲の胸の痛みが移った(^^;
仁の隣にいるのはなぜ自分じゃないのか?
美咲も恋愛については悩みがつきないのです...
美咲は見てられずに帰っていまい。
空太はラブホに行く二人を阻止しようと仁に襲い掛かる!?
見事なカウンターを喰らいました( ̄▽ ̄;)

気付くと、ましろちゃんに膝枕されてラブホですw
仁は後は空太が面倒みると帰ってしまったようです。
構わず脱ぎだしちゃうましろ (〃∇〃)
シャワー浴びるって、それも漫画の取材なのでしょうけど
空太には理解できず慌てるばかり。

マンガを描くために(取材で)来たってましろ。
逆に、どうしてここに居るのって空太は聞かれてしまいます。
ましろが真摯に取材に来たのを思い知った空太。
仁に電話して、決意を伝えます。
自分の居場所は自分で決める...
空太の電話を聞いてたましろは何を思う?
電話を受けた仁は、さくら荘に帰ってなかったですね。
美咲の才能に見合った自分でないから、隣に居れないと思ってるのかも。
翌朝。
ラブホを出たましろは、空太に訊ねる。
さくら荘を出て行ってしまうの?
空太とましろの関係が一機に動きだしそうな感じです。
居場所を求めるさくら荘の住人たち。
空太たちがどう答えを出すのか次回も楽しみです。↓ 押していただけると励みになります♪