えちぃことは、ぴゃぁの人が阻止します!風紀委員にされた将悟。
凛香ちゃんが妹なのか探るためですが...
なにをしてるんですか?(^^;
朝の風紀取締りをしてると、雅ちゃんが短いスカートで登場w将悟に風紀委員を辞めませるためってどんな方法なのか( ̄▽ ̄)
心乃枝ちゃんもはりあうしw
凛香ちゃんに見つかり怒られます(´・ω・`)
風紀委員の活動が忙しく、凛香ちゃんのことを探る暇もない。
そこで、衣楠の提案で遊園地デートをして近づくことに。会長を誘ってくれば凛香ちゃんも来るという作戦ですね。
凛香ちゃんは、遊園地は初めてなのだそうですが、わりとクールですねw
会長の方が楽しんでて可愛いですね(´▽`*)
怖がりなのにお化け屋敷にノリノリな会長w凛香ちゃんは平気そうでしたが、本当は怖いようです。
ツンデレさんw

衣楠が会長を引き受け、将悟は凛香ちゃんと二人でゾンビハンター♪
なぜ水着? ぬるぬるした水(?)をかけられるからでした。
なにこのアトラクション( ̄▽ ̄;)射撃系は気にいったようで、凛香ちゃんもノリノリですね(´▽`*)
途中で停電が起きて、将悟は凛香ちゃんにラッキースケベ☆
その後も遊園地を楽しみまくる会長w
会長メイン回に思えてきます(ぇ)
凛香ちゃんはお土産で、もふもふ尻尾のストラップを気にしてますが...
どこかで見たような?将悟も同じものを買って帰って気付く。
ストラップが、嵯峨良先輩のボイスチェンジャーについてたのと同じものだと!
凛香ちゃんが居ない間に生徒会室からボイスチェンジャーを見つけたという将悟。
だけど、凛香ちゃんはストラップは似てるが尻尾の部分が違うと指摘。
ダミーなのを見破るけど、それは本物を見てるって証拠ですねw妹を名乗ったのて放送をしたのは、やはり凛香ちゃん。
厳田が将悟の秘密の妹を見つけスキャンダルにしようと探っているのを知り。
追求を辞めさせるために、妹を名乗って警告したのでした。
凛香ちゃんは厳田の息子と婚約していて、厳田の頼みを断れない苦しい立場なのか...
将悟は、凛香ちゃんを救う為に恋人のふりをしようと提案。すると、凛香ちゃんは将悟に目をつぶらせて...


ふりでなく本当の恋人になってほしいと、大胆に迫るwなぜ生徒会室で脱いじゃうかな( ̄▽ ̄)
ぴゃあの人が帰ってきて阻止されましたw生徒会室でえちぃことはダメですね(ぇ)
凛香ちゃんの親も将悟をお気にめしたようで、厳田の息子との婚約は解消。
ってことで親公認の将悟の恋人になったそうですw心乃枝ちゃんと雅ちゃんにまたライバルが増えました(´▽`*)
フラグが立ってから落ちるまで速すぎな凛香ちゃんでしたw
あと残るは会長か(ぇ)
それとも、新妹候補が投入されるんでしょうか?w↓ 押していただけると励みになります♪
アバンあざといw 騒ぎになって逃げられない裕樹。
ほとぼりが冷めるまで皐月さんがしようと言ったのは、将棋でした(´▽`*)
なかなか騒ぎは収まらない。
選択肢は、捕まるか、このままここで暮らす?(ぇ)
裕樹を信用してるのか、誘ってるのか(^^;皐月さん大胆ですねw
聞きたかったのは、姉・葉月が家を出た理由でした。
裕樹もそれは聞いてなかった。

朝になってやっと脱出w
裕樹に葉月がキスしたのなら自分もと迫る皐月さん(´▽`*)

しかし葉月さんが居て邪魔するw
キスすると思わせジュースを吹いて、頭が冷えたでしょ?

そんなやりとりを見ていた未散ちゃん。
監視してるんでしょうか?
ショッケンで、レクリエーションの肝試しをすることに♪みーちゃんのお化け装置のネーミングが謎w
裕樹は千里ちゃんと組みますが、衣更ちゃんたちの悲鳴が気になる。
それに気を悪くした千里ちゃんは、足の出たトイレのお化け(?)の下になって助けて~ってw
シュールすぎてそんな気になれませんw
千里ちゃんに、必要とした時ずっと傍にいると誓う裕樹。
でも恋じゃないと...。二人の関係も複雑な理由があるぽいね。

お風呂の帰り、またも葉月と遭遇する裕樹w
葉月はまた誘惑するが、本気でいったことないと相手にしない裕樹。
すると、本気だからと告白してきた( ̄▽ ̄)

そしてなぜか、皐月ちゃんと裕樹を商品にした将棋勝負になってるw

葉月さんの方がはるかに上手。
皐月ちゃんを挑発しまくります。
皐月ちゃんが長考になったとこで、葉月さんは家を出た理由を話しだす。
皐月ちゃんの母は二号さんだった。正妻だった葉月の母が亡くなってから再婚した...
その後に、皐月ちゃんが生まれて、葉月も妹だと可愛がっていたのですが。
葉月が怪我をして輸血が必要なとき、レアな血液型が皐月ちゃんの母と同じった。
皐月ちゃんの母が葉月を生んだ実母だったという真実。このまま家族を許してしまったら、育ての母の存在が忘れらてしまう。
そう思って、葉月は家族を許さずに出て行くことになった...
姉から真実を聞いて、知らなかったと涙して謝る皐月ちゃん。
皐月ちゃんだけは悪くないと葉月さんも許します。これで姉妹のわだかまりも解けましたね。 家族に戻るのは難しいですが。

会長は、皐月ちゃんと裕樹の密会を軽率と困り顔。
身近に敵がいるような発言が気になりますね。
治安部長も復帰するようで、選挙戦の暗闘が激しさを増しそうですね。↓ 押していただけると励みになります♪
今回も2本立て。
テニスと料理で、市子ちゃんVS紅葉さんw新キャラ登場しても、審査員にされるという( ̄▽ ̄)
パワフルな二人いれば新キャラなんていらないんじゃない?

体育で男女ペアでテニスをすることになります♪
嵐丸は恵汰に声をかけよう思うけど、妄想が止まらないw
ウェディングケーキを刀で入刀って(´▽`*)
市子ちゃんはテニスの王子さま(自称)と組み。
紅葉さんはゴリラくんと組んで対戦です!
賭けの対象を相方への罰ゲームにする酷い市子ちゃんたちw
ゴリラの攻撃に対し、市子ちゃんも負けずに顔面攻撃 Σ(・ω・`)
解説役の嵐丸が宗像コーチ顔になってるw紅葉さんもゴムゴムレシーブに反撃w
戦いは完全に市子ちゃんと紅葉さんの勝負に~。
質量ある分身とか反則ですw

マイラケットと市子ちゃんは蘇民将来を取り出し。
嵐を呼びコートはもうメチャメチャ(ノ∀`)
バキ顔で対決する二人の勝負で、コートが消し飛んだw
漂流教室!? ってビックリする恵汰が(^^;
撫子ちゃんが本編で初セリフ!
おめでとうw
市子ちゃんは自炊しようとしますが...
2分で食材が残飯に(ノ∀`)指も傷だらけになって、あっさり料理は諦めましたw
紅葉さんをライバル視する貧乏神・黒百合さん登場!名前の通り、黒い百合キャラでしたw
山吹さんが好きなんだ(´▽`*)
市子ちゃんから幸運エナジーを吸って手柄を立てようとするが。
紅葉さんと市子ちゃんのバトルに巻き込まれていくw二人の料理バトルの審査委員になってました。
世の中油断できませんね(ぇ)

紅葉さんは料理を得意だそうですが、肉じゃが作ったはずが別物完成w
市子ちゃんは、何かダークマターぽい代物を作り出す(ノ∀`)
その不味さは貧乏神も焦点させる威力!山吹さんのとこに泣いて帰った黒百合でしたw
テンポのいい作品なので2本立てでもいいですね~♪
市子ちゃんがダメにした料理を処理するスタッフもたいへんですね( ̄▽ ̄)↓ 押していただけると励みになります♪
上陸するBETA群迎撃線で、ユウヤたちは実戦試験をすることになる。護衛のラトロワ中佐たちは、あからさまに実験隊を邪魔者あつかい。
前線で命を張ってる兵にしたら、そう思うのもしょうがないですかね( ̄▽ ̄)

作戦説明に来てなかったクリスカたち。
心配して見に行くと、また不良衛士たちにからまれていた。
しかし今度は、クリスカは人が変わったように逆襲してるw
前からまれた時の記憶が無いような?
2重人格なのか、記憶を操作させれちゃってるのか...
始まった戦闘!
初陣に緊張するユウヤを和ませるアルゴス小隊。
チョビ可愛いよ(´▽`*)
戦闘では人が変わったよになりクリスカたち。
改造とかされちゃってるんでしょうか心配。

イーフェイさんも奮戦。
前線の兵士たちは良く戦っているのですが、ソ連上層部は私欲のために動く。
レールガンの実験をさせないために、自国の兵すら捨て駒とサイテイです...ラトロワ中佐も見殺しにされるのはバカらしいので
ユウヤの意見を聞いて後退指示をだす。
レールガンの砲撃の威力! BETAの大群を一掃です~。 これこそ必要な装備だと思いますw
ちまちま剣で戦ってたら勝てないですよね、あの物量には(^^;
チョビやオペレーター3人娘も大喜び♪

全機無事。レールガンも無事だと報告するユウヤ。
帰投を命じる唯依さんの目から涙が落ちる...唯依さんデレすぎですね(´▽`*)
今回はソ連上層部の政治判断で危うく全滅するとこでしたね。
この先もこんなことがあると人類側は内部対立で負けちゃいそう...↓ 押していただけると励みになります♪
業務命令でリサラを罠に導くリサラ。
しかしその胸中は大きく揺れていた...キュールちゃんは良介の自信を取り戻そうと頑張ります。
キングダムの復活なるか?
続きは ⇒ 別館ブログで♪コメント&トラバは この記事でお願いします (〃∇〃)↓ 押していただけると励みになります♪
羅刹の実験者がまた屯所内で暴れる騒動が!羅刹化した者は浪士組を名乗って押し借りをしていた浪士。
見せしめに大坂で首をさらせって局長命令が出される。
悪名は無名に勝る、芹沢の持論だけど。
大坂行きその損な役目を受けても斎藤さんは嫌な顔もしない。
試衛館で自分を受けいれてくれた人たちへの恩返しかな。

大坂でのさらし首が、浪士組を敵視するものが増やすことに。
斎藤さんは、自分の身も守れそうにないし、身の振り方も決めてない龍之介に稽古をつけるにことにw
真面目な斎藤さんの稽古は厳しい( ̄▽ ̄)
疲れきった龍之介を見かね、原田さんは巡回ということで連れ出して稽古を休ませますwでも浪士組は恨みを買っていて、巡回も命賭けなんだけどね(^^;
巡察が終ったのを待って新八が酒に誘ってくる。
何かあるなと原田さんはパスw代わりに龍之介が連れていかれます...
芹沢さんと新見さんたちの酒盛りだったというw
同門でもある新八は、芹沢さんを嫌いにはなれないらしい。
今の浪士組があるのも芹沢さんの行動のおかげ。
問題行動も多いけどねw
せっかく芹沢さんの悪行のフォローがあったのに(苦笑)
借金を取り立てに来たお梅さんに、実力行使に出た芹沢さん。
悪辣すぎでしょ(ノ∀`)
巡回中の土方さんと山南さんが襲撃を受ける。
戦う山南さんカッコイイ!
潜んでいた浪士が多く、山南さんたちも負傷してしまう。尊攘志士と名乗っていた連中が浪士組の名を騙ったり、
浪士組の名が堕ちてしまう。
このままでは会津藩から切られてしまうこともあるかも。
やりすぎた芹沢さん...
そろそろ決別の時になるのかな?↓ 押していただけると励みになります♪
ぎゃぁぁぁ!!!
アバンの背景がちなつ画伯仕様に Σ(・ω・`)振り返ったアッカリンが瞬時に白目になるのも無理ないレベルですw
その後のOPが通常版で本当に良かったです(´▽`*)

あかりの家で期末対策の勉強会。
櫻子ちゃんはまったく勉強する気なっしんぐ( ̄▽ ̄)
あかりのお団子にペンを立てまくったり好き勝手ですね。ちなつちゃんは、そんな櫻子ちゃんが京子ちゃんに似てるって指摘する。
なら、一夜漬けでテストを乗り切る京子ちゃんみたいになれるかも?(ぇ)
京子ちゃんにテスト勉強のコツを電話で聞くと、教科書の上で倒立して...
騙されてるよ! 櫻子ちゃん(ノ∀`)
本当に京子ちゃんと櫻子ちゃんは似てますね(苦笑)

結衣ちゃんから、あかりたちへのパンを届けに来た京子ちゃん。
お腹減ったので全部食べちゃった(・ω<) せっかくの結衣ちゃんの手作りパンを食べれずに、ちなつちゃんブチ切れです。

京子ちゃんの気持ちが分かる同意する櫻子ちゃん!ダメだ、この二人が分かり合ったら、もっとダメになりそうw
押入れに持って来たパウンドケーキを隠そうとして、ちなつちゃんは押入れに隠れてしまうはめに。出るに出られず、何とか出るタイミングを考えます。
アカリンのように、透明化して
\チ~ナリ~ン/ってw


勢いで外の飛び出してみようとまで考えるけど。
窓ガラスをぶち破ることになるのがオチなので、ムリですね( ̄▽ ̄)結衣ちゃんがパウンドケーキを持ってきていて被っちゃいましたね...
結局、押入れからも出られずにケーキは自分で全部食べちゃうしかなかった(ノ∀`)
ちなつちゃんは、あかりの家にお泊り。お子様なあかりちゃんは10時にはもう眠くなる(つ∀-)゜゜゜
目を覚まそうと、お姉ちゃんに借りたホラーDVDを見ることに。
ちなつちゃんの怖がる顔の方がよっぽど怖いというw
誰?って顔になってるよ、ちなつちゃん;
視聴したホラーを思いだし、眠れないちなつちゃん。
あかりちゃんの寝顔も怖いですしw
結衣ちゃん王子のことを思って、やっと寝れそう♪
と思ったら、目の前にあかねお姉ちゃんのアップがwあかねさんはDVDを取りにきただけですが、
ちなつの口を封じたりするのが馴れた行動に見えて怖いのですがw
あかりちゃんが寝てる時も、入ってきてるんじゃって疑惑で見ちゃいますね(ぇ)
すっかりトラウマになって震えるちなつちゃん。
目を覚ましたアッカリンもビックリするし。
Cパートは、珍しい組合せ。
ちなつちゃんと綾乃ちゃんの会話はどこまでも噛み合わないwお互い好きな相手のこととなると、他のことには気が回らない二人です。
京子ちゃんと向日葵ちゃん。この組合せはわりとありかもしれませんw
櫻子ちゃんと組んでる向日葵ちゃんには抵抗ないでしょうし(ぇ)
京子ちゃんと向日葵ちゃんとの違いは、勉強とかは効率よくできるとこですね。
しっかりしたとこもあるのに、バカをしちゃう困った人ですw
向日葵ちゃんは結衣ちゃんと会って、晩御飯の献立の相談。
まったく料理するって概念を知らない向日葵ちゃんw
結衣ちゃんも、向日葵ちゃんが残念すぎる子なんだと認定( ̄▽ ̄)黒いクラゲなんていないからw
キグラゲはクラゲじゃなく植物ですよー

あかりちゃんは千歳ちゃんとソフトクルームを食べようとしたのに。
アイスのとこだけ取れちゃいます。 これはよくあることですねw
その後なんとかフォローするのに、子供にぶつかられ落としちゃう運の悪さ!
アカリンの不憫ぷりはいつも通りです。゚(゚´Д`゚)゚。千歳ちゃんは半分こしようと優しいですね♪
今回もほとんど、ちなつちゃん無双回でしたね(´▽`*)
押入れからオーバーアクションで脱出する妄想シーンには笑いました・
あかねお姉ちゃんへのトラウマも出来ちゃって、あかりの家にはもう泊まらなそうw↓ 押していただけると励みになります♪

短編シリーズ(?)その2ですね。
登場するのは、奉太郎とえるちゃんのみw
なんというバラ色空間(´▽`*)氷菓事件のきっかけとなった叔父さんの葬式も済んだそうで。
えるちゃんは、奉太郎にお線香をあげて欲しいと誘います。
頬を赤くして言われたら、奉太郎も赤くなっちゃうよねw


えるちゃんに推論の達人なんて言われる奉太郎ですが...
本人は偶然分かったことと思ってるので否定。
自分がいかに頼りないやつか証明するためのゲームを持ちかけますw奉太郎らしいですね(^^;
面白がって、えるちゃんも推論ゲームにノリます♪
『10月31日 駅前の巧文堂で買い物をした心あたりのある者は
至急、職員室紫崎のところまで来なさい』ちょうど、そんな校内放送が流れたので、その内容を推論することに。
地味な展開なのに、えるちゃんがいちいち可愛くてズルいアニメですw

えるちゃんは、やる気さなげな奉太郎の態度を見抜いちゃう( ̄▽ ̄)
これまでで一番真剣だって良い顔をする奉太郎がwでも無力ぷりを見せるはずが、ちゃんと推論してる奉太郎。
なんだかんだで好きなんですよね、謎を解くことが。
10月31日と言ってることから、書面を読み上げてるって推論。
書面で謝罪しているとことまで推理していくのは流石ですね~。偽造紙幣を使ったこと。
交換を言い出せないような上の立場の相手からの紙幣。
いろいろ思いつくものですね

現実的ではありません論理的ではありません破綻しています!思わず奉太郎の推論に詰め寄るえるちゃんw
顔が近い近い (〃∇〃) キスしちゃいそうな距離です;
えるちゃんも気付いて、意識して遠ざかりますw青春ですね(´▽`*)
推論の内容に躍起になるうちに何のためのゲームか忘れたえるちゃん( ̄▽ ̄)奉太郎もさすがにもう付き合えないと今日はお終いですw
翌朝の新聞で、警察はその日のうちに偽札の製造元にまで辿りつけた様子。奉太郎の推論は大正解☆

短編だけに登場人物は絞られ、奉太郎とえるちゃんだけの話になってきますねw
二人の仲のよいやりとにニヤニヤしちゃいます(´▽`*)
次回は新年のお話みたい。
もう奉太郎はえるちゃんの家族に挨拶しちゃえばいいよねw↓ 押していただけると励みになります♪
アヴォロンに隠された妖精女王の秘密。
傷を受けた忍者は、重大発表(予定)をすると決意する!武蔵と英国の宴に乱入したトレス・エスパニアとMHRR。
貿易同盟締結を阻止され、武蔵が打つ次の手は?」

トレス・エスパニアの主張。
武蔵がホライゾンを歴史再現から救うのに戦争を起こした。
ならば、メアリ救出のため英国と戦争を起こさないのか?前田・利家とちっこい松さんも登場w
どうせ関が原再現で戦うなら、いまのうちに武蔵をつぶせって主張。
困った状況に、半裸トーリが登場し余計にカオスw
上着がぶかぶかって発言に切れた浅間さんが、トーリを矢で射てしまう( ̄▽ ̄)
武器を女王の前に持ち込んだかと怒られ、儀式に使う道具と言い訳。
ってこのタイミングでホライゾンが、悲嘆の怠惰を落としちゃったよ!正純にフォローを強要され、浅間は抱き枕ってw
切れちゃうよ~
トーリに促され、ホライゾンが意見。
処刑される本人が望んでいるのなら助けることはどうなのか?
そう言われると黙るしかないね。正純は貿易同盟を取り下げ、傭兵王ヴァレンシュタインの雇用キャンセルを望む。
代わりに武蔵が英国艦隊に加わってアルマダ海戦に参加すると。
武蔵が傭兵となれば問題か解決ですからね。
利家はアヴァロンのことを知らないからとか行って去っていきます。
伏線がアニメで回収されるの日は来るのかな?(^^;

エリザベスに案内され、正純をアヴァロンへ。
倫敦塔内部に空間を圧縮さ作られた空間。
そこで、エリザベスとメアリが取り換え子で入れ替わったかもしれないと訊かされる。
双子の二人は小さいころは存在があいまいだったのですね。アヴァロンには、英国の末世で生じた怪異も圧縮され封じられていた。
物質を流体に還元して消滅させるの虚無が末世なのか?

トーリがエクスカリバーカリバーンを抜こうとしてる...
どう見てもポールダンス( ̄▽ ̄) いやなものを見てしまったw
自分は抜けないが、仲間の誰かが抜くってメアリに宣言します。
ネイトちゃんは鍛えてもらおうと来たけど、地摺朱雀はまだ修理中でした。
ロリな三科・大が本国からやって来てますね。

ヨシナオさんは、点蔵くんが持ってた不穏な地図をデートMAPということにw
アドバイスでポイントを記入しれくれました。
髭は変だけどイイヒトだ~。
トーリに指摘され、点蔵くんはメアリが残した傷に気付く。
そして、祭の最終日に重大発表をするって宣言!メアリ救出を決意した点蔵くん。
君が主役として輝く時が来た!...のでしょうかw
頑張れ、点蔵くん☆↓ 押していただけると励みになります♪
信奈ちゃん堺へ行くの巻。
将軍宣下のための金策に来たのですが、なぜかタコ焼き勝負にw
グルメバトルになってました( ̄▽ ̄)終盤に向けてのため回で、信奈ちゃんには笑顔が多いですねw
この後歴史通りのイベントが待つなら、明るい展開はこれで見納めかも?
堺に来たのは金策のためですが、良晴にタコ焼きをあ~んしてもらったりw
プチデート気分ですね♪
たこやきの独占で儲けている(笑)今井宗久と会談。
彼が長をしてる堺の会合衆36人で分割すれば将軍宣下の大金も集めれるのですが。
一方、光秀ちゃんは納付期限延長を頼みに行くが、関白・近衛前久は受け付けず。もとより近衛前久は信奈ちゃんを邪魔する気ですからね。
京都周辺ではまだ織田軍と三好軍の戦いは続いていた。松永秀久の戦像部隊に大苦戦。
仮面男も強くて、勝家ちゃんと互角に戦える強者でした。
仮面のついでに強化改造でもされたのかなw

期限の延長を断られたのを失敗と悔やむ光秀ちゃん。
金策の方法に堺を焼き払って、商人の財をとればいいと発言してしまう。
商売の拠点・堺の価値を知っている信奈ちゃんは、光秀を叱ります。光秀ちゃんは何とか出世の道を探す身。
今まで認めてくれのは母と信奈ちゃんくらい。
だから何とか信奈ちゃんの天下統一に貢献し、自分が一番の家臣になりたい。
会合衆の津田は、代表の座とたこやきの独占権を12万貫を取引の材料にしてくる。
そこで、信奈ちゃんは関西人の舌をうならせる名物料理を買ってもらおうって味勝負になりますw今度こそ自分の番と光秀ちゃんは意気込むが、その役目も良晴に。
がっかりする光秀ちゃんは、津田側の料理役にされる。
どっちでも信奈ちゃんにお金は入る勝負ですが、光秀ちゃんは良晴に勝つとムキになってる。
良晴はどんな料理をするかアイディアと求めルイズちゃんの修道院を訪問。
そこで、マヨネーズがあるじゃいかと思いつく。
半兵衛ちゃんが指揮をとり、好軍との戦は逆転。
象といえど動物は火に弱いですからね。 なんという三国志で見たような戦いw久秀らは姿を消し、三好勢は四国に退散する。

京都周辺も安定し、料理バトル開催♪
信奈ちゃんは司会でノリノリですねw光秀ちゃんには犬千代ちゃんがサポート役に。
良晴に五右衛門ちゃんがつきます。
高級食材を集め、光秀ちゃんは本気の勝負。対する良晴の方は火が弱くてピンチ!
五右衛門ちゃんが火力をあげるって焼きすぎです( ̄▽ ̄)
ちと火が強すぎたでごじゃるか。窮地の良晴ですが、油があるなら揚げたこやきにしようと思いつく
見た目はイマイチな印象の揚げたこやき(^^;
しかし、マヨネーズという斬新な調味料もあり大好評!今井も津田も涙がでるほどw
これに焦った光秀ちゃんは、信奈が好きな八丁味噌をかけちゃいます。
これが失敗で味勝負は惨敗(ノ∀`)
しかし、判定は光秀ちゃんの勝ちとされる。
なんという出来レース!こんな勝ち方でも喜ぶ光秀ちゃんに、信奈ちゃんも見捨てたか。
十兵衛ではなく光秀と呼んで、12万貫を近衛を届けるように命令。五右衛門ちゃんや犬千代ちゃんからもサイテイだと言われちゃいました。
信奈ちゃんからの信頼を失い、雨に濡れて町をさまよう光秀ちゃん。今回の味勝負の一件には、光秀ちゃんと信奈ちゃんの関係を壊す謀略もあったようです。
このまま反逆フラグが立って、本能寺の変となるのか?
信奈ちゃんには、暗殺者の手も迫る。良晴は史実での光秀の裏切りは当然知ってるのでしょうが。
光秀ちゃんの精神面もあるので裏切るかどうかは計りきれないのでしょうね。
信奈ちゃんに天下統一させるには、どうしてもクリアしないといけないイベント。
どうやって解決するのか、良晴たちに期待しましょう。↓ 押していただけると励みになります♪
どうやったら曲ができるのか? 上手く出来ない和奏ちゃんは、母がどう作っていたか父に訊ねる。
聞く専門だったから知らないって答え。
志保さんなら知ってるかもと聞いてみることにします♪
ウィーンの元に大量のエアメイルが返されてきた。
いつも出していた手紙は届けられなかったのか?紗羽ちゃんは、騎手以外で馬に関わる道を探しています。
体重のことはもう言ってあげるな大智( ̄▽ ̄)

部室に入ってきた来夏ちゃんは、白祭で音楽劇をやろうと提案!曲は和奏ちゃんが作ってるもので、衣装とかもどこかから持ってくるw
他人任せで、計画性無さすぎ(^^;
話しの輪に入って来ないウィーン。
メモも取らないなんておかしい!(ぉ)
いろいろ入用で部費だけではとうてい足りない。
志保さんに相談してみることに。
ちょうど志保さんも、商店街のイベントでご当地戦隊をやる人を探していた。
合唱部は5人でちょうどいい(´▽`*)バイト代欲しくないって言い出すのに、すぐ受けちゃいそうな来夏ちゃんw
もうちょっと話は聞いてから決めた方がいいよ。
ヒーローになってみない?その言葉にはウィーンが喰いついたw
ヒーローコスにすっかりガンバレッドになってるウィーンw
大智もわりと好きみたいw
これは価値ある任務だ!ヒーロースイッチが入っちゃたよ( ̄▽ ̄)

和奏ちゃんは志保さんに母の作曲方法を聞いてみるが知らないという答え。
悩んでた様子はなかったので閃き方なのかな?
よくいっしょに居た教頭に訊いてみればと教えてくれます。帰るって和奏ちゃんに激励でお尻を叩く志保さんw
娘以外もかまわず叩く人なのね(´▽`*)
アドバイス受けたものの閃くのものがない和奏ちゃん。
ドラが鍵盤を叩いていたずらするけど、これが曲ぽくなってない?w
ウィーンはノリノリで、戦隊の設定をショウテンジャーとヾ(*≧∀≦)ノ゙
メンバーの名前や振り付けも決め、早速みんなで練習。
シラスホワイト、野菜グリーン、カレーイエローってw
カレー嫌だなって来夏ちゃん可愛い~。みんなは人寄せイベントだから楽しければよいってノリ。
ウィーンは子供に希望を与える重要な任務だって不満みたい(^^;
ウィーンに送り返された手紙は、向こうで会ったヤンって子に送ったもの。
ヤンは引っ越したのか、代わって住んでる住人から送り返されたようですね。ヤンくんはとっても可愛いショタでした(´▽`*)
ガンバライジャーを通じて友達となって、分かれるときにガンバレッドの人形も預けたのですね。
日本のことを手紙に書いて伝えてた。
その話を訊いて、シロサイとかウソを話した紗羽ちゃんたちもさすがに反省( ̄▽ ̄)
コスチュームを試着してみる5人♪
なんか破れた音がしたけど、本番で大丈夫なのかな?
ウィーンはなりきりすぎw
教頭は、校長から理事長の学校に対する変革を訊いて猛反対。
それに謝るしかない校長...。雰囲気からすると、音楽科廃止とかって流れですかね。
校長からの話で頭がいっぱいの教頭。
来夏ちゃんたちがバイトの許可を求めて意気込んできても上の空です( ̄▽ ̄)
よく話しも訊かず許可印をくれましたw教頭がそこまで気になる学園の変革計画が気になりますね。↓ 押していただけると励みになります♪
妖精さん王国の勃興と終焉wあまり人口が増えすぎると妖精さんもストレスが発生(?)
権力闘争みたないことや、いじめも起きる(^^;
わたしちゃんは、増えすぎた妖精さんを新天地に移住させることになったのです...。
いきなり島スタートになりました!?( ̄▽ ̄)桟橋が流され、島に漂着してしまったわたしちゃん。
いじめられっこの妖精さんどこ行ったんだろう?;
島に国を作ることに活気を戻した妖精さんたち。わたしちゃんは女王にされますが、意見を言ってもスルーされたw
一度動き出すと、妖精さんの国づくりはすごい勢いで進む(´▽`*)
浄水施設や電気まで通り、文明的生活がwわたしちゃんの仕事は増えた妖精さんたちにクッキーをふるまうことだけ。
でも、それもお菓子が生る植物が発明されてたのでお菓子作りからも解放される♪

毎日はお祭り気分? そんな日々は長く続かなかった( ̄▽ ̄)妖精さんたちも浮かれてモニュメントなんかを建設しだす。
島の自然が破壊されて 妖精国の運命もここまで...モニュメントを壊して脱出ボートを作るよう命じますが、雨が止まない。
やる気を無くした妖精さんのモヤモヤが雲になってるしw

島は崩壊し、妖精さんの幸運力で元の陸地に流れつきました♪
また国を作るので女王になってと頼まれるが、わたしちゃんは解散を宣言w
これで証拠隠滅☆異常を聞いてやって来た祖父さんには、わたしちゃんの失敗はお見通しでした(´▽`*)
後始末は上手くやらんか。未熟者め。ポカリと叩かれるだけで済ましてくれましたw
島がモニュメント作りすぎて自然破壊で崩壊って、まるでイースター島の運命ですね。
新しい人類となった妖精さんも失敗にこりない種族のようです( ̄▽ ̄)↓ 押していただけると励みになります♪
藤島さん、かっけぇ!!
悩める太一に愛の伝道師から、ありがたいアドバイスがwいいですね~、藤島さんのキャラは。
信念を曲げず自分の道を行く生き方。
手にした権力は有効に使う主義も( ̄▽ ̄)
唯ちゃんの不登校が続き、稲葉も部室に来なくなる。
ずいぶん寂しくなった文研。なんとか助けたいって唯ちゃんの家を訪ねようとする太一。
青木は無策に行っても解決できないと反対。
口論になるが、これは欲望暴走でなく本音のぶつかりあいです。
止めようとした伊織ちゃんが邪魔だとここで暴走が起き、怪我をさせてしまう。
太一、最悪です(>Д<) 自分の感情から伊織ちゃんたちを傷つけたこにショックを受けた太一。
暗い部屋のこもってると妹ちゃんに心配かけちゃうよ。
恋人と喧嘩したと誤解されてるw
女の子は弱いから守ってあげないとって説教されました( ̄▽ ̄)伊織ちゃんもショックだったろうに、母親が帰らなくても寂しさを見せない。
また塞ぎこまないか心配ですね...
稲葉も悩んでるんでしょうね。
関わると傷つけてしまう。
太一と稲葉は同じように思って、文研メンバーと距離を取るようになる。藤島さんファンの子も、太一たちがゴタついてるのを心配してるよ。
そんな中、校外学習の班分けが提案される。
藤島さんは強引な理論と見事な誘導で、恋愛のための班分けを認めさせるw
伊織ちゃんと同じ班になるのは拒絶する稲葉ちゃん。
その二人と太一たちを自分と同じ班になれと強引ですw
クラスの正義と愛を守る委員長(´▽`*)
部室には伊織ちゃんしか来なくなる(ノ∀`)
教室に残って考えこんでいた太一は、ごっさんの手伝いをさせえられます。
塞ぎこんでる生徒にアドバイスをとも思ったのでしょうね。
友達に相談すればどんな問題だって解決する。
傷つけたり、迷惑かけたりするのが友達だし
本気でぶつかり合わないと友達になれない...たまには良いこと言う先生w
そして、委員長の藤島さんに相談役を任せます( ̄▽ ̄)
人というのは傷つけあうもの。
それを受け入れ、前に進むために覚悟と信念を持てばいい。
そうすればだいたい何とかなるw愛の伝道師を名乗るだけに、素晴らしいアドバイス Σd=(・ω-`o)
大忙しで次の相談も電話に入りますw
心配してくれる人がいる。
部の5人だけじゃないのだと救われた太一。距離を取るって逃げを止め、太一は部室に行くが、伊織ちゃんの姿は無く。
黒板に唯ちゃんのとこに行きますって伝言が。
それに、
攻撃は最大の防御だ!と返事を書いていく太一♪
藤島さんのお陰で、八方塞だった太一たちも光明が見えてきましたね。
ここまで出来るキャラだったとは藤島さん株は急上昇ですw↓ 押していただけると励みになります♪
攻略本編の再開です。
SOA開始から2年が経過、第74層・迷宮区まで攻略。キリトはいまだソロで頑張っております。
レアなS級食材をゲット♪
エギルの店に売りに行きます。
料理する腕がないですからね( ̄▽ ̄)
料理スキルを持ってるアスナが来たのでシェフゲットですw
半分こするって条件で料理を引き受けるアスナ(´▽`*)料理するためにアスナの家に招かれますが、
血盟騎士団の副団長アスナを護衛してるクラディールが反対。
副団長命令でアスナは彼を帰らせます。


血盟騎士団がガチガチの組織になってしまった。
厳しくしてきた自分のせいでもあるのだけど、アスナも憂鬱なようです
最強ギルドの報酬は高いのでしょう、アスナの家が豪華すぎるw
私服になって料理するアスナちゃんは普通の可愛い女の子ですね♪料理の味は感動ものだったようですw
これまで頑張ってきて良かったって(´▽`*)
もうこのゲーム世界が現実のように馴染んできてしまってる。
アスナはやり残したことがあるから早く帰りたいと。真面目な顔になるキリトに、やめてというアスナ。
そういう顔で結婚を申し込んでくる人が多かったとw
と言いつつ、ギルドに勧誘するアスナ。
70層を超えてから敵にもイレギュラーな動きが出て、ソロでは危険だと。
パーティメンバーなど足手まといって断るキリト。
アスナがナイフを持って怖い顔すると、アスナは別と言いなおすw
そしてほとんど脅迫でパーティを組ませます( ̄▽ ̄)
翌日。
待ち合わせ場所のゲートに、転ぶように出てきたアスナちゃん!
キリトは押し倒されるよになってアスナの胸を触ってしまい、ぶっ飛ばされますw
アスナが逃げるように来たのは、家の前までクラディールが見張っていたため。
もう完全にストーカーだよね?アスナを連れて行こうとするクラディールに、キリトが阻止。
クラディールはキリトにデュエルを申し込んでくる。
自信満々だったクラディールですが、キリトに武器破壊され惨敗w
それでも見苦しくあがくクラディールに、アスナは護衛から解任すると命じます。クラディールは何かしでしかそうですね。
そしてデュエルを見てた観衆の中に、殺人ギルドのメンバーらしき男が...

ギルドの現状を憂えるアスナ。
自分にも責任があると...でも、アスナたちのような攻略ギルドが無ければ、もっとゲーム攻略は遅れたでしょうし。
迷宮区に潜り、キリトはアスナの剣技は華麗さに目を奪われるw
ソロでやるより、アスナのような凄腕と組めれば効率もいいですね!
狩りをしてるとボス部屋を発見。
扉を開けるだけなら、ボスは部屋から出ないから安全なはず。様子見にボス部屋に入るキリトたちですが...
出現したザ・グリムアイズ!
攻略再開で、ひさびさにゲームらしい戦闘が見れましたねw
ソードアートというだけに、技エフェクトはカッコイイですね♪パーティにキリトを誘ったアスナちゃんですが、もうあれは告白を誘ってますよねw
これが本妻の貫禄でしょうか(´▽`*)
イレギュラーが増えてるって言ってたのに、二人でボス部屋に行って大丈夫なのか?
次回はボス攻略戦で、また派手な戦闘が期待できそうかな♪↓ 押していただけると励みになります♪
戦闘回!
巨大で強い敵を相手に、ライバルが協力して戦う燃えるシチュですね。メカがメインなので、
キャラのドラマとかは差し障りのない程度です(ぇ)戦闘は良かったので気にすることでもないですかね(´▽`*)
EXA-DBが作ったシドは、自己進化するという化け物。
まるでAGEシステムみたいですね。かつてアセムも戦って敗れ、重症を負わされた。
そこで海賊に救われたのですね。
シドが出現したなら近くにEXA-DBがある。
アセム海賊団は、艦隊を離れ別行動に出る。
EXA-DBのことは復讐鬼フリットには教えられないですよねw
困った爺ちゃんはキオに丸投げです。
言い続けてればフリットも分ってくれる...さらに100年懸かりそうだけど(^^;
イゼルカンドの意志=狂気を受け継ぐ覚悟のゼハート。この戦いでレギルスを完全に自分のものにしよう意気込み良しです。
シド相手に猛攻を続けるレギルス。
バトルシーンもなかなか良いです、フリット編のころに比べれば(苦笑)アップの時はディテールも描けてるのが、
動くとゴム人形みたいになるのは直ってません!上の2枚のキャプを見比べると違いに哀しくなります(ノ∀`)
長い期間ロボットものを作ってないスタッフに手書きで製作させるのはもう限界なのかもね。
シドは透明化までするトンデモ機体!
対戦経験があるアセムが、動きのパターンは分かると介入して来ますが。
消えることは知らなかったしwアセムがワイヤーをかけシドの場所を特定。
これをゼハートさんが斬り捨てる。
ライバル共闘の勝利はいいですね~。
その後、EXA-DBを破壊するかでアセムとゼハートは争うけど。
命令されれた海賊船の砲撃でEXA-DBは破壊された!?ゼハートはレギルスを自分のものに出来て満足して引き上げる。
もうゼハートも改心しそうにないですね。
将軍様を狂信するどっかの兵士みたいで処置無しか。
シドはまだ生きてたしw
これが伏線で、シドの驚異に連邦とヴェイガンが共闘みたいなラストになるんでしょうか?↓ 押していただけると励みになります♪
夏休みももうじき終りです。 宿題終ってますか?w登校日に集まったみゆきたち。
やよいは学校のこわーい話を見ているけど。
お化けの苦手ななおちゃんは怖がる。
それを克服しようと、あかねが肝試しをしようと提案!
やよいちゃんだけ楽しそうです(´▽`*)

ちょうど人を怖がらせようと来てたマジョリーナが、肝試しに乗っかりますw
学校の不思議を調査する名目で肝試し開始。昼間だからそんな怖くないようなw
最初は勝手に鳴るピアノ!アッカンベェの仕業で本当に鳴りますが、あかねたちには信じてもらえないw
キャンディは、なぜピアノデコルを出したの( ̄▽ ̄)
れいかさんは冷静で、
風声鶴唳って熟語を出し勘違いですねと素っ気無いw
階段の踊り場の鏡に写る別な影 Σ(・ω・`)恐怖するなおとみゆきに、れいかは
疑心暗鬼ですとw
次は美術室の絵が動くって噂。
今度はれいか達もいっしょに入って、ポスターの絵が動いてしゃべるのを目撃w
わざわざ若返りしてまで脅かしたマジョリーナ(´▽`*)
見てしまっては、れいかさんも勘違いだとは言えませんね。
怖くないって言ってたキャンディも怖がって酷い顔にw
やよいちゃんは本当に怖い話大好きですね!

最後の動く標本を見に行こうとすると、急に校舎がむかしみたいな木造に!?
こんな事態でも廊下を走るなって、れいかさん冷静w
なおちゃんは、さっきのポスターが若返ったマジョリーナだと思い出す。すると、若返りマジョリーナ登場w
だれ? 今言ってたのにw
残念ながら、若返りマジョリーナタイムは短いのでした(ノ∀`)

プリキュアに変身したけど、お化けなアカンベーにみゆきたちは逃げるw
そして廊下を走るなってまだ注意するれいかさん( ̄▽ ̄)
走り回ったおかげで校舎となったスーパーアカンベーから脱出できました♪
大きすぎて動けないSアカンベーはそのまま浄化されたしw
れいかさんは、今日の一件で超常現象を自由研究にしようとしっかりしてるね。
その話に宿題まだ残ってると思い出す他の4人。みゆきちゃんは、全部手つかずなの?
本当に怖いのは残ってる宿題でしたというオチw
まだ数日あるから、今からすればなんとかなるかも...?
みゆきたちは宿題間に合わなかったようです(ノ∀`)予告で怒られてるw

EDはマーチさんが当番♪
茂みに隠れていたみゆきにビックリw 何であんなとこにいたんでしょう?
夏休み最後のスマイルさんでした~。
みゆきたちの失敗を見て、みんな宿題をやっていこうね!(´▽`*)↓ 押していただけると励みになります♪
待望の姫様ライブ回です!
音楽祭にゲスト出演することになったミルヒ姫♪シンクはエクレと訓練をしてるので、代わりにベッキーが姫様のお相手です。
ベッキーはミルヒとも仲良いですね。
お風呂でも仲の良いベッキーたちw会話は自然にシンクのことに。

ミルヒはシンクとの結婚を考えるは速いと思ってるのねw
ベッキーはそんな姫を応援するって言いますが...
ミルヒは、ベッキーにそれだと後悔すると注意。ずっと家族のように育ったシンクとベッキー。
その距離感が心地良くて壊せないできてしまった。
シンクがどうするか決めること。
恋愛で争うことのないベッキーと姫wシンクへの不満って何でしょうね?( ̄▽ ̄)

以前、なんちゃって江戸村で捕まった追い剥ぎ兎のボス。
仲の良かった娘のような土地神(?)がいなくなり、ボスは元気がない。
英雄王一行が危惧したように、その土地神・猫又?は町で騒ぎを起こす。
宝飾品が好きで集めてるようですね;ミルヒのつけてるものにも目を付け、会場に潜入してくる。
ゲスト出演は緊張するってミルヒ姫。
ベッキーはシンクに連絡して応援コールをしてもらいます。
良い子ですねw警備員に化けた(?)猫又が、姫たちの楽屋を襲撃。
倒れた拍子にミルヒを押し倒しちゃったベッキーw

ベッキーの宝玉も狙われるが、即反撃にうつります!
ユッキーとリコが逃げ出した猫又を見つけるけど、体を操られ武器を取られるw
シンクとエクレも駆けつけるが...

体を操つられてキスしてしまうシンクとエクレ (〃∇〃) まさかのエクレ大勝利w

英雄結晶で大人フォームになったシンク。
その雄姿にエクレも惚れますw
猫又の攻撃も跳ね返し、捕獲に成功♪
ヒーロータイムでした☆ミルヒの公演に遅れそうで シンクのボードに乗っていきます。
勇者特急ですかw
シンクを意識して赤くなるエクレが可愛いですね♪
間に合ったミルヒのライブ。
ゲストなので演出は控えめですが、新曲も良くて満足なライブシーンでした☆
音楽祭も終って、3国合同興行がいよいよ始まります。
猫又はボス兎のとこに送り届けられ、めでたしめでたしですねw
ベッキーとミルヒは修羅場になることもなく(苦笑)
選択はシンクしだいですね(´▽`*)
まぁまだまだ先のことになりそうですけどw
3国合同興行、3勇者の対決はどうなるのか?
バトルシーンにも期待したいですね!↓ 押していただけると励みになります♪
アレイザードから追手のフィル・バーネットが出た頃。
BABELではランキング戦が開始!暁月はその力で注目を集め、ミュウちゃんも一部ファンから人気がw
会長である京也は、ランキング戦最終日の対決を暁月と約束。
それまで暁月は戦いに残っているか?
続きは ⇒ 別館ブログで♪コメント&トラバは この記事でお願いします (〃∇〃)↓ 押していただけると励みになります♪
黒雪姫先輩カムバックー!
明るい沖縄編から一転、能美がウザすぎる鬱展開の再開です(ノ∀`)チユリは能美の方に寝返ってしまったのか?
ハルやタクムだけでは辛すぎる戦況です。
チユリの回復アビリティで回復した能美。
まさかのチユリの行動!能美が何かしたのだと怒りにかられるハル。
それより前にタクムが能美に攻撃を仕掛けます!
クールに見えて熱いキャラ。
しかし能美の攻撃にタクムは無惨な敗北をきっする。
これに怒り心頭のハルは、能美に猛攻をかける。
禍々しいオーラはまるで災禍の鎧のようです...タイムアウトが来て戦いは終了。
チユリに理由を問いただすが、能美に協力しているのは自身の意思だって答え。本心は違う感じですよね。
二人を能美から離そうとしてるようにも見えます。
回復役になることで二人を助ける気なのかも?
やっと仲良しに戻れたチユリが去ってしまい。
ハルたちは、チユリの存在が大きかったことに改めて気付く。
なんとしても取り戻さないとね!
ハルは、タクムに心意システムを説明。
師匠にもう1度お願いしてタクムも教われば...
でもアッシュが何というか。 タクムのマネがおかしいw敗北のせいで、ハルは悪夢を見る。
黒雪姫の翼を切ってしまう夢を...
弱気になったハルは、黒雪姫先輩にコールする。
早朝だし出ないと思ったらすぐに出たしw

たったの1週間でも離れてるのは寂しい二人です(´▽`*)先輩と話したことで、ハルも勇気が出たかな?

チユリは、やはりハルたちと距離を取ったまま。
ハルが盗撮をしたって噂が学校に広まり。
ボッチになるハル...
しかし、これくらいでは負けないと涙をこらえるハル。
師匠の言葉を思い出し、大事な仲間のために負けないと。
心意システムの強化のために、ハルは赤の王を頼ってみるようですね。
ニコちゃん登場ですね(´▽`*)
そして、パドさんも本格登場~♪↓ 押していただけると励みになります♪
アキバといえばメイドだよね?でも残念!
今回の名所巡りは巣鴨ですからー。
マリーさんのメイドコスは可愛いですけど(´▽`*)
新年の挨拶を夏に聞くとは(^^;BDの発売時期は1月なのかしら?w
挨拶で「す」しか言わせてもらえなかったマリーさん。
トリが出来るるのはマリーさんだけ、そんな言葉で納得するのが可愛いw
師匠からのお年玉。
ジャンケンしても阿弥陀くじでも、トリになる運命のマリーさん(ノ∀`)キグちゃんは、可愛く枚数多いのを選んだら3万もゲット!
やったって顔が黒いよw
トリのマリーさんの袋は貨幣だし。
まさかの500ウォンとか?( ̄▽ ̄)
しかも乱入したマスクさんに捕られちゃって、新年か運がないね。出番も捕られちゃうし(^^; マスクさんしゃべった!?
Bパートは、秋葉でなく巣鴨ですw
ピーターパンでなくご老人たちの聖地でした(ノ∀`)とげぬき地蔵で、ガンちゃんがいい子になった!?
みんなもコンプレックスな部分に水をかけてみるけど~。
マリーさんはやっぱりお尻なのか(´▽`*)
ガンちゃんのお芝居だったけどね!
5月でなく、まだまだ4月~♪ククルちゃんの5月病を心配(?)しての騒動。
心配というか、振りじゃないのかな?( ̄▽ ̄)
変顔で笑わそうとしたキグちゃんが大変なことにw
トトロネタ好きですね~。
マリーさんは、オールシーズン行事を楽しめそうですよねw
サンタコスも可愛い☆でも元気な人ほど5月病にかかりやすい?
幻のアシ山下が見えるようになっちゃった? Σ(・ω・`)
ククルさんの仕返しだったというw
粘着でしつこいですね(^^;
EDのキャストでマスクさんのCVは悠木碧さんになってましたwどんなキャスティングなのか( ̄▽ ̄)
今回もマリーさんが可愛く、いじられキャラでしたw
被害担当がいるとギャグ作品はころがしやすいですよね♪↓ 押していただけると励みになります♪
合宿はイベント盛りだくさんですねw
フラグ立てを見落とさないよう注意しないと(´▽`*)予備選挙は通ったので、選挙パートはちょっと休止。
恋パートとなります♪

合宿を明日に控え、裕樹と帰る千里はコンビニでチョコを購入。
今日は凄く良い事が有ったから、大樹君喜んでくれるよ写真にチョコを供える。
写ってる子は、千里たちに大事な存在だったのかな。

合宿開始!
会長によって、本選攻略に糸口が説明される。
本選を戦う3人の基礎票は動かないが、
風向きしだいで動く3000票をこちらに吹かせれば勝機はある。
自治生徒会と違うって部分を売りにしていけば?本選に向けて準備もはじめる。
裕樹は衣更とカレーの準備♪
指を切った裕樹の指をペロリw見た千里はショックですねΣ(・ω・`)
衣更がいつも弟たちにそうしてると言うと千里の様子が...
大樹君は事故でなくなった千里の弟?
合宿所に露天風呂があるなんて(´▽`*)
千里が裕樹の入浴中に入ってきてしまいました。
どうして何もしないの?
千里さんの誘惑キターwでも夢島の邪魔でイベントは不発( ̄▽ ̄;)
散歩に出た裕樹は、家のことで口論する皐月さんと葉月先生と出くわす。裕樹と親しげな姉に、皐月さんはショックを受けてたみたい。
キスした仲って言われ動揺。
部屋に帰った裕樹は夢島の抱き枕にされる悪夢のイベントにw
どうにか逃げ出します~

泥酔した葉月先生を発見。
女子合宿所まで連れていきますが、強引に連れ込まれちゃう(^^;
千里たちの部屋まで送り届けるが、他の部屋の女子に見つかり逃げるはめに。
追い詰められたとこを助けてくれたのは皐月さん。

葉月先生を運んで寮に入ったのは納得してくれるが。
今度は、葉月先生との仲を質問される。
キスされたって言うのは、酔ってるときにムリにされたって(^^;
でも姉を憎からず思ってるでしょ?って言われてしまうwほとぼりが冷めるまで部屋にいる条件に何か代償を...
皐月さんは何を望んでるのか?( ̄▽ ̄)
そんなことを知らない千里は葉月先生を介抱中w
屋上で空を眺める未散ちゃんは何を思うのでしょうね。
裕樹は流されすぎですねw
こんな隙だらけじゃ、スキャンダルで苦戦しそうな予感が( ̄▽ ̄)↓ 押していただけると励みになります♪
新単位ぴあ誕生w
凛香さんのターンなのですが、新キャラの方が目だってるよね(´▽`*)風紀を取り締まるんだったら、この作品自体がアウトですよねw
心乃枝ちゃんと雅ちゃんの、イチャイチャ攻勢は激しさを増す( ̄▽ ̄)子供のころの記憶はない将悟は、まだ一歩を踏み出すのが不安。
それならDNA判定してみれば?ってことに。
心乃枝ちゃん思い切り勘違いするw
でも口に入れられるだけでも恥ずかしいよね(^^;雅ちゃんは嫌がり、他の方法を...
そっちはもっと嫌だったw
将悟がマニア呼ばわりされてる騒ぎに凛香さん登場。
どう思ったやら(^^;

理事会の人間が学園の視察に。
制服の子は誰かの娘でしょうかね。気になるキャラ。
緊張する子供先生が可愛い(´▽`*)熊吾朗の息子・将吾と話したいと偉い人に呼ばれるが。
そこにボイスチェンジャーを使った妹からの警告が放送で流れる。これが問題となって特別高等風紀委員会が組織される。
1年から慕われる将吾もその一員に。
嵯峨良先輩の携帯を誰かが持ち出した、それが今回の謎妹。
放送当時アリバイのない凛香が怪しいのですが?
きびしい特別高等風紀の嵐が学園に吹き荒れるw
猫耳禁止! 店への勧誘禁止! 厨二病も禁止?w
将吾もいちゃいちゃ禁止に(´▽`*)このままではこの作品存続の危機ですよ(ぇ)
風紀に厳しい凛香さんですが、将吾にフラグのようです。
あなたもかい!(苦笑)↓ 押していただけると励みになります♪
嵯峨良先輩が店を閉めアメリカに帰る理由は赤字だからって。他にもっと理由があるのかと思ってました(´▽`*)
将悟は、りりかる☆しすたぁずの経営再建に乗り出しますw
将悟の助力に、再建できるか疑問な嵯峨良先輩。サービスシーンも控えめですね(ぇ)
漫研部に萌えイラストを描いてもらい。
それを使った広告を、新聞部の新聞に載せて宣伝する。
CMは大事ですね♪嵯峨良先輩の方は、開発した猫耳しっぽを売りにするようです。
感情で動く猫耳は実際あるみたいですが...
猫しっぽは実用性ないようなw
凛香さんに料理のレシピも教えてもらいます。
高飛車妹と言われ凛香さん軽くショック(´・ω・`)会長からもそういう目で見られてるのねw
猫耳週刊開始♪会長や凛香さんも猫耳要員にされたしw
妹だけでなくお兄ちゃんも完備し、穴が無い布陣ですね(´▽`*)
これが当たって、お店の経営も持ち直しました♪

将悟の手腕を見込み告白する嵯峨良先輩w
しかし嵯峨良先輩こそが、朝から電話してくる妹の正体だった。
本物の妹と嵯峨良先輩は友達で、目をそらさせるためにしたこと。隠し子である妹が見つかればどうなるか...
それで妹探しを諦めさせようとしたのですね。
将悟が存外悪くない兄だと思いますが、まだ妹の正体は教えないとw↓ 押していただけると励みになります♪
市子がなぜ友達を作らなくなったか。
過去のトラウマな話~。嵐丸がオットコマエですね!
男なら良かったのにねw
カラオケに誘われる嵐丸くんwもうすっかりクラスにも馴染んでるようです。
嵐丸は市子ちゃんも誘うがお断り。
紅葉が代わりにカラオケにw
選曲は渋く演歌です( ̄▽ ̄)
カラオケに来なかった市子ちゃんは、畳の目を数えてました!不憫な子(ノ∀`)

コナンネタは危ないからw
なんとか市子ちゃんと打ち解けようとする嵐丸たちですが...
コイバナってw サイコロでトークですか( ̄▽ ̄)
強がりのプライドの仮面など引っぺがしてしまえ!嵐丸は市子ちゃんを思ってくれてるのに、その気持ちは通じないですね(^^;


過去に何があったのか?
気にする嵐丸に、紅葉がトラウマ聴診器を出しますが、
道具に頼ってどうすると壊しちゃいましたw
市子を嫌ってる茜のグループが、市子ちゃんを拉致する事態が発生。紅葉は正義の味方(笑)嵐丸くんを助けに行かせます。
DQNを蹴散らし、茜たちを叱る嵐丸。
カッコ良すぎですw 本当に男じゃないのが悔やまれますw

老朽化していた旧校舎が崩壊。
嵐丸は身を挺して茜たちを庇って逃がします。
市子ちゃんは一足先に逃げてたが、嵐丸が取り残されたことに愕然。
紅葉は助けに行きたいならと行けばいいのにと後押しします。
市子ちゃんが友達を作らなかった過去のトラウマ。
友達だったくるみに裏切られ、好きだった男の子に嫌われた...
こんなことあったらトラウマにもなりますね。
素直に助けに行かない市子ちゃんに、シャーマンをかけ気合を入れる紅葉w
幸福エナジーを抽出して、これで助けて来いって渡してくれます。
十二支の巳から登場する市子ちゃん。 シュールすぎw
幸運エナジーって美味しいんだ(´▽`*)復活した嵐丸とともに、謎のパワー全開でガレキをぶっ飛ばして脱出ですw

過去を知りたいって嵐丸に、市子のちゃんは直したトラウマ聴診器を渡す。
最初から、くるみは市子を利用するつもりだったのね...
それを知った市子は、友達を信じれなくなって作らなくなった。俺はお前を裏切らない。嵐丸のまっすぐな言葉は、市子ちゃんの頑なだった心を開きます。
イイハナシダー・゜・(ノД`)・゜・。
名前で呼べって嵐丸に、市子ちゃんも名前でいいとwデレ市子きましたわ~♪

嵐丸って友達もできて、市子ちゃんも変わっていけそうですね。
いい友人というのは何ものにも変えがたい大事なものですね!
それを理解し、市子ちゃんが改心すれば、幸運エナジーも回収できる。
紅葉はそういう作戦なのかもしれませんねw
↓ 押していただけると励みになります♪
いつかこういうことに、慣れちまうのかな?平助くんも刀を血に染める時が...
これが武士を選んだ道なのでしょうか。

大坂で丸腰の力士相手に乱闘騒ぎを起こした芹沢たち。
土方は怒りをぶつけるが、逆に芹沢に説教されてしまう。
真の武士として大成したいのなら土方、貴様は鬼になれ!
人から忌み嫌われ全てを敵に回す鬼にならねば世は覆せなれと。武家の生まれでないからこそ、俺達がからこそできることがあるはずだ。近藤さんにはそう諭されてしまいます。
武士でないゆえに武士を志した苦悩ですね。
山崎と島田さんには監察方となる。
羅刹や変若水などの機密保持もあるけど、芹沢たちへの牽制ですねw
山崎は、隊士でもない龍之介に出ていくなら早く出ていけと忠告。
どうするのかな? 龍之介は何がしたいんでしょうね(^^;
龍之介は、綱道との会話を聞いていて平助を見直したと。
褒められて照れる平助くん。
きゃっきゃうふふ~なシーンになってるw新見が改良した変若水の試作を不逞浪士で実験。
逃げ出したのを発見するのはまた龍之介ですw

羅刹の実験に土方は激怒。
次にやったら切腹させると新見に厳重注意する。
逃げた羅刹を追った平助くんと龍之介。
川原で見つけるが、平助くんはとどめをさせず。
羅刹に逃げられてしまう...

逃がしてしまったことを謝罪する平助くん。
元は人間だったのを斬れなかった、優しさからなんですけどね。
逃がした責任を取ると捜索にでる平助くん。
龍之介も責任があるから同行します。羅刹が人を襲うのに出くわし、平助くんが対決!
試作型だからか1期より強いよ羅刹( ̄▽ ̄;)
迷いを捨て、どうにか羅刹を仕留めますが...
選んだのは武士の道。立ち塞がる相手を斬り伏せ続け。
いつかこういうことに慣れちまうのかな?
優しい平助くんはこの先も悩みながら戦うんでしょうね;
そんな平助くんを見て、龍之介もやっと変わる気を見せるのか?( ̄▽ ̄;)↓ 押していただけると励みになります♪
ちなつ回だったのかな?
特殊EDに全て持ってかれましたwちなつ画伯の絵には狂気を感じますね( ̄▽ ̄)
愛と狂気は紙一重なんでしょう;
作品内時間はクリスマス・冬コミなので、あかりサンタコスで挨拶♪プレゼントはトナカイが美味しくいただきましたw
冬コミの原稿締め切りがヤバイ!
あかりたちも手伝いますが、ちなつ画伯には原稿を障らされないw歌っていて、なんか面白いことをやっていて。
どうにか、ちなつを原稿から遠ざけますが...
ちなつがやってた奇妙なダンス(?)
あれって、キルミーベイビーのダンスなのかな(^^;結衣ちゃんはひたすらお茶をお代わりして、ちなつちゃんを遠ざけ、
原稿もだいぶ進みました(´▽`*)
でも、最後にちょっと目を離した隙に、ちなつ画伯の原稿クラッシュ発生w
京子ちゃんが真っ白になった( ̄▽ ̄)締め切りは間に合ったのかな?
京子ちゃんの発案で、ごらく部と生徒会でカラオケパーティへ♪サンタコスまで着て浮かれる京子ちゃんw
あかりの選んだクリスマスソングは誰も知らないって、選曲まで\アッカリ~ン/w
ちなつちゃんは結衣ちゃんとデュエットしたくてしょうがない。
でも結衣ちゃんが知らない曲で、京子ちゃんとデュエット(´・ω・`)結衣ちゃんのバラードに、京子ちゃんはノリノリでマラカス振ったりw
料理の追加注文はするはで好き勝手ですね(´▽`*)
結衣ちゃんがジュースを取りに行ってしまい、またもデュエットできないちなつちゃん;ロシアンたこ焼きで1番目に当たりを出しちゃう京子ちゃんw
マフラーを貰ったお礼に、結衣ちゃんから映画に誘われたちなつちゃん~♪
これはデートと大はしゃぎですがwラブラブに抱きつこうって苦手なホラー映画をチョイスするのですが...
怖すぎて結衣ちゃんの手にバカ力でしがみついて終った( ̄▽ ̄)
手形がつくほど掴まれた結衣ちゃんは、リアルにホラーだったですね。
映画ではいい雰囲気にはなれませんでしたが(^^;
最後に手を繋いでもらって、ちなつちゃんにはハッピーなデートになりました☆
幸せすぎてEDが、世にもホラーなことに( ̄▽ ̄;)
なんか感想は全部EDに持ってかれたんですがw↓ 押していただけると励みになります♪
奉太郎が自分から気になることがあるって言い出すなんて!
何が気になるのか、えるちゃんで無くても気になります!w残りエピソードは短編でしょうか。
1話完結シリーズその1(?)
奉太郎とえるちゃんの図書館デート回です(´▽`*)
校舎上を飛びヘリを見て、中学時代の小木教師を思い出した奉太郎。
授業中も気になるほどのヘリ好きだったとか。摩耶花たちはあまり覚えてないようですが?
データベースな里志が知らないとは意外かも。
里志は、自衛隊のヘリ編隊が飛んだ時は小木が興味を示さなかったと疑問を。
そう言われると、小木がヘリを熱心に見てたのはあとの時だけかも?
小木には3度も雷に当たったという伝説がw
サンダー! 3だ~!
そんな里志相手には、えるちゃんの対応もおざなりです( ̄▽ ̄)
この町でそんなに雷が落ちないのに、3度も落雷するのか?
奉太郎の中で何かがひっかかる。
何かを考えついた奉太郎は、自ら図書館で調べると言い出す。
この事態に、里志たち驚愕wなんか病人扱いされてるし、失礼ですね(´▽`*)

えるちゃんは、モノグサな奉太郎が気になることが気になるとw
気になったらしょうがないねw
奉太郎はえるちゃんと二人乗りして図書館に~♪
は出来なかったのかw
先に行ってデータを調べてもらうことに。
えるちゃんは、先に行って小木の名前の載った記事を見つけてました。
小木先生が登山家で山の清掃活動をしていた。登山家だってことは奉太郎が推測してたことでした。
さらに、あのヘリを気にしてた日の前後で「遭難」のキーワードで検索してみる。
検索できるまで、えるちゃんと図書館をブラブラ♪何にでも興味を示すえるちゃんw
可愛いけど、ずっといっしょだと疲れそうですね(ぇ)
千反田邸の広さをそんなに広くないとか。
ちょっとズレてますしね(^^;
小木がヘリ好きを言った日には、遭難の記事が載っていた。登山家で山に登るから雷に三度も打たれた。
そして、ヘリを気にしてたのは遭難捜索がされるかを思って。
ヘリ好きって言ったのは誤魔化して言った言葉だったのですね。

遭難者は遺体で見つかってしまった。
痛ましいことに気付いてしまいましたね。
たぶん小木先生の知り合いだったのかも
ただの好奇心から、知らなくてもいい他人の過去を掘り出してしまった。
無神経だったと自戒する奉太郎。今までの事件では謎の真相を解くことまでだった奉太郎ですが、
えるちゃんたちを経験してきた事から、他人の思いまで考えるようになったのかな。

奉太郎に何かを言おうとして、うまく言葉に出来なかったえるちゃん。
ただ、奉太郎は他人のために動けても、自分には無頓着だなって指摘w
それが長所であり、面倒くさがりの短所でもありますよね。調べものに付き合って遅くなった。
えるちゃんを心配しても、送っては行けないのが奉太郎です(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
メアリだった傷有りさん。
歴史再現による処刑で、助かるからと点蔵くんに言うけど。
勝負しましょうとキスしたり、これって何かを覚悟しての行動としか...やはりメアリには悲愴な覚悟あったのです(ノ∀`)
好きな男に一生残る傷跡を残す女でありたい。点蔵くんへの献身的な治療にはそんな想いがあったのですね。
それが勝負なら、点蔵くんは完敗なんですがw

アデーレから、メアリの救いについての本当の意味が説明される。
エクリカリバーカリバーンの強化に使われてしまう。
まるでホライゾンじゃないですか...メアリを止めようとした点蔵くんは、ウオルターに斬られてしまう。
トーリたちが駆けつけますが。
地味に死んでますよって浅間酷すぎるw

ネイトちゃんは救出されたが、ドアを開ける喜美さんは深刻な様子。
開けると着替え中のネイトちゃんが (〃∇〃) あんなにオパーイを削られ薄い貧乳に...違うからw

ネイトにネイル?
トーリの感謝ってことでしょうかね。
ネイトは恥ずかしいですよね(^^;

英国と武蔵の交渉へ。
ドレスアップする女性陣。
ホライゾンは悲嘆の怠惰を格納する空間をインストールしたんですねw
眠りが多かったのもそのせいでしたか。どんぶり入りの山盛りワカメってw
そのワカメはもしかして...(^^;
トーリは正純のドレスで女装していきましたw
騙された英国男はがっかり(´・ω・`)変態かとエリザベスに言われ、全裸で会議から締めだしにw

正純はエリザベス相手に堂々とした交渉。
大罪武装を回収された相手国とは同盟する意志もある。
その最初の相手に英国を...さらに貿易による強化を持ち出すとエリザベスも同盟するメリットを考える。
しかしそこに、ベラスケスと誾が登場、
そして前田・利家も現れる。交渉はどうなるのか?
メアリがどうなるのかも気になりますね...↓ 押していただけると励みになります♪
まどかの痛い一撃を受け、ヴィラジュリオとディセルマインは和解。
急転直下で和平が成立~♪戦いがなければジャージ部も通常運転に戻れますねw
新たなる誓いをする3人でした(´▽`*)
鴨川ダイナマイトボンバーwマジ痛そうな腹パン(ノ∀`)
キツイ一発と説教に、困ったお兄ちゃんたちも目が覚めたようですw
ポリヘドロン問題に対し、協力して対処することになりました
仲直りした二人に、まどかの『まるっ☆』ディセルマインがまどかにお願いしたことは...?

ランとディセルマインが話せるよう、まどか頼まれたのですねw
これまでのことを謝って、兄妹の仲直り。
ヴィラジュリオも、ずっとムギナミの兄でいてくれると言ってくれます。
良かったねぇ~♪

平和になったのですが、まどかの成績が不安ですねw
口に出さなくても、心の中の想いは通じる。ランとムギナミはなんか成長した?w
まどかちゃんだけ、ついていけない(^^


再会を誓った、誓いの丘に行き、新たな誓いを立てるまどかたち。
ウォクスを戦闘に使用しないで、平和利用しよう♪
その誓いは守られるのか...
アステリアは、二万年前に地球を崩壊させかけた。
同じことが繰り返されないことを願いたいですね。

3人に戻ったジャージ部には、新しい依頼がw
ランのわん。 ムギナミのかしこまり~♪
平和に戻った感じですね☆
次回登場のキャラは、デイズで見切れてるキャラなのですかw
見てくださいねってスタッフからのメッセージですね。↓ 押していただけると励みになります♪
最後の勝利はキスの力?w祐理だけでなく、リリアナまでヒロインになりそうな(^^;

祐理を連れて超速移動で逃げた護堂はムリしすぎ。
リリアナとエリカの戦いは意外な決着がつく(^^;自作の恥ずかしい小説のことをバラされたくなくてリリアナ敗北w
願えることになります♪

エリカのキスで情報を得た護堂。
ヴォバンのアポロンの権能を切り裂くが...
他の権能を出されては対処できない!


祐理が権能はオシリスだと見極めるが、護堂には情報がない。
そこで祐理は護堂にキスして伝えるのでしたw
しかしヴォバンもまだ嵐の神々の権能を使ってくる!ここまでの戦いで操作が弱まったのか?
死せる従僕達たちが、護堂に語りかけてくる。
人々の想いを束ねる第九の化身・山羊の権能を発動。
エリカ、リリアナ、祐理の力も借りてヴォバンに放つ!
ってこれでも決着つかないの(^^;
夜明けになったので、ヴォバンはこの場は去りますがw
戦い終わって、正妻エリカさんは護堂にキスしまくり(〃∇〃)
ダメ~と止める祐理ちゃんが可愛かったですw↓ 押していただけると励みになります♪