ゆるゆりはっじま...
ってこんな恥かしいことできるか!タイトルコールを取られた上に、恥ずかしいって言われたw
あかりんの立場が無い( ̄▽ ̄)
今回はあかりんの出番多めです~。 プチあかりん祭♪

クーラーをつけようとしたら、リモコンの電池が無い悲劇(´・ω・`)
京子ちゃんは電池を買いにコンビニに行く...
って何故か、唯衣の部屋に来てカレーをいただいておりますw
コンビニをはるかに通りすぎて、ちなつの家に(´▽`*)
ちなつちゃんは、唯衣のカレーを食べれなくて残念。

次はあかりの部屋をご訪問w
わらび餅を出してもてなすアッカリ~ン。 良い子なのに。
換気に開けた窓からセミが入ってきてしまい
虫嫌いのあかりはパニック!
おだんごにセミが刺さるとか悲劇すぎる(>_<)
やっと電池を買ってきた京子。
単4なのに、
単3電池を買ってきちゃったよ( ̄▽ ̄;)

みんなでプールにお出かけなのに、電車に乗り遅れたあかりん...
ホームに遠くなっていくあかりを見送る京子ちゃん。
こんな時も 銀河鉄道999の別れのシーンを再現しちゃってるとかw
メーテルきどりであります(´▽`*)
来ない電車を待ってるあかりに、千夏からメールが届きます。
返信したらまたメールがw
変顔の京子ちゃん(´▽`*)なんてやってるうちに、みんなはプールについたようです。

いつも姉が恐いから一緒にスライダーで滑ってと姉が頼むので
一人で滑ってことがないってアカリン。
お姉ちゃん、単にあかりと滑りたいだけじゃない(〃∇〃)
ホントにあぶないお姉ちゃんですねw
千歳さんの鼻血が止まらないってメールが!
ティッシュ係のあかりがいないから大惨事です...。
会長も来てなかったのね(^^;
そんなメールに気を取られてる間に、電車は行ってしまってるしw
あかりはプールに行けなかったのかな( ̄▽ ̄)
風邪で熱を出した唯衣ちゃんをお見舞いする京子ちゃん♪
犬のマスクは怖いからw
うどんを食べたいのは、むしろ京子ちゃんですね(´▽`*)

唯衣ちゃんのやりかけのゲームをプレイ♪
ななもりクエスト~。
ガンナー唯衣、剣士の京子、白魔導士のあかり。
黒魔導士の千夏w
剣士京子はみね打ちってw
あかりはゲーム内でも、\アッカリーン/なのね( ̄▽ ̄)
ぷよぷよでも\アッカリーン/ w
京子リーンは消えませぬw
向日葵ちゃんの妹、楓ちゃん登場~♪
可愛らしいとても良く出来た妹さんです(´▽`*)櫻子の姉もおっぱいが無いから櫻子はおっぱいが無い。
楓が大きくなったら分けてあげるね。
よく出来た子ですw
向日葵と遊ぶに出たけど、行き先は考えてなかった櫻子ちゃん(^^;
あかりを見かけて尾行することにします。
飲めないブラックコーヒーを飲もうとしたり。
あかりの観察は見飽きないですからねw
あかりちゃんが鳩にお菓子をあげだし、
我慢できず櫻子は、声をあげて鳩を追い払うw

ベンチで寝ちゃったよ、あかりちゃん...
こんなとこで寝てたら危ない。
って、あかりのお団子にクッキーを刺してくる櫻子。鳩の群れがあかりを襲う!
櫻子ちゃん、何をするの(^^;

大爆笑の櫻子ちゃん。
あかりは泣いて鳩に追われてるよ...
ちょっと酷すぎます( ̄▽ ̄;)
帰ってきた櫻子たちに飲み物を出す楓ちゃん。
櫻子ちゃんには牛乳をw
大きくなるようにって、よくできたお子さんです(´▽`*)
アイキャッチは生徒会版になってました♪
京子ちゃんはシルエットなんだw
今回は夏のお話でよかったですね~。
やっぱり季節にあった話の方が実感できますからねw↓ 押していただけると励みになります♪
ディセルマインの元で大事にされてるユリカノ。
ゆりゆりとか呼ばれてるし、想像してたユリカノと大分違うのですが(´▽`*)なんだか、ずいぶん子供ぽいですw
大事な切り札だから、出歩かないよう見張りを強化せよ。
そう命じるディセルマインさん。
ヨロピク って言ってますよw
ディセルマインも、誰かに変な言葉を教わったの?( ̄▽ ̄)

アステリアちゃんの呼びかけで、会談に来たヴィラジュリオとディセルマイン。
静かに話せる場所って、二人を案内したのはエレベータの中w
二人のボーイズトーク(笑)は、ばっちりモニターされてます(´▽`*)
ヴィラジュリオとディセルマインは、アカデミーで同級生だった。
いろいろなエピソードがあったようで、ヴィラジュリオに振り回されたんだろうね~。
あくまでディセルマインは、アウラで千年問題を解決する強硬姿勢。
アウラのパイロットは特別だから。そう言われて、まどかちゃんは照れますが...
パイロットってまどかを指すのかな? ユリカノって可能性もないのか。
ヴィラジュリオにも譲る気はなく、交渉は平行線の様子。

そんな時、レ・ガリテの船からオービットが降下。
ずいぶんヘタな運転で、鴨川に墜落!
乗っていたのがユリカノで、デ・メトリオの3人は驚く。
しかしユリカノは3人を見ても分からない
ファロスに回収されたユリカノ。
どうしてユリカノがレ・ガリテに居るんだ?ユリカノは、ヴィラジュリオの本当の妹だった!再会を喜ぶヴィラジュリオなのに、
無情にもユリカノは ディセルマインの方に抱きつくw
ヴィラジュリオ涙目( ̄▽ ̄)
救出したユリカノを治療してここまで回復させたけど
記憶を無くして幼児化しちゃったようです。


アウラのコクピットもに現れたのって聞いても、
屈託ない笑顔で、知らないってユリカノ(´▽`*)

談は物別れに終り、ユリカノも帰ってしまう。
ムギナミの作戦で、まどかたちは変装してレガリテのシャトルに乗りますが、
最初からバレバレだったw
EDは特別仕様、 ありし日のマトモなユリカノさんw
1期ラストで、まどかの会ったユリカノと同一人物なのですかね。
記憶を無くしたってことですが、アウラに現れたのはいったい?まどか達がレガリテに行くことで、ディセルマインの意志を変えれればいいですが、
王という立場にあるディセルマインは変われないかもしれませんね。
個の考えより公の立場を第1にしないといけませんからね。↓ 押していただけると励みになります♪
駄作機だとか、ピーキーすぎとか
文句が多いユウヤには、唯衣さんもウンザリしてそうですね( ̄▽ ̄;)ユウヤに資質はあると認めているので、
唯衣さんは荒療治に出ることに!
不知火・弐型を乗りこなすのに苦戦するユウヤ。
攻撃に特化しすぎな日本機と、米国機とでは勝手が違いますね。BETAとの戦いでは並の機体も衛士も生き残れない
厳しい戦いを強いられてる日本帝国では、
操縦が難しくても強力な戦術機が必要なのでしょう。

テスト中にソ連の
スカーレットツインと遭遇。
通信に出た相手はユウヤには意外すぎる人物でした。
イーニァちゃんとクリスカが、スカーレットツインと知った瞬間ですwまさか子供が衛士とは思わないよね。
スカーレットツインは自分の獲物だってタリサちゃん(´▽`*)もう何回も落とされてるようですがw

また唯衣さんに文句を言うユウヤ。
唯衣さんはユウヤにに厳しい言葉を...
機体を衛士に合わせるんじゃなく、衛士が機体にあわせる。
戦術機と衛士が、人馬一体とならなければならない。
遅くなったがユウヤの歓迎会が開かれます♪
タリサちゃんはこれでも飲酒もできる大人なのですよ?w
すごい乳牛店員さんに、おしつぶされてるけど(´▽`*)
互いにないものに引かれあうw
タリサちゃんと乳牛さんは仲良しのようです。
ストパンの某キャラに被るんですがw良いお肉の代金に連れてかれてしまいました( ̄▽ ̄)


猫耳メイドにされたタリサにゃん(〃▽〃)
可愛いといわれると本人も嬉しそうです。
簡単ですねw常に死と隣り合わせの前線を戦ったきたタリサたちには、
こういう息抜きも必要なの...かな?(苦笑)

インペリアルロイヤルだった唯衣さん。ユウヤに正しい資質があるのを見抜くが、
まだ日本製機体を使いこなせないのが歯がゆい。
そこで、思い切った手段に出ることに...
操縦に悩むユウヤに、ヴィンセントくんがアドバイス。
日本式の機体をアメリカ式で乗りこなそうとしてもダメだということ。相手に合わせる。 ベッドマナーと同じ(ぉ)

機体を理解し、一体となって乗りこなす。
人馬一体って思想を念頭にテストに挑みますが、そうそう上手くいきませんね。
イラつくユウヤは、からかうタリサちゃんに、
うるせえ、猫耳メイド ってw
訓練場に、正体不明機が接近!?
通信も途絶して緊急事態~。
現れたのは、日本帝国の武御雷。
乗ってるのは唯衣さん!?
こんなやり方に怒って接近戦を挑んだタリサちゃん。
瞬殺されました( ̄▽ ̄;)
アルゴス小隊、瞬殺... 強すぎる唯衣さん。
残ったユウヤは必死で戦い。
その中で、人馬一体の感覚を掴み取る。
実戦こそ一番の演習ですねw
そして、唯衣の剣を弾き飛ばして勝利(?)
ボッコにされたタリサちゃんは、また不満だらけw
この負けん気で、強くなって戦い抜いてきたんでしょうね。
可愛いし(´▽`*)
不知火・弐型の性能に気付いたユウヤ。
唯衣さんの作戦に見事にひっかかっておりますw
ユウヤたちにスパルタを施した唯衣さん。
それは唯衣さんの優しさからですw唯衣さんが優しいと本心がわかってるイーニァちゃんです♪
これでユウヤも協力的になって、機体開発もスムーズにいけそうかな。
唯衣さんは、上手くユウヤを乗りこなせそうですw↓ 押していただけると励みになります♪
良晴救出に織田軍が動いた隙を逃さず、今川義元が尾張に侵攻!道三を助けたことで歴史が変わってしまったのか?
信奈と良晴は、桶狭間の戦いに勝利できるのか...
今川軍の先鋒は、緑なタヌキな松平元康ちゃんw
なぜかアニメやラノベでは、家康ちゃんは可愛いキャラが多いですね~。
未来を知る良晴には、今川に勝つ方策がありますが、
信奈は良晴をクビにしてしまう!今川軍侵攻を招いた責任を取らせてですが...
信奈の本心は、良晴を戦いに巻き込んで死なせたくないから。

がっくりする良晴に、道三が諭す。
死ぬはずの自分が生き残ったことで歴史が変わってしまったのではないか?
信奈は好きな者が死んでいくのを見たくないのだろう
だからクビにしたのだろうと。
道三に言われた自分に出来る戦いを実践する良晴。
犬千代と蜂須賀ちゃんも同行してくれます。
当然、蜂須賀ちゃんが行くなら川並衆も。
ってロリ集団なんだ( ̄▽ ̄;)
今川義元の本陣を探して桶狭間に到着。
桶狭間って山だったの?歴史が変わってしまったのん。
助けて~、五右衛門~!蜂須賀ちゃんに抱きついたりすると川並衆の怒りを買いますよw

信奈の役に立とうと、信勝が美少女部隊を連れて登場♪
敗北感を覚える良晴w
桶狭間が山で奇襲が無理だと話すと、
信勝のお供の女の子が、桶狭間に平地もあると教えてくれる。
その平地で、義元たちは余裕で休憩しておりました。
戦うのは松代兵で、せいぜい消耗させればいいって酷い。
元康ちゃんの忍である服部半蔵の前でもこの発言...
義元の本陣を見つけ、良晴たちは信奈に知らせに向かう。
その間、信勝の女の子たちが酒のお酌をしたりで時間を稼ぐことに。

一方、織田軍は打つ手もなく混乱を極めていた。
良晴が居なくなったのに寂しそうな信奈ちゃん。
でもこれで良晴が死なずにすむのなら良いと...
良晴たちは、半蔵たちの攻撃を受けてしまう。
犬千代と蜂須賀ちゃんがこれを引き受け、
良晴だけが知らせに走る。

しかし半蔵は良晴を逃がさない。
歴史は俺の味方だ!
絶対に信奈のところに帰る…これが俺の桶狭間だ!良晴は、歴史の知識から桶狭間は信奈の勝利に終ると告げ。
今川が滅んだ後、織田と松平は同盟を結ばせる。
良晴の言葉を信じて、半蔵は良晴を見逃して退きます。

帰ってきた良晴に信奈はビックリ。
傷まで負ってるのに動揺。良晴は今川の本陣の情報を伝え、
俺ができるのはここまでだ。
後は、お前の道だ信奈。 お前が自分で選べ。
俺は黙ってついていく。良晴の言葉に信奈の表情も晴れる。

信奈は
敦盛を舞って、いざ桶狭間の決戦へ!

熱田神宮で詣でると、雨が降りだす。
これぞ天佑。 歴史上でも雨の中の奇襲だったそうですからね。
敵は桶狭間にあり!
信勝の工作で、今川本陣は油断しまくり。
雨の中もあって奇襲は大成功。
織田軍は、義元の殺到します!

勝家が義元のところにたどり着き槍を突き出す。
と、ここで良晴が止めに入る。
もったいない! こんな美人を殺したら俺が一生後悔するってw
勝家の胸をもんでって、どんな説得( ̄▽ ̄)
これには敵わず、勝家は槍を治める。
あんたみたいな美人がこんなところで死んじゃうなんて
マジもったいないぜ!降伏の説得というより、ただのナンパですw
義元はそれで参っちゃたようですが(´▽`*)

戦いは織田軍の大勝利♪
褒美を要求する良晴に、信奈ちゃんは足で踏みつけるw勝家を汚し、美人だから義元を助けたとか。
そりゃ信奈ちゃんも怒りますねw
今川義元が降伏し、今川家は弱体化して滅ぶ。
これで、歴史通り織田軍の天下統一への道がはじまる...のかな?
義元まで生き残っちゃいましたが、後々これで助かることもあるのかなw
変更が起きるほどに、未来は不確定になっていきますね( ̄▽ ̄)↓ 押していただけると励みになります♪
ウィーンがアバン担当でしたが、日本のヒーローとかも好きなのねw
そんなウィーンなので来夏との小芝居もノリノリでした~♪そして出てきた、田中の応援幕!
優勝おめでとう!!って、試合これからなのにw

試合を前にもイメージしてたと揺るがない田中。
紗羽ちゃんも大きな舞台に立ちたい。
目指してるのは騎手なのですね~。田中にカッコイイ夢と言われ、紗羽ちゃんも嬉しそうですねw
目指すものがある二人はピッタリな感じですよ。
和奏ちゃんも応援に来てましたけど、
いっしょに応援しようってマラカスを渡されるが、
体調が悪いと帰ってしまいます。前回あずかった母の手紙が尾を引いてるのか...
紗羽ちゃんと来夏ちゃんは応援がんばりすぎw
スタッフも頑張って動かしすぎです(´▽`*)

声援に答えるよう田中も頑張ります!
結果は、惜しくもベスト8。
全国行きの夢は叶いませでした...
試合後、落ち込んでる田中に話しかける紗羽ちゃん。
泣くか! イメージトレーニングしてたんだよ。負けても前に進む、男の子ですね。
紗羽ちゃんも惚れちゃうかも?w
元気がなくて、来夏ちゃんたちも心配してる和奏ちゃん。
海を見つめてると、紗羽ママンと遭遇。
ヘマして怪我をしちゃったので、家までボード運びを手伝います。そこで、紗羽ママは、1枚の写真を見せてくれる。
それは和奏の母たちの合唱部が優勝した時の写真。
紗羽ママも同じ学校のOGだったのですねw
和奏の母の1つ後輩。
写真の和奏の母の隣にいるのは、若き日の教頭先生。
OPに出てたのは、やっぱり学生時代の二人でしたかw後日に写真をコピーしてくてることに...
そんな写真を見て、和奏ちゃんは母が亡くなったときのこと思い出す。
和奏ちゃんの受験の時で、体調が悪いのを教えてなかったようです...なるほど、それで母の死で音楽科を辞めることになったのね。
母まひるさんは、倒れて一時緊急入院した時もあり。
和奏が一緒に歌を作ってくれたら元気になれるかも♪そう言ってたのに、受験生の和奏ちゃんは余裕が無くて怒ってしまった。
そんな和奏ちゃんに、ごめんねと言ってた母。
いっしょに歌を作ってたら元気になったのかな...
部屋に残ってるピアノなどの母との思い出の品々。
和奏ちゃんは、捨てようと決意します。
父も驚くけど反対はせずに...この場面で、飼い猫が写ってましたが、
元気がなくグッタリしてます。 細かい部分に伏線ありますね。
母に反発することも多かった和奏ちゃん。
でも小さい時は、お母さん大好きだったのですね(´▽`*)あのキーホルダーは、母の作ってくれたもの。
イルカさん?(^^;
しかし、大事にしてたキーホルダーまで捨ててしまう。
捨てることは簡単ですけど、もう取り戻せないと後悔するでしょうに...
補習の帰り、田中のベスト8祝いに誘われるのも断って帰る。
紗羽たちが心配そうに見てますが...
父も出かけていて寂しい家。
愛猫の姿もありません...
体調が悪くなると猫は姿を消すといいますから、もう帰って来ないかも;そして、ピアノも無くなってガランとした部屋。
母との思い出の品は多くを捨てたけど、
手紙は残したのですね。そこには、娘・和奏ちゃんへの思いがつづられていた。
わたしにとって歌は愛を伝える言葉だから。
そして和奏はわたしに大切なことを教えてくれたから。
和奏に伝えたい想いが歌になって
それを一緒に歌うことができたら
そして和奏の歌を聴くことができたら
わたしの人生は100点満点です。
そんな母まひるの思いも知らなかった。
言えなかった言葉たち...
受験の日に見送ってくれたのに、いってきますも。
合格祈願のお守りにも悪態ついて、ごめんなさいも...。
ありがとうも 言えなかった。受験の最中に まひるさんは倒れてそのままに...
まひるさんの願いも叶わずに。
もう一緒に歌えない...
ごめんなさい。 お母さん。ピアノの無くなった部屋で、言えなかった言葉を口に出来た和奏ちゃん。
前半の試合応援とかは楽しかったりなのに、
後半は重かったりですね(^^;
和奏ちゃんは、いろんなものを無くしてしまって、大丈夫なのかな。
紗羽ちゃんたちの存在が助けになってくれるといいですね。↓ 押していただけると励みになります♪
えるちゃんたちは、ワイルド・ファイアに勝って古典部に帰還。
奉太郎の出した小麦粉での勝利で盛り上がってますね(´▽`*)そしてもうひとつ...
カンヤ祭の裏で暗躍する
怪盗・十文字の謎でも盛り上がってましたw

楽しそうなえるちゃんの様子に、いやな予感のする奉太郎( ̄▽ ̄)
いつものアレが発動する! 阻止しないとw
わたし気になります!えるちゃんのセリフが出ちゃった(´▽`*)
奉太郎は、氷菓を売らないといけないと諦めさせようとするけど、
里志が、十文字の事件を氷菓を売る宣伝に使えると言い出す。
あちこちの部の備品を盗んで回っている十文字。
それを古典部の誇る探偵・折木奉太郎が捕まえるって売り出すのねw派手なポージングするイメージの部の奉太郎に吹いた( ̄▽ ̄)

奉太郎は客寄せパンダになるかと嫌がりますが...
それに構わず、里志たちは十文字の犯行のあった部の情報をまとめる。
で、アガサ・クリスティーの『ABC殺人事件』のように五十音順で部が
狙われてるってことに気づきます。そして奉太郎が、十文字は「じゅうもじ」だと読解。
最後に狙われる部は、10文字目の「こ」のつく古典部!?
えるちゃんは、早速この十文字事件のネタを壁新聞部に売り込みに行きます。
イリス先輩に教わった交渉術を実行!
えるちゃんがビッチになっちゃう~( ̄▽ ̄;)無理だったw
えるちゃんは、言われたままのことを言っても通じませんw
ですよね~(^^;
しかし、十文字事件の名が出ると食いついてきました。
ちゃんと記事で古典部の名を出してくれるのか、ちょっと微妙...
信じようと思う、えるちゃん可愛い(´▽`*)

摩耶花が小麦粉をくれたお礼を言いますが、
奉太郎は「わらしべプロトコル」を言って、何か変わりものがあればと要求。
無ければ終了でもいいけどw摩耶花は持っていた手鏡をくれますが...
それだとコスプレが不完全になると言おうとして摩耶花に怒られたw
秘密のアッコちゃんのコスプレだったのね(´▽`*)
里志は、十文字を現行犯で捕らえようと、次に狙われる奇術部へ。
同じことを思った谷君にまた勝負を挑まれますが、相手にしてないねw
奇術部の公演には、マンガ研究会の湯浅部長たちもやって来る。
総務部の田名部先輩と生徒会長や、イリス先輩も見に来てます。この中に犯人がいるのかな?
って、すでにキャンドルが1本盗まれていましたw
いつ盗むかは分からないんですよね( ̄▽ ̄;)奉太郎は犯行がいつされるか分からないことは、すでに考えてましたね。
探偵・里志ではまだまだかな(^^;
マン研では、ボカロコス軍団がまた摩耶花に悪口を言ってくる。
また部の宣伝のための作戦なのかな?河内先輩が助けてくれますが、ボカロ軍団とは険悪な雰囲気に...

居づらくなって摩耶花は外に出て、渡り廊下でたそがれます(´・ω・`)
そこに湯浅先輩が来てフォロー。
「夕べには骸に」の作者が河内先輩の友達だったこと。
その人はすでに転校してしまったのですね。言えないこともある様子の湯浅先輩...。
えるちゃんは、壁新聞に古典部のことが載るのか確かにめに...
ちゃんと載っていて喜ぶえるちゃん(´▽`*)でも最後に狙われそうなのは、古典部以外に
工作部もあるよ?w

2日目の氷菓の売り上げをまとめる古典部メンバー。
残り137部w
まだまだ完売には遠いですね( ̄▽ ̄;)えるちゃんも馴れないことにお疲れモードですし、
摩耶花もマン研のゴタゴタで頭が痛いですね。

今回もEDにまで本編が食い込む仕様。
宣伝の交渉に疲れてるえるちゃん。
「夕べには骸に」に比べれば自分の漫画は...と凹む摩耶花。
里志は、えるちゃんと出会って奉太郎の才能が開花したことを喜びながら、
自分にも何か出来るのか挑戦したいって焦りが?
十文字は自分が捕らえると張り切っておりますw奉太郎は、カンヤ祭のHPに
通販のあるをチェック。
最後はこれで氷菓を売る気ですかね(´▽`*)
いよいよカンヤ祭も最終日に。
はたして十文字の謎を解くことが出来るのか?
氷菓を売り切ることが出来るのか...その他いろいろ、気になります!w↓ 押していただけると励みになります♪
英国との商談も上手く行って宴会ですw
おごりで食べれるお肉って最高ぅ~ですね、オリオトライ先生♪
今回は酒池肉林まつりでした(違)w
点蔵くんは傷有りさんとラブラブすぎて、
悪いフラグじゃないか心配なほど( ̄▽ ̄)

肉だけでなく野菜も食べないとね♪
ネイトさん飲み物のように、野菜を一皿飲んじゃったw
高そうなお肉だけでも美味しいのに。
ホライゾンに、
あ~ん♪してもらって、至上の美味しさですね(´▽`*)
ネイトさんの恍惚とした表情がw
点蔵ってどうやって食べてるんだろ?(^^;
傷有さんと点蔵のラブラブの間に入って阻止するミルトン。智に八咫烏と見破られて、矢で撃たれちゃったけどw

温泉が出来たとコボルドくんが報告にきます♪
5円を渡すと、一度捨ててから、
貰っといてやるよってw
ツンデレなのか?( ̄▽ ̄)

トーリに、一番風呂に入るよう言われた点蔵と傷有さん。
二人は、ホモじゃないのって疑惑が出てますよw
アデーレ酷いw
セックスについてもうちょっと詳しく教えてくれない?東の質問に、みんな「なんだって!?」ですよねw
イノセントキャラって怖いよね(^^;

結局、質問に答える役は正純にw
お互いが正しい意味で仲を深くするためのものだ!その答えに納得してもらえて良かったねw
ネイトさんは愛されキャラw
ホライゾンにも餌付けされています(´▽`*)
武蔵の今後の方向性を正純に言われたトーリ。
すると、トーリはホライゾンをデートに誘う。
自分には感情を不要とってホライゾン。
別に、ホライゾンなど要らないではないですか...しかし言葉と違って、ホライゾンの目には涙。
『悲嘆の怠惰』の影響で感情が戻ってきてる証拠ですね。
泣き顔を、慰め覗く 乳谷間 ☆なんて言うから、トーリはまたぶっ飛ばされましたw
だけど、『悲嘆の怠惰』が無くなってるのが発覚。
その後、探すけど見つからず。
どこに消えたのか?
一方、お風呂の点蔵と傷有さん。
傷有さんに誘われて、照れながらもいっしょに入ってますw
いちいちフラグを立てる発現の点蔵くん。
カッコイイ(´▽`*)
そして輸送艦を排除しようとした時、点蔵が止めた理由に気付き、
傷有さんは、点蔵くんの傷の治療を♪
オパーーーイ!?その直接名リアクションが、点蔵くんに彼女が出来なかった理由ではw
次は女性陣の入浴~♪
眼鏡外したアデーレが可愛いですね~羽のある人は濡らしても大丈夫なのかな?
水を弾くのかな、羽毛だしw
智さんが、走狗(マウス)を持たない正純に契約を薦める。
彼女なら魔法少女契約も難なくしちゃいそうで怖いw
ランダムで出てきたマウスは、レアなアリクイw
小さいアリクイ可愛い♪
ベルさんがのぼせてしまう(^^;
介抱するアデーレは、ベルさんの胸が大きいのにショックw
フックできるか言うから怒られたし(´▽`*)
武蔵と英国の春季合同学園祭。
トーリとホライゾンはデートに出かけます。
いきなりぶっ飛ばされ、いつも通りですね( ̄▽ ̄)
賢姉は、道であった子に布を渡してましたけど。
あれってどういうイベントなのなかな?
三征西班牙の艦も表れ、『アルマダ海戦』も近しですね。
開戦の始まりになるメアリ・シュチュアートの処刑。
実際は救われる予定だそうですが、どうなるのかな?
同好会イベント会場のネシンバラの前に、シェイクスピアが現れる!
『喜劇・空回り』という舞台を用意した。
ってことで、またも物騒な舞台の開演!?
傷有さんと点蔵も、上層に現れた異常事態に気付きます...
彼女も舞台の役者になるのでしょうか?

EDは特別エンド。
傷有さん仕様で、この先の展開を期待させますね♪サービス山盛りで、みんな満足な回でしたねw
サンライズさん、やる気だしすぎです(´▽`*)↓ 押していただけると励みになります♪
オリンピックでも
休止しないAGE(´▽`*)
この時間枠へのTV局の放置っぷりが分かりますねw
今週も面白かったネタを見ていきましょうか~♪
一番面白かったのは次回のサブタイですw
トリプル~って...真ん中に立ったキャラが退場フラグですか?
アセム、さよなら来るー?(ぉ)

ジラードが、黄色ロボ・ティエルヴァで戦場に乱入です。
その武器は
ドリルビットw
キオくんの首切りファンネルと良い勝負ですね(´▽`*)
フラムを押しのけ自分がAGE-FXを落とすと鼻息荒いですね。
もう少しで落とせたのにってフラム、負けまくってたよね?

混乱する戦場に、艦長ちゃんも何がなんだか( ̄▽ ̄;)
ジラード・スプリガンの過去を知りますが...
眠そうな表情が、『どうでもいいよ?』って本心を表してますね(ぉ)w
ジラードの本名はレイナ・スプリガン。
元連邦軍のテストパイロットで、同僚で恋人の名がジラードでした。
そしてXラウンダーの実験中に、リア充爆発した ヾ(*´∀`)ノ
レイナは助かるが、ジラードは隕石に激突死。実験を急ぎすぎての酷い事故。
隠蔽のためレイナは大佐に昇級させて口封じ...
そんな連邦を嫌悪して ジラードと名を変えてヴェイガンに寝返った。
連邦への恨みだけで動くジラードに、キオくんの戦争イクナイって説得を聞くはずなし~
フリット爺ちゃん、キタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!
何があったなど関係ない、裏切ったジラードは敵=ヴィガンだから倒すだけ。ブレず、空気を読めない爺ちゃん(´▽`*)
強化したAGE1が強いしw
AGEシリーズで一番活躍したのはAGE1で終りそうですねこのアニメ( ̄▽ ̄;)フリットに敵視されキレるジラードは、なんか意志をまわりに飛ばす。
Xラウンダーの人は反応するのに、アセムだけハブられた(ノ∀`)
今回も安心の日野脚本でした ヾ(*´∀`)ノスプリガンなんて名前だから、
過去の兵器情報が入ったエグザDBを守ってる一族とか設定あるのかと思ったら、
そんなことなく、何の意味もないネーミングでしたw
さすがの日野さん、AGEクオリティですね~♪↓ 押していただけると励みになります♪
突然倒れた稲葉は保健室に運ばれる。
立ちくらみだってことですが、もっと疲れてるように見えて心配。
入れ替わりで一番精神が参ってるのは稲葉なのかも...?

稲葉を送って帰る途中、
太一が唯に昨日何をしてトラウマを解決したか話題にw
解決するために払った太一の自己犠牲ぷりは笑われますが。
結がそこまで深刻だったのに気付けなったと落ち込む伊織ちゃん。太一は、伊織が今まで通り唯といてあげればい良いとアドバイス。
よく分ってるよねこの二人は。
そんな二人はやっぱりお似合いだって稲葉w
なんだか二人をしきりくっつけようとしてるようにも見えるね。
家につく直前、
稲葉は、伊織のトラウマも太一に解決してもらえと発言。
聞きたい?
聞いても今まで通りで居てくれると約束出来る?太一は約束すると即答。
深刻な話の前にネタを入れようとしたり、誤魔化す稲葉( ̄▽ ̄;)それだけ話しにくかったのでしょうね...

伊織には父親が5人もいて、正式に籍を入れたのは3人。
その2番目の父が暴力的でだった。
被害を避けようと、伊織は相手の好みにあわせた性格を演じるようになった...5人目の父が死んだ時、もう自由にしてよいと解放してくれた。
しかし、伊織には元の自分がどんなだったか分からなくなってしまった。
結局、その場にあわせた性格をしていくしかなかった...
人格入れ替わりで本当の自分が無くなってしまいそう。
それが伊織の抱える不安でした。そんなことには絶対にならない。俺が永瀬を理解できる。そう言う太一に、どうして理解できるのと伊織は尋ねる。
俺を信じろ。 俺は永瀬の事を...一瞬何か言おうとしたのを飲み込む。
稲葉の自己犠牲野朗と言われたのを思い出して。
太一が言うんだったら信じてみようかなぁ...吹っ切れたように言う伊織ちゃんですが、本心なのかな( ̄▽ ̄;)

翌朝。
どんな話を聞いたって今までどうりでいると言ったじゃないか。 男と男の約束じゃないかってwいつも通りその場のノリの稲葉ちゃんですね(´▽`*)

また稲葉と入れ替わった太一は、稲葉の体調の悪さにトイレに駆け込む...
相当に稲葉のが参ってることが分かりますね。
稲葉が深刻になっているのは、人間不信からでした。
入れ替わりの間に何か犯罪をされるのではないか?
そう疑ってしまう自分を嫌悪...それって、誰でも少なからずあるものですけど。
稲葉は真面目なのか、より深刻に思っちゃうのね。
稲葉が抱えてる気持ちを話せば、ストレスも無くなる...かな?
そう思った太一は自己犠牲精神を発揮w墓場まで持って行く秘密を話します。
稲葉をおかずにしたことがあるって (〃∇〃)確かに知られれば学園生活終る秘密ですけどw
伊織も唯もおかずにしてた...
そんなの聞いたら余計、人間不信になりそう(^^;
こんなことで心を動かされてるのがアホだ。
私まで惚れさせる気?稲葉は心動いたんだ(´▽`*)
これは元から太一が好きだったんでしょうねw

それで、稲葉はみんなを疑ってたことカミングアウト。
唯も青木は信用してないなーと同意。 酷いw
伊織ちゃんは、稲葉は心配性なんだって軽く流されたし( ̄▽ ̄)悩んでるより話すが易しでしたねw


下校の時。
稲葉は、太一の秘密を聞いたので自分も話すと耳打ち。
私もお前をおかずにした事があるってw
おかず暴露祭りで終ってしまった ヾ(*´∀`)ノ
やっぱり稲葉は太一が好きってことなんじゃないかなw
稲葉の問題は解決したみたいだけど。
伊織ちゃんの問題はまだ解決してないような...
次回予告内容が心配すぎる(>_<)↓ 押していただけると励みになります♪
今回のキリトさんの攻略ヒロインは、シリカちゃん♪
ビーストテイマーの可愛い子です。
クリア目指してのメイン攻略とは離れてのサブエピソード。
でも、シリカちゃんにはこれが一番心に残る冒険になるんでしょうね。
プレイヤー各々にとっての小さな冒険が重なっていく。
それがMMORPGの醍醐味ですね。

アイテムを巡って、同じパーティのロザリアと喧嘩したシリカちゃん。
パーティを抜け、ひとりで帰ることに...
しかし、一人になったためにモンスターの襲撃にあい窮地を招く。
シリカを守って、大事な相棒のピナを喪ってしまう (ノ_・、)
キリトは、間に合わなかったことに謝り、
哀しでるシリカに、蘇生できる場所があると話します。
47層の
想い出の丘に咲く花を使えば...
でもそれには3日以内という期限がある。
諦めかけるシリカに、いっしょに行ってあげると優しいキリトさん(´▽`*)
シリカが妹に似てるからの好意なのですねw
街に戻ったシリカは人気者ですね~。
声をかけてくる中に、懐かしいネカマキャラがw 生きてたんですね( ̄▽ ̄;)シリカはキリトと組んでるからと断ります。
ピナを喪って、自分はマスコットとして扱われないと分ってしまったのね。
事件の元凶であるロザリアと遭遇。
いちいち絡んできますね (#゚Д゚) 
宿に帰って、
ロザリアのようにゲームで人格の変わるプレイヤーも多いと話すキリト。
MMOで進んで悪をなし、他のプレイヤーを殺したりする者もいる。
だけど、このSOAでの殺人はゲームでなく現実の犯罪となる。
遊びではないのだと...キリトさんはいい人ってシリカに、優しい笑みのキリトさん。
思わずシリカも赤面しちゃう (〃∇〃)


部屋に帰ってキリトのことを考えてると、47層の説明があるとキリトが来ます。
あぶなく下着のまま出そうになるシリカちゃんw
47層の説明をしてると ドアの外で何者かが聞き耳を立てていた!?
話を聞かれてしまったのか? 不穏な先行きですね...

次の日、47層の町に到着♪
花いっぱいのエリアは、カップルの宝庫でしたw
思わず赤面しちゃうシリカちゃんが可愛い~(´▽`*)

フィールドエリアは、わりと平和なのかモンスターも弱め。
戦い慣れてないシリカちゃんは、弱いモンスターにもいじめられるw
何とか自力で倒して、見なかったよね?ってシリカちゃん (〃∇〃)
見てないってキリトも答えるしかないよねw
その後もちょっとした戦闘したりしながら平和に進行。
妹のことを聞かれ、キリトは妹について少し話す。
本当は従姉妹で、そのことは妹は知らないようです。剣道を辞めたことを厳しい祖父から叱られてるのを庇った妹さん。
キリトの分も頑張るからと言って、全国大会行くまで頑張りすぎです(^^;
他にもやりたいことあって恨んでるんじゃないか...
引け目を感じてるキリトに、好きじゃないとそこまで続かないよ
っててシリカが言ってくれる。
今度は触手に捕まっちゃうシリカちゃん( ̄▽ ̄;)
またキリトに助けられますw
ビーストテイマーなので、シリカちゃん本人の戦闘スキルは低いのかな。
ようやく目的の場所につき、復活アイテムをゲットです♪
あとは安全な街に帰ってピナを生き返らせるだけ。
しかし、街を前に待ち伏せに気付くキリトさん。
現れたのはロザリア。
他のプレイヤーをPKする悪質なオレンジギルドのタイタンズハンドのリーダーだった。
シリカをつけまわしていたのもロザリアだったのね。
キリトは、ロザリアを牢獄に捕らえるのが目的だった。
前にロザリアたちが全滅させたギルドのリーダーの懇願を引き受けて...攻略組、ビーターであるキリトのレベルはハンパない!
タイタンズハンドが集団で斬りつけても、HPを削ることは不可能。
レベル差が残酷にでるゲームです。

ソロであるキリトには、PKをしての数日のオレンジ化も怖くは無い。
ロザリアも大人しく捕まるしかありません。
ゲームクリアの日までは牢獄行き、現実に戻ったら裁かれるんでしょうかね...
シリカを囮にするようになったことを謝るキリト。
怖がってはいけないと本当のことは黙っていたのですね。攻略に戻るキリトは、レベルなんてゲームの中だけの幻想だと語ります。
次は現実世界で会おう。そしたらまた同じように友達になれるよ...そうですねとシリカは笑顔で答え、
キリトへの淡い思いは告白せずお別れです。
シリカは復活させたピナに語るのでしょうか。
たった1日だけのお兄ちゃんの話を...と言うことで、シリカにとっての冒険の話はおしまい。
厳しい攻略を目指すキリトには、ささやかな冒険。
でも可愛いシリカちゃんのことは忘れないと思いますw↓ 押していただけると励みになります♪
戦興行も終って、シンクはユキカゼたちと合宿に出かけます♪
行き先は川の傍ってことで水着サービスもあります(´▽`*)
ベッキーとナナミは、それぞれの国に帰還。
ミルヒと名残り惜しそうなベッキー。
すぐに再会できるみたいですがw
シンクたちの合宿には、エクレとノワールも参加。
負けず嫌いなノワールに、エクレも根負けです( ̄▽ ̄;)年も同じで、お役目も同じ、リコの友だち。
共通点の多い二人は良きライバルなのですね~♪

戦闘訓練は一端終らせ、川での救援訓練をすることに。
お着替えするエクレたち☆
ユキカゼさん、ダイナミックバディですw
負けず嫌いなノワールは、ユキカゼの胸に追いつくと言い出すw
あわてて止めるエクレにも、対抗心むき出しです(^^;
胸を揉まれ、エクレは思わずノワールを小屋の外に放り出してしまう!
先に川で泳いでたシンクが落ちてきノワールをナイスキャッチw
急いで着替えに戻るノワールでした~。

着替えも終って、少し休憩で水遊び♪
ユキカゼさんがスイカのビーチボールを持つと、すごいボリュームですね(ぉ)
ノワールが今回の合宿に参加したのは、
魔物退治班をガレットでも立ち上げるためでした。ジェノアーズは続けるそうなので、シンクもまた戦えるねと喜びます。
スキンシップで頭を撫でるしw
そんなシンクに嫉妬しちゃうエクレ(´▽`*)
ノワールに本音を言われて怒り、勝負しようってことに。
エクレの新技の気力で作った大剣。
なにそのオーバーソウルw シャーマンキング懐かしい~
ノワールも気力解放で七尾の紋章術をだします。
猫又みたいですね♪
エクレとノワールの戦いは、引き分けで両者ダウンw
救援訓練のよい教材になりました( ̄▽ ̄)
ガレットに行ったナナミは、ガウルを追い回していました。
人見知りなガウルは、気安くなでられるのが嫌なようですwお互い節度を守ってクールな関係でいこうってことになります♪
レオ閣下は素直で、撫でられるの大好きなんですね(´▽`*)
ベッキーもパスティヤージュで歓迎され、上手くいってそうですね☆
合宿の夜~。
ノワールちゃんのパジャマが、キグルミで可愛いですねw
恋バナをしたかったようですが、エクレはスルーして寝ると(^^;ユキカゼは、隣に寝た人に抱きつく癖があるようですw
苦しくて目を覚ましたシンクは、起きだして外に居たエクレとお話~。

忙しくて言えなかったことをシンクは言います。
また会えて嬉しい。 この夏もコンビで仲良く頑張ろうと。その言葉が嬉しかったエクレちゃん。
義理だからなとシンクを膝枕して撫でますw
翌朝、そのまま寝ちゃっていたシンクとエクレ(´▽`*)
起きてきたユキカゼたちに見られちゃうw恥ずかしがったエクレは、シンクに腹パンです( ̄▽ ̄;)
庵に帰って、修行の成果をダルキアンに見てもらいます。
シンクもエクレの技をもうコピーしてますねwこれなら対魔の技も伝授できるとダルキアンも安心します♪
成果もあった夏の合宿でした~
ナナミとベッキーの活躍で出番少なかった エクレのターンでよかったですw
ツンデレぷりが可愛いですよね~♪↓ 押していただけると励みになります♪
師匠最強ヒロイン説のはじまりw バトルものでは、強さがインフレしていきますが、
アクセルワールドでは、後から出るヒロインの方が可憐になっていく?(´▽`*)
指導方針は厳しい師匠ですが、心配りがあったり優しいですよね~。
こんな師匠が、どうしてアッシュを子にしたのか気になります!
ダメな子ほど可愛がる人なのかも(ぉ)w
アッシュさんは、言葉やジェスチャーはアレですが(^^;
ハルユキのために師匠を紹介してくれたり、本当に良い人ですね~。頭と口と見た目以外は良い子ですよって、師匠のアッシュ評が酷いw

逃げるようにアッシュさんが帰り、
師匠は、ハルユキに加速世界で戦うものの真髄を教える。
イメージが力になる! これを心意システムと呼ぶ。師匠が乗る車椅子も動くようイメージで動かしていた。
アバターの能力は、負からだけ生まれるのでなく希望からも生まれるもの。
飛行を可能にしたハルユキには、それだけ空を求める心が強かったのでしょうね。そして、師匠も空に焦がれるあまり、自らの足を斬ってしまっていた。
それでもついに空を飛ぶことは叶わなかった...
修行は明日からということで、師匠の家でご飯?
アバターに口があったのかw 食べれることにビックリです( ̄▽ ̄)
寝る前に、師匠は自分がかつて属したギルドと友人について語る。
ハルユキとも関係無くはないということは...?
翌朝、師匠のスパルタ修行開始w
いきなり、崖から突き落とされます!
一日目で登りきれるかと、余裕でしたなハルユキでしたが、
世界の変遷により落下! また上りなおしです(^^;


鉄のようになったタワーの壁面。
師匠が落とした手紙を見て、この鉄の壁を登ることが修行と知らされる。
黒雪姫先輩から、すでに心意についてのヒントは教えられていた!
ハルユキの心意は、速さこそが強みだということを。
文字通り手刀をイメージして、鉄の壁を登りだす。
そして師匠の語った過去話を回想...
師匠の唯一無二の親友は、師匠が足を切ってまで空を目指すことを反対した。
しかし最後には師匠の気持ちを理解してくれた...所属していたギルドのマスターであった人は、黒雪姫先輩!
師匠は、かつての黒のレギオンの一員だったのですね。
また強風に落とされかけるハルユキだけど。
心意による上書き、オーバライドを発動に成功。ついに師匠のいる頂まで到着します♪

思ったより速い7日で上りきったことを褒める師匠。
さすがは黒雪姫が認めた人材ですからねw
師匠は、今のハルユキなら使えるだろうと、
切り落とした『ゲイルスラスター』を貸してくれることに...そしてリアルで師匠と対面♪
師匠・楓子さんはとっても可憐な女子高生のお姉さんでした(´▽`*)こんな優しい人が、あんなスパルタな修行をしてくるなんて。
人って分からないものですねw
『ゲイルスラスター』の貸与も終って店を出たところで、
ハルユキは、楓子さんが義足なのに気付く。楓子さんこそ空を飛びたかっただろうに、
涙が出そうなのをハルユキはこらえる。
その心遣いに、楓子さんは自分と同じようにハルユキも
加速世界を現実のように真剣に生きてるのだと言ってくれます。

別れ際。
黒雪姫先輩も楓子さんのことをきっと忘れません。
と、再会を言ういうハルユキに楓子さんも優しく微笑むのでした。師匠が復帰してくれると黒のレギオンも心強いですしね♪
師匠がヒロインぶりを発揮しちゃって、
正ヒロインとしてピンチな黒雪姫先輩( ̄▽ ̄;)
次回は水着サービスで、巻き返し?w黒雪姫も魅力的なヒロインですが、師匠はさらにヒロインらしさを持ってますよねw
後から出たキャラって、先行してるキャラより印象つけないとダメですから、
それでヒロイン力を高く作りすぎたんでしょうかね(^^;
留守の間に、黒雪姫先輩に強力なライバル登場ですねw↓ 押していただけると励みになります♪
闇につつまれた東京。
智慧と戦いの女神アテナはにはフクロウの化身でもあり、
その属性の闇が作り出した災厄...
アテナの放ったフクロウに見つかっても、おとりになると動じないエリカさん。
護堂にアテナの知識を与えてるんですが....
単にイチャイチャしたいだけだようね?(´▽`*)


ゴルゴネイオンを持つ祐理から連絡が入り、キスは中断ざんねんw
祐理は移動手段を失って七尾神社に居ますが、いつアテナに狙われるか...。
危なくなったら自分の名を呼んで欲しいと頼む護堂。
必ずいくからと言うが、『風の権能』は発動条件が不確実と頼りないです(^^;そんな祐理に優しい護堂を見ても、エリカさん余裕でしたw
愛人2号なら祐理を認めてもいいという(^^;巫女の祐理は役に立つから味方にしておけという計算だったり。

アテナは、ゴルゴネイオンのもとに出現。
祐理の封印も、リリアナさんの力も神相手には無力。
ゴルゴネイオンはアテナの手に...
大地母神メドゥサと「智慧」の女神アテナを合わせた「古きアテナ」。
奪われていた蛇の力を取り戻したこの姿が完全体のアテナ!子供の姿だったのは不完全だったからなんですね。
アテナを止めるために護堂の名を呼ぶ祐理ちゃん。
言った通りに護堂さんが現れました~♪『死の風』を吸った祐理ちゃんも黄金の剣で、死の呪いを消し去る。
ウルスラグナの権能は便利だねw
あくまで戦うことすらも「遊び」と言うアテナ。
護堂も、ぶちのめして追い出すしかないと決意!カンピオーネ VS アテナ、決戦開始です~
護堂にアテナの知識を授けるエリカさん。
またもディープキスです (〃∇〃) 欧州・アフリカ・オリエントの三界で最強を誇った女神が「古きアテナ」
いかにして戦う、護堂?

黄金の神殺しの剣。
それは悪しき神々=悪魔を倒す役割もあったウルスラグナのもの。
災いをもたらす、まつろわぬアテナを討つために今、闇を切り裂く!
次々と神話を暴きたてアテナの力を削いでいく護堂。
アテナは、ゼウスたち男神たちの反乱で女神の座を奪われ、神の娘に貶められた存在。
奪われたものを取り戻すために、アテナは災厄の女神となった。翼を持つ蛇、つまり竜。 ドラゴンは奪われたアテナの蛇の能力を現すものね。
アテナの本性を暴き立てた黄金の剣ですが、すべて使い切ってしまう!
ウルスラグナの権能だと見破られて護堂ぴんち!?「白馬」の化身で太陽の炎を呼べれば、闇属性のアテナを討てるはずなのですが、
民衆の敵でなくては使えない化身という弱点が( ̄▽ ̄;)
しかし 護堂には最高のパートナー・エリカちゃんがついております♪
ロンギヌスの槍を貰って、アテナに投げつけて勝負ありでありますwただの人間のエリカについて意識もしてなかった神の傲慢さが敗因ですね~

蛇の力を失って、ロリに戻ってしまったアテナちゃんw
戦う前に言った通り、ぶちのめした追い出すだけって護堂。
アテナを殺すことなく解放します。ロリを殺したら悪者みたいですからねw
護堂の名を胸に刻んでおくとアテナは消えていきます。
気にいられちゃったのか?w
エリカさんは、アテナの権能も護堂のものにする予定だったようです。
そのためにゴルゴネイオンを渡して、日本にアテナの災厄を呼ぶ寄せるようなことを。
なんとも迷惑な(^^;
預言の災厄は回避されたのか?
プリンセス・アリスの預言は外れないって定評があるのに。
まだ何か起こりそうな予感がしますね。
沈んでいくゴルゴネイオンが意味ありげですw予告のマダオさんが、今回もノリがおかしい( ̄▽ ̄;)
護堂を待っていたのは、恋のキャッキャウフフであった!
優柔不断であれってどんな予告よw↓ 押していただけると励みになります♪
バイオレンス眼鏡属性...だと?
じょしらく5人では、緑が最強に凶悪のようですがw
それより恐ろしい師匠のウサギ登場。
血Cの世界から来たようですw
マリーさんは人気ですね♪
人気投票でもトップを争うようです。
眼鏡もとってもお似合い(´▽`*)
眼鏡曇って大変だな!雨でも眼鏡は曇らぬ~。同じことを言われても、なぜか殴られるのはマリーさんだけw
眼鏡の人は殴りにくいからマリーは負けるん?
だからウシジマくんも強いのかw
ガンちゃんの場合は、殴る速度が速いだけって( ̄▽ ̄)
眼鏡を取ったら美少女...
ではなくて、ガンちゃんはのび太くんになっちゃう(´▽`*)



みんなで眼鏡をかけてみよう♪
それぞれのキャラで眼鏡のチョイスも違うものですねw
同じ眼鏡でかぶると、またマリーさんは殴られた(ノ∀`)
眼鏡キャラの兄弟... 糸色家のひとたちw
某韓流スターも眼鏡曇ったら、メロンブックスにいるオタですか(ぇ)将軍さまネタは危ないからw

ちくび当てゲームw
気の流れから頂点を導き出す超感覚って、どっかの鬼畜勇者ですか(´▽`*)
マリーさんのだけは当てられず...
それって頂点が分からないって言われてるんだよw
ゆりかもめで、お台場に行こう♪
修行時代、電車で度胸試しをさせられたことは辛い思い出w
下積み時代ってどの業種も辛いですね(ノ∀`)レインボーブリッジからバンジーは無いわw
むしろ、それは売り出してからさせられる罰ゲームだし~

河津七滝ループ橋で、急なカーブで不意の電車酔いになるククル。
胃腸では、プリキュアぽい菌(?)がせめぎあうも敗北w
限界なので降りた、その駅は...
ゾロゾロ歩いてくるコスプレのみなさんw
共通点はJC作品? 監督つながりで鳴ちゃんもいるかw
曇ってるから(?) プロジェクターでお月見♪
月の影ってウサギには見えないよねーw
引きこもりにジャンプを渡す姉って(´▽`*)
そのシルエットはw
月の見え方も違うように、
それぞれフェチとする臭いもあるよ?w
キグちゃんだけなぜかヘンタイ扱い(^^;


師匠のウサギ(?)が逃げた!
どう見てもウサギなんてもんじゃないw
暴れるウサギらしき怪物には、バイオレンス眼鏡も敵いません( ̄▽ ̄)
血C最後に出てきた、ふるき者にしか見えないw
だ、誰か! 小夜を呼んで(違)なんとかウサギを鎮めようと、みんなバニーコスになってみる(´▽`*)
それでも、ダメでしたw

ウサギの天敵の亀、キグちゃんの発想もダメ(^^;
月の最高権力者のかぐや姫なら!
ってマリーさんは、月に拉致されたしwそうか、月の影って、ウサギにクンカクンカされるマリーさんだったのか( ̄▽ ̄;)
アイキャッチも、バイオレンス眼鏡wククルちゃんも可愛いですね♪
今回もマリーさんが一番の犠牲を強いられてましたねw
それも愛されキャラだからかな? (´▽`*)↓ 押していただけると励みになります♪
この中に1人、妹がいる! 第4話
現実は、夢よりも悪夢だったw
電話の妹の正体が明かに...
でも問題は解決しなかった(´▽`*)
兄妹だから結婚できないって言われた雅は、元のツンに戻っちゃう。
将悟が転校してくる前に戻ったみたいと心配する心乃枝ちゃん。
将悟は、絶対に秘密にして欲しいと心乃枝ちゃんに理由を話します。
その内容に、衝撃を受けた心乃枝ちゃんですが...
今度は、心乃枝ちゃんが教室から居なくなってしまう。
そして、『妹』からの別れのような電話が...。
衣楠から、『妹』が使っていたのがボイスチェンジャー付き携帯だと連絡が。
それは心乃枝ちゃんが持つ機種だった!
心乃枝ちゃんが妹!?
心乃枝ちゃんを探して欲しいと会長や芽依先輩にも頼み、
雅ちゃんにもお願い...


心乃枝ちゃんは公園にいました。
電話に聞こえていた鳩時計の音から分かったのね。
電話で妹を名乗っていたことを心乃枝ちゃんも認める。
妹でなく幼馴染でした(´▽`*)
父親が将悟の父と友達で、
二人はよく遊んでいたのですが...
遊園地に行った帰り、心乃枝ちゃんを庇って将悟は事故にあってしまう。
この時の怪我で将悟は、心乃枝ちゃんとのことを忘れてしまったのね。心乃枝ちゃんにとって助けてくれた将悟はヒーローとなる。

将悟が転入してくると知って、妹と名乗ってプレゼントを贈る悪戯を...
将悟が好きなヒーローの隣に居たキャラになりきっての妹設定でしたwでもヒーロー妹でなくメイドだったという(´▽`*)
メイド付きのヒーローってどんなw
心乃枝ちゃんが妹でなくって、いい雰囲気になりかける二人。
しかし、待ったと雅ちゃん登場!そして雅ちゃんも将悟と
幼馴染だったと告白~。

将悟が入院してる時に知り合って仲良くなり。
結婚式ごっこをしたのが忘れられなかったという(〃∇〃)ものすごい短期間な幼馴染ですね( ̄▽ ̄;)
将悟の父の葬儀には二人とも知らないそうで、
葬儀に現れた妹の存在の謎は残ります。妹疑惑も解けて、どちらも幼馴染で条件が五分になった二人。
改めてフェアに戦おうと誓う心乃枝ちゃんと雅ちゃんw




でもって、翌朝から二人の誘惑ふたたび...
裸ワイシャツ VS 裸エプロンって(´▽`*)
夢よりなお悪い現実w妹疑惑がなくなったけど、
心乃枝ちゃんと雅ちゃんがマジでアブナイってのは変わってない( ̄▽ ̄;)
とりあえず 二人を選ぶなら妹選択は回避できるんですけどね~w↓ 押していただけると励みになります♪
学園の光と影... 経済特待生の衣更についてクローズアップされる回です。
予備選挙の物販目当てで参加する生徒がいる一方、
工場のない日は学内の用務を強いられる経済特待生の存在...
学園がはらむ矛盾が見えてくる展開ですが、
お気楽なショッケンとの落差が激しいですね( ̄▽ ̄;)

衣更は経特であるために、クラスメイトから臭いとか差別されている...気にしてた衣更は、裕樹に確認してもらう。
クンカクンカする裕樹... こんなの会長にしたらダメですwシーンとしては笑えるんですが、衣更にとっては深刻な状況ですね;

選挙には資金が必要。
生徒に配るビラだけでも、かなりの出費になります。
選挙資金捻出のために、予備選で物販ができるのですが...
それ目当てにだけ出馬してる部もあるのね( ̄▽ ̄;)
美味しいと評判の裕樹が作る大島ロールを売ることになりますw
のんちゃん大島ロール大好きなんですね(´▽`*)
マニュフェストと名前をつけたものは配布物としてOK。
無料でゲットできる、やよい棒3000本を配ることにw
全部に貼るのはタイヘンすぎる...
のんちゃんの発明品は、貼るのでなくてマッサージ装置。
使えなないね~( ̄▽ ̄;)

未散ちゃんは作業でも、いつものように
『フツー』でしたw
ドジっ子ですね(ぇ)

大島ロールの材料を買いに行った裕樹は、皐月を見かける。
エア相撲部なんかは廃部でいいような(^^;
皐月が、部費の削減を進めるには理由があるようです。
予算削減の本当の理由はマニュフェストに書いてある...そう言われ、部室に帰った裕樹は早速読んでみる。
経済特待生が差別され、いじめが起きている。
予算を削った分で奨学金を設け、特待生制度を廃止する。それが皐月さんの目的でした。

特待生の衣更もまた、酷いいじめにあっていた...
陰湿ですね(>_<)
ごみ箱から何か探し物をしてる衣更を見かけ、
手伝うって言うけど、もういいですと衣更は強く拒絶。
何を探してたか言えないですよね...
こんな目にあっても、衣更は残って用務作業をしないといけない。
辛すぎる現実...
裕樹は、衣更もこんなことになってると知ったらどう動くのでしょうね?
ショッケンの存続どころでないことになりそうな選挙戦。しかし、次回2週は休止( ̄▽ ̄;)
休んだ分は、せめて1回は2話放送とかしてくれないと話数削られすぎです!↓ 押していただけると励みになります♪
リベルタは小さいころダンテに連れられレガーロ島やって来た。
当時はダンテさんにも髪があったのに(ノ∀`)
今ではオヤヂギャグを言う寒いおじさんですw
リベルタの失われた
過去が今回明かされます。
そしてそのアルカナ能力も!
スミレさんのお使いで、ジョバンナさんにスカーフを届けに行くフェリチータ。
リベルタが近道と行って屋根にあがるんだけど。
また記憶喪失の痛みで、フェリチータとともの落ちてしまう(^^;
二人は無事でしたが、落ちた店がメチャメチャに。
そのおわびに店の手伝いをさせられますw
フェリチータたちのおかげで店も繁盛してる♪
そして、ジョバンナさんもお店に来て、スカーフも渡せました(´▽`*)店番をしたおかげでジョバンナさんに会えたのかな?
これもフェリチータちゃんの持った運の強さかもw
手伝った御礼に何かもらえることになり、
選んでると、リベルタは一つの仮面が気になる。小さいころ施設からリベルタを助けてくれた男が仮面をしていて、
それで仮面好きなんですね。
で、気になった仮面は、ノルドの国で子供を助けた男の逸話があった。
それはリベルタを助けた男の話ですね~ダンテに貰った仮面を見せに行くけど、フェリチータを落下に巻き込んだと叱られる。
話を誤魔化そうそうしてるダンテ。
だけど、フェリチータは『恋人たち』の能力でダンテの心の中のリベルタの過去を見てしまう。
ノヴァに相談するが、ダンテたちの過去だから本人に聞くしかないといわれる。
それで思い切ってダンテに直接、過去を尋ねてみると...
やはり、リベルタを助けたのは若き日のダンテでした。能力の実験台にされていたリベルタのアルカナは言霊を操るもの!
言ったことが実現してしまうもの。
まだ幼いリベルタには危険な能力と記憶を封じてしまったのですね。
精神的に強くなったら封印を解く。
それまではリベルタにも話さないで欲しいと言われてしまううフェリチータ。
リベルタは火事を見て、記憶をわずかに思い出しかける。
それで、フェリチータに心を見て欲しいと頼むが、出来ないと言われてしまう。
仮面の男がダンテだったのか直接問うと、フェリチータに聞いたのかとダンテが言っちゃう。
自分だけが知らなかったのだと誤解してすねるリベルタ。過去を受け入れるほど強くなったとは思えないと言うダンテに反発。
勝手に決めんなよ!

庭でころんで倒れこんだリベルタに、ノヴァが話しかけてくる。
フェリチータが落ちこんでるので注意きに来たようです。
迷ってるリベルタに、強くなればいいと語る。なんだかんだでリベルタを思いやってくれるねノヴァはw
罰ゲームは、ダンテがフェリチータに心を読まれちゃう~。
海に浮かぶ海坊主のようなダンテの巨大なハゲ頭がw
こんな心読みたくない( ̄▽ ̄;)↓ 押していただけると励みになります♪
また下野さんかw
安定のドMキャラでした(ノ∀`)下野=Mってもう鉄板ですね~。

市子からの幸運エナジー回収が面倒になった紅葉さんw
助っ人を呼び寄せて、来たのが
ドM犬神の桃央でした。
紅葉をお姉様と慕ってる桃央くん。
SMプレイがご褒美なのか(ノ∀`)熱湯をかけられると、桃央くんは変身!
ドラゴンボールですかw
変身後の桃央くんは むしろ小さくなるw
可愛いワンコの姿で、市子ちゃんに近づいて幸運エナジーを奪う作戦です。成功すれば紅葉さんのご褒美(プレイ)が待っています(´▽`*)

なんとか市子ちゃんの部屋に潜入。
諏訪野さんが居なくなって、部屋はゴミ屋敷になってました( ̄▽ ̄;)
自分で掃除しないで、ハウスキーパーに頼んで片付けてるのね。
入れ歯型の「がぶりエル2012」でエナジー奪取を狙うけど、
市子ちゃんの幸運に守られ上手くいかない(^^;
それで、市子ちゃんが寝てから作戦に出るけど、
市子ちゃんの凄い寝返りに、ボッコボコですwこれはこれでMな桃央には、何というご褒美(´▽`*)

性格に問題ある市子ちゃんですが...
諏訪野からの手紙には、とってもいい笑顔です♪今でもまめに手紙をくれて、諏訪野さんも市子ちゃんが大事なんですね。
市子ちゃんにも貰った手紙は大事な宝物です!
今度は「呪いの藁人形マンさん」で市子ちゃんを狙う桃央くん。
市子ちゃんは寂しいのか、諏訪野さんの名を呼んで涙。
近づいた桃央くんを抱きしめちゃうw藁人形の五寸釘が抜けたけど、逃げれない状況(´▽`*)
藁人形マンさんの影響で、
大事な諏訪野さんの手紙を入れた箱が、ゴミに出されてしまう!膨大なゴミの山から、手紙を探そうとする市子ちゃん。
桃央くんは困ればいいと思ってましたが...
一晩中探し続けても見つけられない市子ちゃん。
ついに泣き出すのを見て、桃央くんも放っておけなくなる。犬神の鼻の力で、手紙の入った箱を見つけ出してくれます♪
見つかって市子ちゃんも大泣きです。
家に帰った市子ちゃんは、手紙を見つけてくれた桃央くんもお風呂で洗ってくれます。
だけど、気持ちよくなって元の姿に戻ってしまう(´▽`*)桃央くんの正体に、市子ちゃんブチキレ。
バスタブを持ち上げて、桃央くんをぶちのめします!
それすらも、ご褒美な桃央くんに市子ちゃんドン引き( ̄▽ ̄;)
ボビーまで乱入してきたのに、桃央くんを投げつけw
紅葉まで来て、メチャクチャに(^^;市子ちゃんにほだされた桃央くんは、罰の技をかけられるけど、
それもご褒美にしかなってないw
今回は、貧乏神が!でなく、 犬神(SM)が!になってましたねw
もうホントにこんな役させると下野さんイキイキしすぎです(ノ∀`)↓ 押していただけると励みになります♪
斎藤さんの飯に手を出すな! それが
餓狼の掟ですw
じゃなくて、悪名高い
局中法度が出される話です。

新八くんと斎藤さんが血だらけで帰ってきたのは、不逞浪士を斬ったから。
旅籠に逃げ込まれ、後ろ立てのない二人は番頭に体よく追い返された。
不逞浪士に対しこちらは数が少ないので、一人で行動しないよう注意も出ます。
後ろ盾と資金、どちらも無いのが浪士組の泣き所ですね。
斎藤たちが、不逞浪士を斬ったことが羨ましそうな沖田。
早く手柄を立てたいって若さゆえの焦りが、危ういですよね...浪士組が会津藩預かりになり道が開けます。
それは喜ばしいことだけど、それも自分のお陰と芹沢が偉そうに(^^;
お祝いにと島原に酒宴に芹沢たちは行きますが、
新八たちも嫌々連れてかれるけど、ご馳走に機嫌を直す現金さwだけど、沖田くんだけは物騒な物言い。
何かあれば芹沢を斬るとか(^^;
沖田が気にしなるのは斎藤さんなんですねw
芹沢に斎藤が殺したのは一人二人でないと言われ、沖田の焦りはさらに...
舞妓の小鈴が生意気だと 手をあげる横暴な芹沢。
龍之介が無謀にも庇います。
新八たちが仲裁して、その場をおさめて 小鈴を帰らせます。

龍之介は、小鈴ちゃんに武士に逆らうなんてと言いますが、玩具じゃないし感情だってある人間。
力ずくで押さえ込もうとする武士なんて大嫌い!小鈴に痛いことを言われてしまう。
この一件の尻拭いもさせられた土方さん。
横暴な芹沢たちを封じ込めようと、厳しい隊掟の局中法度を制定。
違反すれば切腹という厳格すぎるもの...芹沢は従わせる力もないからと気にしない様子。

局中法度に関しては、隊士たちも賛否が分かれる。
平助くんも仲間を規則で縛るのはと...
龍之介も山南さんに正式に隊士にと誘われたのに答えていたら危なかったw
隊士でなくても芹沢が切腹なんてなれば巻き込まれる。
考えておいた方がいいですよね~
給金が入ればもっと食事も豪華になるw
群朗というより餓狼な隊士たち(´▽`*)
獣の世界で他者の食事を邪魔したら、食い殺されても文句は言えぬぞ。斎藤さんまで食事を守るには本気すぎるw
龍之介は、そんな人のご飯に手をだしてはダメ( ̄▽ ̄;)
それに比べ、近藤さんは人が出来てるよね。
土方さんにおかずを分けようとしたりw

早く人を斬りたいとか物騒なものいいの沖田。
そんな様子に、土方さんは沖田に江戸に帰るようにと声を荒げる。
僕は絶対に帰りませんよ ここに残って必ず近藤さんの役に立ってみせますから!ますます、沖田は意固地になってしまう。
どんどん悪い方向に向かってるような...
龍之介にヒロインぽい子が登場しましたねw
そろそろ龍之介も先をどうするか決めないとね(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
メカなので、 \メッカリ~ン/ 登場!
西垣先生が作ったというロボ、すごいなぁ(´▽`*)
そして当然のように自爆しますw
だんだんアバンのオチがすごくなっていきますね。
アッカリンの被害も酷くなっていくw

ひっちゅ!綾乃ちゃんは、くしゃみも可愛い~ (〃∇〃)
花粉症で辛いです...
予防のために(水中)メガネと鼻ティッシュすれば良いw
京子ちゃんの意見はもっともだけど、その格好はムリ(^^;メガネだけなら花粉性対策のメガネは本当にあるけどね~
綾乃ちゃは鼻をかみすぎて、授業中にティッシュが切れてピンチ!
ティッシュをくれた京子ちゃんに感謝ですよ~♪そしてこの光景に
鼻血放出でティッシュが必要な方がw
いつもなんだから、常備しとこうよ( ̄▽ ̄;)

西垣先生に花粉性の薬が無いか聞きにいくと、
ガスマスクしてたw
綾乃ちゃんにもつけてみるのか(´▽`*)
そのままトイレに行ったら、あかりが来てビックリだよw
生徒会室の掃除をすることに♪
櫻子ちゃんは掃除そっちのけで遊びたいw
ガラス拭きをシュートごっことかしたら、
向日葵ちゃんのお怒りを買いましたw 怖い( ̄▽ ̄;)

出てきた文化祭の衣装から メイド服を着てみる櫻子ちゃん。
ちょっと違って 冥土さんじゃないかw幽霊三角は止めて、白鳥を頭につける(´▽`*)
駄メイドの誕生ですw
そうじを頑張ったらご褒美にプリン食べたいですって櫻子ちゃん。
そのプリンは、綾乃ちゃんのとっておきの高級なもの!
何とかプリンから気をそらそうとして失敗する綾乃ちゃん可愛いですw千歳ちゃんが助け船を出し、プリンは京子にあげるものだからと( ̄▽ ̄;)
で、プリンを京子ちゃんに泣く泣くあげるはめにw
でも代わりに貰った京子ちゃんのラムレーズンアイスをゲット☆。
大事に取っておく綾乃ちゃんですw

ひさびさ登場の会長ちゃん♪
声が小さいってレベルでなく、音響さん声を小さくしすぎw
西垣先生に猫のように持たれて、生徒会室へ(´▽`*)
壊れた時計の修理を頼まれるが、余計な機能をつけちゃう西垣先生w
リモコン意味ないし( ̄▽ ̄;)
犬型は、うるさいしw


どうして西垣先生が、発明好きになったのか?
子供の時、大事にしてたロボットのワンコがいたのですが、
壊れてしまった時、いつか直すんだって誓って... (>_<)なんて話はウソだけどねw (ぉ)
感動したのを返せー!大事にしてた京子ちゃんのアイスも櫻子ちゃんに食べられた (ノ_・、)
急な雨で帰れなくなった ごらく部。
アッカリンの頭のダンゴは、てるてる坊主じゃなかったと分かった瞬間ですw雨が止むまで、京子ちゃんの作ったすごろくを遊ぶけど。
授業中に何を作ってるんだw
京子ちゃん大好きv って言う(´▽`*)
ちなつちゃんに言ってもらおうと作ったってwあかりが素直に大好きって言っても、普通だって酷い反応(^^;

ちなつちゃんがノートを提出に言ってる間、
結衣ちゃんは、バレンタインの時のちなつちゃんへお返しを何にするか相談。
結衣先輩の写真全部ちょうだい! あと先輩の下着と息~ちなつちゃんが本当に欲しいものは言えないあかりちゃん( ̄▽ ̄;)
自分が欲しいものをあげるのが良いよって京子ちゃんですが...
京子ちゃんが前に結衣ちゃんプレゼントしたのはグローブwちなみにグローブは鍋掴みに使ってます...ムリでしょw

ちなつちゃんが職員室から貸し出しの傘をもらって来ました♪
2本しかないので、ちなつちゃんは結衣と相合傘 (〃∇〃)
最高のご褒美ですねw
京子ちゃんとあかりは、濡れないよう縦になるって新発想w
その時、走ってきた車のはねた水にかかってしまう!
画面から見切れていた あかりだけは濡れずにセーフw
画面から見切れる\アッカリ~ン/能力が役に立つ時があるなんて(´▽`*)
あかり、恐ろしい子!w予告の声は誰? って思ったら会長でした(ノ∀`)
小さい声だけど、本編でもちゃんとアフレコしてるんですよ会長はw
ボリュームを最大まで大きくしたら聞こえるそうですよ?↓ 押していただけると励みになります♪
信奈に美濃を譲ることを反対し、道三の息子・義龍が謀反。
美濃三人衆も敵になり、斎藤道三は窮地に立たされる... 
道三の逼迫した状態を報告する五右衛門ちゃんですが、
長いセリフを無理で噛んじゃいました(´▽`*)
シリアスなシーンなのにw
道三に従うのは、光秀ちゃんなどわずか。
立てこもらずに野戦に出たのは、信奈を救援に来させないため。尾張は今川家に狙われていて動けない状況を理解しての行動。
道三は討ち死にする覚悟...
道三の思いもくみ、ここは見捨てるしかない状況ですが、
信奈ちゃんがどう動くか、心配する家臣たち。
だけど、信奈ちゃんも状況は理解していて、
涙をこらえて 救援を出すのは諦める(>_<)
好きになった相手はみんな死んでしまうのか...信奈ちゃんが天下を目指したきっかけを作ってくれた宣教師も亡くなった。
地球儀をくれ、早く世界を目指そうと思わせてくれた相手も...
相良は死んだりしない大丈夫。
好きになることなんてないからとw

野心ありありのモテ男大名、
浅井長政が政略結婚を申し込んでくる!
結婚?とあわてる信奈ちゃんが可愛い(´▽`*)政略結婚でなく、好きな相手としたいと語る信奈ちゃん。
好きな相手はサル? 違うって思い切り否定し、相良をふんずけるw
わかりやすいツンデレですね~
浅井にせめて口だけでも好きだと言えと、相良は抗議しますが。
信奈を愛さない、私のために働いてもらうだけ
野心をまったく隠さない最低な長政 (ノ∀`)ムカつく相手ですが、大名の長政には手を出せない。
戦争になるからね。
戦国とはいえ、信奈ちゃんにこんな政略結婚はさせたくない。
勝家や犬千代も同じ意見で、浅井との結婚は破談とします!浅井は破談になっても困ってなさそう。
信奈が駄目なら、他の女大名を利用するつもりなんでしょうね。
光秀ちゃんが道三の名代として娘の帰蝶ちゃんを連れ亡命してくる。
道三からは手紙だけが託されていた...救出に行くと叫ぼうとする信奈ちゃんを気絶させる勝家さん。
相良は、無謀な決死隊を作り道三救出に向かう!
五右衛門ちゃんも部下だからと付き合ってくれます。ゲーム(史実)には無いイベントで、相良には何も策はありません( ̄▽ ̄;)


道三は逃げることを拒絶。
夢は誰かと共有してこそ夢なのだ。
一人だけの夢はただの野望じゃ...
この国を野望で焼き尽くすか、夢で彩るか。信奈の夢を叶えるのに必要なのは、未来から来た相良だと。
相良は、道三が死ねば信奈ちゃんが悲しむからと説得。
それで道三も脱出することに同意。決死の脱出で、どうにか尾張まで来ますが...
美濃勢も逃がす気はなく、騎馬の追っ手が来て、絶対絶命!
その時、信奈ちゃん率いる軍勢が現れ、
義龍の軍勢を追い返します♪
家臣団全員で来て、尾張を留守にしてどうする!?
槍も持てないの相良を放っておけなくて助けに来た信奈ちゃんですw
相良を引っぱたいて涙... デレきました(´▽`*)

この機会を逃さず、
今川軍2万が尾張に侵攻!
道三救出という歴史変更が、桶狭間の決戦時期を早めてしまった?
信奈ちゃんと相良は、歴史通りの奇跡の逆転劇を起こせるのか...浅井長政は男なんですね~。
信長の妹、お市と結婚になるのが正史なのですが...
この世界の信奈ちゃんには妹は居ないんでしょうかね?(^^;
戦国時代に似てるようで、けっこう違う異世界で面白いですw↓ 押していただけると励みになります♪
にんげんさんのマンガが読めるのはジャンプした時だけ!(笑) ジャンプしたら、アンケ最低ラインになるまで辞めさせてもらえませんからw
話が終っていても連載を強いられるんだ!w
「バ~~ン」とか、オノマトペが出ると、次のコマへの扉が出現♪
新しいコマには、助手さんが寝ておりました(´▽`*)また次のコマまで行けたけど、そこで停滞してしまう。
これが前回の状況ですね~。
背景が真っ白なのは手抜きではないですよ?(^^;
自分たちで描いていこ~ってことのようですwそして何かドラマが起きると次のコマに進めます♪
ってことで、マンガに詳しいYが展開を考えていくことに。
バトルマンガは定番ですね(´▽`*)
手当たりしだい、ノンジャンルに進んでいきますw打ち切りにならないよう、結末まで行けるのか?
休憩する時も 自分たちでシャワー室とか描くのね(^^;すっかりコマの世界の生活にも馴染んでる「わたし」たちw
コマを移動する扉は消えてしまうのですが、
思いついて助手さんに扉を描いてもらうと、前のコマへの扉は出来た?
扉の向こうには 妖精さんたちが仕事をしておりましたw
欄外の宣伝文句とか書く編集さんの仕事ですね( ̄▽ ̄)
打ち切りになるとどうなるの?
辛いことになると言われてしまいますw
コマが上下するのは、人気によって順位が変動するため!
他にも同じようにマンガの世界に入ったライバルのがいるのねw
大事なのは、引きである! ジョジョ立ちで ゴゴゴゴゴと宣言するYちゃん。思わせぶりなこと言って続きまで期待させる、引き作戦。
しばらくは上手く行って順位もあがりますが。
続けてると飽きられたw展開もムチャクチャになり、カオスになりすぎ(^^;

次は、見開き大コマでインパクトを与える作戦!
集中線も使うのを強いられるよwこれも気を引けるのは わずかな期間ですぐに飽きられます。
数多くの打ち切りマンガが辿る道ですね(´▽`*)
鰤もそろそろ...(ぉ)

張ってきた無理な伏線を消していき、
まともな路線に落ち着きますが...
Yは、この内容ではウケないとバッサリ( ̄▽ ̄;)
そして人気も落ち、モチベも何もかも無くなって...
とうとう下書き、ネームになってしまうwこんなので掲載OKになるのは人気作品だけなんですけどね。
って言うか、某作品だけかw
そしてついに打ちり切りの時!
奈落に落ちる わたしに、単行本も出ませんと酷いよ、妖精さんwつぶしの利かない漫画家は、家業を継ぐ呪いを受けます(ノ∀`)
夢もキボーもない世界だしー
どんな酷いことになるかと心配でしたが、
夢オチで終りましたw妖精さんの道具にしては、穏便なオチで済んで良かったね(´▽`*)
こんな事件があっても、またコミケの季節は巡ってきます☆わたしも同類誌を作って参加しますが、売れたのは4部のみ...
少ない数ですけど、気にいってくれた読者が4人はいる。
そのことだけで嬉しいことなのですよ♪サブカルと言うか、後編はアンケ至上主義の連載マンガの批判でしたねw
生活のかかってることですから、純粋に創作活動とは行かないですが、
もうちょっとは様子を見て打ち切らずにしてあげて欲しいですね(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
点蔵くんに恋愛フラグキターー!?w
相手の金髪美人さんは誰? (´▽`*)
今回はシロジロくんの交渉術が大活躍♪
必勝の
トリプルアクセル土下座が炸裂します!(笑)
ホライゾンに会いに行こうとするトーリですが、二代の蜻蛉切に落とされるwそれでもめげずに ホライゾンの元へ突撃!
さあ、目覚めのもーにんぐを! ほ~らいぞ~~ん♪また全裸なので、
おなかが冷えたらどうするんですか?鋭い一撃をホライゾンから喰らいますw
ワカメアーマーの防御ではムリ(^^;


輸送艦の墜落で近くの墓所の地盤が危うくなってる。
それを村に教えに行くフードの傷ありさんと再会した点蔵くん。移設を点蔵くんも手伝っていた時、ハプニングで傷ありさんの素顔が!
きんぱつきょにゅぅぅーっ!?点蔵くんにもラッキースケベ運がw
これをチャンスに付き合ったりできるのかな(´▽`*)
彼女は王室ゆかりの人みたいですね、
エクスカリバー関連って某キャラ名を連想しちゃうw
三征西班牙では、宗茂の世話をやくさんの姿が...
伸びた髭を切ろうと、 でかい中華包丁で剃るとかw
総長が勘違いして止めに入って危うく大惨事に(^^;宗茂さんの方が
ドキドキしてるようなw

武蔵に現れた、英国の使い。
会計のチャールズ・ハワードがいきなりダイナミック土下座w
お願いします、英国を救ってもらえませんでしょうか?
近づくアルマダ戦に備え、食料を買いに来た英国。
武蔵も賞味期限の近づいた在庫があって、売りたいところ。
シロジロとハワードの交渉が始まる!
なるべく儲けたい武蔵側、値切りたい英国サイドw他国に干渉されないよう 英国側は春期合同学園祭で取引となりますが。
日数によって値引き率が違ってくる...

このままでは赤字になる。そんなことを許さないシロジロは、おもむろにジャンプ!
そこからの見事な
トリプルアクセル土下座w
菓子折りも付き、これにはハワードもこたえた(^^;
日数を延長するハワードさん。
逆にシロジロは、英国が加工できない日数まで短縮する提案をwさらにダメ押しで 外交官も派遣ってことで、
ハワードも11日の期間で認めます。
外交官には鈴、護衛に二代。
武蔵最強の攻撃と防御をとって見事ですってシロジロはハワードを立てるようなことを言ってみせる。
口はいい様ですねw
会心の商談に、シロジロの満足した顔がw見事な交渉戦だったです(´▽`*)
1話のほとんどを交渉だけで消化しましたが。
それを面白く見せる演出が巧かったですね~!↓ 押していただけると励みになります♪
不知火が組みあがるまで、練習機・吹雪に乗るユーヤ。
勝手の違う日本の機体に欠陥機でないのかと。
唯依に対しても、嫌いだった日本人形みたいだと嫌悪を隠さない。
ユーヤは日系アメリカ人ですが、その血ゆえに差別されてきた。
それがことさらに日本人の唯依への反発になるようです。唯依の方も、いじけた態度を取るユーヤは日本人の面汚しと厳しい( ̄▽ ̄;)
まだ吹雪にも馴れない中、ユーヤたちはソ連と合同練習に参加。
スカーレット・ツインは前にタリサを落としたチームですね(^^;胸を借りるつもりでとか胸言い過ぎですw

吹雪を上手く使えないユーヤは、アルゴス小隊に守られるばかり。
孤立して囲まれてるユーヤを見てスカーレット・ツインのイーニァが心配する。
クリスカは他国のことは気にするなと、まぁそうですけどねー。
酷い戦い方に、機体の性能でなくユーヤが未熟だと叱る唯依。
開発のメインパイロットな以上は、日本製は違うとか言ってられないですからね。

寒いの?ユーヤを見つけたイーニァちゃんは、ミーシャに会わせてあげると、ソ連軍の統治区画に連れて行きます。
子供が入れる場所とユーヤは軽く見てますが...


その頃、他のアルゴス小隊はシャワー♪
って、ヴァレリオも、しれっと混ざってるwもちろん後で二人に追い出されたのは言うまでもない( ̄▽ ̄)
ミーシャはクマのぬいぐるみでしたw
和むのも束の間、クリスカが銃を持ってきて動くなと警告。イーニァちゃんが庇うが、ユーヤは兵士に捕らわれてしまう。
この世界ではまだソ連のロシア。 その拷問は容赦ない(汗)
危いとこで、唯依から連絡されたアルゴス小隊が向かえに来てくれます。ちょっとは痛い目にあった方がユーヤの薬になったでしょうが(ぉ)

唯依が国連軍経由で釈放をしてくれたみたい。
酒のネタに笑いに来たってタリサも 本当はユーヤを心配したのねw

唯依はともかく、アルゴス小隊の仲間には感謝するってユーヤ。
あーあー聞こえない大きな声で!
ウザ可愛いタリサちゃん(´▽`*)
帰って来たユーヤに、また唯依のお叱りが。
馴れ合い、庇いあってるだけと厳しい。
先人が苦しい戦いをしてくれてから演習ごっこに興じられるのだと。地獄の京都陥落を経験した唯依が言うと重いね...

唯一の家族だってイーニァちゃんには優しいクリスカさん。ミーシャも家族だっイーニャちゃんw
あたたかい。厳格なソ連軍で、心許せるのはお互い二人だけなんでしょうね...

不知火の組み立てが完了。
ユーヤがこれを乗りこなすのは、まだ遠そうですね( ̄▽ ̄;)
今回は、ウザ可愛さアピールで、タリサの人気があがりそうですね。
BETAとの戦いでは死闘もあったでしょうにあの性格なのは タフなのか天然なのかw
厳しい戦いを生き抜くには、神経太くないとね(´▽`*)↓ 押していただけると励みになります♪
羞恥と妄想。 それが、まどかちゃんのやる気スイッチ~♪(違)
感情の激しさがウォクス粒子発動のトリガーなら、
それもありでしょうね (´▽`*)
計測機をウサ耳と尻尾のデザインにしたのって、アステリアじゃないのかなw
楽しんでるんでしょうから(笑)

ビーチフラッグ183連勝!
まどか、すっかり元気娘に戻りました~♪
ランとムギナミが帰って、海の家に入って大盛況。
イゾたちのお化け屋敷は不評であります(^^;
もうすぐ鴨川で国際会議が開かれる。
その前に三者面談をする予定。アステリアは、実験でウォクス粒子を兵器以外に使えるのを
証明できればと考える。まどかも賛成し、実験となります~。
アウラ内ではリラックスしすぎ(^^;
まどかに精神的負荷を与えても、タフなのか反応がない。
これならトラウマを残さない。アステリアちゃんは、まどかの羞恥心を刺激することにw
いきなり処女でしょって暴露されて、これは恥ずかしい(〃∇〃)

まどかを挑発するH話を続けるアステリアちゃんw
ランとムギナミも赤くなってるよ(〃∇〃)

ちょっと効果がありすぎたか?
予想以上に、まどかの妄想が暴走wレガリテ、ディメトリオの艦隊が着艦許可を求めてきて、
実験を停止しようとするが...
いつかはお母さんになるからって まどかの妄想は止まらず。
ウォクス粒子濃度上昇し、回の輪廻が開いた時の値を越える!気がつくと アウラの中に赤い粒子が?

残留してるユリカノの意志(?)がまどかの前に現れる。
許せない、何故繰り返す?
輪廻を開くのは私一人で十分なんだ...暴走が止まって、アウラは通常に戻るが、
まわりの機体が巻き込まれる惨状に。
兵器以外の可能性を示すどころか、兵器としての凄さを証明してしまう。
皮肉な結果になりましたね。
ディセルマインのもとに、
ユリカノが?
同じ名前の別人さんなのか(´・ω・`)
今回の羞恥による輪廻では、なぜか禍々しいものが出てしまいましたね。
怒りなどのf負の感情より悪い結果って、どういことなのかな?もう一人のユリカノの登場も気になるところですね。
自国を残すためならなんでもしそうなディセルマイン。
その傍にユリカノと同じ名の少女がいるのは不吉な予感しかしません(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
恒例のアバン回想は、小さい紗羽ちゃんがサブレに初めて乗るシーンw
ずっと馬が好きだったんですね(´▽`*)
小さいときから、なかなか気合の入ったお子だったし。
和奏を追い回す外人の正体は?
謎の老人2人との関係は...気になります!な続きw

歌の練習をしていた来夏ちゃんたち。
またあの老人二人が邪魔してきますw
文句を言いに行った来夏ちゃんに、
老人二人は、自分たちはプロだと言い出す。、
ヒット曲も古いけどあるコンドルクインズというバンドって。
バンド名を聞いて、来夏ちゃんはお爺ちゃんと見たライブビデオのバンドだと思い出す。小さい来夏ちゃんが踊ってたのは、このバンドの曲だったのねw

すっかりバンドのファンだったと思い出し、ミーハーになる来夏ちゃん(´▽`*)
ワールドミュージックフェスティバルに出て欲しいと言い出し。
海の家のステージも、どうせオーディション負けだからと明け渡しちゃう。紗羽ちゃんは、来夏ちゃんの勝手にちょっとお怒りですよ?( ̄▽ ̄;)
一方、和奏ちゃんを追い回してた謎の外人!
追われてるのを見た、ウィーンが追跡して体当たりで止める。実は、外人は和奏ちゃんの母の知り合いで、キーホルダーを見て追ってたのね。
言葉が分からないと言え、迷惑な外人です(^^;そしてこの外人も、老人二人のバンドのメンバーでしたw
ってか見た目以上にお年なのか?
来夏ちゃんは、強引にコンドルクインズを紗羽ちゃんの家の庭に泊まらせる。キャンピングカーで移動してるとは、ワイルドな老人たちですw
自分も泊まるって言い出す来夏ちゃんの顎を掴む紗羽ちゃん。
いい加減にしないと本気で怒られるよ。和奏ちゃんも老人たちが話があるので、やって来ます。

和奏ちゃんの母と曲を作ってもいた3人。
もう亡くなったのだと聞き、墓前にも参ります。
音楽家らしく音楽を奏でる...シュールな(苦笑)
すっかり爆睡してる来夏ちゃんw
無邪気な寝顔に思わず腹が立って、いたずらする紗羽ちゃん(´▽`*)
窒息しないといいけど(^^;
よく眠れず、寝不足な紗羽ちゃん。
朝のサブレとの散歩中、老人とブタさんと遭遇w
サブレはブタさんに興味あるみたいw
来夏ちゃんが、練習休んでコンドルのステージを見に行きたいと言い出し、
ついに紗羽ちゃんの怒りが爆発!合唱部は、そんな遊び半分な気持ちで挑戦しただけだったのか、
もし尊敬する騎手が相手でも一緒に走るなら絶対に負けたくないし
自分で歌わなければ意味がない!何でも本気な紗羽ちゃんには、いい加減なことが一番許せないのですね。
話を聞いていたコンドル老人にも忠告される。
卒業しても歌は続けられるけれど、それは今とは違うもの
今のメンバー、今の気持ちで歌う歌は今しか歌うことができない。
海の家のステージは渡せない、自分のステージに戻りなさいと。
やっと目的を思い出した来夏ちゃん(´▽`*)
志保さんに自分達が立てるステージが残ってないか聞き、
まだ残ってる場所に急ぎます!その尻を叩く志保さんがw
音楽室に行った和奏ちゃんは「心の旋律」を見て思い浮かべる。
母と歌っていたのがこれなのだと。

来夏ちゃんがステージが残ってる花屋に行くと、
ちょうど誰か来て紹介するあてがあると話してたと。
それは和奏ちゃんでした♪
質問の答えは見つかったの? (和奏)天才だったら。 (来夏)お互い名前を呼べるようにまでなった二人w
すっかり友達ですね~。

練習帰りの紗羽ちゃんたちの前に、来夏ちゃんが坂を上がってくる。
来夏ちゃんの表情にOKなサインの紗羽ちゃん。
言葉はなくても通じるのねw

そして時間が無い中、各自でも練習♪
フェスティバル当日がやってきますw 速い( ̄▽ ̄;)
コンドルクインズのステージは大盛況~。
海から遠い来夏たちのステージは客が来ないしで見にきてますwコンドルのアンコールに上げてやろうかと言われるけど、
小さいくても自分達のステージがあるからと、来夏ちゃんは断る。その様子に紗羽ちゃんも満足そうw
そしてステージに戻っていく合唱部なのです。
健やかなる時も病めるときも 喜びのときも悲しみのときも作りたい曲がある。和奏の母まひるが言っていたのは、娘の和奏かもしれない...
音楽はやるとかやらないとかいうものじゃないし、いつも共にあるもの。コンドル老人は、まひるさんが和奏が生まれたときに送られてきた手紙を渡す。


来夏ちゃんたちの花屋のステージは、子供3人だけの客w
でも、踊って楽しそうなステージでしたね♪
音楽は楽しむのが一番です。

やはり優勝はコンドルでしたw
サインを貰って記念写真を撮る来夏ちゃん。
勝負も終れば、ファンに逆戻りですねw
母の手紙に何が書かれていたのか?
夕日に海にたたずむ和奏ちゃんが気がかりかな...

EDでは、本編でぐっと来夏に近づいたので
和奏ちゃんの座ってる位置も、すごく近くなってきてるw
小さい来夏ちゃんが踊ってたアバンも伏線だったんですね(´▽`*)
紗羽ちゃんが小さいときから馬に乗ってたってアバンも意味を持ってくるみたい。
目指してる道って馬関係みたいですしね。↓ 押していただけると励みになります♪
とっても料理バトルアニメでした(´▽`*)
料理好きなえるちゃんの頑張る姿も可愛いかったですねw
イリス先輩もたじろぐ、えるちゃんのお願いの眼差し!
あまり悪いことを教えないで先輩w

「夕べには骸に」が見つからず、頭を下げた摩耶花。
先輩たちはちょっと戸惑ってる様子。
冊子のタイトルも覚えてましたね?口論が出来ないと思って、
摩耶花に萌えポスターを書くように命じます。
これも客寄せようでした(^^;
えるちゃんは、イリス先輩のクラスに氷菓を置いてまわるようお願い。
必死なえるちゃんに、引き受けるイリス先輩♪見本を見せてと差し出した手に、えるちゃんは、お手をしちゃうw置いてもらうなら見本は持ってくるようにと、イリス先輩も困惑(^^;

知識欲旺盛なえるちゃんは、イリス先輩に交渉の仕方を教えてとw
えるちゃんのお願いな目に、イリス先輩も教えるしかない(´▽`*)えるちゃんが悪女になるようなアドバイスをw
実戦したがりそうで 心配ですね( ̄▽ ̄;)

奉太郎は、今度は水鉄砲&氷菓を、
クッキーと小麦粉と交換。
これが今回のお助けアイテムになるとはw

料理大会に出る約束なのに、摩耶花はなかなか絵がしあがらず焦ります。ところで、摩耶花のコスプレは何のキャラなんだろう?

料理大会、ワイルド・ファイア開始!
チーム天文部に見たような先輩がいるw
里志が失敗してるのにアドバイスしたい えるちゃん。
助言できないルールなので、何とか念を送るw
可愛いですね(´▽`*)里志には届かなかったけど(^^;


選手交代して、次はえるちゃん。
料理が得意で、里志で遅れた分も料理を作っていく勢い。
えるちゃん大活躍♪
天文部は、何かヤバイ物を作ってるw
結局何を作っていたのか謎( ̄▽ ̄;)
頑張ったえるちゃん!
でも材料を全部使ってしまいました(ノ∀`)
やっとポスターを仕上げ、走って来た摩耶花。
でも残った食材の余りで何を作れ? と頭を抱えます。
ピンチを見かねた奉太郎が、里志を呼び出し小麦粉を渡します♪これで、かき揚げ丼を調理できましたw
ただ、オタマが無くて料理に手間取ったのが摩耶花は不満ですが...

用意したオタマが1つ無かった。
えるちゃんは、他の部で起こってる事件を思い出す...
そして見つかった 犯行声明文。
えるちゃんが、ついに気になるものを見つけてしまった瞬間でしたwようやく事件編が終ったのかな?(´▽`*)
えるちゃんは、謎まっしぐらになるのか? 次回も気になりますw↓ 押していただけると励みになります♪