狡噛と槙島、システムの檻から外れた二人の男の決着…。朱は二人の戦いの果てに何を見たのか…?
そしてこの欺瞞の正義に統治された世界とどう向き合っていくのか。




お互いの意地でぶつかる狡噛と槙島。
こうなる運命だったんでしょうね。
しかし狡噛に罪を犯さたくない朱により戦いは止められる。




槙島は逮捕すると言い聞かせる朱、強くなりましたね(笑)
間違ったことのある法でも、正しくあるために先人が作ってきた理念は守りたい。
それが正義、朱にとっての刑事魂。
根性を見せ、朱は逃げる槙島のトラックを止めるが…。
槙島に撃たれるピンチに…。
しかし、槙島は朱に何かを見たようで殺さずに去ります。






狡噛は朱に謝って、やはり槙島は許せずに決着をつけずに向かう。
男の意地なのか…
槙島と狡噛は、どちらもシステムから外れた存在。
でも価値観は違う存在。 どちらかが倒れるのが運命だったのか。
避けられなかった決着に涙する朱。




朱の存在を都合が良いというシビュラ。
そんな思い通りにさせるほど人間は甘くないと信じてる朱。
システムとの決着は未来にゆだねられるのか。
宜野座は父と同じ執行官に…
朱が指揮してと立場逆転みたいなw




宜野座は伊達メガネだった、どうでもいい設定が明らかに(^^;
そしてやっぱり、ガチユリ関係だった弥生さんと志恩さん。
わかってました(笑)





新しく配属された監視官は未成年。
なんと、学園で志恩さんが慰めていた生徒じゃないですか?宜野座に言われたような注意をする朱。
すっかりベテランの風格w
宜野座たちを部下に、朱の戦いはまだこれからもつづく!狡噛はどこか船で旅立つのでしょうか…。
狡噛と槙島の決着は意外にあっさりでしたね、
この作品は狡噛だけでなく朱の成長物語でもあった。
最後に朱が指揮する側になったのが感慨深いです…。
正義。法を守る戦い…それはずっと続いていくものなのでしょうね。↓ 押していただけると励みになります♪

(C)サイコパス製作委員会/フジテレビ/東宝
槙島はシビュラシステム体制を崩壊させるべく
日本の食糧自給を破壊しようと動く…。
一方、朱はドミネーターに案内されてシビュラシステムの全貌を知ることに。朱がシビュラの本性を知ってどう動くか
あくまで自分の正義で動く狡噛と対象になるキャラですね。
公安局を抜け、一人で槙島を追うことにった狡噛。
雑賀のもとを訪ね、槙島が次に狙うかを調べるが…。狡噛に残された朱は、狡噛を犯罪者とさせないと決意。
その朱の前にドミネーターが語りかけてくる!?




征陸のセーフハウスで銃とバイクをゲットした狡噛。
若いころの征陸と幼い宜野座の写真もありますねw
狡噛は手がかりを得るべく雑賀先生を訪ねます。





宜野座の色相は悪化して危険ゾーン。でも朱を見ていると希望はあると、そのまま捜査官を続行すると。
しかし公安局の命令は槙島は保護。
狡噛は見つけしだい処分。
これには、朱たちも不満ですね。




志恩さんに思わず愚痴を聞いてもらう朱。
自分だけなんで色相が濁らないのだろうと。
人としておかしいのかなと(^^;



仲間に入れてもらえなかった子ども。
案外そんな気分が槙島の原点なのかもしれない。
シビュラから透明な存在である孤独。
それが槙島の人格を作ったのか。




征陸は、狡噛に槙島を消させようとしてる。
それを責める宜野座。
狡噛でしか槙島を倒せないでしょうから、征陸の考えもわかるけどね。
宜野座はもう使えないとシビュラシステムは判断。
何か新しい動きをはじめそうですが。






シビュラシステムの矛盾については不法なネットでも議論されていた。
これを利用して 槙島がしそうなことを探ってみる。
食糧の自給体制を崩壊するのが一番と判明。
国内の食糧は「遺伝子組み換え麦・ハイパーオーツ」という一品目のみ
これを崩壊させればシビュラシステムの社会秩序はダメになる。槙島の狙いも分かって、決着をつけに向かう狡噛。
狡噛に加担したことで処分を覚悟してる教授。
でも役割は果たしたと満足げです。



「常守監視官、今からあなたにすべての真実を告げましょう」朱ちゃんにドミネーターが話しかけてくる?
この言葉はシビュラシステムなのか?
利用できない宜野座に代わって朱を使おうってことでしょうかね。↓ 押していただけると励みになります♪

(C)サイコパス製作委員会/フジテレビ/東宝
局長は一係に、逃亡した槙島の再逮捕を命じる。
だが狡噛だけはその捜査から外されてしまう…。ついに狡噛が独自に動くという転換点となる回。
大事な回なので、監督からも作画は修正しますってアナウンスが事前に出てますね(^^;




シビュラ・システムはどういった判断を持ってるのか
まだ槙島に興味を持っているようです。
一方では、なぜか狡噛の方は危険視。
システムに使われてる脳の持ち主って犯罪者ばっかりとかですかね?






狡噛は、槙島がシビュラの上層にたどり着いたと推測。
槙島が法で裁かれることはない、殺処分しかないと過激なことをしそう(笑)
朱はそんな狡噛に刑事であってと約束させますが…。
これはフラグなんでしょうね。征陸は宜野座に上層部の言いなりなった方が楽だぞと忠告。
どっちに動かしたいんでしょうねw






宜野座は、狡噛を2係として動かそうとするが…。
ドローンが見ていてロボ局長にはバレバレでしたね。
宜野座に狡噛を殺処分させようとする局長。
今度の脳は殺人衝動が強い犯罪者なのでしょうか?
朱がパラライザーモードで先に狡噛を撃って眠らせます。
これで局長に朱も睨まれたかな。



朱が看病で眠ってる間に、狡噛はあのヘルメットを使って公安を脱出。
独自で槙島を追うつもりです。





法を離れて動くことを決意した狡噛に、征陸は刑事時代のセーフハウスの鍵を渡します。
朱に気持ちの整理ができるように伝言を残せとも。今回は征陸さんカッコいいですねw
法の外にいる槙島を裁くには法の外に出るしかない。
朱が信じる道は正しい…。
次に会うときはおそらく、あんたは俺を裁く立場にいるだろう。
そのときは容赦なく務めを果たせ。 信念に背をむけてはいけない。狡噛の伝言に涙する朱。
狡噛さんついにアウトローになってしまいましたね。
朱とあっても敵対することになるのか。 今後の展開が気になります♪↓ 押していただけると励みになります♪

(C)サイコパス製作委員会/フジテレビ/東宝
槙島を逮捕したが、縢が失踪してしまった1係。
禾生局長は、槙島にシビュラシステムの正体を語るが…。おぞましいシビュラシステムの実態!
正義も何もあったもんじゃないですね(^^;

事件は解決しても勝った気はしないって朱ちゃん。
狡噛は対処療法しかできない公安は最初から負けてるとシニカルですね。槙島は研究所に検体とされる。
公安での尋問はできなくなる。



禾生局長が、槙島の身柄を保護するよう動いた理由。
局長の正体は、藤間幸三郎!?その特異な才能からシビュラシステムの一部となった藤間。
シビュラシステムは複数の人間の脳を使ったシステム。
人の精神を判定できるのはやはり人間ですか(^^;
神の全能の愉悦を訴える藤間。
槙島にもシステムの一部となるよう勧誘するが…



槙島は自分の人生というゲームのプレイヤーであることを楽しむ人間w
審判となるのなんか真っ平と藤間を破壊して逃走。藤間の手落ちなのか、システムも欠陥なのか(^^;
あっさり槙島は護送の飛行機から逃走です!

で、槙島は好敵手と認めてる狡噛にシビュラシステムに守る値打ちはないと電話(笑)
狡噛とは相容れぬ槙島ですが、シビュラシステムに対抗するダークヒーローになりそうw↓ 押していただけると励みになります♪

(C)サイコパス製作委員会/フジテレビ/東宝
シュビラシステムの正体とは?槙島は厚生省ナノタワーに潜入、シュビラシステムの中枢に近づく。
狡噛たちは槙島を止めることができるのか?
サイコパス認証を無効化するヘルメットを得た犯罪者集団。
シビュラシステムにおける犯罪抑制はまるで無くなった。
恐怖に駆られた市民たちも暴徒と化し秩序は脆くも失われた。槙島の計画通りですw
しかしその目的はこの騒乱でなく、シビュラシステムの中枢のようです。
狡噛たちは槙島を阻止できるのか?



シビュラシステムによって管理されていた偽りの平穏。
その根底には人の野蛮さも暗黒面も抑圧されていただけだったのですね。
システムを無効化するヘルメットを得ると、容易く犯罪者に落ちていきます。
襲われる市民の方も恐怖と自己防衛のために凶暴化(^^;
まぁ、人間の本性なんかこんなもんです。
性善説なんかお人好しの思想にすぎませんね。
だから法律があり、警察や軍という組織も必要とされ
人の野蛮を説き伏せるための宗教というソフトウェアもあるのですよ



やりたいことを普通になす普通の人間。
うそぶく槙島やチェ・グソン。
何もかも管理されたシビュラシステムがおかしいって点には同意しますけどね。
犯罪は絶対だめw槙島の作る先をみたいと集まったグループ。
外国の勢力が動いて、槙島も利用されてるんじゃないですかね。
そうと知っていて槙島は動いてそうですがw



公安局も暴徒鎮圧のために動きますが
どうにも人員も装備も足り無すぎです(^^;
焼け石に水って感じですね。国境線から戦闘ドローンを持ってくるまでの時間稼ぎ。
この作品世界の日本は分裂してるのか?
都市単位で国家になってるってよくあるパターンですかね。




暴徒鎮圧に向かった朱たちですが、これじゃキリが無さそう(^^;
狡噛は、暴徒が囮で、槙島の狙いから目を離すためでは推測する。
手薄になってるのは厚生省ノナタワー!



すでに、槙島たちはナノタワーに迫っていた。
シビュラシステムの全てを一基で処理している超マシンがあるのか?
分散システムにせずそうする理由が興味惹かれますね。逆にその超マシンの方がシビュラシステムを作り出し
人間を支配してたとかだと面白いのですが(笑)




宜野座たちは鎮圧でいけない様子なので
狡噛たちだけがナノタワーに急行!
いよいよ狡噛と槙島の直接対決になるのか?
面白くなってきました(笑)ところで、今回の放送前に公式アカウントが衝撃の展開があるとか煽ってましたね(^^;
そう言うのはハードルを上げるだけなので止めた方が賢明だと思います。
期待より低い内容だと視聴者が失望しちゃいますからね。↓ 押していただけると励みになります♪

(C)サイコパス製作委員会/フジテレビ/東宝
サイマティックスキャンの信頼性を揺るがす事件がまたも発生。
サイコパスを偽るヘルメットをつけての殺人!?
裏で糸を引く槙島の意図するものは…。虚淵玄さんらしさが出てきましたね。
エグいシーンがいっぱい(^^;





見るからに怪しいヘルメットを着用した者が来てもセキュリティはスルー。
サイコパスさえクリアカラーなら、殺人が起きようと反応しないシステム。シュビラを盲信したゆえの陥穽ですね。
ドミネーターで裁けない犯罪。
朱には嫌でも友人を助けれなかったことを思い出してしまいます。
何を考えているかはわかるが目の前の事件に集中しろ。朱に助言する狡噛が良いですね。



さらに衆人環境の通りのど真ん中でまたも殺人が起きる。
やはり同じヘルメットで、サイコパスが普通のまま…?槇島の策略ですが、これは始まりに過ぎなかった。
殺人事件など見たことも無い。
まわりの人間はサイコパスの安全な人だけ。
そんな思い込みが人をこんなにも無警戒にしちゃうものなのですね。




現金輸送車が襲われる事件も発生。
こちらは複数のヘルメットの犯人が行ったもの。
宜野座は現金輸送車を追う方と班を二つに分ける。
それにしても、犯人は何でこんなことを?朱の疑問から 狡噛は2件目の事件が怨恨からと気付く。
唐之杜が容疑者として伊藤淳銘をリストアップ。




はたして、犯人は伊藤淳銘でした(^^;
部屋の様子は典型的ストーカーのですね。
しかし発見した伊藤のサイコパスは正常値?
って朱の値ですよね。
ヘルメットは近くにいる人間のサイコパスをコピーするものだった。





で、周囲に人がいない場所に伊藤を誘導。
近くにいるのは狡噛たちだけ。
執行対象の数値なのでドミネーターで執行です。
狡噛が処刑対象まで無くてよかったね(笑)現金輸送車が襲わせた連中が反抗するが
あっさり倒す槙島さん(^^;
素でもこれだけ強いなら、狡噛との対決が面白くなりそうですw
ヘルメットは啓蒙のための道具。うそぶく槙島。 シュビラで維持された世界を壊す気なのか?
槙島が警告したって唯一の人物が気になりますね。
公安局長じゃないのかな(笑)↓ 押していただけると励みになります♪

(C)サイコパス製作委員会/フジテレビ/東宝
ドミネーターが反応しない槙島聖護の登場は、
シュビラシステムへの信頼を揺るがせえるものだった。
槙島の顔を目撃した朱は覚悟の行動に出る…。宜野座さんが執行官に悪感情を持ってる理由がわかる回。
彼の父が誰だったかも分ってしまいます(笑)




宜野座の下がる犯罪係数に、カウンセラーは誰かに相談すればと助言。
恋人もいない、唯一の家族の父も理由ありで話せない。
ぼっちですね(^^;
槙島の件でシュビラシステムの不信を報告する宜野座。
しかし局長は、今の社会を維持するためシステムへの不信を許すわけにはいかないと。捜査に人が関わってるのは、不測の事態に対応するためでもある。
人も含めて補完されるシステムってことなのかな。
免罪体質者と呼ばれるレアケース。
標本事件の犯人とされた藤間幸三郎も槙島と同様のケースだった。藤間は立件で捕らえられて、以後姿を消した…。
槙島も逮捕してくれば消されるってことですか。 怖い管理世界ですね。




ゆきの葬儀も終らせ、朱は狡噛を見舞う。
狡噛と同じく、槙島を仇と負う立場になったという。
「填島聖護は実在した。
私たち、これでようやく一つの目標を一緒に追いかけられるようになりました」覚悟の朱は、サイコパスが下がる危険のあるメモリースクープを行うことに。




ゆきの惨殺されるのを追体験。
さすがの朱も精神がヤバいことになり、宜野座が頬を叩いて正気に戻します。
苦しんだけど、その成果もあって槙島のモンタージュが取れました。
朱の犯罪係数はすぐに戻ります。
彼女も特殊体質なんでしょうか(^^;





朱の決死の行動で得られたモンタージュにより、
槙島がこれまで複数の事件に関わったことも判明。
次に見つかればすぐ報告が来るはずですが?宜野座に、朱のサイコパスが曇らないのは何故曇らないか聞かれる征陸。
疑うことなく信じているからだろうと答える。
征陸も昔はそんな刑事だった。
シビュラシステムの導入に疑問を持ってしまい執行官になりさがった。
それでも刑事をやめなかった根っからの刑事だった征陸。
征陸が宜野座の父だったのですね!
「何か疑わしいと思うようなことを抱え込んだら気をつけろ。
そこから先には俺がはまったのと同じ落とし穴が待ち構えているかもしれん」局長は出来上がった槙島の顔を知ってた様子?
血縁者なんでしょうかね(^^;
宜野座と征陸の掘り下げ回でもあった今回。
秀星の当番回をやって、後は槙島との対決に向かっていきそうかな↓ 押していただけると励みになります♪

(C)サイコパス製作委員会/フジテレビ/東宝
話は3年前にもどって、弥生が執行官になるまでのエピソード。執行官に選ばれる資質って何なんでしょうね。
捜査向きの性格でもサイコパスが低くなるって問題もあるし。
シュビラシステムの矛盾が見え隠れします





シュビラ公認の演奏者だった弥生。
未公認のリナの音楽に心惹かれるのでしたが・・・。そのせいなのか色素が濁って、弥生は更正施設に収監される。
あなたには執行官の適正がある
公安局の宜野座たちがスカウトにやって来る。
まだ監視官時代の狡噛の方が説得は上手いようですね(笑)
笹山もまだ健在ですね(^^;



反社会性コミュニティのいるらしい世田谷区北沢土地勘があるので弥生に協力が求められたのですね。
絞られた二つの店に潜入する征陸と笹山。
征陸さんノリがおかしい(^^;




更生施設から正常な状態で社会復帰する人間は稀。
入ったら社会から抹消されるも同然って社会はどうなんでしょうね。
「ほとんどの潜在犯が慣れるんだ。あの場所で奪えわれ続ける生活にな。
そうしてあの場所に沈み込んで行く…
奪われ続けることから抜け出すには、自分が奪う側にまわることさ」狡噛はID登録したってドミネーターを弥生に預ける。
笹山は思ったより好戦的というか強引な性格だったのね(^^;
見つけた容疑者にいきなりドミネータを突きつけるし
人質をとった容疑者を挑発して色素を濁らせ処分してしまう。



弥生はリナと再会するが、彼女もレジスタンスに参加していた。リナは弥生が施設に収容されたことで、反シュビラに走ったのか。
弥生はリナを止めようとするが、ドミネータはロックは外れず
逃げられてしまう…。




ID登録したってのは狡噛の嘘だった(^^;
弥生が適正ありか見てみたのかな。
今回のことで弥生は執行官となることを決める。
リナとの決着は次回以降になるのかな?EDもOPとともに新しくなりました。
全員裸の映像って何?w
槙島との対決を前に、各執行官の過去を描いてくのでしょうかね。
征陸さんたちの過去も気になります♪↓ 押していただけると励みになります♪

(C)サイコパス製作委員会/フジテレビ/東宝
槙島の罠に嵌り、泉宮寺の狩場に捕らわれた狡噛。
狡噛からの救援要請が入り、助けに急ぐ朱ちゃんたち。征陸さんは狡噛の切羽詰った様子に今回はヤバいと感じる。
なんか嫌なフラグですが...

ドミネーターを受け取って狡噛さんも反撃開始!
猟犬ロドイドを破壊w

ジャミング装置も無くなり、公安の本隊も来る。
警告されるが、より楽しみが増したとサイボーグ泉宮寺は歓喜w
ゲームでなくデュエルって。
槙島もそれを見届けると。
見たいのは狡噛の戦いみたいですがw

狡噛に腕を撃たれても泉宮寺は大丈夫。
だってサイボーグだから( ̄▽ ̄)
逆に泉宮寺の散弾を腹に食らって、狡噛は重症です(汗)


ゆきちゃんを囮に、狡噛は逆襲に出る!

ドミネーターで後半身を吹き飛ばされ、サイボーグ爺はジ・エンドw
ちゃんと生身の脳だけ赤く描かれてるのがリアルで嫌( ̄▽ ̄;)

命を助けられ、ゆきちゃんは狡噛にすっかりフラグ。
でも、無情にも狡噛がダウンした間に、槙島に連れ去られる。
さすがにタフな狡噛でも動くことが出来ない...

狡噛からゆきちゃんが連れて行かれたと聞き、朱ちゃんが後を追う。
朱ちゃんが危ないと狡噛も行こうとするのを頭突きで黙らせる征陸さん。
征陸さんも、宜野座たちに狡噛を任せ朱ちゃんを追う。
これは征陸さん殉職フラグでは(^^;
朱ちゃんは槙島を発見し、ドミネーターを向けるが犯罪係数は出ず!?
使えないシヴィラシステムw ぽんこつですよ( ̄▽ ̄)槙島はこれまで例の無かったレアケースなのかな。
息をするように犯罪の出来る人間は犯罪係数など上がらなさそうですが。

裁きたいなら自分の意志で裁けと、朱ちゃんを試す槙島。
ゆきちゃんをナイフで傷つける。
しかし、朱ちゃんは猟銃で槙島を仕留めることなどできず
ゆきちゃんは槙島の手にかかってしまう ・゜・(ノД`)・゜・。征陸さん来るの遅い(ぉ)
命と引き換えにゆきちゃんを助けるって展開かと思ってたのにw
さすがに虚淵玄さんの脚本は甘くないね。


親友を救えず涙の朱ちゃん...
ドミネーターがまるで使えない敵の登場。
シヴィラシステム完全敗北です。

槙島とどうやって戦っていくのか?
より苦しい戦いとなりそうですね。
2クール目から新章らしいです。
正義は今回でとっくに終ってるような(^^;↓ 押していただけると励みになります♪