近衛の挑発に激昂した信奈ちゃんは聖地・比叡山を攻撃!
正史どおりの比叡山焼き討ちとなり、魔王となってしまうのか?現代人の視点から見れば、宗教者のくせに権力に近づいた生臭坊主ども。
当時の民衆にとっては宗教は絶対なものだったのでしょうね。
正史の信長はそういった既存のものを根こそぎ壊して新秩序を作ろうとしたのかも。
独裁者はだいたい同じようなことをするけどね。 スターリンも毛沢東も。

独走する信奈ちゃんを追う長秀さんたち。
久秀さんは、長政さんに比叡山を攻めあぐねるなら、焼いてしまえばいいと。
そんな魔王の所業をさせるわけにはいかないと久秀さんは拒否しますが...目的のためには手段を選ばない久秀さんは、あぶないジョーカー的役割ですね。

信奈ちゃんの暴走も、良晴が行き手入れば止められたのに。
悲しむ犬千代ちゃんとねねちゃん。
すると半兵衛ちゃんは、良晴は生きていますよと言い出す。自爆させたと見せかけ掘っておいた穴に潜んで偽装する忍法ですか。
爆死したと見せたのは前鬼が身代わりになったもの。
良晴が生きてると分かり、ねねちゃんたち大喜び(´▽`*)
光秀ちゃんも自力で助かっていたwそして、良晴が逃げていた穴を見つけて真相に気づきます。
良晴はもう京に向かったのかいませんが。
本来はすぐに半蔵が穴から良晴を助ける予定だったが。
主君の家康ちゃんを逃がさないといけなくて予定が狂ったようです(^^;

自力で逃げた良晴は戦いに巻き込まれ負傷していた。
光秀ちゃんが発見し、手当てするが重症のよう。
うなされて口にするのは信奈ちゃんの名前w
悔しがる光秀ちゃん( ̄▽ ̄)
冷たくなってる良晴の体を、自分の体温で暖める光秀ちゃん。
絶対に死なせやしないです。
良晴を探索に向かった一行には道三まで。
美濃より良晴の身が大事。 いずれ信奈の婿にwずいぶん買われてるようですね良晴。
それが分ってねねちゃん嬉しそう。 この世界ではねねは妹的存在なのねw
近衛は比叡山に火を放つ!
すべてを信奈ちゃんの仕業にする策謀。この所業に正覚院も近衛の本心を知り離反。
朝倉義景も、今回はここまでかと撤収に入る。

信奈ちゃんは、良晴の言葉を思い出し復讐に走ってはダメだと気付く。
戦乱のない世界を作ろうと決意し、近衛を倒し向かうが...
その前に立ちはだかったのが因縁の相手・龍面鬼!
サルの夢も十兵衛の夢もわたしの中で生きてる。
天下取りは わたしひとりの夢じゃない!夢が受け継がれる世界。 それを作るのが天下人の役目。
ただ復讐だけで戦う龍面鬼に言い放つ信奈ちゃん。
この差が信奈ちゃんが天下人に進めた資質でしょう。
そしてそんな信奈ちゃんには部下も従う。
炎を越えて、長秀さん、久秀さん、勝家ちゃん参上w信奈ちゃんの人徳を認め、龍面鬼も道をあける。
この先に近衛がいると。
倒せるなら信奈の天下への道も本物と見る気になったのでしょう。

悪しき古きしがらみの根源である近衛。ラスボスには相応しい相手。
権力に妄執するだけでなく、意外に強いしw
燃える叡山の仏閣を背景に、悪鬼のよな近衛。
過去の悪しき亡霊ですね。最後の執拗さで斬りかかるが、信奈ちゃんは無傷!?
驚くとことをグーパンチでぶっ飛ばされたw

またも信奈ちゃんを救ったのは良晴のスマホ(´▽`*)
どんだけ頑丈なスマホですかw
人の想いが未来を変えるのよ!
消えなさい、近衛!ついにしぶとかった近衛も信奈ちゃんに斬られ果てるのでした。
燃え落ちる仏閣とともに滅びるのが時代ものぽい演出でGJです♪
炎がまわって逃げるのはムリかと諦める信奈ちゃん
夢は織田家のみんなが継いでくれるかと...その時、死んだはずの良晴が現れる。
これは夢と思って良晴に抱きつく信奈ちゃん (〃∇〃)

もうどこにも行ってはダメ、命令だって信奈ちゃん。褒美のキスを所望する良晴に、夢だからいいわと快諾w
そしてキス~☆
と思ったが、まわりの視線に気付くw
によによ見守ってるもの、睨んでるもの、みんなが見ていた( ̄▽ ̄;)光秀ちゃんが悔しそうだしw
嫉妬が信奈ちゃん裏切りフラグにならないか心配です(ぉ)
夢じゃなかったと知り信奈ちゃんも超恥ずかしいよぉw
でも良晴が本当に生きてたのを喜び、
涙でハグゥ~
おかえりさない。ただいま。
比叡山の炎は、正覚院やルイズも祈祷して
半兵衛ちゃん呼んだ雨で鎮火されました♪
信澄と長政も夫婦で様子を見てましたw
天は信奈を選んだか。
夢はただひとりで見るものではない。 良晴を大切にせよ。姫巫女ちゃんのお言葉でED終了です。
最大の危機を脱し、京に凱旋した信奈ちゃんたち。
民衆もパレードを迎えます。
ロリ軍団人気ですw
この世界はロリコン多すぎでしょう(^^;
この時代は結婚年齢も早かったからおかしくはないのか?(ぇ)
五右衛門ちゃんロリ軍団生き残りがいたんだw
良晴と信奈ちゃんのイチャラブぶりを見てるみなさん(´▽`*)光秀ちゃんはいらない余裕を見せるから疑われてますよw

信奈ちゃんにもう一度約束する良晴。
夢が叶うまで一緒にいるさ。
どこまでもとことん付き合ってやるさと。行くわよサル! わたしと一緒に天下布武よ♪
まだ信奈ちゃんの天下統一へは多くの敵あり。
最大の敵は、赤の武将・武田信玄でしょう。
今だ信玄が健在な中、無敵武田軍に信奈ちゃんは勝利できるのか?2期に期待! というか2期製作お願いしますw
次回は総集編であります。
2期製作発表とかあればいいですね~♪ ↓ 押していただけると励みになります♪
信奈を逃がすため、敵を引きつける囮り役となった良晴たち。無事に逃げれば織田家が誇る美女軍団が笑顔で迎えてくれる
良晴が励ますのに、川並衆らは
美女より永遠の少女だぜwロリコンは死なないと治りませんね(´▽`*)
本当に死亡フラグだった( ̄▽ ̄;)良晴を守って散っていく川並衆。
歴史通りの犠牲ではあるけど...
良晴をつけ狙うのは仮面の男!いったいこの仮面は何者なのか?(ぉ
良晴の危機を感じ、うなされる半兵衛ちゃん。ねねちゃん良晴の無事を祈って禊をします。
いい幼妻ですね。

自分のために犠牲が出たのに苦悩する良晴。
前鬼と半蔵が良晴の首を差し出すのも手だと言い出す。これは何かの企みですかね?
そして良晴は、仮面の男・龍面鬼の前に出て
首を差し出すのから従者の命乞いをする。
半蔵が、敵に首を取られるのは恥辱だろうと
爆裂弾で良晴を爆砕!?
助けに戻ってきた光秀ちゃんたちは目の前で
良晴爆破の光景を見てしまう。
狂乱して攻撃した光秀ちゃんも龍面鬼に撃たれ
がけ下に落下...
銃で撃たれた信奈ちゃんは、なんとか生き延びていました。
良晴の渡したスマホが銃弾を受けてくれたのですね。
しかし意識は戻らぬまま...
勝家から良晴は信奈を逃がすために死んだと聞いたねねちゃん。
涙ながらに信奈は良晴を見捨てたのかと厳しいことを。
帰還した犬千代ちゃんにより、良晴が爆死した事実が報告される。
シリアスなシーンなのに、頭をさげる犬千代ちゃんの虎頭が可愛いのですが(^^;
良晴と光秀ちゃんの死を知ってしまえば、信奈ちゃんの精神も死んでしまう。久秀は、薬で良晴の夢を見せて、信奈ちゃんの意識を戻すきっかけをと言うが...
目的のために手段を選らばなさそうで、いやな予感しかしない。


薬の見せた夢で、信奈ちゃんは良晴と結婚する幻影を見るが...
それが夢だとつきつけられ、良晴の死の現実を突きつけられる。
目覚めた信奈ちゃんは、良晴を死に追いやった者への復讐につかれてしまう!久秀の誘導どおり、信奈ちゃん復讐の鬼となって天下の覇王となってしまうのか?
中立の堺にある津田の天王寺屋を焼き払い。
朝倉軍、浅井軍が篭城すれば比叡山まで攻撃する気。
そんな時、近衛からの使者で和睦にきた津田。
持って来た箱の中に入っていたの 猿の彫り物の首!この挑発に、信奈ちゃんは完全に怒り狂ってしまう。
許さない絶対に!単騎で駆け出した信奈ちゃんに、勝家ちゃんたちも後を追うしかない。
なし崩しに比叡山攻めに突入。
どんどん悪い方向に進んでいますが...
良晴の死は半蔵たちの偽装なんでしょうねw
どう逆転をさせるのか楽しみしたいと思います。↓ 押していただけると励みになります♪
今川幕府に使者を送らない若狭と越前。
京を治めてもまだ信奈の敵がいるのは歴史と同じですね。歴史通りなら、織田は朝倉を攻めて大敗するのですが...?
今回の話に登場する小豆袋のエピソード。
ちょうど「氷菓」でもやってましたね(´▽`*)
松永弾正から反信奈勢力に近衛がいることが発覚。
ただ証拠もないのでどうにもできない。信奈ちゃんは若狭を攻めるという。
越前じゃないのだな?と良晴が確認しますが、若狭だと。
信奈の一瞬表情が怪しかったですね(^^;

若狭を知ってるので先陣は光秀ちゃんがつとめます。
京の留守には良晴。
残る良晴に、光秀ちゃんは手製のお守りを渡しますw
よいツンデレですね( ̄▽ ̄)
浅井家に嫁いだ、お市姫こと信澄くん。
女風呂でバッタリ出くわしたのは浅井長政!?実は女だったのだが、父が姫大名を認めず
家を継ぐために男に扮していた。
そんな境遇なので、姫大名たちを道具あつかいしようとしたのね。

嫁として嫁がされた信澄も同じような立場ですねw
なので、二人の時は長政は女の子でいていいのですと。
君はいまからボクのお嫁さんだ。

京で留守番の良晴のもとへ、ねねちゃんがやって来る。
前の戦いで術を使って半兵衛ちゃんは体調を壊し発熱中...
熱を下げるには脇の下を冷やす?
それを聞いたねねちゃんが、早速実行w
いきなりな光景に、良晴だけでなく五右衛門ちゃんもビックリ。
半兵衛ちゃんも恥ずかしい (〃∇〃)
そのころ、信奈ちゃんの若狭攻めは順調に進んでいたのですが。
実は若狭攻めと見せかけ、越前を奇襲する作戦だった。良晴が歴史通り越前攻めをすれば、浅井家が裏切り危険になったと話し。
それを聞いた半兵衛ちゃんは、信奈ちゃんの若狭攻めはウソだったと。
浅井家では久政が君主に復帰し長政を幽閉。
なんとか逃げ出した信澄は、浅井を探りに来た良晴と遭遇。両方を紐で縛った小豆袋を渡す。
つまり信奈ちゃんが袋のネズミだって意味ですね。
長政を置いていけないと信澄は残ります。
良晴はすぐさま信奈の元へ行き、浅井が裏切ったことを伝える。
信澄から託された小豆袋を見せられるが、裏切りが信じられない...しかし実際に浅井軍が攻めてくる。
退路も立たれる大ぴんちです。
撤退となるが、殿軍をするものは犠牲になるのは必至。
良晴が殿になのりをあげる。
スマホを渡して、この未来に繋げれるのは信奈ちゃんだけだと。
信奈ちゃんは良晴が死を覚悟しての決意だと悟ります。
良晴にとって希望は、自分がこの世界での秀吉役なら生き残れるというもの。はたして秀吉になれるのか?
もし無事に帰ったらキスさせるよう信奈ちゃんに約束させます。
元康ちゃんと光秀ちゃんが残ると言い出すが
良晴は、天下統一の後、日本を治めるのは元康ちゃん。
信奈ちゃんと海外に雄飛するのは光秀ちゃんの役目だと説得。
殿軍となった良晴は、三段撃ちなどで追手を遅らせる。
そして、五右衛門ちゃんに美濃の道三を動して陽動してもらうよう頼む。
残ったのは男ばかりw
いつのまにか、男たちには人気になっていた良晴w
半蔵も残ってますね~
朽木谷まで逃げ切った信奈ちゃんたち。
難所を越えれば京まで少し。
しかし信奈ちゃんは、良晴のところに戻ると言い出す。
あいつのいない世界で生き残たって...
姫様が生きなきゃ良晴が残った意味がなくなる!犬千代ちゃんが平手打ちして信奈ちゃんを叱咤する。
朽木谷の領主を動かしに久秀が向かい。
浅井の別働隊に勝家が出向く。
それぞれ信奈ちゃんを逃がすために戦ってるみんな。
良晴との約束を守るために生きて帰る。
信奈ちゃんは決意して再び立ち上がります。
しかし、近衛の刺客の銃弾が信奈ちゃんを!
撃たれたんだわたし... 良晴ごめんね...戦国史上でも最悪の金ヶ崎の撤退戦エピソード。
この物語でも大ピンチですね。
撃たれた信奈ちゃんも心配ですが、良晴もピンチぽいです。
この危機乗り越えられるのか?↓ 押していただけると励みになります♪
今川幕府を開くときがきましたわ♪
お飾り将軍でも踊ってしまう義元ちゃんw将軍宣下がされれば、信奈ちゃんの天下統一までまた一歩近づける。
ただ気がかりなことも...
松永弾正が行方をくらませてるの不気味です。
そして光秀ちゃんと信奈ちゃんの間に出来た亀裂...

良晴も 真面目すぎる光秀ちゃんが悪い方向に走ることを心配。
本能寺のイベントは回避しないとね。

将軍宣下を前に、武田と上杉が和睦し連合したという情報が入る。
国元が危険だと全軍岐阜城へ撤退を決意する信奈ちゃん。歴史になかった武田と上杉連合という事態に混乱する良晴。
これも自分が歴史に干渉してきたせいなのか?
焦る良晴は、信奈ちゃんに将軍宣下まで軍を引かないよう意見してしまう。
家族を大事にする信奈ちゃんは、それを分からない良晴に怒ってしまう。
武田と上杉が動いたというのは偽情報。
松永弾正たちが仕掛けた、京を手薄にさせるための罠だった。
信奈ちゃんは信頼してるからと京の守りを光秀ちゃんに任せる。
重大な任務をもらって光秀ちゃんも、京を死守する決意。
そんな中、信奈ちゃんを暗殺する餌として良晴がさらわれてしまう!それを聞いた信奈ちゃんたちは、奪還に向かうのですが...
隠れていた松永軍の奇襲に、光秀ちゃんは清水寺に篭城することに。信奈ちゃんが来るのを信じて持ちこたえるのみ。
しかし、松永弾正自身が光秀ちゃんを狙って挑んでくる!

弾正は幻術も駆使して光秀ちゃんを揺さぶる。
もう愛しの信奈様が死んじゃってたら?信奈様が死んだ... 光秀ちゃんの心が死んだ(ノ∀`)

しっかりしなさい! 十兵衛!弾正に銃を撃ち込んで登場したのは信奈ちゃん。
良晴とロリ軍団もいますw
暗殺者の狙撃は、良晴が携帯の音を出して脅かし阻止しましたw
また弾正は幻術にかかりかける光秀ちゃんを、身を挺して庇った良晴。
織田信奈には明智光秀が必要なんだ!この先迷うことがあったら思い出すんだ。 この燃える清水寺を。
信奈の姿を!良晴の言葉に、光秀ちゃんは自分を取り戻します♪
弾正の目的は、日本を焼き尽くすこと。肌の色の違う異人だったことで迫害されたんでしょうね。
しかし、信奈ちゃんの援軍に来たものたちを見て考えを変えざろうえなくなる。武器もないシスターのルイズ・フロイスさん。
信奈ちゃんなら国を変えれると賛同した高山や小西などのキリシタン大名。
梵天丸ちゃんもいますw

織田信奈なら違う天下を作れる。
そう希望を持った弾正は、信奈ちゃんに降伏します。
であるか♪
そして、今川義元の将軍宣下も認められ今川幕府の誕生w
信奈ちゃんは良晴とともに、大和朝廷で姫巫女と謁見する。
姫巫女は、信奈ちゃんに国を任せたいと。
信奈自身は知らないが良晴はよきものと理解したからと。さわった相手の心を読み取れるのか。
良晴は浮気性だから気をつけろも言われますw
信奈ちゃんは将軍にはならないと言う。
望むものは自由。この国から身分というものをなくし、己の未来は己自身で選ぶものだと
わたしは自分の生き様で示したいのです。身分があっては好きな相手とも結婚も自由にできませんからねw
姫巫女も信奈ちゃんの夢を応援してくれます♪

光秀ちゃんの暗黒化もこれで回避かな?
もしまた迷うことがあっても、良晴の言葉と助けに来た信奈ちゃんを思い出せば大丈夫そう。
光秀ちゃん、エンドカードでもいじられてますけど( ̄▽ ̄)
いじめられっこキャラってイメージがありますからね(苦笑)↓ 押していただけると励みになります♪
信奈ちゃん堺へ行くの巻。
将軍宣下のための金策に来たのですが、なぜかタコ焼き勝負にw
グルメバトルになってました( ̄▽ ̄)終盤に向けてのため回で、信奈ちゃんには笑顔が多いですねw
この後歴史通りのイベントが待つなら、明るい展開はこれで見納めかも?
堺に来たのは金策のためですが、良晴にタコ焼きをあ~んしてもらったりw
プチデート気分ですね♪
たこやきの独占で儲けている(笑)今井宗久と会談。
彼が長をしてる堺の会合衆36人で分割すれば将軍宣下の大金も集めれるのですが。
一方、光秀ちゃんは納付期限延長を頼みに行くが、関白・近衛前久は受け付けず。もとより近衛前久は信奈ちゃんを邪魔する気ですからね。
京都周辺ではまだ織田軍と三好軍の戦いは続いていた。松永秀久の戦像部隊に大苦戦。
仮面男も強くて、勝家ちゃんと互角に戦える強者でした。
仮面のついでに強化改造でもされたのかなw

期限の延長を断られたのを失敗と悔やむ光秀ちゃん。
金策の方法に堺を焼き払って、商人の財をとればいいと発言してしまう。
商売の拠点・堺の価値を知っている信奈ちゃんは、光秀を叱ります。光秀ちゃんは何とか出世の道を探す身。
今まで認めてくれのは母と信奈ちゃんくらい。
だから何とか信奈ちゃんの天下統一に貢献し、自分が一番の家臣になりたい。
会合衆の津田は、代表の座とたこやきの独占権を12万貫を取引の材料にしてくる。
そこで、信奈ちゃんは関西人の舌をうならせる名物料理を買ってもらおうって味勝負になりますw今度こそ自分の番と光秀ちゃんは意気込むが、その役目も良晴に。
がっかりする光秀ちゃんは、津田側の料理役にされる。
どっちでも信奈ちゃんにお金は入る勝負ですが、光秀ちゃんは良晴に勝つとムキになってる。
良晴はどんな料理をするかアイディアと求めルイズちゃんの修道院を訪問。
そこで、マヨネーズがあるじゃいかと思いつく。
半兵衛ちゃんが指揮をとり、好軍との戦は逆転。
象といえど動物は火に弱いですからね。 なんという三国志で見たような戦いw久秀らは姿を消し、三好勢は四国に退散する。

京都周辺も安定し、料理バトル開催♪
信奈ちゃんは司会でノリノリですねw光秀ちゃんには犬千代ちゃんがサポート役に。
良晴に五右衛門ちゃんがつきます。
高級食材を集め、光秀ちゃんは本気の勝負。対する良晴の方は火が弱くてピンチ!
五右衛門ちゃんが火力をあげるって焼きすぎです( ̄▽ ̄)
ちと火が強すぎたでごじゃるか。窮地の良晴ですが、油があるなら揚げたこやきにしようと思いつく
見た目はイマイチな印象の揚げたこやき(^^;
しかし、マヨネーズという斬新な調味料もあり大好評!今井も津田も涙がでるほどw
これに焦った光秀ちゃんは、信奈が好きな八丁味噌をかけちゃいます。
これが失敗で味勝負は惨敗(ノ∀`)
しかし、判定は光秀ちゃんの勝ちとされる。
なんという出来レース!こんな勝ち方でも喜ぶ光秀ちゃんに、信奈ちゃんも見捨てたか。
十兵衛ではなく光秀と呼んで、12万貫を近衛を届けるように命令。五右衛門ちゃんや犬千代ちゃんからもサイテイだと言われちゃいました。
信奈ちゃんからの信頼を失い、雨に濡れて町をさまよう光秀ちゃん。今回の味勝負の一件には、光秀ちゃんと信奈ちゃんの関係を壊す謀略もあったようです。
このまま反逆フラグが立って、本能寺の変となるのか?
信奈ちゃんには、暗殺者の手も迫る。良晴は史実での光秀の裏切りは当然知ってるのでしょうが。
光秀ちゃんの精神面もあるので裏切るかどうかは計りきれないのでしょうね。
信奈ちゃんに天下統一させるには、どうしてもクリアしないといけないイベント。
どうやって解決するのか、良晴たちに期待しましょう。↓ 押していただけると励みになります♪

征夷大将軍が襲われ、室町幕府が滅亡。
京都も無法地帯となる...
しかし将軍は暗殺を逃れ、義昭も女の子だったw
良晴が知る歴史とはまるで違いますね( ̄▽ ̄;)そして大和朝廷には姫巫女様がいた!
将軍襲撃に暗躍していた象に乗った女武者が松永弾正!?もうこの世界なんでもありですねw
将軍を奉じて上洛する信奈ちゃんの計画は台無し。
歴史と違って無事だった足利義輝と『妹』の義昭は大陸に逃げたと(^^;違う歴史分岐でに良晴は愕然w
光秀ちゃんが、足利の血をひく今川義元ちゃんを次期将軍にしようと提案。
なるほど、ここで義元を生かした伏線が生きてくるんですねw相良先輩に追いつけ追い越せ! 頑張りますです~♪光秀ちゃんが、おバカを売りにしてるバラドルみたいで可愛い(?)w

長政が再び結婚を迫ってくるが、信奈ちゃんは長政の窮状を利用し妹をあげるとw
この世界にには妹の市はいないのだけど?
弟の信勝が女装させられ嫁入りですか(´▽`*)
それで同盟できたってどういうことw良晴は自分は騙されないからなと、美濃を落とした褒美の絶世の美女を要求。
約束は守るわよ。今夜、身を清めて待ってなさい。言い放つ信奈ちゃんw

誰が来るのか妄想をたぎらせる良晴w
勝家ちゃんか? 長政さんか? 光秀ちゃんでもいいのかw
まさかの義元ちゃん?
大本命の信奈ちゃんが来るのか?
と期待が最高潮になった時に、現れたのはねねちゃんでしたw歴史通りでいいんじゃない?(ぉ)

順調に京都に進撃を始めた信奈ちゃん。
先に京都の偵察に出された良晴たち。
荒れ果てた町で、さらわれかける少女を助けます。
巫女ぽいその子は、良晴が未来から来たのを分ってしまった様子!?関白の近衛前久、堺の豪商・津田宗及、比叡山の正覚院豪盛。
三好三人衆を操る黒幕。
そして、良晴たちが助けた少女が姫巫女さまでした!戦国の魔女と呼ばれる松永久秀に、姫巫女を取り戻すよう命じます。
まさか、久秀まで女とはw 久秀って爆弾魔ってイメージしかないのに(ぇ)
悲惨な京の民の窮状に、すまぬという姫巫女ちゃん。
未来から来たことをも見透かしてるような彼女に、良晴も戸惑います。そんな目の前で、騒ぎが起こる。
小さいのに暴れん坊な梵天丸ちゃんと西洋人シスターのルイズ・フロイス登場ですw
シスターに反応する良春に犬千代ちゃんも呆れてますが(´▽`*)
ルイズ・フロイスは堺の南蛮寺から布教の許可を貰いに姫巫女に会いに来たが
追い返された...。
同じく神に仕える姫巫女様なら、平和への思いをひとしく出来ると思ったのにと。
信奈ちゃんは六角を破り上洛は目前。
まだ包囲網は出来てないと焦る近衛たち。
その前に朝倉義景が登場し、信奈に恨みを持つ仮面の男(笑)を紹介。
その後も京の悲惨な状態を見て姫巫女は嘆く。
民が笑って暮らせる世界は来ないものか?信奈が天下を取れば新しい世界を作ってくれる
信奈の夢はみんなの夢だ。 そして夢は諦めなければ必ず叶う!
良晴の言葉に希望をもった姫巫女。
直後、久秀が幻術で良晴を眠らせてしまう;
姫巫女は帰るから、良晴たちに手をださないよう取引。
久秀が去って幻術が破れたとこに、半兵衛ちゃんたちも合流。
姫巫女を御所に送り届けます。
別れ際でやっと姫巫女だったのだと判った良晴たちw

上洛した信奈ちゃんと京都を支配下の置き、治安回復につとめる。
平和な国を作ろうな、改めて約束するのでした。
展開早いですねw 上洛まで楽勝すぎです(^^;
新キャラもロリばかり( ̄▽ ̄)梵天丸があんなキャラだと、幸村もロリかショタキャラで出てきそうw
次回は堺で料理バトル?
千利休も出てくるのでしょうかね。 またロリキャラだったりしてw↓ 押していただけると励みになります♪
美濃攻め最大の要所である墨俣。
ここに一夜城を造る秀吉にとって重要イベントの発生ですw良晴のサル軍団の真価の問われる戦い。
見事に
ロリばっかりの軍団ですね (〃∇〃)
美濃攻略の会議、びくびくする半兵衛ちゃんが可愛いですねw墨俣築城を提案した半兵衛ちゃんに、信奈ちゃんは自分の部下にと勧誘。
半兵衛ちゃんは良晴の部下ですからと断ります。
であるか♪その答えに信奈ちゃんも笑顔。 良晴を支えてあげてくれと。
良晴だけが重用されるのは贔屓と思う者もいる。
ってことで、墨俣築城には勝家に命じられます。胸を張って(?)出撃した勝家ですが、
稲葉山城から近すぎる場所の築城などムリでした。

信奈ちゃんは良晴を心配するが、自信ありなのを見て任せることに。
旗印にせよと瓢箪を渡します。史実の秀吉も瓢箪を旗印に使っていた。
このまま歴史通り信奈が天下統一前に斃れるようなことはさせない。良晴は改めて決意するのであります。

作戦開始!
良晴のロリ軍団(笑)は、密かに墨俣築城に。
信奈ちゃんは、囮として木曽川沿いに進む。
義龍は、稲葉・氏家に信奈を討つように向かわせる。
良晴の未来技術のプレハブ工法(笑)で、一夜城は完成!後は信奈ちゃんが来るまで持ち堪えるのみ。
孔明のような凛々しい姿で指揮をとる半兵衛ちゃん。
見た目はロリでもその指揮ぶりは流石ですw光秀ちゃんたちも奮戦するが、しだいに追い詰められる。
早く、信奈ちゃんたちが合流しないと!
一方、信奈ちゃんたちは金山跡に誘いこまれ、罠に陥っていた。
部下の稲葉・氏家も巻き込む非道な義龍の策略。稲葉・氏家は最後に信奈ちゃんを討とうとするが、
信奈ちゃんは死んでどうすると二人を諭す。
生きて... 生きて! 生き抜くの!
いよいよ墨俣城が落ちそう。
半兵衛ちゃんももう限界だと進言するけど、良晴は信奈ちゃんを待つと。
しかし飛んできた銃弾から良晴を庇って五右衛門が倒れてしまう!!
火薬で炎を吹き飛ばして脱出した信奈ちゃん。
急ぎ墨俣城に来るが、すでに城は燃え落ちていた!?
間に合わなかった...
だが、良晴たちはまだ生きいていた!
翻る瓢箪の旗印。
稲葉、氏家も信奈ちゃん軍に寝返っての総反撃!
義龍軍は撃破され、ついに稲葉山城も陥落するのだった。
漁夫の利を得ようと進軍して来た浅井長政。意図を読んでいた丹羽長秀さんによって阻止されますw


五右衛門ちゃんが起き上がった! Σ(・ω・`)鎖帷子で助かりましたって、当たりどころも良かったんでしょうね(^^;
ロリ体形だけど、忍者だから鍛えてるんでしょうしw
五右衛門ちゃんの無事を喜んでぎゅーっと抱く良晴。
半兵衛ちゃんが嫉妬しちゃうよw
そして川並衆ロリ軍団も黙ってない(´▽`*)
捕らえられた義龍を処刑しなかった信奈ちゃん。
道三は禍根を残すと反対したのですが...
信奈ちゃんにとって義父である道三に息子殺しをさせたくない。
自分のために信奈ちゃんを危険にさらすかもと案じる道三。
良晴は城下を見れば、信奈ちゃんの気持ちが分かると...
灯りで作られた道三を現すマムシの絵。
稲葉山城改め岐阜城とは、義父の城と言う意味だったのですねw
美濃も平定し、いよいよ上洛。
予告の新キャラのシスターとか気になりますw
ルイス・フロイスなんでしょうかね?
次回も見て... 見て! 見まくるの! エンドカード3枚ってw
↓ 押していただけると励みになります♪
今川戦の戦勝に、ご馳走を振舞う信奈ちゃん。
領地は増えなかったので、食べ物でって(´▽`*)そんなもので誤魔化されないって良晴w
所望するのは、
天下一の美少女!なんだか上っていく坂が違うような(^^;
美濃に攻め込むも連戦連敗。悔しがる信奈ちゃん( ̄▽ ̄)
美濃には優れた
軍師・竹中半兵衛あり。
良晴は、優秀な人材は味方にした方が得だって凋略を言い出す。

それで、成功した褒賞には天下一の美少女をとw
わ、わたしはそんなにお安くないわよ?自分のことだと決め付けてる信奈ちゃん(´▽`*)
美濃を落とすくらい手柄を立てればOKするみたいですがw

良晴にはお供として、犬千代ちゃんと光秀さんも同行。
犬千代ちゃんが餌付けされてる(違)wお間抜けなことしてると、光秀さんが折檻します( ̄▽ ̄)

竹中半兵衛は陰陽師でもあり、その館のまわりは怪物が...
光秀さんはお化けの類はダメなようです(^^;入り口ですれ違ったのは安藤守就。半兵衛の叔父ですね。
斎藤義龍に使えるのにはウンザリしてる様子。
半兵衛のところには、浅井長政も来ていた。美濃を取れば、信奈を嫁にできるとまだ諦めてなかったのか( ̄▽ ̄)
竹中半兵衛が現れ、4つの饅頭から当たりをだす勝負を言ってくる。これは、全部ダメなお笑い芸人のパターンじゃw
犬千代ちゃんも止めたのに、挑戦しちゃう良晴たち。
やっぱり、唐辛子入やわさび入り、石入りで全部ハズレw
半兵衛が正体を現わす。
キツネだけに化かされたのかw妖怪は退治する!
犬千代ちゃんがあっさり退治しちゃう(´▽`*)
虎でも妖怪でも退治する人だからねw
そして、隠れていた本物の竹中半兵衛ちゃんを発見♪これはまた可愛いロリっ子ですねw


人見知りの半兵衛ちゃんは、さっきのキツネを影武者にしてたのね。
相手が自分をいじめない人か判断するために相手を怒らせるようなことを...
いじめる…?いじめないよ! 良晴の答えに凋略完了です(ぉ)

斎藤義龍が、安藤守就を牢に入れてしまい
半兵衛ちゃんを呼びつけます。
強持ての義龍が怖くて、謝るばかりの半兵衛ちゃん。
半兵衛ちゃんが女の子とわかり側室にとか言い出すし!
浅井長政もあっさり裏切ったし(^^;
この人もダメな人だねw
半兵衛ちゃんの恐怖が頂点に達し、
無数の式神軍団が降臨!無敵式神の前に、稲葉山城は陥落したw
式神を使いすぎて熱を出した半兵衛ちゃん。
良晴は半兵衛ちゃん治療に戻る。せっかく落とした稲葉城は放棄。
史実の稲葉城返還を再現してるようですねw

元気になった半兵衛ちゃん♪
良晴が信奈を大事にしてるなら
良晴が前で戦って、信奈は大事に隠しておけばいいのにと。良晴はそれは違うからと。
天下を目指してこそ織田信奈は輝くんだ。
あいつがあいつでなくなったら意味ないんだよ。輝きには陰が生まれるなら、
あいつを守り、そして輝かせると。

俺はガキでいいよ。なにひとつ捨てたくないからさ。
子供のようなことを言う良晴はおバカさん。
おバカさんは放っておけないです。
わたしもあなたを天下に輝かせながら守ってあげたいです。半兵衛ちゃんは、織田家ではなく相良良晴に仕えると告白。
よろしく我が殿☆
こうしてまた良晴の傍に、ロリが増えましたw
このまま史実での豊臣勢は、全員ロリ軍団になっちゃうのかな(´▽`*)
人気出そうな半兵衛ちゃんに信奈ちゃんも嫉妬w
エンドカードのセリフまで( ̄▽ ̄)↓ 押していただけると励みになります♪
良晴救出に織田軍が動いた隙を逃さず、今川義元が尾張に侵攻!道三を助けたことで歴史が変わってしまったのか?
信奈と良晴は、桶狭間の戦いに勝利できるのか...
今川軍の先鋒は、緑なタヌキな松平元康ちゃんw
なぜかアニメやラノベでは、家康ちゃんは可愛いキャラが多いですね~。
未来を知る良晴には、今川に勝つ方策がありますが、
信奈は良晴をクビにしてしまう!今川軍侵攻を招いた責任を取らせてですが...
信奈の本心は、良晴を戦いに巻き込んで死なせたくないから。

がっくりする良晴に、道三が諭す。
死ぬはずの自分が生き残ったことで歴史が変わってしまったのではないか?
信奈は好きな者が死んでいくのを見たくないのだろう
だからクビにしたのだろうと。
道三に言われた自分に出来る戦いを実践する良晴。
犬千代と蜂須賀ちゃんも同行してくれます。
当然、蜂須賀ちゃんが行くなら川並衆も。
ってロリ集団なんだ( ̄▽ ̄;)
今川義元の本陣を探して桶狭間に到着。
桶狭間って山だったの?歴史が変わってしまったのん。
助けて~、五右衛門~!蜂須賀ちゃんに抱きついたりすると川並衆の怒りを買いますよw

信奈の役に立とうと、信勝が美少女部隊を連れて登場♪
敗北感を覚える良晴w
桶狭間が山で奇襲が無理だと話すと、
信勝のお供の女の子が、桶狭間に平地もあると教えてくれる。
その平地で、義元たちは余裕で休憩しておりました。
戦うのは松代兵で、せいぜい消耗させればいいって酷い。
元康ちゃんの忍である服部半蔵の前でもこの発言...
義元の本陣を見つけ、良晴たちは信奈に知らせに向かう。
その間、信勝の女の子たちが酒のお酌をしたりで時間を稼ぐことに。

一方、織田軍は打つ手もなく混乱を極めていた。
良晴が居なくなったのに寂しそうな信奈ちゃん。
でもこれで良晴が死なずにすむのなら良いと...
良晴たちは、半蔵たちの攻撃を受けてしまう。
犬千代と蜂須賀ちゃんがこれを引き受け、
良晴だけが知らせに走る。

しかし半蔵は良晴を逃がさない。
歴史は俺の味方だ!
絶対に信奈のところに帰る…これが俺の桶狭間だ!良晴は、歴史の知識から桶狭間は信奈の勝利に終ると告げ。
今川が滅んだ後、織田と松平は同盟を結ばせる。
良晴の言葉を信じて、半蔵は良晴を見逃して退きます。

帰ってきた良晴に信奈はビックリ。
傷まで負ってるのに動揺。良晴は今川の本陣の情報を伝え、
俺ができるのはここまでだ。
後は、お前の道だ信奈。 お前が自分で選べ。
俺は黙ってついていく。良晴の言葉に信奈の表情も晴れる。

信奈は
敦盛を舞って、いざ桶狭間の決戦へ!

熱田神宮で詣でると、雨が降りだす。
これぞ天佑。 歴史上でも雨の中の奇襲だったそうですからね。
敵は桶狭間にあり!
信勝の工作で、今川本陣は油断しまくり。
雨の中もあって奇襲は大成功。
織田軍は、義元の殺到します!

勝家が義元のところにたどり着き槍を突き出す。
と、ここで良晴が止めに入る。
もったいない! こんな美人を殺したら俺が一生後悔するってw
勝家の胸をもんでって、どんな説得( ̄▽ ̄)
これには敵わず、勝家は槍を治める。
あんたみたいな美人がこんなところで死んじゃうなんて
マジもったいないぜ!降伏の説得というより、ただのナンパですw
義元はそれで参っちゃたようですが(´▽`*)

戦いは織田軍の大勝利♪
褒美を要求する良晴に、信奈ちゃんは足で踏みつけるw勝家を汚し、美人だから義元を助けたとか。
そりゃ信奈ちゃんも怒りますねw
今川義元が降伏し、今川家は弱体化して滅ぶ。
これで、歴史通り織田軍の天下統一への道がはじまる...のかな?
義元まで生き残っちゃいましたが、後々これで助かることもあるのかなw
変更が起きるほどに、未来は不確定になっていきますね( ̄▽ ̄)↓ 押していただけると励みになります♪
信奈に美濃を譲ることを反対し、道三の息子・義龍が謀反。
美濃三人衆も敵になり、斎藤道三は窮地に立たされる... 
道三の逼迫した状態を報告する五右衛門ちゃんですが、
長いセリフを無理で噛んじゃいました(´▽`*)
シリアスなシーンなのにw
道三に従うのは、光秀ちゃんなどわずか。
立てこもらずに野戦に出たのは、信奈を救援に来させないため。尾張は今川家に狙われていて動けない状況を理解しての行動。
道三は討ち死にする覚悟...
道三の思いもくみ、ここは見捨てるしかない状況ですが、
信奈ちゃんがどう動くか、心配する家臣たち。
だけど、信奈ちゃんも状況は理解していて、
涙をこらえて 救援を出すのは諦める(>_<)
好きになった相手はみんな死んでしまうのか...信奈ちゃんが天下を目指したきっかけを作ってくれた宣教師も亡くなった。
地球儀をくれ、早く世界を目指そうと思わせてくれた相手も...
相良は死んだりしない大丈夫。
好きになることなんてないからとw

野心ありありのモテ男大名、
浅井長政が政略結婚を申し込んでくる!
結婚?とあわてる信奈ちゃんが可愛い(´▽`*)政略結婚でなく、好きな相手としたいと語る信奈ちゃん。
好きな相手はサル? 違うって思い切り否定し、相良をふんずけるw
わかりやすいツンデレですね~
浅井にせめて口だけでも好きだと言えと、相良は抗議しますが。
信奈を愛さない、私のために働いてもらうだけ
野心をまったく隠さない最低な長政 (ノ∀`)ムカつく相手ですが、大名の長政には手を出せない。
戦争になるからね。
戦国とはいえ、信奈ちゃんにこんな政略結婚はさせたくない。
勝家や犬千代も同じ意見で、浅井との結婚は破談とします!浅井は破談になっても困ってなさそう。
信奈が駄目なら、他の女大名を利用するつもりなんでしょうね。
光秀ちゃんが道三の名代として娘の帰蝶ちゃんを連れ亡命してくる。
道三からは手紙だけが託されていた...救出に行くと叫ぼうとする信奈ちゃんを気絶させる勝家さん。
相良は、無謀な決死隊を作り道三救出に向かう!
五右衛門ちゃんも部下だからと付き合ってくれます。ゲーム(史実)には無いイベントで、相良には何も策はありません( ̄▽ ̄;)


道三は逃げることを拒絶。
夢は誰かと共有してこそ夢なのだ。
一人だけの夢はただの野望じゃ...
この国を野望で焼き尽くすか、夢で彩るか。信奈の夢を叶えるのに必要なのは、未来から来た相良だと。
相良は、道三が死ねば信奈ちゃんが悲しむからと説得。
それで道三も脱出することに同意。決死の脱出で、どうにか尾張まで来ますが...
美濃勢も逃がす気はなく、騎馬の追っ手が来て、絶対絶命!
その時、信奈ちゃん率いる軍勢が現れ、
義龍の軍勢を追い返します♪
家臣団全員で来て、尾張を留守にしてどうする!?
槍も持てないの相良を放っておけなくて助けに来た信奈ちゃんですw
相良を引っぱたいて涙... デレきました(´▽`*)

この機会を逃さず、
今川軍2万が尾張に侵攻!
道三救出という歴史変更が、桶狭間の決戦時期を早めてしまった?
信奈ちゃんと相良は、歴史通りの奇跡の逆転劇を起こせるのか...浅井長政は男なんですね~。
信長の妹、お市と結婚になるのが正史なのですが...
この世界の信奈ちゃんには妹は居ないんでしょうかね?(^^;
戦国時代に似てるようで、けっこう違う異世界で面白いですw↓ 押していただけると励みになります♪
歴史は夜作られると言う言葉がありますが、
その夜、信奈ちゃんに主従の誓いを立てた相良。
今回は最初の歴史の分岐点を向かえます...
歴史改編ものって いかに負けた戦を勝ちにするとかが多いのですが。
相良の場合は、信奈ちゃん個人が好きになって歴史を変えていくみたいですね。
ひとそのものを変えていくことで どんな違う未来になるか面白いです!

ねねちゃんが、ウコギの葉の鍋を相良食べさせるw生け垣を利用してたら、そのうち隣と丸見えになっちゃうよ( ̄▽ ̄;)
隣は犬千代だから大丈夫なのか?
すっかり、ねねちゃんは幼妻ですね(´▽`*)
勝家がやって来て、楽市をいっしょに見に行くことになります。
犬千代ちゃんも同行。
信奈の弟・信勝と出会うが、姉が気に入らないと酷い言い様。
相良は、信勝に天下の器があるか質問するが、せいぜい大名止まりw
思わず熱くなって信勝を叩いてしまう。
足軽がそんなことをすれば処刑ものです...
反省してないサルな相良に、信奈ちゃんたちはフルボッコw
処刑を回避するには、相良を足軽から一気に侍大将に出世するしかない。
そのための手柄を立て来いと、3千貫で8千石の米を調達しろと命じられる。

ゲーム知識で、各地の特産品を調達してそれを売ってまた別の特産品を調達~
それを繰り返せば余裕です~♪
米の調達なのに金儲けに夢中になってたし(´▽`*)

犬千代と五右衛門に米の買い付けをまかせ、
信奈と待つ間、相良と地球儀で世界のことを話す。
未来から来た相良だから、この時代では進んだ信奈の考えも理解できる。
同じものを見れる相良のことに関心するが...
期限の夜になってしまい、信奈は手ずから相良の首は切ると。
相良は信奈が苦しまないように命請いもしない。
泣く泣く相良を斬らないといけない信奈ちゃん...
五右衛門と犬千代が 遅れたけど米を運んできたと飛びこんでくる!
遅れたけど4倍の量の3万石w
遅れたのは、信勝に邪魔されたため。
妨害が失敗に終った信勝は、謀反を越こし末盛城に立て籠もってしまう。
勝家や 佐久間家、林家までも。
ここで内乱など得策でない。
相良は、城を囲み信奈コールを繰り広げ、動揺させる作戦に出る。
信奈ちゃんはなんか恥ずかしいとwでも、作戦は成功し、戦をすることなく篭城は解かれます♪
信勝は降伏したものの切腹を嫌がる。
家族でも斬ると強硬姿勢を崩さない信奈ちゃん。
相良は弟を斬れば魔王・信長と同じ覇道を行くと知ってるので、
信奈ちゃんを止め、本当はどうしたいのか?と問う。
弟を斬りたいはずはない。
本心を出した信奈ちゃんは、信勝を許すのでした。津田信澄と改名し信勝も忠誠を誓い
他の謀反に加わった家臣も許され、織田家は一枚岩となることに。

月明かりの下、信奈ちゃんは相良に南蛮風の主従の誓いをさせる。元の世界に戻れるまではと誓う相良でした(´▽`*)
信奈ちゃんが女の子で 相良が好きになったから起こった歴史の改編。
苛烈な魔王でない織田の道は、歴史とは違う軌跡を見せていきそうですね♪↓ 押していただけると励みになります♪