ユニオンフェスタ終って、勇者と領主たちは高原にピクニックへ♪
しばしのお別れの前に思い出作りでありますw本当に夏休みの旅行感覚のお話ですね。
この作品の冒険は楽しいものってワクワク感は大好きでした。
エクレちゃんは、シンクに勇者コスに似せた服をプレゼント。
そして今日の勇者の仕事は、ミルヒ姫たちと1日楽しんでくることだって。元気よく引き受けるシンクw

ピクニックに行くのは、シンクたち3勇者とその領主たち。
そしてお庭番たちもカメラ担当で来てましたw
いつも興行とかばかりで、ゆっくりできてなかったので
この世界の絶景スポットとか見ると新鮮ですね。そして楽しい1日も終了♪

帰ると、騎士たちによる勇者送別会が待っておりましたw

宴会も終ってお風呂~♪
クーさまはシンクと入ろうって大胆w
まだ小さいですからね。でも、シンクとミルヒ姫が結婚まで考えてるのかと聞いてきます。
領主と勇者とでもいろいろあるのでしょうね。
シンクは、目標であるナナミちゃんに勝てるまでは半人前。
そんなことまで思ってもないようですがw
一方、レベッカちゃんはミルヒ姫とガールズトーク☆
レベッカの悩みは、シンクがいつまでもベッキーと呼ぶことでした。
ずっと幼馴染のままなのかな?
最後の夜ということで、シンクまで同じベッドですw
まぁみんな仲良しってことで深い意味はないのでしょう(ぇ)
流石に4人だとベッドも狭そう( ̄▽ ̄)
レベッカたちは先に寝てしまって。
ミルヒ姫はシンクを独占ですね(違)w
またしばらく会えないからとシンクをぎゅぅ~っと(´▽`*)
翌朝は、もう勇者たちの帰還する日。
ナナミちゃんたちも遅くまで騒いだのでしょうw
人数が多いのでナナミちゃんとレオ様以外は、床で寝てます(^^;
帰還の儀式も終え、お別れの時。
再び召喚するために思い出の品物を勇者に贈ります。
クー様は母親からもらった大事なペンダントを。
そこまでされてレベッカちゃんもクー様を抱きしめる。シンクには、ミルヒ姫たちが作ってくれた時計。
これも嬉しいですね♪
ナナミちゃんには、MVPのトロフィーw
レオ様らしい品物ですね。
そして、シンクたちは地球に送還されます。次に会えるのは秋の試験休み。 秋の休みって?w

ちゃんと自分の部屋まで送還できるとは
至れりつくせりな魔法ですねw
ナナミちゃんはロンドンへ、シンクたちは日本の自宅に帰還です。
クー様へ書いた手紙の文字があってるか見てもらうため図書館へ。
レベッカちゃんは、ペンダントが似合うように髪をおろしてきました♪
シンクも思わず美人さんだって感想w
勇者にもなったし、もうベッキーと呼ぶ年でもない。
シンクは、レベッカと呼ぶようになりますが...
慣れてないので、レベッカちゃんは顔が真っ赤に(〃∇〃)
まだ慣れるまではベッキーのままとう言うことで(´▽`*)
楽しい夏休みの思い出と友達ができました。
レベッカちゃんのモノローグで、物語はひとまず終了。
終ってみるとレベッカ大勝利となってましたねw

2期は完全に娯楽に特化した作品となりましたw
同じセブンアークスの「なのは」シリーズが進むごとにハードになりすぎましたから。
初期の頃の友達と楽しく、魔法の修行も面白い♪
そういうただ楽しいって要素をより肯定したのがこの作品なのかもしれません。誰かが死んだり傷ついたりすることもない。
みんなで仲良く楽しく戦うってお話があってもいいと思います。
ぜひ3期も明朗快活な作品で作って欲しいですね♪↓ 押していただけると励みになります♪
楽しかったユニオンフェスタももうじき終り。
召喚されたベッキーたちも帰ってしまうのでクーベルちゃんも寂しいですね。今回はクーベルちゃんと仲の良いリコちゃんとノワちゃんの冒険話w
魅力あるサブキャラが多いの作品なので、スポットを当てた話は良いですね♪
ゲームは終ってユニオンフェスタ最終日はイベントメインです。
勇者を交換してコスチュームも変えるという催しwナナミちゃんがビスコッティの勇者となってシンクの服。
ベッキーはガレット勇者となってナナミの衣装ですね。
二人ともよく似合っててこれでもいいね♪
と言う事は、シンクがパスティヤージュで
ベッキーの魔法少女なコスなのか?(´▽`*)クーベルちゃんたちは期待するのですがw
そんなわけはなく、パスティヤージュの男騎士用の服でした。ですよねーw

そんなイベントも終って。
クーベルちゃんは、リコちゃんたちが行きたがっていた地下宝物庫に案内。トラップは外してるから安心なはずですが...
古いからやっぱり発動しちゃうお約束w
リコちゃんが次のトラップを踏んじゃうというお約束の連鎖w
ダンジョンはこれが楽しいですよね(ぉ)
その後も、トラップの嵐w三人ともよく回避できるよね~。

転がる巨大な球で危機一髪!
落とし穴(?)に落ちて助かりましたw

なんとか落ち着いたところで
クーベルちゃんは送還で寂しくなることをリコちゃんたちに話す。
リコちゃんたちは、また会えるから寂しくないと励まします。この3人は仲良しなのですね♪

帰って来ないクーベルちゃんたちに何かあったと心配するベッキー。
アデルさんに連絡すると宝物庫は、元はヴァレリオ魔王のダンジョン跡だったとかw
嫌な予感しかしない(^^;ってことで、シンクとともにベッキーは、3人の救出へ。
ヴァレリオはベッキーなら使えるだろうと魔人結晶を貸してくれます。
勇者結晶の魔王版なのね。
クーベルちゃんたちは、天井から落ちてくる巨大な岩でピンチな状態( >Д<;)
ヴァレリオが止めてるが、このままではペチャンコになっちゃう。
駆けつけたシンクとベッキーが岩を受け止める。
シンクにちょっと岩を持ちこたてもらって
魔人結晶を使ってベッキーはパワーアップ☆目に、アデルと同じ☆印が出るんですね。
アデルも魔人の力を貰ってるんでしょうかね。
ベッキーは、バスター砲みたいに変形した武器をぶっ放し
岩を空高く飛んでけ~するのでしたw
力を使ったベッキーは髪がとけて、ちょっと成長したモードに。
泣いてしまったクーベルちゃんの頭をなでて安心させます♪無事救出して、みんなでミルヒ姫のコンサートへ☆


みんなも無事に会場に来たのを聞いて、ミルヒ姫も安心して歌えますねw
花いっぱいな衣装の可愛いミルヒ姫。
本当にほっちゃんライブみたいですw
クーベルとリコちゃんたち仲良しの活躍(?)が見れて良かったです♪
こうしてサブキャラの関係も分ってくると作品がより楽しめますよね。次回で最終回となりますが、最後まで楽しい雰囲気でいって欲しいですね~。↓ 押していただけると励みになります♪
英雄仮面がんばりすぎw
ユニオンフェスタ初日はパスティヤージュが逆転トップに!?仮面をとって声援に応えるアテラさん。
素顔を隠す気はもうないのね(´▽`*)

二日目はウォーターバトル♪
『ドキ! 女だらけの水着大会』というやつですね、わかりますw
当然、ポロリ☆もあるよw
ここでも活躍の英雄王( ̄▽ ̄)歌うミルヒ姫が小さい画面なのが笑えるw
そんなこんなでユニオンフェスタは大盛況で終了。すごいダイジェストだった(ノ∀`)
シンクはミルヒ姫とひさびさにお散歩♪風月庵近くの渓流に行きます。
ユッキーと会って風月庵へ。
ミルヒはユッキーの尻尾まくらでお昼寝w
もふもふで気持ち良さそうですね(´▽`*)
ユッキーは最近までは小さい姿だったそうで。
土地神は、神格があがった時に成長するようですね。
ミルヒたちより小さかったけど、みんなの成長を見て
大きくなりたいと思ったら急に成長♪立派に育ちましたね( ̄▽ ̄)

ミルヒが床に落ちた白い球を発見。
卵? ひび割れて中から白い毛玉のような生物が出てきた!
その生物のせいで、体が入れ替わちゃったw
シンクはユッキーの体に。 ユッキーはミルヒ姫の体に。
そしてミルヒ姫が謎の生き物にw ピンクの毛になってる~
シンクの体に入った生き物は逃走w
ユッキーの体でシンクが後を追いますが...
馴れないユッキーのたゆたゆんなバディに上手く走れない( ̄▽ ̄)
わんこ隠密隊が、シンクの体を気の上に追い詰める。
ユッキーなシンクたちはコンビネーションでシンクの体をフルボッコw
シンクの体じゃなきゃ大怪我間違いなしですね(ノ∀`)
再びの爆発エフェクトで、白玉生物とミルヒ姫が元通り入れ替わりました。
今度はシンクとユッキーで入れ替わってるw
白玉生物は精霊でアテラさんの忘れ物でした( ̄▽ ̄)
入れ替わりは時間が経てばすぐ戻るようです。アテラさんは急いで回収に来るからと。
で、待とうってことになったとこに、ベッキーとクーベルちゃんが登場。
また説明するのがややこしいw
クーベルちゃんは、入れ替わりに興味津々w使っちゃダメですからね(´▽`*)
問題を起こす前に、ミルヒと共にパスティヤージュに行ってくれました。


時間が経って、シンクとユッキーの入れ替わりも戻りますた。
ユッキーはこれを使って入れ替わりの術ができそうと。
止めておきましょうねw
アテラさんたちが来て、精霊も無事回収です♪
ナナミちゃんはレオ閣下と国に帰還中。もうすぐ夏休みも終って元の世界に帰るのが残念。
残りの日はゆっくりしたいですねw
ユニオンフェスタで最終回までするのかと思ったら
あっさり終ってしまいましたねw後はのんびりデイズになっちゃうのか?( ̄▽ ̄)
またアテラさんが一騒ぎ起こしちゃうんでしょうかねw↓ 押していただけると励みになります♪
謎の助っ人(?)英雄仮面、登場w
その正体は誰なのか? (´▽`*)今回はベッキーとミルヒ姫が激突!
仲良しだから本気で戦います♪
ナナミちゃんも頑張ります。
OK、頑張る~♪ すぐ風化するネタを使うのはどうかとw
若い人たち(笑)の遊びに参加したそうなアテラさんwまだまだ気が若いですね( ̄▽ ̄)
ミルヒ・リコッタVSベッキー・クーベルの空中戦♪空を飛ぶチョコボもいたんですねw
親友同士のミルヒ姫とベッキーちゃん。
戦いは真剣でもわきあいあいw前日、ベッキーはミルヒと話していて。
シンクが大事な友ができたこの世界に来るのが不安だったと話していた。
自分だけ居場所じゃないのじゃないのかと。そんな心配はなく、ミルヒたちと仲良くなれましたけどね♪
一方、ナナミちゃんはダルキアンと対決!果敢に戦いを挑むナナミちゃん。
それを受けて立つダルキアンがやはり上手のようですねw
でも、ナナミちゃんも負けてない。
シンクの師匠だけにアクロバテックな動きで、変幻自在の攻撃。水を凍らせダルキアンの足を止めて、ダルキアンに一撃を見舞う!
ナナミちゃんが逆転!?
それは甘かった(^^;ダルキアンの奥義の巨大剣に圧倒されるw
でかすぎです( ̄▽ ̄;)


ナナミちゃんは敗れましたが、直前に投げたブーメランで一矢を報いる。
ダルキアンも防具を壊され、サービスサービスw
同じ頃、シンクはガウルと激突!
どっちも大人モードになりカッコイイですねwその姿をさらしてもいいんですか(´▽`*)

ベッキーとミルヒ姫の空中戦も盛り上がってます♪
仲良しだから、お互い本気を見てもらおうと真剣に熱血勝負w
お互い必殺技を打ち合い...
その結末は、リコちゃんとクーベルちゃんも巻き込み引き分けw気を失って落下するベッキーとミルヒ姫。

すかさず駆けつけるシンクは、マジ勇者さまですね(´▽`*)ガウルはその前に倒されてるのねw
シンクに助けられけど、攻撃で防具が破壊となっていて。
ベッキーとミルヒはあられもない姿に(〃∇〃) 
恥ずかしがるベッキーとミルヒ姫w
大人モードなシンクが抱きかかえてると 犯罪の臭いしかしない(ぇ)
戦いはその後も続き。
パスティヤージュは本陣まで攻め込まれる苦境。故国のピンチにアテラさんも見てられない。
でも素性がバレるから戦えない?
ヴァレリオが変装用(?)の仮面をくれて
これでアテラさんも参戦w
助っ人、英雄仮面登場です(´▽`*)関係者には正体バレバレですが、盛り上がってるのでいいですねw
英雄王と戦うのは、シンク・エクレちゃん・ユッキー。
若手3人組w 英雄王に比べればユッキー含めで若手ですね(ぉ)
元祖勇者アデル相手に、シンクたちがどう戦うか?次回も楽しみですね~♪
ガウルくんは活躍少なかったのでアイキャッチでサービスw
ナナミちゃんまで覗いてるですか(^^;↓ 押していただけると励みになります♪
3国合同興行ユニオン・フェスタ直前。
エクレちゃんはシンクとキスしたことを思い出して練習も手に付かないw今回もエクレちゃんメインです♪
素直になれないけど女の子らしいエクレちゃんっていじらしいですね。
そんなエクレを応援するリコも良い子です。
ファーストキスだったのかな?
感情の整理のつかないエクレちゃんです...
エクレの様子のおかしいことはガレッタ女性軍にもバレバレですw
シンクを巡る競争は激しいからね。
噂話し大好きなジェノワーズとナナミたち(´▽`*)
シンクも、エクレによそよそしくされてるのは分ってる。
でも原因は分かってない( ̄▽ ̄)クーベルももう膝枕で篭絡してるとは、シンク恐ろしい子w

ミルヒ姫は、クーベルがシンクに膝枕されても許す余裕です♪
正妻の余裕でしょうか?(違)
でもクーベルたちが帰るとシンクに甘えるのですねw
長いつきあいのリコには、エクレの悩みは丸分かりでした。
シンクが好きなのなら素直に言えばいいってリコちゃん。
それが出来ないのがリコの悩みなのですよ(^^;図星をさされたエクレは、放っておいてくれと怒ってしまう。
エクレなんて大嫌いであります!アドバイスが通じず、リコは泣いて部屋を飛び出していく。
泣いて飛び出して来たリコとぶつかったレオ閣下。
これはエクレと何かあったなと察します。

エクレちゃんは、リコを泣かしてしまったことをユキカゼに相談。
ユキカゼもエクレがシンクを好きって分ってますねw
見てれば分かりますからね( ̄▽ ̄)
レオ閣下が、エクレの問題に動く。エクレに賭けを申し込み。
自分が勝ったらガレットの突撃隊長にする、負ければ望みを聞く。
この対決をエクレも引き受ける。
三国合同興行開始♪最初の見所が、エクレちゃんとレオ閣下の一騎打ちとなる。

レオ閣下に臆せず戦いを挑むエクレ。
しかしやはり閣下は強い! 悩んだままのエクレでは勝てるわけもない。
エクレは武器と防具を破壊されてしまいます。

ナイフでさらに反撃に出るエクレ。
でもそれも通じず、あっという間に倒されてしまう...
心も折れて諦めかけるエクレちゃん(ノ∀`)その時、リコちゃんの涙まじりの声が聞こえてくる!
エクレ...負けないで。 頑張ってほしいであります。喧嘩のことを謝り、ずっとエクレが大好きなのですと訴える。
リコの言葉に答え、エクレも謝罪し。
エクレを大好きだと。
そして、騎士団のみんなも国もシンクも...出会えて繋がれた大切な絆。
大切に思うし裏切りたくない。
だから負けない!立ち上がったエクレちゃんは、紋章剣二刀流でレオ閣下に攻撃。
この攻撃はレオ閣下にも利いてるw
大剣と手甲を壊して、レオ閣下との賭けに勝利です♪レオ閣下はガレットの方で女子たちの相談を受けてるから
いつでも相談しろと頼もしいお言葉w
エクレは勝った褒美にその相談権をゲットします(´▽`*)

一騎打ちを勝ったエクレを祝いに来たシンク。
ふっきれた表情のエクレちゃんは、本当の戦いを開始できると。
シンク争奪戦にですねw
戦いは次のステージへ。
ミルヒ姫とリコちゃんは、ベッキー&クーベルと空中戦?
先週今週とエクレ押しでしたねw
戦いではシンクの傍にいることが多いですから、シンクのハートを狙うチャンスは多いですよね。
頑張れエクレ! 鈍いシンクが振り向く日までw↓ 押していただけると励みになります♪
待望の姫様ライブ回です!
音楽祭にゲスト出演することになったミルヒ姫♪シンクはエクレと訓練をしてるので、代わりにベッキーが姫様のお相手です。
ベッキーはミルヒとも仲良いですね。
お風呂でも仲の良いベッキーたちw会話は自然にシンクのことに。

ミルヒはシンクとの結婚を考えるは速いと思ってるのねw
ベッキーはそんな姫を応援するって言いますが...
ミルヒは、ベッキーにそれだと後悔すると注意。ずっと家族のように育ったシンクとベッキー。
その距離感が心地良くて壊せないできてしまった。
シンクがどうするか決めること。
恋愛で争うことのないベッキーと姫wシンクへの不満って何でしょうね?( ̄▽ ̄)

以前、なんちゃって江戸村で捕まった追い剥ぎ兎のボス。
仲の良かった娘のような土地神(?)がいなくなり、ボスは元気がない。
英雄王一行が危惧したように、その土地神・猫又?は町で騒ぎを起こす。
宝飾品が好きで集めてるようですね;ミルヒのつけてるものにも目を付け、会場に潜入してくる。
ゲスト出演は緊張するってミルヒ姫。
ベッキーはシンクに連絡して応援コールをしてもらいます。
良い子ですねw警備員に化けた(?)猫又が、姫たちの楽屋を襲撃。
倒れた拍子にミルヒを押し倒しちゃったベッキーw

ベッキーの宝玉も狙われるが、即反撃にうつります!
ユッキーとリコが逃げ出した猫又を見つけるけど、体を操られ武器を取られるw
シンクとエクレも駆けつけるが...

体を操つられてキスしてしまうシンクとエクレ (〃∇〃) まさかのエクレ大勝利w

英雄結晶で大人フォームになったシンク。
その雄姿にエクレも惚れますw
猫又の攻撃も跳ね返し、捕獲に成功♪
ヒーロータイムでした☆ミルヒの公演に遅れそうで シンクのボードに乗っていきます。
勇者特急ですかw
シンクを意識して赤くなるエクレが可愛いですね♪
間に合ったミルヒのライブ。
ゲストなので演出は控えめですが、新曲も良くて満足なライブシーンでした☆
音楽祭も終って、3国合同興行がいよいよ始まります。
猫又はボス兎のとこに送り届けられ、めでたしめでたしですねw
ベッキーとミルヒは修羅場になることもなく(苦笑)
選択はシンクしだいですね(´▽`*)
まぁまだまだ先のことになりそうですけどw
3国合同興行、3勇者の対決はどうなるのか?
バトルシーンにも期待したいですね!↓ 押していただけると励みになります♪
幼児化&大人化キタ――(*゚∀゚*)―――!!ダルキアン&イスカも英雄王アデルのパーティの一員だったとはw
封印洞窟の様子を確認に向かいますが...
アデルさんのドジっ子属性が思わぬピンチを招く( ̄▽ ̄;)
シンクたちは収獲したものをおすそわけに、ダルキアンの庵を訪ねる。ダルキアン&イスカは知り合いがくるそうですが?
二人の知り合いとは、アデルとヴァレリーだったwかつての勇者パーティでもあったダルキアン兄弟。
いったい何歳だんですか?(^^;
ドラゴンに乗って、4人は封印洞窟に向かって行く。

ユッキーから、ダルキアンの本名はヒナ・マキシマだと教わります。

封印洞窟は、名前通り魔物を封印してる場所。
魔物は土地神や精霊の病気なので、正しい治療をすれば正常に戻る。
ヴァレリーがそう仮定しての実証実験がこの洞窟ですか。魔王と呼ばれていたけど、魔物を助けたいって人だったのですね。
最近は世界をよく変えようとかって魔王様が流行してるのですかねw
アデルさんが老朽化した封印の剣を折ってしまうトラブル発生(´▽`*)
あふれだす大量の元ネズミの魔物。
半精霊化しいて、魔物を浄化できるって説は証明されましたw
大量のネズミ半精霊を封印するのは困難。
しかもアデルやダルキアンたちが、ロリ化されてしまう( ̄▽ ̄)ロリ化しては封印も出来ないので、シンクたちに救援を求めます。
捕獲道具を用意させて召喚です♪
かけつけた現役勇者たちは、ネズミ捕獲作戦を実行wなんか楽しそう(´▽`*)

しかし、やっぱりというかエクレやユッキーたちもロリ化wナナミまでロリ化されちゃいます(^^;

英雄結晶を託されたシンクとガウルたちが、ネズミの親玉と対決!
また幼児化される!? と思ったら英雄結晶の加護か逆に大人化したw育ってる!?ベッキーの表現がおかしい(´▽`*)
アダルトになったシンクとガウルは、ネズミボスを退治&封印。
倒した後で、やっと成長した体に気付きますw 遅すぎ(^^;
大人なガウルは、ジェノワーズにモテモテ♪
シンクも小さくなったナナミを抱いて得意気ですwしかし、幼児化が解けると...
ユッキーが忍術で小さくした服が当然破れちゃいますよね(〃∇〃)

ジェノワーズが幼児化した段階で、裸になるなとは思ってましたw
ガウルの目はノワちゃんが塞ぎ
シンクは、幼児化を免れてたベッキーが連れ出します。
ヴァレリーは、アデルに目潰しされたw

勇者もこうなっては形無しですね(^^;
ナナミも幼児化してたので、当然サービス要員にw
シンクはベッキーに大人の姿で掴まってると犯罪っぽいって言われてしまう( ̄▽ ̄)どう見てもロリコンですよねw

封印も無事終って、洞窟の外へ~。
シンクたちも元に戻って、やっぱりこっちの姿が安心ですねw数年経てば、カッコよく成長するわけですし。

仲間外れになったリコちゃんは、とても残念がりましたw
すぐに期限を直してシンクにすりすりしちゃいますが(´▽`*)
ミルヒとベッキーは成長したシンクの話で盛り上がってますw
あの姿を見たらミルヒは大興奮だったでしょうね(^^;
まさかのロリ祭りでしたw
シンクたちのチビ化も見たかったですが、雄姿を見れたのでいいですかね。
ヴァレリーは今回も不幸でした(ノ∀`)↓ 押していただけると励みになります♪
3国での戦打ち合わせのためにパスティヤージュに集まったみなさん。
勇者のおかげで、姫さまたちは毛並みもツヤツヤにw3国の王族が勇者に飼いならされてるw
勇者ってブリーダーのことだったのか(´▽`*)
しっとりつやつやなのだー☆クーベルは、ベッキーのブラッシングで尻尾がつやつや♪
レオ閣下はナナミからオイルマッサージをw
ミルヒ姫は、シンクに散歩してもらって髪も編んでもらってる~。
シンクたちは別の場所でお茶会。
すっかりペット自慢になってるのですが( ̄▽ ̄)王族の威厳っていったい...

ダルキアンの兄イスカは、ダルキアンの庵にしばらく住むようですね。
ユキカゼたちも嬉しそうですw
シンクはクーベルに請われ、英雄王の丘へと向かいます。
かつて魔王を封じた、異世界から召喚された勇者の眠る場所。召喚をした王が死んでしまって、勇者が国を治める英雄王となった。
その子孫がクーベルちゃんなのですね。
墓碑に資格あるものが触れると反応するので、
シンクとクーベルが触ってみると、墓碑が光りだす!
現れたマッパの男は、魔王ヴァレリオ・カルバドスを名乗る。見ちゃダメとクーベルちゃんの目を塞ぐシンクがw
ヴァレリオは、シンクたちの気力を吸って力を復活!
どんな災いをもたらしちゃうのか!?
って、やってるのは大浴場の覗きでした( ̄▽ ̄)
見つかって反撃されるも、力技でひん剥く
なんという非道w 魔王ですからね(ぇ)
堂々と浴場にも乱入するが、そこには勇者ナナミとベッキーもいる。
ナナミとベッキーの反撃にフルボッコの魔王w
なんか弱いんですが(^^;
浴場から飛ばされた魔王は、会談してるミルヒ姫とレオ閣下のとこへ。
ミルヒの大事にしてたリボンを台無しにしちゃうし。
姫様を泣かしたと、シンクさんは魔王に怒りのパンチ!さすが勇者~。 姫たちも惚れちゃいますw
ミルヒ姫の好感度も急上昇ですね♪
腐っても魔王。 ミルヒたちの気力を吸引する!こっから魔王のターンなのか?
そんなことはぜんぜん無かったw
上空に飛んで吸引を逃れたシンクたちに、魔王フルボッコ~♪まったくいいとこなしのヘタレ魔王でありますw
クーベルたちが話したことで、召喚条件が満たされたようで、
丘に眠っていた英雄王も復活w見ちゃダメっとシンクの目を塞ぐナナミちゃん(´▽`*)
英雄王アテライド・グランマニエなのです♪
アテラちゃんもノリノリな勇者ですかw
破廉恥行為をした魔王は、アテラちゃんの正義の鉄球が成敗~
魔王はアテラちゃんの尻にすっかり敷かれてる関係( ̄▽ ̄)耳のない普通の人間ぽいアテラちゃん子孫のクーベルには耳がある。
と言う事は、耳つき魔王の血を引いてるとしかw
再び眠りにつくと別れを告げる アテラちゃんたち...
でも、石碑のシステムが故障w
直るまで、しばらく残ることになったアテラちゃんと魔王♪
アテラちゃんが睨みをかけてるので魔王も悪さは出来ないでしょうw
ミルヒ姫は、シンクが自分のために怒ってくれたのが嬉しくてしょうがない(´▽`*)
しきりに懐いてくる姫に、どうしてか分からないシンクなのでしたw
魔王がただのネタキャラとは(ノ∀`)
それもこの作品らしくはありますねw
ゆるく楽しく♪が、この作品のモットーですからね♪↓ 押していただけると励みになります♪

ガレット組のターン♪
女子供まで狙う追い剥ぎ事件が頻発。
ナナミたちが捜査に向かいますが、その町はとっても和風でした(´▽`*)
着物になって、一気に時代劇なノリですw

ジエノワーズともすっかり友達になったナナミちゃん。
いっしょに食事に行った時に、追い剥ぎが出てるって話を聞きます。
その噂を聞いたレオ閣下は自ら捕まえに行くと言い出す。
ビオレさんが、王自ら行くのはどうかと止めますが(^^;
そこでビオレさんが引率して、ナナミとジョーヌとベールで
事件解決に向かうことに♪
レオ閣下たちは、入れ替わりで到着したミルヒたちをお出迎え。
まさかこれが伏線だったとは(苦笑)


追い剥ぎが出るって町は、とっても和風(´▽`*)
日光江戸村ですかw目立たないように、ナナミたちも和服にチェンジします☆
早速、聞き込みするナナミたち。
子供も狙われるので出歩けないという酷い話ですね。
早く解決しないと!
ナナミちゃんは、自分が囮になる作戦を提案。
ビオレさんは初め反対するけど、押し切られちゃいましたw
街娘ぽく見えるよう猫耳をつけたナナミちゃん。
似合ってますね(´▽`*)ジョーヌとベールが後からつけてフォローする作戦。

そのころ、町の見回りがウサ耳少女に襲われていた!
こいつが追い剥ぎ?
ナナミに声をかける男が現れる。
さっき居酒屋で、ナナミたちの話を聞いていた男ですね。追い剥ぎと決め付けてナナミは攻撃するが、なかなかの強さ。

男が何か言おうとするのに、まったく聞かずに攻撃するナナミたちw
目くらましをして男は姿をくらませてしまいます。
逃げた男を追ったジョーヌとベール。
別々になったところをウサ耳に襲われちゃう!
ナナミもウサ耳に狙われるが、あの男に救われる。
ウサ耳娘は、ウサギの魔物だったw
男は魔物を退治に来たようですね。
ナナミに逃げるように行って、男は走り去ってしまう。
ジョーヌとベールは追い剥ぎされていた( ̄▽ ̄)
毎回脱がされるのがジェノワーズの運命w
戦える服に着替え、ナナミたちは男に合流。
魔物を追跡します。
ビオレさんも町の警備を動かして、魔物の包囲網をしき。
次々とウサギの魔物は倒されていく。
魔物に追い剥ぎをさせているボスウサギ登場!

スモークとか派手な演出で、魔物ボスに前に現れた二つの影w
ひと~つ! 人の街へと入る行為。 ふた~つ! 不埒な追い剥ぎ行為!
みぃ~つ! みんなに迷惑かける子は!
この獅子王侍と! 私、犬姫侍が、退治する(します)!ノリノリで登場した、ミルヒとレオ閣下(´▽`*)
ツインテの閣下もいいですねw
犬姫侍と獅子王侍(笑)のコンビネーション攻撃で 魔物ボスも倒されましたw
これで 追い剥ぎ事件も解決☆
最後の美味しいところを持っていかれたナナミたち(^^;
呆れながらもビオレさん、なんだか嬉しそうw
ノワちゃんは鼓の担当、リコちゃんは照明と裏方w
シンクたちは雑魚ウサギ達を担当してました( ̄▽ ̄)
謎の男の正体は、魔物の気配を追って来たユキカゼによって判明。
ダルキアンの兄イスカ・マキシマ。
名匠でもあるらしいですね。
雑魚ウサギの魔物は野生動物と変わらないので、山に放されるとのこと。
一同集合して、これにて事件も解決なのですw
パスティヤージでは、ベッキーとクーベルが歓迎の催し考えてました♪
次回はベッキーたちメインで楽しい歓迎会になりそうw
魔物といっても国が危なくなるほどの驚異でもなく。
姫たちが活躍するってお気楽展開で終るくらいでした(´▽`*)
これくらい平和な展開が良いですね♪
↓ 押していただけると励みになります♪
戦興行も終って、シンクはユキカゼたちと合宿に出かけます♪
行き先は川の傍ってことで水着サービスもあります(´▽`*)
ベッキーとナナミは、それぞれの国に帰還。
ミルヒと名残り惜しそうなベッキー。
すぐに再会できるみたいですがw
シンクたちの合宿には、エクレとノワールも参加。
負けず嫌いなノワールに、エクレも根負けです( ̄▽ ̄;)年も同じで、お役目も同じ、リコの友だち。
共通点の多い二人は良きライバルなのですね~♪

戦闘訓練は一端終らせ、川での救援訓練をすることに。
お着替えするエクレたち☆
ユキカゼさん、ダイナミックバディですw
負けず嫌いなノワールは、ユキカゼの胸に追いつくと言い出すw
あわてて止めるエクレにも、対抗心むき出しです(^^;
胸を揉まれ、エクレは思わずノワールを小屋の外に放り出してしまう!
先に川で泳いでたシンクが落ちてきノワールをナイスキャッチw
急いで着替えに戻るノワールでした~。

着替えも終って、少し休憩で水遊び♪
ユキカゼさんがスイカのビーチボールを持つと、すごいボリュームですね(ぉ)
ノワールが今回の合宿に参加したのは、
魔物退治班をガレットでも立ち上げるためでした。ジェノアーズは続けるそうなので、シンクもまた戦えるねと喜びます。
スキンシップで頭を撫でるしw
そんなシンクに嫉妬しちゃうエクレ(´▽`*)
ノワールに本音を言われて怒り、勝負しようってことに。
エクレの新技の気力で作った大剣。
なにそのオーバーソウルw シャーマンキング懐かしい~
ノワールも気力解放で七尾の紋章術をだします。
猫又みたいですね♪
エクレとノワールの戦いは、引き分けで両者ダウンw
救援訓練のよい教材になりました( ̄▽ ̄)
ガレットに行ったナナミは、ガウルを追い回していました。
人見知りなガウルは、気安くなでられるのが嫌なようですwお互い節度を守ってクールな関係でいこうってことになります♪
レオ閣下は素直で、撫でられるの大好きなんですね(´▽`*)
ベッキーもパスティヤージュで歓迎され、上手くいってそうですね☆
合宿の夜~。
ノワールちゃんのパジャマが、キグルミで可愛いですねw
恋バナをしたかったようですが、エクレはスルーして寝ると(^^;ユキカゼは、隣に寝た人に抱きつく癖があるようですw
苦しくて目を覚ましたシンクは、起きだして外に居たエクレとお話~。

忙しくて言えなかったことをシンクは言います。
また会えて嬉しい。 この夏もコンビで仲良く頑張ろうと。その言葉が嬉しかったエクレちゃん。
義理だからなとシンクを膝枕して撫でますw
翌朝、そのまま寝ちゃっていたシンクとエクレ(´▽`*)
起きてきたユキカゼたちに見られちゃうw恥ずかしがったエクレは、シンクに腹パンです( ̄▽ ̄;)
庵に帰って、修行の成果をダルキアンに見てもらいます。
シンクもエクレの技をもうコピーしてますねwこれなら対魔の技も伝授できるとダルキアンも安心します♪
成果もあった夏の合宿でした~
ナナミとベッキーの活躍で出番少なかった エクレのターンでよかったですw
ツンデレぷりが可愛いですよね~♪↓ 押していただけると励みになります♪
レベッカも、クーベルの勇者となって参戦♪
頑張ります! ヾ(*´∀`)ノ
勇者が3人となり、大盛り上がりの戦興行~。
バトルはしても仲良くー。
ゲームだけでなく、恋の戦いも?w
それがドックディズ・クオリティ☆
レベッカに続いて、クーベルも魔法の絨毯で飛翔!
パスティヤージュ公国、空中戦隊の参戦ですw
二人の参戦に、パスティヤージの士気も高まります♪
劣勢からの総反撃がはじまります。
リコッタの隊の対空攻撃が強力。
そうと見て取った、クーベルはレベッカと二人乗りして、
リコッタ隊に突撃!☆
空の勇者レベッカの超機動で、リコッタの攻撃も悠々と回避♪
クーベルの魔法銃が、リコッタの隊を吹き飛ばしますw
とどめで、リコッタの防具も完全破壊(´▽`*)
二手に別れ、レベッカはミルヒの本陣を狙い。
クーベルはレオ様の本陣を狙います。
ミルヒ姫も戦装束で受けて立つ♪
レオ様も一騎打ちを喜んでw

レベッカの進撃を止めに シンクと七海を迎撃。
二人の紋章砲をすれすれで回避するレベッカがカッコイイ!
リリカルな魔法少女みたいw

そしてカードで反撃し、シンクと七海の防具を破壊♪
七海ちゃんもマッパはさすがに恥ずかしいw
レベッカを迎え撃つミルヒ姫。
凛々しいです☆

姫とレベッカの攻撃は、それぞれの防具を破壊。
相打ちですwでも仲良しな二人は、体勢を立て直して、
また戦いましょうと☆
レオ様 VS クーベル!
さすがレオ様は、クーベルの攻撃を打ち払い、
クーベルは撃墜されちゃいますw
その後も3勇者を中心に戦いは大盛り上がり♪
結果は、ガレットが1位、ビスコッティが2位。
健闘したけどパスティヤージュが敗北(^^;
悔しがるクーベルちゃんでありますw
クーベルちゃんは、これからもレベッカが欲しいとおねだり(´▽`*)
レベッカ本人も異存なく、シンクたちも賛成し
正式な勇者となりました♪
三国の話しあいがあるので、数日はシンクたちは自由行動です。翌朝は、さっそくミルヒ姫と朝の散歩♪
相変わらずシンクは、ミルヒを愛犬扱いですw
ミルヒ姫ワンコは可愛いです☆


あきれるレベッカと七海ですけど。
二人も、他人のことを言えないよね?w
フロニャルドの住民は可愛いですから♪

リコッタ、エクレールと食堂に行ったり。
シンクに甘えるリコッタの姿は、レベッカたちも微笑ましいw
シンクが好き?って質問に、勇者として好きってリコッタですが...
ぜんぜん勇者と関係ないとこで好きですねw

その後も、エクレとひさびさに練習したり。
ユキカゼがいる庵へ行き、ダルキアンに挨拶したり...
充実した1日ですねw

ミルヒたちはテラスで三国会談。
クーベルは、レベッカが好きでたまらない様子w
婚約しそうな勢いです(´▽`*)


休日1日目終って。
風呂上りの髪をシンクに結ってもらうレベッカ。
シンクにも好きな人が出来たら、いつまでもこうでいれないね。
そういう話題になります。シンクもまだこのままが続けばいいと。
仲いい二人ですが、あくまで幼馴染なのかな?
レベッカは、シンクがフロニャルドに来てフラグ立てすぎと、からかいますw
本命は誰なの? ダルキアンでないのは間違いないと思います(苦笑)たじたじになるシンクw
こうなると勇者もかたなしですね~

エクレとお風呂帰り、七海は予定を聞いてみる。
シンクは、2日間エクレたちとキャンプ。
七海はガレットに帰るのですね。ってことで、次回はキャンプのお話ですw
クーベルとレベッカも相思相愛って感じですね(´▽`*)
いいコンビになりそうですw↓ 押していただけると励みになります♪

http://kyotofan.net/nanoha/dogdays/dash_03/
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7426.html