ジャズで繋がった青春の物語は、まだ続いてる...
みたいな終りで良かったです♪
坂道のアポロンと言うのは 千太郎のことを指してるだけでなく。
これから坂道をあがっていく途中だった
青春の中にあった薫たち全員のことだったのかもね (´▽`*)
千太郎が居なくなってしまい 暗い顔の多くなった薫さん。
ジャズからも遠ざかっていきます。そんな薫を部屋に呼んだ律ちゃん。
飾ってある写真は 薫と千太郎が肩を組んだもの...
俺は平気だよ、あいつがいなくなっても俺には律ちゃんがいる。強がった薫さんは 顔の近づいた律ちゃんに大胆キス! (〃∇〃)
千太郎がいなくなって これでいつでも二人っきりになれる。なんて反対のことを言っちゃうから
律ちゃんとも気まずくなっちゃいました(´・ω・`)
そのまま卒業なんて哀しすぎる...
東京の大学に行くことになった薫さん。
最後の日にムカエレコードに店の前で 律ちゃんい思いを叫ぶ。
この場所に通うようになったのは笑顔を見たかったから、
笑ってくれると苦しいときでも ほっとした気持ちになれたしそんな気持ちを初めて知ったのは 律ちゃんと出会えたから...
その言葉が届き、律ちゃんは薫の列車を見送りに!
そして
8年後。 早いよ!( ̄▽ ̄)
大学卒業した薫さんは医者の道に進んだのですね。
医者の白衣が似合うw
松岡は夢を叶えて 本当にアイドルになってるし (´▽`*)
テレビで見てビックリしてると
病院で百合香さんと再会w
淳兄と子供も生まれるようで 百合香さんも幸せで何より♪百合香さんから 千太郎の手がかりを得ます。
急いでその場所に向かう薫さん。何気に丸尾も鉄道員になったのねw

孤児院にいる神父見習が 千太郎なのか?
教会を訪れ、大きなシーツが...
また千太郎が寝てるのかと思ったら、ドラムだったwパターンを破ってくるとは ( ̄▽ ̄)
千太郎も音楽を辞めてなかったw
笑って薫は、オルガンで モーニンを弾きだします♪
聞こえてきたモーニンに 子供の面倒を見てた千太郎も嬉しそう。
いつかこんな日が来るかもしれない、
そう思っていたし ついにその日が訪れた...
再会した薫と千太郎。
会話しなくても気持ちは すぐに繋がります。
セッションをすれば あの日のままに二人にすぐ戻れるw
子供には大ウケのセッションでしたが
神父さんに怒られ、 千太郎は薫の手を取って逃げ出します。
そのまま坂道を下っていく二人w
成長してないな~ (´▽`*)
そして坂の下では 百合香からのハガキで来た律ちゃんも居た。
元どおりになった薫と千太郎を見て 律ちゃん顔も いい笑顔に♪時間はかかったけど また3人が笑顔で再会できて
本当にハッピーエンドで良かったですw
ちょっと昔の時代、日本にあっただろう青春群像劇。
その時代だからこその爽やかな作品でした♪音楽も名のあるプレイヤーがされて素晴らしかったです。
しっかり丁寧に作られていて ノイタミナだからこその作風でした。
サントラを聴きつつ 作品を何度も思い返しちゃいそうw↓ 押していただけると励みになります♪
父の帰郷から家を去ろうとする千太郎。
様子がおかしいと待ち伏せていた薫が 体当たりで千太郎を止める!
逃げていても良い事は無いって
今度は薫が千太郎に言う番ですねw
家出は止め千太郎は 父と会って上手くやっていけそうですね。
前回の引きでどうなるかと心配しました (´▽`*)
でも安心するのはまだ早かった...
物語も終盤となって急展開。 坂道を転がるような勢いですよ~

千太郎を徹夜で見張った疲れで 寝ちゃった薫さんw
ちょっとだけ、1分でいい... このまま。律ちゃんの肩に もたれかかって寝込んじゃう。
青春ポイントゲットしまくりですね~ (〃v〃)
文化祭で星児たちと張り合うため。
薫たちは おやっさんもメンバーに入れ、
さらに 律ちゃんも入れて華やかさをアップです。歌う曲は
「マイ・フェイバリット・シングス」~♪

律ちゃんと千太郎は それぞれのマイ・フェイバリットを話します。
薫さんにとっては このみんなで過ごしてる時間こそが
マイ・フェイバリット ヾ(*´∀`)ノ
しかし...
文化祭前夜、千太郎がバイクで事故を起こしてしまう!?急いで坂を下りて 病院に向かった薫。
意識不明の重態って?(;゚Д゚)
重態なのは 後に乗せていた妹さんの方でした...
千太郎は軽症。 逆に千太郎には辛いことになってる。
大事な妹に怪我をさせてしまった。
泣きたいほど後悔してるのに 涙を出せない千太郎 (゚´Д`゚)薫は 泣いていいんだと胸を貸します...
ようやく思い切って泣けた千太郎。
ですが、妹さんの意識が戻るのを見届け 姿を消してしまった...
肌身離さず持っていたロザリオまで置いて。
もう千太郎は戻ってこない。
セッションできません――。薫と千太郎はもう再会できないのか?
最終回が気になります!
ホッとしたのも束の間、千太郎は結局 行ってしまいましたね。
かなり急展開です ( ̄▽ ̄)
でも だから面白いですね!学園祭のセッションは見たかったなー。
薫さん、考えすぎ (*≧∀≦)
律ちゃんからのプレゼントを 仙太郎のセーターの余りって
イメージ映像に吹きましたw
淳兄と百合香さんが駆け落ちしたのは千太郎にもダメージ大きかったでしょうね。
問題を起こした百合香さんの絵が処分されるのとを止めようとした薫。
千太郎はもう絵にお別れしたと薫を止める (ノ_・、)

律ちゃんのプレゼントで誤解してた薫さん。
千太郎の方が余ったので作ったリリアンを貰ってたしw
手袋をつけて薫は 千太郎と雪合戦して、
律ちゃんにお礼をw
ここで流れる軽やかなのピアノのBGMがいいですね。
進路を考える以前に 3年の進級も危うかった千太郎(´・ω・`)
薫が勉強を教えますが、千太郎の家は兄弟多くて 落ち着かないw
薫の膝に乗ってた千恵ちゃんが粗相をして
風呂に入ってたら、律ちゃんに見られてしまったwポジションが逆なシチュですね (´▽`*)
薫は 律ちゃんは千太郎が好きなのじゃないのと聞いてしまい。
気まずくなって髪もふかずに帰ってしまって風邪を引いちゃう...
千太郎は無事に追試を終わらせ♪
風邪で休んでる薫の見舞いに 律ちゃんを行かせます。
外までいっしょに来てるのを薫に見られてたけど。
恋の卑屈になってる薫さんを叱って 律ちゃんは帰ってしまう。
薫は風邪の熱もあって 律ちゃんを追いかけ再告白! (〃v〃)りっちゃんが好きだ! 好きだ! 好きだー!勢いでキスしようとしたけど 熱でダウンw

なんてことがあったのに、 それからは律ちゃんと進展無く。
進級して もう夏になってるw
松岡が学校新聞で宣戦布告。
ジャズは時代遅れ、これからはロックの時代だって。これを受けて立った薫と千太郎。
文化祭に向け練習を開始します~。
だけど、千太郎の父が家に帰って来るという知らせが。
小さい兄弟は喜んでますが...出稼ぎから帰ってくるってことは職を失ったのかも?
父と確執ありそうな 千太郎は家を出ちゃうのか...
薫へ別れの手紙を書いて 去ってしまいそう。
すれ違うクリスマス (>Д<)
律ちゃんの気持ちに気付かず 薫は距離を置いてしまう。
クリスマスも千太郎とミサに行くと聞き、星児たちのとのパーティへ。星児のアレな踊りはスルーで (´▽`*)

パーティを抜けた薫は 一人の律ちゃんと出会います。
千太郎といっしょじゃないの?とか 千太郎の誕生日が近いとか。
空気読まない千太郎の発言が 律ちゃんを怒らせてしまう...編みかけていた編み物も捨てちゃいます。

千太郎が 律ちゃんに謝罪。
今まで気づけなくてゴメン でも、やっぱり家族にしか思えないって。律ちゃんはもう千太郎のことは諦めていたので 無問題とします。
何も言えず終わってしまった恋... (ノ_・、)
東京に行ってしまうことになった淳兄に
別れを言われた百合香さん...
捨てた編み物を探してた律ちゃんと出会います。
律ちゃんの何も言えなかった恋の話を聞いてことが
百合香さんを 淳兄に思いを伝えようと決意させる。
淳兄は 千太郎から果たし状を送られ 受けて立つ!
セッションで勝負w
これはもう掛け合いなんてもんじゃない。二人は本気の殴り合いなんだ!鬼気迫る戦いでした。
淳兄、今日のセッション。 おい 一生忘れんけんね。男同士のカッコイイ別れです (´▽`*)

お見合いまで抜け出し、駅に来た百合香さん。
百合香さんの思いを知って 淳兄は電車に連れて駆け落ち! (*゚∀゚*)
逆転ハッピーエンドですね♪
ピアノの上に
律ちゃんの編んだ手袋が☆薫さんも さすがに律ちゃんの気持ちに 気付きますかねw
淳兄と千太郎の最後の熱いセッションあり。
百合香さんとのラブロマンスありと 神がかった回でした♪
文化祭で演奏してから 薫たちは
モテモテですw
律ちゃんも巻き込んで ファンから逃げ出す3人♪
この時までは こんな青春してたのに... 
律ちゃんの薫へのフラグは さらに強くなってますねw
だけど 千太郎への恋慕を捨てたくないのが純情な律ちゃん。
サッサと乗り換えるビッチじゃないです(ぉ)

淳兄は、 友人・
室井の誘いで学生運動に参加。
闘争で負傷して音楽も辞めた室井...
そこまで付き合えないから 淳兄は逃げ帰って来たのかな?
家からも勘当され 自棄になってる淳兄。
部屋に押しかけた百合香さんは 髪を切ってまで覚悟を示します。
この年ごろゆえの一時の情熱じゃないといいんですがね...
千太郎は 淳兄の部屋に百合香さんが居るところを見てしまう!ショックで 練習でも乱暴な演奏をしちゃうし。
理由を聞いた薫は 千太郎に助言。
千太郎には似合いの相手がいる。
そろそろ気付いてもいい頃なんじゃないか?薫さん、無理しすぎです 。゚(゚´Д`゚)゚。
せっかく律ちゃんからのフラグが向いてきてるのに...

妹たちの会話を聞いていて
千太郎は 小さいころの律ちゃんとの約束を思い出しちゃう。
律ちゃんの気持ちに気付いちゃったかな?百合香さんは親からの反対を受け
淳兄には学生運動の仲間からの手紙が来ちゃうし。次回もまだまだ波乱の予感ですね (´▽`*)
千太郎が星児のバンドに参加してしまい
薫とは険悪なまま...
でも 学園祭の実行委員に選ばれたり 薫さん人望あるん?w
堅物でも 成績優秀。
実は そんなに怖くもないと分って 薫さん
モテ期到来? ヾ(*´∀`)ノ
だけど 実行委員で忙しくもなり 千太郎と仲直りするフラグは折れてばかり...
千太郎の方は 百合子さんと勢いでキスしようと (o゚Д゚o)百合子さんも流されそうになったけど
地下室に匿われてた
淳兄の登場で邪魔された~。
百合子さんが 泣いて行ってしまい
なんとなく理由のわかった(?) 千太郎は 淳兄に修正パンチ ( ・`ω・´)
あっという間に 文化祭。千太郎と星児のバンドは 電源の故障で演奏中断。
裏方をしていた薫は 千太郎が文化祭が終れば ジャズに戻る気なのを知ります。
大事な相棒ば 待たせとるけんな。千太郎の本心を知って 薫は 電源復旧までの繋ぎにピアノを弾きだす。
それに合わせちゃう千太郎♪
いつの間にか舞台は 二人のジャズセッションが乗っ取っていたw
全校生徒からの人気ありすぎでしょう(´▽`*)
カッコイイ...星児も そんな二人に惚れてまうやろw
薫と千太郎は 演奏を終ると会場を抜け出して 坂をくだっていきました♪
飛んでいっちゃいそうだ...薫さんカッコ良すぎる回でしたwこの後 薫さん人気者になっちゃいそうですね( ̄▽ ̄)
進級して千太郎だけ別のクラスでぼっちに (´・ω・`)東京旅行から薫は 千太郎と律ちゃんの仲を応援しようとしちゃうけど。
千太郎は百合香さんに のぼせてるんですよね。
百合香さんは 淳兄が誰かの家に転がりこんでると薫から聞かされ涙... 千太郎をモデルに描いた絵にその涙が落ちちゃいます。
なんか 変なキノコ頭のオカマぽいの キタ━━━(゚A゚)━━━ !!松岡星児。 ビートルズとか流行の音楽をやっていて
千太郎をドラムのメンバーにしようと いろいろやってきます。
兄弟が多いので 歌手にとかって言ってるのも作戦なのかな( ̄▽ ̄)
単純な千太郎はコロッと騙されちゃいそうですけど。
絵のモデルのお礼にと 百合香さんは千太郎にプレゼントを買うってデート。
薫はもう行くなと忠告したんだけどね。話題は淳兄のことだけ盛り上がったというw
千太郎 そろそろ気付こうよ(´▽`;)

薫は 千太郎たちの潮干狩りに行きます♪
でも そこまでストーキングしてきた キノコな星児(#゚Д゚)
千太郎が 星児が文化祭でやるバンドに参加すると言い出し。薫は 千太郎が裏切ったと怒ってしまい 帰っちゃう...
あいつが離れて行くのがどうしようもなく怖くて
思わず自分から捨ててしまった後悔しても遅いかも 。゚(゚´Д`゚)゚。
律ちゃんのパパンが出会った ロンゲの男は誰なのか?
まさかの淳兄だったり。
律ちゃんにキスの一件以来 避けられまくる薫(´・ω・`)
百合香さんと千太郎、淳兄の一方通行な三角関係も混線...
淳兄 ← 百合香さん ← 千太郎 の図(´▽`;) 律ちゃんが 千太郎を好きなので さらにややこしい...
糸電話で 律ちゃんは好きな人がいるから ごめんなさい完全にフラグ無くなった薫。゚(゚´Д`゚)゚。
これでは 練習にも顔を出せないですね。
千太郎が来なくなった薫を呼びに 部屋にやって来る。
二階の部屋に木から飛ぶ移るとか、ワイルドだぜw
薫の母の消息がわかったけど
会いに行こうとしない薫の背を千太郎が押す。
居所の分かるときにいっとかんば、見失ったら死ぬほど後悔するばい!
傷心旅行も兼ねて 薫は東京の母に会い...
千太郎も付いて来たしw
淳兄の部屋に泊めてもらつもりでしたが セクトに睨まれ逃走中~
大事にしろよ、恋愛と違って友情ってのは一生もんだからな淳兄の知り合いの言葉がいいね。

再会した薫と母。
短い再会でしたが 薫と母は親子の絆を確認できましたね。また会う約束をして...

母親との再会が 薫を吹っ切れさせ
再び練習に顔を出すことになりましたヾ(*´∀`)ノ
律ちゃんとも仲直りできそうかな。
恋愛フラグは無くなっても 友達でいることはできますからね( ̄▽ ̄)
早い、早いよ 薫さん...( ̄▽ ̄;)
クリスマスは千太郎の誕生日。 薫がステックをプレゼントに買おうとすると 律っちゃんも同じものをw
二人で買うことしにしますが 薫には複雑ですね。

降り出した雪に ハートに火がついちゃったのか
薫は いきなり律っちゃんにキス! (p*>ω<q)ショックで泣かしてしまいます...
気まずいとこで 一番会いたくない千太郎に出くわしてしまい。
暖かい家族のいる千太郎に当たってしまう。
しかし 千太郎にも 辛い過去が…。
ハーフだったせいで 千太郎も家に居場所が無かった(ノ_・、)お互いに似たとこを見つけて
薫と千太郎の友情は深まりました~
そして 淳一さんとジャズバーでライブすることに♪

途中 酔っ払いの邪魔に千太郎が怒ってしまい 雰囲気最悪に(||゚Д゚)
淳一さんが薫と別の演奏をして 盛り返します。
カッコよすぎる淳一さん! ヽ(*´∀`*)ノ
百合香さんのフラグは あっさり淳一さんに乗り変わった~。淳一さんのカッコ良さといったら! な回でした(´▽`*)
ちなみに淳一のボーカルは 古川昌義さんというミュージシャン。
本物の巧さですね♪