アルメイダ伯爵の呪縛に逆らえない不二子。
その時、ルパンの声が!
違うだろう、不二子――?
不二子の足の裏には焼きごての痕などない!
ここまでの展開はミスリードだった (´▽`*)
やっぱり不二子は 不二子ちゃんのままなのか?

呪縛の解けた不二子ちゃんの反撃が始まるw
梟面を撃ち抜かれたアルメイダ伯爵は ミイラだった!
黒幕は別にいる?
全て監視されてる施設で モニターに写らない部屋がある。
そこに黒幕が?

偽不二子たちが襲ってくるのを 薙ぎ払う五エ門さん。
お主は俺のガールフレンドだ!言い切ったよ、五エ門さん ヾ(*´∀`)ノ
女装なのが残念w
フローラインを嗅いでしまい、
次元と五エ門は初対決!
お互いを強敵とみなし 超人対決ですwルパンと合流し、不二子ちゃんは 黒幕の元へ...
不二子ちゃんを追い込んで来た黒幕の正体。
それは 博士の娘アイシャだった ( ̄▽ ̄)伯爵は フローラインで記憶改編して自分に都合のいい少女を作ろうした。
その被害者だったアイシャだったが 実験により障害で起きれなくなった...
アルメイダ伯爵が死んだ後、
今度はアイシャが 呪わしい実験を続けた。自分の人生を奪われた彼女は、他者の人生に関心を持ち。
自分の記憶を他者に植え付けて世に放していく
IFの自分を観察したくて...被験者は耐えれずにすぐに死を選ぶ。
その中、メイドとして来た不二子だけが 自由に生きる女になった!
しかし過去の記憶を封印した。
それが許せず、アイシャは不二子が記憶を戻るように干渉した...って 不二子ちゃんは 最初から泥棒だったのねw
記憶の上書きなど受け付けない強い女。
不二子は ずっと不二子ちゃんだった ヾ(*´∀`)ノアイシャの狂った行動を放置してきた 梟面のボス。
娘を実験台にしても助けることも出来なかった アイシャの母だった。
不二子ちゃんはそんな女を糾弾し アイシャを連れ出す。
不二子ちゃんは連れ出した 不幸な少女に
自由な自分を見せてみせる...そんな自由に生きれたかもしれない。
アイシャの死に顔は 少女のころを戻して安らかでした。
狂ったオスカーの放った炎に燃え落ちる施設。
オスカーの存在意義とは 何だったのか? ( ̄▽ ̄)薬の効果が切れ、次元と五エ門も脱出です。
もう二度と戦いたくないとw
今日のお前はセンチになり過ぎている。
不二子ちゃんを行かせるルパンでしたが...
やっぱり 不二子ちゃーんと襲って、車が壊れちゃう(´▽`*)
ルパンが追っかけても
悠々と逃げる不二子ちゃんw
この黄金パターンの完成ですね~♪
途中までは 不二子の過去がこんななのと不安な展開でしたけど。
やっぱり峰不二子は 峰不二子以外の何ものでも無かったというオチで良かったw
近作では無かった 大人なルパンで面白かったです♪
スペシャルでもこんなテイストの作品も作って欲しいですね!↓ 押していただけると励みになります♪
アルメイダ伯爵に虐げられてきたロリ不二子ちゃん。
刻印まで焼付けるとは、許すまじ伯爵! ( ・`ω・´)
最終章は そのものズバリ 峰不二子ちゃんの本質に迫ります。
もうなんか みんなの知ってる峰不二子とは別物ですが (´▽`*)
これはこれで 別の峰不二子像として興味深いですね。

オスカーの遺体は見つからなかったのね。
銭形は オスカーが不二子に化けて犯罪したことを 不二子本人に問いただす。すると不二子は オスカーの弔い合戦をしない?と銭形に呼びかける。
不二子を信用してないが 銭形も共闘することに。
向かった先は梟たちが管理してるグラウコスパーク。
ルパンも次元を連れて 同じ遊園地に入る。
次元は ルパンがそこまで不二子に興味を抱く理由が分からない( ̄▽ ̄)
ルパンが調べても峰不二子という女はこの世界に存在しない。
過去も何もかもを消されてしまった?峰不二子が 忘却した彼女の過去の物語。
アルメイダ伯爵は その過去を取り戻させるために画策してきた。
ルパンや次元も それに巻き込まれたわけ。
もう一人の巻き込まれた男、五ェ門さん捕まってるしw
改造手術寸前ってシチュエーション ヾ(*´∀`)ノやめろ! なんとか~みたいな感じに五ェ門さん暴れるけど。
改造されちゃった!?(違)

不二子ハウスという悪趣味なアトラクション。
過去の忌まわしい体験を見せ付けられ
しだいに不二子ちゃんは 思いだしたくない過去を思い出していく。
だんだん狂乱状態になっていきます (ノ_・、) 現れた不二子に紛争させられた集団!
中には オスカーも混じっていましたw
オスカーとの決着は銭形が引き受けます。
銭形には辛い決着になりそう...
五ェ門さん(改)w
もとい 五ェ門さんも 偽不二子ちゃん(!?)に化粧させられちゃった~。
似合ってないことおびただしいです(´▽`*)激怒の五ェ門さんは またツマラナイものを斬りますw
これで 制御装置が壊れて 不二子ちゃんは館から脱出できます♪

不二子は記憶にある
お空のお城へ...
そこで待っていたのは 梟仮面のアルメイダ伯爵。
言うことを聞かないとまたお仕置きをするよ。
燃やしてしまうよ、お前を――。記憶を戻した不二子ちゃんは 伯爵に逆らえない...
アルメイダ伯爵 悪趣味すぎますね ( ̄▽ ̄)
理解を超えます、 不二子に似せた集団とか何のためなんだろう?
五ェ門さんの女装には爆笑させられたけどw
今週こそ五右衛門回と予想したけどそんなこと無く、
まさかのオスカー回だった(´▽`*)
小さいころ銭形警部に拾われたオスカー。
この銭形がイケメン(?)
黒い宝石って 銭形が浅黒い肌だからかな?
警部に救われ やがて自分も警察になり献身をささげ。
それで済まずに やがて愛に...ヤンホモった。

不二子による犯行が続き、銭形もその担当にされる。
でも 当の不二子ちゃんは 五右衛門に拾われ療養中だったり?「不二子」の名を騙る犯行に 五右衛門は調べに動く。
ルパンも偽者だと気付き動くけど すれ違う二人w
偽者の正体は 女装したオスカーでした(´▽`*)銭形が不二子ちゃんを抱いたことを怨んだ末に ヤンホモった犯行...
今作では鋭い銭形は 警察内部の犯行と気付いてるぽいんだけど?
オスカーにも 梟たちが手を貸すと近づきます。不二子絡みならどこもで出てくるねw
本物の不二子ちゃんは 自分の名を騙った者がティアラを盗んだと知る。
ティアラがキーワードとなって トラウマを思い出す...実験台にされた辛い記憶を (ノ_・、)

銭形さんは オスカーの犯行に気付いていた(?)
出あった橋を前に オスカーと会ったことで 捨てようとした誇りを取り戻したと語る。
汚職の上司を告発し 出世の道は絶たれたけど 大事な誇りは守れたと。銭形さんの話に オスカーも自分を取り戻し
橋に仕掛けた爆弾を外し、 そのまま川にダイブ!
捨てればいいのに 自殺する気だったんでしょうね...
最期は イメージの中で銭形の花嫁になれたのか?これでオスカー退場だと 出てきた意味の分からないキャラですがw
爆発の寸前で梟に助けられ まだ出てきたりするんでしょうかね。
岡田麿里さんのシリーズ構成は たまに理解を超えます (´▽`*)
ルパンはフクロウ男爵たちとは繋がっていた!?
そもそも不二子を狙うよう依頼したのが フクロウだったという(´▽`*)
1話の教団での出会いも全てが繋がっていたという驚きのシナリオ。
教団が使っていた薬を作っていた製薬会社の存在。
そこからルパンとの繋がりを追って来た銭形警部!
この作品の銭形とっつあんは 優秀ですね ヾ(*≧∀≦)ノ゙

真相を調べるべく ルパンは再び 伯爵の元を訪れるが
消された街で 薬を作ったドクターと出会うことに。そのドクターが 不二子ちゃんの父?
実験のために 娘を差し出しちゃったとは...
人に幻を見せる薬。
他人がフクロウに見えちゃうってどんな副作用wドクターは
不二子の物語の中から抜け出させずに死んだってことなのか。
よく分かりません ヾ(*´∀`)ノ
一つの街が消えたことまで隠蔽される。
冷戦という時代では そんな怖ろしいこともありえたのか...
全ては闇の中ですか。不二子ちゃんが実験台にされたらしい?
過去は分かりましたが ルパンにそれをどうしろってことですね (´▽`*)
ヒロインなのに幻想のロリでしか出番が無かった不二子ちゃん。
次こそは五右衛門さんのターンかなw
原作:モンキー・パンチ(C)TMS
LUPIN the Third ~峰不二子という女~ 公式サイト
これが本当の
温泉回ですw
サービスはいつもと変わらないような むしろ少ないような?
温泉より コミカルな追いかけっこを楽しむ回ですね♪ 
日本の胡散臭い温泉街が舞台。
体をキャンバスにされた万華鏡女 って悪趣味っすね(´・ω・`)
ルパンが次元を誘って狙ったのが彼女。
そして不二子ちゃんも現れるけど 今回はヤンでますよね...
次元は 不幸な子には優しいです。そういう相手を見ると報っておけないの生い立ちとかあるのかな?
不二子ちゃんは 万華鏡ちゃんを殺す気で襲ってくる!
他人に人生を台無しにされてる姿を 自分の境遇と重ねたから?
幼い不二子ちゃんに何をしたんだ 梟面の集団は (#゚Д゚)
ルパンは 不二子ちゃんの
過去を知ってる風。
盗みをしたりするのさえ 不二子ちゃんの意思では無かったのかな。
精神までコントロールされてたのか 気になります!
ルパンに 今回の暴走ぷりの理由を見透かされた不二子ちゃん...水鉄砲で頭も冷えましたかね (´▽`*)

不二子ちゃんが とぼとぼ歩いてると
最後に
五右衛門キタ━━(゚∀゚)━━!!!次回は五右衛門と不二子ちゃんのエピソードになるのかしらw
命日を言い当てる
占い師シトト その石版の破壊を依頼された次元。
って依頼人の言われた命日が今日だった! ∑( ̄▽ ̄;)
いきなりデスノートに書かれたみたいにお亡くなり。次元もびっくりw
シトトが命日を占った相手はみんな ルパンの盗みにあっていた。オスカーもこれに注目し シトトを見張ります。
そんなとこへ 仕事に来た次元は 捕まっちゃうとw
それを助けたのがルパン。
前にお互い死にかけた時の縁ですかねw
シトトは 運命の石版を見る力を失っていて。
それを取り戻すために 怪しげな
梟頭の男と取引。
不二子ちゃんに依頼して一端は石版を壊させたり面倒臭いことを (;´Д`)
ルイス・ユ・アルメイド伯爵というのが梟男の名前。
そして 幼い不二子を虐げていた人物ですね。
憎いルイスの名を聞いた不二子ちゃんにより
シトトは今日の命日どおりに処分されちゃいましたw
当たり前のことだが人間は命日がきたから死ぬ訳じゃない。
俺たちが死ぬ日。それこそ命日なのさ。
そして それは誰にも決められない。ルパンが渋く まとめを語ってますw
不二子とルイスの過去 いよいよこのシリーズの核心に近づいてきたかな?
終末時計を止めた サムライ! 歴史でも有名な
キューバ危機を元にしたお話。

不二子ちゃんは カリーブを革命で解放したフィラデルに近づく。
狙いは 前政権が秘匿したという油田の情報。
フィラデルの暗殺のために雇われたのが五ェ門。
不二子ちゃんとの再会ですね~ (´▽`*)

理想のために革命に身をささげるフィラデルさん。
受け入れてくれたカリーブのため。
そのひたむきな情熱に 不二子ちゃんも惚れちゃった?
第3次世界大戦の引き金を引くミサイルが!
大空を飛ぶ侍 五ェ門が斬り捨てちゃいました ( ・`ω・´)たまには つまなくない物も斬るのですねw
フィラデルは無事に 国連で声明をだし。
油田など無かったことに。
不二子ちゃんは 油田の場所を聞いてたけど。
そこがフィラデルの愛した美しい海辺だったので そのままに...気まぐれな時もあるのですねw
大変なものを盗まれちゃった気分 (´・ω・`) 教師として女学園に潜入した不二子ちゃん。

カッコイイ不二子先生には 生徒も
メロメロ~
ですw
手練手管に長けた不二子にかかれば
女生徒のイゾルテも簡単に落としちゃいます(o゚Д゚o)

イゾルテは
オスカーの変装だった!
百合展開から一転 ホモの逆襲展開になったし(;゚Д゚)
ルパンも同じく イゾルテの持つ父の論文を狙って来るが
オスカーの罠に捕まってしまう...
カリ城のルパンとは まるで別人のガッツキぶりだったのが敗因ですね( ̄▽ ̄;)
オスカー大勝利! なんてこと無かったw
ルパンに助けられた不二子ちゃんは
オスカーをその強すぎる銭形愛で罠にかけます。
あの時の音声を録音して使うとは 不二子ちゃん油断も隙もないねw
前半の不二子先生のままで百合展開で終っても良かったですが(ぇ)
騙し騙されな展開あり カリ城からのパロあり
1話のなかに いろいろ詰めこんでも纏めてるのは巧いですね(´▽`*)
ルパンVS次元! ファーストコンタクト♪
予告状を出した以上は 不二子ちゃんをゲットしたいルパン。
おねだりされ ピラミッドに潜む
紅い羽の笑い孔雀を狙います。

次元も 鞄を盗られて金に困って 同じ孔雀をターゲットに!
何かと次元もよく騙されたり多いねw
ピラミッド内で 次元とルパンの対決~
トラップ発動で ルパンが巻き込まれ…
と見せかけ 次元を先行させトラップ避けに使う作戦。ルパン 頭イイ!o(^-'o)(?)

しかし ルパンすら利用してた不二子ちゃんが 一枚上手。
最後の仕掛けには
血が必要!?次元かルパンが犠牲になればいいとかヒドス(;゚Д゚)
サソリの血って
青いんだ!ミイラに巣くってたサソリの血でトラップを止めて 難を逃れ。
アレキサンドライトの孔雀をゲットするが。
最後のトラップから脱出するには 孔雀を手放さないとダメでした(´・ω・`)

不二子も行ってしまい。
仕切りなおしで対決しようとする 次元とルパン。
でも孔雀の鳴き声に水をさされ 勝負はお預けに~
お互い名乗りあって別れる これが次元とルパンの出会いでした