ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第24話「恥の世紀」



ヨナがココ隊を去って2年。
ヨルムンガンドは発動されることなく。
ココの予想通り世界は第3次大戦前夜の様相をていしていた。

70万人なんてあっという間に死んだでしょ?
わずか2年と言うべきか、たった2年と言うべきか。
ヨナはどれだけの死と戦いを見たんでしょうね。
テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:ヨルムンガンド
[ 2012/12/26 ] TB(15) | CM(0) |  EDIT 

ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第23話「ウォーモンガー」 



ココちゃんが強圧的な世界平和を企んだのは近づく世界大戦回避のため。
水を巡った戦争...
 

望まずとも武器商人となり、戦場を巡ったココちゃんは武器と戦いの憎んだ。
戦いの終らない世界を変えようと思うようになった。
テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:ヨルムンガンド
[ 2012/12/18 ] TB(15) | CM(0) |  EDIT 

ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第22話「NEW WORLD phase.3」



ルツの尻は呪われてるのか?w
ナイトナインとの戦闘でまたも負傷( ̄▽ ̄;)
おまけに、ヨナと一緒にキューバとの国境の地雷近くに落とされる。

敵はここにもいるんだよ!
米国がUAVで戦況を把握してるのを、ココもUAVで撃墜してみせるw
テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:ヨルムンガンド
[ 2012/12/12 ] TB(14) | CM(2) |  EDIT 

ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第21話「NEW WORLD phase.2」



量子光学の権威・エレナ・バブーリンを拉致したココ小隊。
今までと違う任務の変化にルツは戸惑いを覚える。


ココちゃんの計画の進行で、小隊は世界を駆け巡る。
見え始めた計画の正体...
量子コンピュータでの情報の掌握!?
テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:ヨルムンガンド
[ 2012/12/05 ] TB(15) | CM(0) |  EDIT 

ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第20話「NEW WORLD phase.1」



この計画は二人だけしか知らない。
ドクターマイアミの頭脳とココの商才によって完成される計画とは?

ヨンくん達にも極秘の計画が始動。
ヨルムンガンドと名づけられたものとは...
テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:ヨルムンガンド
[ 2012/11/28 ] TB(16) | CM(0) |  EDIT 

ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第19話「Pazuzu」



ワイリヤバイw
イラクに学校を立てるために来たってココたち。
イメージアップのためでしょうか?(^^;

ワイリは、湾岸戦争の時にもイラクに来ていた...
工兵だった彼は、レームに呼ばれ化学兵器工場の爆破作戦に参加する。

それがワイリの人生を狂わせた?( ̄▽ ̄)
テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:ヨルムンガンド
[ 2012/11/21 ] TB(19) | CM(0) |  EDIT 

ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第18話「嘘の城 phase2」



日本を舞台にしたトージョ編クライマックス。

海ほたるに向かう途中、ココ班は辞めない理由を話すトージョ。
真面目な回答で、ここには美女が二人も居るからだw
今月の給料アップだって( ̄▽ ̄)
テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:ヨルムンガンド
[ 2012/11/14 ] TB(19) | CM(0) |  EDIT 

ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第17話「嘘の城 phase1」



キャスパーが東南アジアでぶつかったのはトージョの古巣・SR班。
班長・日野木1佐と連絡をとりトージョ。
手を引くように言うが、トージョはHCLI側に居るって言ったようなのもの(^^;

秘密であることにこだわる部隊だから動かない。
トージョは予想するが、日野木は忘れられた部隊ではなくなると動き出すw
テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:ヨルムンガンド
[ 2012/11/07 ] TB(10) | CM(0) |  EDIT 

ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第16話「キャスパーとヨナ」



キャスパーのジャカルタで商談が流れる。
雨も流れたと誰がうまいこと言えとw

残念とか言いつつ悪い顔してるチェキータさん(´▽`*) 

今回は舞台が日本に移ります。
いつも海外が舞台のこの作品で日本が出てくると新鮮に見えますねw
テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:ヨルムンガンド
[ 2012/10/31 ] TB(12) | CM(0) |  EDIT 

ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第15話「Dance with Undershaft phase.2」



お嬢はヨナを失う時きがきたら、自分も壊れる気でいる。
アールはブックマンを説得しようと自分の見解を語る。

ココは大きな計画を企てているが、どこかで止めることも考えてる。
そのリミッターといえるのが子供でありながら兵士であるヨナなのだと。
普通の年相応のココの部分が求める安全装置でしょうね。
テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:ヨルムンガンド
[ 2012/10/24 ] TB(16) | CM(0) |  EDIT 

ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第14話「Dance with Undershaft phase.1」



ブックマンにとってアールは右腕、ヘックスは左腕。
米国式の典型的謀略のやり方そのものですねw
敵国をつぶすためにテロ組織を支援、反発するようになったら処分。
神の右手、悪魔の左手と言ったとこでしょうか。

ヘックスは軍の都合で未編成に終った特殊部隊の候補。
CIAにスカウトされるほどの愛国者だったが...
テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:ヨルムンガンド | カテゴリ:ヨルムンガンド
[ 2012/10/16 ] TB(16) | CM(0) |  EDIT 











  ブログパーツ